正月飾りの赤い実には毒があるから食べる。どうなるかな?【ナンテン/南天】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025
  • 今年もよろしく

ความคิดเห็น • 286

  • @政嗣坂東
    @政嗣坂東 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +44

    この人を育てられたお母様はきっと素敵な方だったんでしょうね。

  • @にょろにょろ-i9s
    @にょろにょろ-i9s วันที่ผ่านมา +50

    生存確認ヨシッ!
    今年もよろしくお願いします👍️

  • @たまご-u5b
    @たまご-u5b วันที่ผ่านมา +36

    なんでも食べる子になってしまった😂

  • @cbdtipsvtuber8057
    @cbdtipsvtuber8057 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +11

    「難を転じる」の願をかけて南天をお飾りするんですが、平坂さんはいつも難に体当たりしてて顔ない
    (尊敬してます)

  • @kitayuki
    @kitayuki วันที่ผ่านมา +34

    平坂さん、お疲れ様です。お母様の件、大変でしたね。風邪も年末年始の対応ででしょう、愛する人を亡くされるのは相当体にも心にもきます。くれぐれもお大事に下さい。
    勝手な判断ですが今回の動画はお母さん、家族との思い出の含まれたお母さんに捧ぐ南天動画なんだろうなって思いました。
    いつも楽しませて頂いてます。くれぐれも今は無理せず心も体も大事にお過ごしください。今後も楽しみに見させていただきます。

    • @しんすしんす
      @しんすしんす 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +5

      お気遣いが素晴らしい。
      あなたは優しい方ですね😊

  • @ponyomichan
    @ponyomichan วันที่ผ่านมา +14

    ベリーっぽくていかにも美味しそうですけどね…ひとまずの好奇心が満たされました

  • @ゆぅ-r3h
    @ゆぅ-r3h วันที่ผ่านมา +20

    4粒で終わりかと思ってたら...
    さすが平坂さん!
    己を追い込んでなんぼだったw
    あっぱれです

  • @kikumo1024
    @kikumo1024 วันที่ผ่านมา +6

    3倍の三粒、の時点で、ええ〜?!って驚きました。それもしっかり咀嚼しておられて、なんと強い人なんだと驚愕していたのですが、十粒にチャレンジされるというではありませんか!いや〜あっぱれです。
    いつも想像の上を行ってくれる平坂さん、今年も応援しています。
    引き続き、どうかどうかご無事でご活躍くださいね‼️いつもありがとうございます🙏

  • @ルイ-k1d
    @ルイ-k1d วันที่ผ่านมา +20

    おひさしぶりです
    お母さんの言いつけ全然守ってない笑

  • @朧な朋子
    @朧な朋子 วันที่ผ่านมา +24

    身体の張りっぷりには敬服しますが、おいしくて健康にいいものを用意してさしあげたくもなる😂強さの裏に心痛を隠しているのかもしれないけれど、一視聴者は平坂さんの健康とご多幸を祈っております

    • @apre222wind
      @apre222wind วันที่ผ่านมา +6

      鋭いご指摘だと思います。私も同じく平坂さんの健康とご多幸を祈っております。

  • @ひらポン-f4w
    @ひらポン-f4w วันที่ผ่านมา +11

    実食うだけでドンドコ出るのアツい!
    人がマズがってるのってなんでこんなおもろいんや😂

  • @7yos7
    @7yos7 วันที่ผ่านมา +12

    無事で良かったです。鳥が多めの場所でも、南天はたわわに生ってるのをよくみかけます。あまり鳥にも好まれていないのかもしれませんね。

  • @本-f5q
    @本-f5q วันที่ผ่านมา +13

    お久しぶりです❗️楽しみにしてました❗️

  • @Ujikintoki
    @Ujikintoki วันที่ผ่านมา +5

    実家にもトイレの窓側の植え込みにナンテンが植えられてましたね
    毎年この時期になると、真っ赤な実が目立ちました
    昔は食べようなどという発想は起きませんでしたが、食べたらこうなるということを身をもって教えてくれた平坂氏に感謝です

  • @TaTa-gr7mz
    @TaTa-gr7mz วันที่ผ่านมา +11

    更新が滞ってたのはお母様が亡くなられたからなのですね。
    そんな中で、言いつけ破って検証するの流石です

  • @ebity99
    @ebity99 วันที่ผ่านมา +12

    自分もナンテンは毒あるから食べるなって言われてましたね。どんなものか知れてよかったです

  • @てーさん-s7s
    @てーさん-s7s วันที่ผ่านมา +7

    南天懐かしいです。
    実家にも南天や千両、万両が生えてました。
    気温の変化が激しいのでお身体大切になさってくださいね。

  • @mayu7377
    @mayu7377 วันที่ผ่านมา +187

    画面の左端にアニサキスいませんか?

    • @ケイセイ-m3o
      @ケイセイ-m3o วันที่ผ่านมา +21

      でか

    • @heizouhasegawa2135
      @heizouhasegawa2135 วันที่ผ่านมา +19

      非常食かもしれない

    • @和幸早川-p3s
      @和幸早川-p3s วันที่ผ่านมา +11

      よりによってアニサキスを非常食ww

    • @ハロハロ-y6u
      @ハロハロ-y6u วันที่ผ่านมา

      成人男性×
      訓練を受けて毒に対する耐性を持つ成人男性◯

    • @1980yen
      @1980yen วันที่ผ่านมา +10

      平坂さんなのであり得ますね

  • @ねこぉ-l7h
    @ねこぉ-l7h วันที่ผ่านมา +2

    ずっと待ってましたー!!嬉しい

  • @ユイチ-k9v
    @ユイチ-k9v วันที่ผ่านมา +15

    待ってたよ🎉

  • @あずきあんこ-s5t
    @あずきあんこ-s5t วันที่ผ่านมา +16

    亡くなった祖母は南天の実ではなく葉の方をわざと噛んでえずいて胃のムカムカを取っていましたね。

  • @Aoba-Sazanami
    @Aoba-Sazanami วันที่ผ่านมา +18

    次の動画が上がるか毎度心配になるチャンネル第1位

  • @けーたろー-b6v
    @けーたろー-b6v 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +3

    動画投稿のたびに生きてて良かったと、これから大丈夫かな?が同時に来る

  • @うしろすこーぷ
    @うしろすこーぷ 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    苦味の考察、非常に興味深いと思いました!
    そういうのを考えると自然選択説を疑いたくなってしまうくらい動植物の進化は凄いですね

  • @前坂和則
    @前坂和則 วันที่ผ่านมา

    ごめん 笑い過ぎてしまった🤣🤣🤣新年そうそう 身体はりますね!

  • @kikisake0510
    @kikisake0510 11 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    いつも楽しく為になる動画をありがとうございます。
    あたくしの田舎では外トイレのわきに必ずといっていい程南天が植えてあります。
    これは食あたりの際に南天の実を食べてトイレで吐くためなんだと教えてもらっていました。
    あたくし自身は南天の実を食べたことはありませんが、この動画を見てあれは本当の事だったんだとわかりました。
    同時に今は亡くなってしまった祖父母の事をおもいだすきっかけにもなりましてとても懐かしい気持ちになりました。ありがとうございます。

  • @腹の揺れポニョ
    @腹の揺れポニョ วันที่ผ่านมา +3

    あけましておでめとうございます😊
    無事で何よりです。👍

  • @nealcaffrey1149
    @nealcaffrey1149 วันที่ผ่านมา +7

    ヒラサカさんて小汚く見えるけど
    小綺麗にしたら圧倒的な感じあるんだよな〜

    • @aquamarineta
      @aquamarineta 15 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      髪が短くてオールバックにしてると、色男!そのものですね🥰

  • @FunnyHoneyBunny0_0
    @FunnyHoneyBunny0_0 วันที่ผ่านมา +7

    こんな説得力ある南天のど飴の食レポ聞いたことがない🤣

  • @PENPEN5615
    @PENPEN5615 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    毒がある果実や生物は食べてくれたり
    人体実験をしてくれる
    TH-camrの鑑

  • @kujira_photo
    @kujira_photo วันที่ผ่านมา +9

    平坂さんがえづくほどの果実がこんな身近にあるのが驚き

  • @MegaECHIGOYA
    @MegaECHIGOYA วันที่ผ่านมา +2

    ノニのときにはとっさに飲み込んだまずいという言葉が思わず出てしまうとは、相当のお味みたいですね…

  • @つるつる豆腐
    @つるつる豆腐 วันที่ผ่านมา +3

    新年早々体調を崩されていた由、どうぞご自愛を。
    ウチも鳥たちがナンテンやらセンリョウを跡形もなく食べてしまいますが、不思議とマンリョウだけは食べないんですよね。
    我々人間の目から見たら同じような実なんですが、何かこだわりがあるのかしら?
    咀嚼するしないで苦味を感じるというのは納得の視点でした。
    今年も楽しみに拝聴します。

  • @上原隆則-l9k
    @上原隆則-l9k วันที่ผ่านมา +2

    明けましておめでとうございます 南天の 実を 食べるとは ご苦労様です

  • @死神のお嬢
    @死神のお嬢 วันที่ผ่านมา +6

    うわああ平坂さんだあああ待ってました!!

  • @hiruandon2nd
    @hiruandon2nd 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    毒があるから食べる、という「あるのがいけない」に通じる謎ムーブ好き

  • @華蓮-t6j
    @華蓮-t6j วันที่ผ่านมา +9

    お母さん!🗣️あんだけ言ったのに言ったのに…食ったぞー💦愛のムチヨロシクで〜すぅ😉❤️👍

  • @とろこ-x5f
    @とろこ-x5f วันที่ผ่านมา

    小さい時に綺麗な可愛い実だ、と思って食べて即吐き出したのを思い出しました😅
    今年も平坂さんの無茶を楽しみにしております😊

  • @Sun-c9g
    @Sun-c9g 2 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    小学3年生の頃に行った林間学校でフレッシュな南天の葉を食べました。
    深夜、すすり泣きながら「助けてくれ~、助けてくれ~」と連呼して大騒ぎになりました。
    南天の作用か、何かに憑依されていたのか、それとも。。。夜泣きか(笑)

  • @booyan-dn7bm
    @booyan-dn7bm 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    実家の居間の外には南天の木がありました。雪が積もって景色としても良いものでしたが、やはり鳥たちがその実を食べに集まっていて、その光景も美しい冬の景色でした。
    私にとっても実家の思い出の光景です😊

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    亡くなられたお母様へ、実に平坂さんらしく偲び捧ぐ動画ですね
    今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
    しかし氏をここまでマズがらせる強烈さとは・・・正露丸をかじり食うのとどっちがキツイのかな?😅

  • @munigomakii
    @munigomakii 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +2

    目がぱきってるのがいつもウケル

  • @870h3
    @870h3 วันที่ผ่านมา

    わーい!
    待ってました!
    今年も平坂さんの動画楽しみにしてます🎶

  • @t-ru-lm6kd
    @t-ru-lm6kd วันที่ผ่านมา +1

    お久しぶりです。チャレンジもほどほどに。でもさすが平坂さん!😂

  • @はいむえー
    @はいむえー 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    動画上がるたびにまず「良かったぁぁ生きてた!」ってなる

  • @ff9954
    @ff9954 วันที่ผ่านมา +5

    南天の咳止め効果が証明されたw

  • @ヨシ-w2c
    @ヨシ-w2c 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    家にも赤と白の南天あります。
    私は実を食べたいと思った事はありませんでしたが、南天は身近なので興味深い動画となりました✨
    家の目の前のアスファルトの割れ目に、鳥が糞を落としてド根性南天が生えてきて、現在2メートルくらいになってきましたが、“難を天づる”の縁起物なのでこれからも大切にしていこうと思います!

  • @-master-el44
    @-master-el44 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    登録して随分経ちましたが、今年も宜しくお願いします。
    毎回楽しみにしています。
    釣り針でセルフオペした動画は何度観たことか。
    どうか身体に気を付けて頑張って下さいね。

  • @maihi2012
    @maihi2012 วันที่ผ่านมา +4

    南天に毒があると言うのは私も子供の頃教えられた記憶がありますがなるほど!と勉強になりました😮
    赤い実って子供だとついつい口にしたくなる色してますが平坂さんの反応見ていたらそんなにマズいのか!と庭にあるので試したくなりそうになりましたがその後の詳しい説明で思いとどまることにしました😑
    昔の人が毒になるものを薬にしようとした技術や心がすごいなとも改めて感じますね🤔

  • @H3nozzlenose_ch
    @H3nozzlenose_ch 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    ジャンボタニシの生卵より苦戦してるじゃないですか~wwやだ~ww

  • @Beauty-Horse
    @Beauty-Horse วันที่ผ่านมา +1

    ナンテンじゃないけど 赤いからって食べれそう?
    食べたことあります OK と NO
    ありましたね~ (^^)/

  • @mohicanazarashi
    @mohicanazarashi ชั่วโมงที่ผ่านมา

    毒があるから食べる‼️( ˙꒳˙ )チョトナニイッテルカワカンナイ‪🤣‬

  • @中森あきら-o8t
    @中森あきら-o8t วันที่ผ่านมา +8

    平坂さんも風邪をひくのか

  • @うりな-y8s
    @うりな-y8s 22 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    平坂さん髪伸びたね!
    ナナカマドと同じに見える南天、可愛いよね。あけおめ🥹

  • @---sz9rh
    @---sz9rh วันที่ผ่านมา +5

    刺されたり噛まれたりするときよりキツそうで草

  • @onemu.24h365d
    @onemu.24h365d วันที่ผ่านมา +2

    1:03え…?笑(たしかに意地汚くはないですよね!)
    毒と薬は表裏一体。良薬は口に苦しって言いますもんね。
    検証お疲れ様でした🐱

  • @psychicresearch5326
    @psychicresearch5326 วันที่ผ่านมา +1

    毒があるから刺されてみる食べるとか平坂さんしかやらない笑

  • @mitsurugi110
    @mitsurugi110 วันที่ผ่านมา +2

    南天のど飴は咳を止めるのに
    南天だけなら咳が止まらないという矛盾

  • @sunafukim
    @sunafukim วันที่ผ่านมา +7

    南天の効力で2015年にトリップする平坂

  • @回胴式遊戯者
    @回胴式遊戯者 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    南天のど飴ー🎶懐かしい

  • @emurun66
    @emurun66 วันที่ผ่านมา

    こんなに身近は正月飾りが危険な代物だったとは…でも新年初毒にはピッタリですね!

  • @のんちゃん北海道
    @のんちゃん北海道 วันที่ผ่านมา +1

    師匠〜!!大丈夫ですかいなwww

  • @Haretarasanpo
    @Haretarasanpo ชั่วโมงที่ผ่านมา

    銀杏はどんぶり🍜一杯食べて直害無かったよ!その年オペした関連不明ジャガイモの芽とるの面倒くさいので食べてた…今は皮むきよりジャガイモの芽を取るのが任務なのら~

  • @ジト目チベスナたゃ
    @ジト目チベスナたゃ 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    もう、トリコのココみたいに
    毒創り出せそうな域まで来てそうw

  • @フーリ-g2g
    @フーリ-g2g วันที่ผ่านมา +21

    良かった!生きてた!!

  • @Tさとし-k8j
    @Tさとし-k8j วันที่ผ่านมา +1

    無理だけはしないように(°_°)

  • @kumanokodoooo
    @kumanokodoooo 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    「全然南天の味しないじゃん!」って平坂さんしか証明できなくて笑った

  • @nkkatsuohto
    @nkkatsuohto วันที่ผ่านมา

    自然の生存戦略メカニズムって面白いですね

  • @Hiro25-25
    @Hiro25-25 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    平坂さんなら口いっぱいに頬張ってくれるかと思った😁
    6:33辺りで南天の効果で北斗神拳でも出るのかと思った😁

  • @ぱさらんけせらん-k8b
    @ぱさらんけせらん-k8b วันที่ผ่านมา

    平坂さんがここまで苦しむとは、サイズの割に恐ろしいですね。
    子供の頃に庭に沢山ありましたが、親の言い付けを守って食べなくて良かった((( ;゚Д゚)))

  • @ハヤシ17
    @ハヤシ17 วันที่ผ่านมา +1

    サムネだけ見てロバート秋山がまた何者かに扮してるのかと思ったらガチだったwww

  • @noo8281
    @noo8281 วันที่ผ่านมา

    まだ玄関に南天の赤い実がなってる 平坂さん髪の毛綺麗

  • @Ttnel
    @Ttnel 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    幼少期何故か鼻の中に入れて息を鼻から出すとともにナンテンノミを飛ばして遊んでいたら取れなくて泣いたの思い出した。

  • @りう-f9j
    @りう-f9j 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    果たして今年も元気に越せるのだろうか...

  • @KANIKAMA5353
    @KANIKAMA5353 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    無敵のトイプードルこと平坂氏も風邪には勝てなかったか…

  • @平野かつつー
    @平野かつつー วันที่ผ่านมา +3

    ムサシアブミという植物の実を食べてみて下さい!つい先日友達とバス釣りをしていたら生えてたので食べてみたら口の中がほんっとに激痛でマジで死ぬかと思いました。飲み込んだら喉も激痛です。ちっちゃい一粒を食べただけでですよ。実は赤くてとても美味しそうに見えるので間違えて食べてしまうこともありそうなので注意喚起としてもお願いしたいです。

  • @牡丹-ぼたん
    @牡丹-ぼたん วันที่ผ่านมา +4

    綺麗な実やなってずっと思ってたんですけど毒あったんですね...

  • @野良ミャオ-p7w
    @野良ミャオ-p7w 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    貴方は本当に誇らしく凄い人!凄い人なんだけど……お願いだからダーウィン賞だけはノミネートされないでくれ‼︎

  • @エックスポップ
    @エックスポップ วันที่ผ่านมา +11

    御母様が亡くなられてのですね、お悔やみ申し上げます。
    久々見れて良かったです。

  • @mozu-q
    @mozu-q 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    平坂さんがこんなに苦しむなら一般人には劇毒だな…

  • @ゆゆ-q2n6p
    @ゆゆ-q2n6p วันที่ผ่านมา +1

    今年もすでに2月だ!
    今年も皆に幸あれ!!

  • @マガココ
    @マガココ วันที่ผ่านมา

    風邪治ってよかったですね

  • @ykkdaa2998
    @ykkdaa2998 วันที่ผ่านมา

    ナンテンの実チャレンジありがとうございました。勉強になりました。あと、庭の木系の実だと気になるのは、イヌマキの青い方の実やイチイの実の中の種の毒性に対する人体キャパが何粒なのかも気になります笑

  • @ミリオンGOD
    @ミリオンGOD วันที่ผ่านมา +1

    自分は物心付く前に耳に詰めて取れなくなったことがあるらしいです笑

  • @ドドンドンドドン-n4x
    @ドドンドンドドン-n4x วันที่ผ่านมา +9

    味は何点でしたか?

    • @ewfaajfewa2842
      @ewfaajfewa2842 วันที่ผ่านมา +6

      難点がいくつかあります

  • @動物性わんぱく質
    @動物性わんぱく質 วันที่ผ่านมา +3

    11:22 これと同様のケースで、クロガネモチの実を興味本位で齧ったことがあるんですがあれもやばいです。風邪薬の散剤の嫌なところを煮詰めたような味でした。

  • @掃除機製作
    @掃除機製作 วันที่ผ่านมา +1

    勉強になる

  • @黄金のアジフライ1号店
    @黄金のアジフライ1号店 วันที่ผ่านมา

    怪鳥ゲリョスの毒でも生きててくれそうな平坂さん好き

  • @centroak
    @centroak วันที่ผ่านมา +5

    南天って咳に薬効あるのですね。
    口内炎の痛みがひどいとき、フェネグリークという粉末の香辛料を指でつけると、痛み消える。市販薬より安価で即効。あまり売ってないスパイスだけど。

  • @arst-if7lq
    @arst-if7lq 20 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    身体をはった進化生物学的考察が面白いですね。

  • @うますぎやろがい
    @うますぎやろがい วันที่ผ่านมา

    10:15 この辺からBGM流れてきたのがツボ過ぎてずっと笑ってるw

  • @JJJ06133
    @JJJ06133 17 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    結局効くまで増えてくの草

  • @cherry46p9
    @cherry46p9 วันที่ผ่านมา +7

    19:54 謎に10年タイムスリップしてて草

  • @haihai1559
    @haihai1559 วันที่ผ่านมา +3

    6:52 ここのoの読み方はオミクロンではなくオルトではないでしょうか
    それからメチルドメスチンではなくメチルドメスチシンが正しいようです

  • @ganbaru777-r3y
    @ganbaru777-r3y 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    6:33
    南斗神拳みたいに手が残像してんの草

  • @Yuzutetsu_ch
    @Yuzutetsu_ch 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    南天のど飴〜♪

  • @yukitokyo963
    @yukitokyo963 วันที่ผ่านมา

    うーん!
    どうやって鳥類をターゲットにしたそんなに頭のいい戦略を取れるんだろう
    草木はテレパシーか何かで情報を共有しているのか?
    もしくは種子の記憶が受け継がれるのか?
    不思議すぎますね〜🤔

  • @tihakob152
    @tihakob152 วันที่ผ่านมา +1

    冬になると庭木に生った実をヒヨドリが食べに来るんだけど、
    まずサンシュユの実がなくなって、次にウメモドキの実がなくなって、
    他に食べるものがなくなって初めてナンテンに行くので、
    たぶんだけど美味しさは感じてる気がする。

  • @mmcスコット達
    @mmcスコット達 วันที่ผ่านมา

    毒があるので食べないでね→食べる
    毒があるので刺されないでね→刺される
    挟まれると危ないので挟まれないでね→挟まれる
    噛まれると危険なので噛まれないでね→噛まれる
    流石ですね

  • @BirdHZD.8310
    @BirdHZD.8310 18 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    鳥が同じく好きで、縁起物の千両や、万両の実はどうなんでしょうね?😅