ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「ラブホテル」というテーマの時点で掴みから何かしらとんでもない下ネタが爆裂するだろうと思い、お茶の間の空気を守るべくこの時間まで視聴を我慢しました。今からじっくり楽しみたいと思います。
わかる…。ちょいちょい下ネタを挟んでくるから、家事しながらラジオ感覚で家族の前では安心して聴けませんw
お前の名前よw
都市ボーイズの岸本さん、生まれも育ちも歌舞伎町だよ
なんで未だに知ってる人少ないんだろうこんなにおもろいのに
本当にたっくーの家族の話大好き澤村家72時間耐久してほしいし5時間に1回鶴久家30分耐久挟んでほしい
あとどっかで聞いたんですけど、ラブホのシャンプーとかは前の客が〇液を混ぜてることがあるらしいので気になる方はお泊りセット持っていくといいかもしれませんね
怖い話もいいけど面白い系もいっぱい観たい
リモートワーク中のおともにめっちゃ最適で助かってます...今回も楽しかったです!
コウディーさんの話し方、聴きやすくて好きです!!いつも通勤で聞いてます!いつもイヤホンで聞いてるのですが、すこし声が小さくて音量大きくしてるんので広告に入った時びっくりします!😂
ラジオシリーズほんと面白いです!何回も見ちゃう
初手たっくーのぷーんで笑ったw
はへ
ホテル清掃の話、まじでコップとかは枕カバーでとか使用済みタオルのなかでも汚れてないやつで拭いてた。コップに付いてるビニールの透明のカバー?もよほどボロボロじゃ無い限り再利用してたよ。
自分のバイト先もそうだったんでわかりみ深いです
こーでぃーの冷静なツッコミが最高なんよ
最初の500円の部屋の話完璧すぎて5分くらい鳥肌止まらなかった
私も某旅客会社のビジネスホテルで客室清掃してたけど、清掃の話は結構ガチホテル行くときは紙コップ必須だと思ってます
執行役員の人、使われるかわかんないのにめちゃくちゃ本気でやってるのすげぇ
はな
差
わたしは10代の頃、歌舞伎町にも近い、治安が悪いで有名な百人町に住んでました。今思い返すとよく生きていたなと思うような出来事ばかりでした。需要があれば是非お話ししたいです!
聞きたいので、コウディー様に企画案送り付けお願いいたします☺️
@@二十四-i7x 返信ありがとうございます!聞きたいと仰っていただきとても嬉しいのですが、コウディー様への企画案はTwitterのDMのみですよね😭わたしTwitterやってないんです😭😭😭
まじで毎日アップしてほしい
金縛り研究会執行役員の人まじでセンス良いwwwwwww
たっくー「えー、全国の匿名の皆さんこんばんわ。どうもたっくーと」コウディー「コウディーです。」たっくー·コウディー「プーン」コウディー「取っとるやん」最後の取っとるやんが滅茶苦茶早いの草WW
歌舞伎町出身(歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ち)だったら、都市ボーイズの岸本さんがいますね。ゲストとしてお呼びしたらどうですかね?
うわーー動画アップありがとうございます!1時時間スペシャルありざます!
金縛り研究会執行役員の方、行動力も凄いけど編集もめっちゃ上手😂😂
やはり色々あってもコウディーいるほうがいい❗コウディーまじ最高…こんなに求められてるのになぜ…
考えたらラブホは欲望の塊ですからね
雑炊の話、別の回の時にも話してくれていたお話でしたね!😊このお話し、暖かくしてちょっと切なくて好きです!
都市ボーイズの岸本さんが、歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちとお話していました特別ゲストでお話聞いたら楽しそう
恐怖を1時間に濃縮してるとか…忙しい人にも優しすぎ//()
忙しい人はこれ消化するまで1週間かかるんやで…
昔、従兄弟のお兄ちゃんがラブホでバイトしてて『ラブホにあるグラスとかコーヒーカップは使わない方がいいぞ! 洗った後、お客が使ったタオルで拭いてるから!』って言われた事があるけど、ホテルあるあるですね(笑)
1時間ホント好きだから嬉しい☺️!!
黒のタートルネックにピアスっていい組み合わせだよねぇ〜
コウディーさんのこの感じ好きすぎてwwwしかも横顔が最高に好き髪型もめっちゃカッコイイ✨
@@non-mymjN しょ、正面は…?
もちろん正面はどストライクなんですけれども、横顔も✨✨✨ということなんです😋
TH-camの都市ボーイズの岸本さん(放送作家)確か生まれも育ちも歌舞伎町だった…はず?
34:47 これはまじ。バスタブとかはお客さんが残して行ったタオルとかで拭き上げしてるし、コップはサッと流すだけやで
たっくーさん神です 毎回面白くて楽しませてもらってます ありがとうございます
歌舞伎町のyoutuberの話をされてましたが、たっくーさんが「初耳怪談first take」でご一緒されてた都市ボーイズ早瀬さんの相方の岸本さんが歌舞伎町出身ですよ~。今も住んでおられるかは分かりませんが。
金縛り研究会の流れおもろすぎて草
こっちのたっくーのがラジオっぽくていい
執行役員昇格嬉しい😃
雑炊が届けられた時点で気づけてれば、ほっこり。食べたかったな〜。になってんの気の毒。
コーディーのホテル暮らしの話が一番怖かったです。「俺より下で暮らせ」と言うたっくー、「メイクマネーが出来ない」「首が回らない」というコーディー。二人共違う意味で本当に怖いです。
最近コウディーがどんどん垢抜けてかっこよくなってるのはホテル暮らしのせいやったんですね将来コウディーがタワマン住んで、たっくーが事故物件住んでるオーキードーキーもちょっとだけ見てみたい
オカルト回名物金縛り研究会好きだわw
金縛り研究会面白いなぁwwwwwww才能に溢れている人は入るもんだなぁ😂
今日のコウディーすんごいかっこいい
大好きな二人🥰🥰
清掃の話。ビジホで働いてたときに、便器を擦ったスポンジで便器以外のとこも掃除してるのを見て衝撃受けました。感覚が麻痺してるように感じました。浴室の拭き上げに使用後リネン(タオル・バスマット・浴衣・シーツ類)を使っていたので、その感覚なら食器を拭くのに枕カバーは大きさや硬さが適してるかも😓と思いました。コップなど特にタオルより繊維が残ったり拭いた跡が目立ったりとかしにくそうです。😓
都市ボーイズの岸本さんが歌舞伎町出身らしいですよ。「歌舞伎町出身の人はあまり出身地を言わない」的な話をしていた気がします~。
20:28 たっくー「コワー、ヤスー」
金縛り研究会のくだりクソおもろくて草
都市ボーイズの岸本さんが歌舞伎町だった気が… 千葉の松戸にもヤバいホテルありますよ。その部屋に入りましたが30秒が限界でした。あと数秒でもそこに居たら間違いなく気絶してたと思う…
ボートレースの話、何回聞いてもええわー。、
動画毎回楽しみにしてます。もう生きがいです。
じいちゃんの話泣けたわ白ワインのせいだよ~🎶金縛りの件めっちゃおもろかったです!😂
最初のぷーんが好きすぎる
都市ボーイズの岸本さんがたしか歌舞伎育ちだったかと思います!ぜひコラボして欲しいです^_^
エレベーター落ちる夢恐い…わたしも落ちて鉄に巻き込まれながら全身の骨がグシャグシャグシャグシャッて潰れて真っ暗になって「あ わたし死んだんだ」って思ったらテレビが消えるみたいに意識がなくなって起きたことある😰
玉縛り研究会アホすぎて好き
ボートレースの話ほっこりした
部屋のコーヒーカップ、グラス🥂などをタオルなどで拭くだけならまだいい方だと思いますトイレの便座などを拭いたタオルなどで拭く所もあります自分も二年くらい働いていたので見たことがありますが、常にウェイティングが出るようなホテルだったので早く早くとなり、そういう事をする方が割といます。これも自分が働いていた所で実際いた人の話ですが、60代くらいの清掃員がいつも使い捨てのナプキンを袋に包んで持ち帰って居て吐き気がしました。
え、自分の家に持ち帰ってたんですか?何の為でしょう…😰
@@codeaerial1048 変に関わるのも気が引けたので、何でかは聞いてませんが恐らく性癖かなんかでしょうね。ラブホテルで働いてると色んな珍場面に遭遇するのでさほど気にしてはないですがね
たっくーとおなじでエレベーターがあるはずのない階まで登った後に落ちてを繰り返す夢を幼少期からずーーーーーっとみてるからその怖さがわかる流石にみ過ぎて私はそれで死ぬんかなと思ってる
昔からあるホテルは防火法の関係で壊すと次に建てる時に建物が小さくなるそうです。ラブホでリニューアルが多いのはこれが理由。今はコロナの関係でホテルは買い手がつかないんだと思います。なお、新宿区在住の方は10年ぐらい前に聞いた時は9割が外国じんだとか。
たっくーのおじいちゃんの話なんか涙出てきた。一緒にボートレース見たかったんだね。
今日はこの動画を子守唄に眠りたいと思います
歌舞伎町生まれのTH-camrさん、いらっしゃいますよ。都市ボーイズの岸本さんです。wwご自分でおっしゃっているので、本当にですよ。
怨念がおんねんが好きすぎてwwww
このコーディーのビジュいいな
ふたりの会話の最中、福岡弁の訛が出るの良いよね🌝
11:08 怨念の下り何回見ても笑える
嬉しいです💕✨
確か中学生の事件のは尾崎豊さんのデビュー曲ダンスホールの元ネタになった話しですよ!
入室したら従業員に部屋のドア開けられそうになったことがある。幸いすぐにドアに鍵をかける癖があったから、開けられることは無かったけど、従業員がお客さんの部屋勝手に覗きに来るって何事?ってすごく腹立たしかった。
部屋間違えたんだろ
@@codeaerial1048 ラブホなのに…?
@@猫猫-o7y ラブホの話なの?でも私は客側で間違えて他の部屋開けた事ある笑(部屋番合ってるけど棟が別だった)焦った
@@codeaerial1048 間違えようのない建物なんです。部屋の下が駐車場で玄関から部屋まで階段になっているタイプのホテルで、客室とスタッフ用の通路の出入口が向かい合ってる状態。
@@猫猫-o7y あー!そのタイプ!急な階段をわざわざ登ってきて開けてるんですね笑あのタイプは普通絶対間違えないですね
都市ボーイズの岸本さんが歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちですよ!そして、都市ボーイズの早瀬さんが話していましたが解体工事が心霊現象が理由で中止されて、事故物件専門の解体業者さん待ちの場所が全国結構あるみたいですよ!
たっくーさん髪型かっこいい
都市ボーイズの岸本さんは歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちですよ〜
たっくーさんの相槌のうちかたがとっても可愛くて怖い話なのに笑ってしまう
金縛り研究会の会合をいつかやって欲しい(笑)
ラブホじゃないけどホテルの清掃をやってましたがほぼ合ってる。コップは枕カバーで拭くし、便器拭いてたタオルで風呂の水気取ってて衝撃だった。ホテル側も清掃の人を見下してて清掃に金回さないからこうなる…。絶対コップは使わない。
五百円のラブホの話良く出来てるのがもう片方のカップルの部屋が臭かったってのも多分そこの部屋やったんやろなってのも匂わせてるし
作業しながら聞いてて、もう3週した,,,ww
高速エレベーターの夢、自分も見たことあります!乗りたくないのに乗らざるをえない状況で、壁に張り付いて絶叫してました😭
たっくーさんが共演してた早瀬さんの相方の岸本さん歌舞伎町出身ですよ!!
オープニングおもろすぎて何回も巻き戻しちゃう
同じひとるやん!ww過去一で好きこの入りww
@@user-nd9sy5yt4vコウディーが突っ込んでくる スピード感癖になるwwww
都市ボーイズの岸本さんが歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちらしいですよ
洗面台でコップ洗って枕カバーで拭くのはやる所はやってますよ私の前のバイト先のビジネスホテルがそうでした。
じいちゃんの雑炊下げられてるやん…
元2号さんめっちゃ自然豊かなとこ住んでて羨まww
タートルネック似合ってるし顔小さいし話上手いしまじで最近コウディーかっこいいよね、、
それな…
私もラブホで掃除してたときそうでしたよ!人それぞれですが枕カバー、清掃で入る部屋に残っている使ってなさそうなタオル、とりあえず拭けるもの、お風呂の水気なども全部そんな感じで拭きます。ちなみにケトルも私も働いて初めてそれを知って、うわーってなってから絶対に自分で洗ってから使うと決めてます(お風呂掃除も)まあもう行くことないですが笑笑
ちなみにビジネスホテルでも働きましたが一緒でした笑トイレ掃除専用のゴム手だと思っていたらお風呂も食器も全部それつけてて、あーホテルはどこも一緒と感じました
たっくーさん、嘘だと言ってたラブホの備品食器を洗面台で洗って備品タオルで拭いている件ですが、某会員制高級リゾートホテルでもやってます。リゾバで経験しました。以後、ホテルに行く時もフェイスタオルは持参してます😂
お茶の話のやつ「あなたのお茶」っていうめっちゃ小さいペットボトルのやつ思い出した
都市ボーイズの岸本さんは歌舞伎町出身ていってますよ!
コーディーってたっくーより読むのうまいよな
都市ボーイズの岸本さんは、ご実家が歌舞伎町ですよね。岸本さんが、現在も歌舞伎町にお住まいなのかはわからないですが…
都市ボーイズさんは生まれてからずっと歌舞伎町だよね
めっちゃ楽しいー❗❗
歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちTH-camrは都市ボーイズの岸本さん
「霊がそこにおんねん」がしょーもなすぎて爆笑したwwwww
ファミレスの雑炊の話3回くらい聞いたことある笑でも何回聞いてもホッコリする話だなー
相方さんあり分初めて拝見しました〜。❤ お疲れ様です〜😊
ホテル清掃員の話はホントです。自分の知り合いも同じ事言っていました。
オーキードーキーの通知来たら生きてる感じする〜〜〜
ジョイフル、良いですよね〜!モーニングが特に最高!これからは毎年命日はボートレース行ってあげてください!うちの祖父もプロレスが大好きでした。命日にはプロレスに行ってあげようかな…興味ないのにどうしよう…………。たっくーさん、毎日聞いてます!いつも寝落ちするのでコメント出来ませんが本当に毎日楽しませて頂いています!!!これからも聞きます!
「ラブホテル」というテーマの時点で掴みから何かしらとんでもない下ネタが爆裂するだろうと思い、お茶の間の空気を守るべくこの時間まで視聴を我慢しました。
今からじっくり楽しみたいと思います。
わかる…。ちょいちょい下ネタを挟んでくるから、家事しながらラジオ感覚で家族の前では安心して聴けませんw
お前の名前よw
都市ボーイズの岸本さん、生まれも育ちも歌舞伎町だよ
なんで未だに知ってる人少ないんだろう
こんなにおもろいのに
本当にたっくーの家族の話大好き澤村家72時間耐久してほしいし5時間に1回鶴久家30分耐久挟んでほしい
あとどっかで聞いたんですけど、ラブホのシャンプーとかは前の客が〇液を混ぜてることがあるらしいので気になる方はお泊りセット持っていくといいかもしれませんね
怖い話もいいけど面白い系もいっぱい観たい
リモートワーク中のおともにめっちゃ最適で
助かってます...今回も楽しかったです!
コウディーさんの話し方、聴きやすくて好きです!!いつも通勤で聞いてます!
いつもイヤホンで聞いてるのですが、
すこし声が小さくて音量大きくしてるんので広告に入った時びっくりします!😂
ラジオシリーズほんと面白いです!何回も見ちゃう
初手たっくーのぷーんで笑ったw
はへ
ホテル清掃の話、まじでコップとかは枕カバーでとか使用済みタオルのなかでも汚れてないやつで拭いてた。コップに付いてるビニールの透明のカバー?もよほどボロボロじゃ無い限り再利用してたよ。
自分のバイト先もそうだったんでわかりみ深いです
こーでぃーの冷静なツッコミが最高なんよ
最初の500円の部屋の話完璧すぎて5分くらい鳥肌止まらなかった
私も某旅客会社のビジネスホテルで客室清掃してたけど、清掃の話は結構ガチ
ホテル行くときは紙コップ必須だと思ってます
執行役員の人、使われるかわかんないのにめちゃくちゃ本気でやってるのすげぇ
はな
差
わたしは10代の頃、歌舞伎町にも近い、治安が悪いで有名な百人町に住んでました。
今思い返すとよく生きていたなと思うような出来事ばかりでした。
需要があれば是非お話ししたいです!
聞きたいので、コウディー様に企画案送り付けお願いいたします☺️
@@二十四-i7x
返信ありがとうございます!
聞きたいと仰っていただきとても嬉しいのですが、コウディー様への企画案はTwitterのDMのみですよね😭
わたしTwitterやってないんです😭😭😭
まじで毎日アップしてほしい
金縛り研究会執行役員の人まじでセンス良いwwwwwww
たっくー「えー、全国の匿名の皆さんこんばんわ。どうもたっくーと」
コウディー「コウディーです。」
たっくー·コウディー「プーン」
コウディー「取っとるやん」
最後の取っとるやんが滅茶苦茶早いの草WW
歌舞伎町出身(歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ち)だったら、都市ボーイズの岸本さんがいますね。
ゲストとしてお呼びしたらどうですかね?
うわーー動画アップありがとうございます!1時時間スペシャルありざます!
金縛り研究会執行役員の方、行動力も凄いけど編集もめっちゃ上手😂😂
やはり色々あってもコウディーいるほうがいい❗
コウディーまじ最高…
こんなに求められてるのになぜ…
考えたらラブホは欲望の塊ですからね
雑炊の話、別の回の時にも話してくれていたお話でしたね!😊このお話し、暖かくしてちょっと切なくて好きです!
都市ボーイズの岸本さんが、歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちとお話していました
特別ゲストでお話聞いたら楽しそう
恐怖を1時間に濃縮してるとか…忙しい人にも優しすぎ//()
忙しい人はこれ消化するまで1週間かかるんやで…
昔、従兄弟のお兄ちゃんがラブホでバイトしてて『ラブホにあるグラスとかコーヒーカップは使わない方がいいぞ! 洗った後、お客が使ったタオルで拭いてるから!』って言われた事があるけど、ホテルあるあるですね(笑)
1時間ホント好きだから嬉しい☺️!!
黒のタートルネックにピアスって
いい組み合わせだよねぇ〜
コウディーさんのこの感じ好きすぎてwww
しかも横顔が最高に好き
髪型もめっちゃカッコイイ✨
@@non-mymjN しょ、正面は…?
もちろん正面はどストライクなんですけれども、横顔も✨✨✨ということなんです😋
TH-camの都市ボーイズの岸本さん(放送作家)確か生まれも育ちも歌舞伎町だった…はず?
34:47 これはまじ。
バスタブとかはお客さんが残して行ったタオルとかで拭き上げしてるし、コップはサッと流すだけやで
たっくーさん神です 毎回面白くて楽しませてもらってます ありがとうございます
歌舞伎町のyoutuberの話をされてましたが、たっくーさんが「初耳怪談first take」でご一緒されてた都市ボーイズ早瀬さんの相方の岸本さんが歌舞伎町出身ですよ~。
今も住んでおられるかは分かりませんが。
金縛り研究会の流れおもろすぎて草
こっちのたっくーのがラジオっぽくていい
執行役員昇格嬉しい😃
雑炊が届けられた時点で気づけてれば、ほっこり。
食べたかったな〜。になってんの気の毒。
コーディーのホテル暮らしの話が一番怖かったです。「俺より下で暮らせ」と言うたっくー、「メイクマネーが出来ない」「首が回らない」というコーディー。二人共違う意味で本当に怖いです。
最近コウディーがどんどん垢抜けてかっこよくなってるのはホテル暮らしのせいやったんですね
将来コウディーがタワマン住んで、たっくーが事故物件住んでるオーキードーキーもちょっとだけ見てみたい
オカルト回名物金縛り研究会好きだわw
金縛り研究会面白いなぁwwwwwww
才能に溢れている人は入るもんだなぁ😂
今日のコウディーすんごいかっこいい
大好きな二人🥰🥰
清掃の話。ビジホで働いてたときに、便器を擦ったスポンジで便器以外のとこも掃除してるのを見て衝撃受けました。感覚が麻痺してるように感じました。浴室の拭き上げに使用後リネン(タオル・バスマット・浴衣・シーツ類)を使っていたので、その感覚なら食器を拭くのに枕カバーは大きさや硬さが適してるかも😓と思いました。コップなど特にタオルより繊維が残ったり拭いた跡が目立ったりとかしにくそうです。😓
都市ボーイズの岸本さんが歌舞伎町出身らしいですよ。「歌舞伎町出身の人はあまり出身地を言わない」的な話をしていた気がします~。
20:28 たっくー「コワー、ヤスー」
金縛り研究会のくだりクソおもろくて草
都市ボーイズの岸本さんが歌舞伎町だった気が…
千葉の松戸にもヤバいホテルありますよ。その部屋に入りましたが30秒が限界でした。あと数秒でもそこに居たら間違いなく気絶してたと思う…
ボートレースの話、何回聞いてもええわー。、
動画毎回楽しみにしてます。
もう生きがいです。
じいちゃんの話泣けたわ
白ワインのせいだよ~🎶
金縛りの件めっちゃおもろかったです!😂
最初のぷーんが好きすぎる
都市ボーイズの岸本さんがたしか歌舞伎育ちだったかと思います!ぜひコラボして欲しいです^_^
エレベーター落ちる夢恐い…
わたしも落ちて鉄に巻き込まれながら全身の骨がグシャグシャグシャグシャッて潰れて真っ暗になって「あ わたし死んだんだ」って思ったらテレビが消えるみたいに意識がなくなって起きたことある😰
玉縛り研究会アホすぎて好き
ボートレースの話ほっこりした
部屋のコーヒーカップ、グラス🥂などをタオルなどで拭くだけならまだいい方だと思います
トイレの便座などを拭いたタオルなどで拭く所もあります
自分も二年くらい働いていたので見たことがありますが、常にウェイティングが出るようなホテルだったので早く早くとなり、そういう事をする方が割といます。
これも自分が働いていた所で実際いた人の話ですが、60代くらいの清掃員がいつも使い捨てのナプキンを袋に包んで持ち帰って居て吐き気がしました。
え、自分の家に持ち帰ってたんですか?何の為でしょう…😰
@@codeaerial1048 変に関わるのも気が引けたので、何でかは聞いてませんが恐らく性癖かなんかでしょうね。
ラブホテルで働いてると色んな珍場面に遭遇するのでさほど気にしてはないですがね
たっくーとおなじでエレベーターがあるはずのない階まで登った後に落ちてを繰り返す夢を
幼少期からずーーーーーっとみてるからその怖さがわかる
流石にみ過ぎて私はそれで死ぬんかなと思ってる
昔からあるホテルは防火法の関係で壊すと次に建てる時に建物が小さくなるそうです。ラブホでリニューアルが多いのはこれが理由。今はコロナの関係でホテルは買い手がつかないんだと思います。なお、新宿区在住の方は10年ぐらい前に聞いた時は9割が外国じんだとか。
たっくーのおじいちゃんの話なんか涙出てきた。一緒にボートレース見たかったんだね。
今日はこの動画を子守唄に眠りたいと思います
歌舞伎町生まれのTH-camrさん、いらっしゃいますよ。
都市ボーイズの岸本さんです。ww
ご自分でおっしゃっているので、本当にですよ。
怨念がおんねんが好きすぎてwwww
このコーディーのビジュいいな
ふたりの会話の最中、福岡弁の訛が出るの良いよね🌝
11:08 怨念の下り何回見ても笑える
嬉しいです💕✨
確か中学生の事件のは尾崎豊さんのデビュー曲ダンスホールの元ネタになった話しですよ!
入室したら従業員に部屋のドア開けられそうになったことがある。
幸いすぐにドアに鍵をかける癖があったから、開けられることは無かったけど、従業員がお客さんの部屋勝手に覗きに来るって何事?ってすごく腹立たしかった。
部屋間違えたんだろ
@@codeaerial1048
ラブホなのに…?
@@猫猫-o7y ラブホの話なの?
でも私は客側で間違えて他の部屋開けた事ある笑(部屋番合ってるけど棟が別だった)焦った
@@codeaerial1048
間違えようのない建物なんです。
部屋の下が駐車場で玄関から部屋まで階段になっているタイプのホテルで、客室とスタッフ用の通路の出入口が向かい合ってる状態。
@@猫猫-o7y あー!そのタイプ!急な階段をわざわざ登ってきて開けてるんですね笑
あのタイプは普通絶対間違えないですね
都市ボーイズの岸本さんが歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちですよ!
そして、都市ボーイズの早瀬さんが話していましたが解体工事が心霊現象が理由で中止されて、事故物件専門の解体業者さん待ちの場所が全国結構あるみたいですよ!
たっくーさん髪型かっこいい
都市ボーイズの岸本さんは歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちですよ〜
たっくーさんの相槌のうちかたがとっても可愛くて怖い話なのに笑ってしまう
金縛り研究会の会合をいつかやって欲しい(笑)
ラブホじゃないけどホテルの清掃をやってましたがほぼ合ってる。コップは枕カバーで拭くし、便器拭いてたタオルで風呂の水気取ってて衝撃だった。
ホテル側も清掃の人を見下してて清掃に金回さないからこうなる…。絶対コップは使わない。
五百円のラブホの話良く出来てるのがもう片方のカップルの部屋が臭かったってのも多分そこの部屋やったんやろなってのも匂わせてるし
作業しながら聞いてて、もう3週した,,,ww
高速エレベーターの夢、自分も見たことあります!
乗りたくないのに乗らざるをえない状況で、壁に張り付いて絶叫してました😭
たっくーさんが共演してた
早瀬さんの相方の岸本さん歌舞伎町出身ですよ!!
オープニングおもろすぎて何回も巻き戻しちゃう
同じひとるやん!ww
過去一で好きこの入りww
@@user-nd9sy5yt4vコウディーが突っ込んでくる スピード感癖になるwwww
都市ボーイズの岸本さんが歌舞伎町生まれ歌舞伎町育ちらしいですよ
洗面台でコップ洗って枕カバーで拭くのはやる所はやってますよ
私の前のバイト先のビジネスホテルがそうでした。
じいちゃんの雑炊下げられてるやん…
元2号さんめっちゃ自然豊かなとこ住んでて羨まww
タートルネック似合ってるし顔小さいし話上手いしまじで最近コウディーかっこいいよね、、
それな…
私もラブホで掃除してたときそうでしたよ!人それぞれですが枕カバー、清掃で入る部屋に残っている使ってなさそうなタオル、とりあえず拭けるもの、お風呂の水気なども全部そんな感じで拭きます。ちなみにケトルも
私も働いて初めてそれを知って、うわーってなってから絶対に自分で洗ってから使うと決めてます(お風呂掃除も)まあもう行くことないですが笑笑
ちなみにビジネスホテルでも働きましたが一緒でした笑
トイレ掃除専用のゴム手だと思っていたらお風呂も食器も全部それつけてて、あーホテルはどこも一緒と感じました
たっくーさん、嘘だと言ってたラブホの備品食器を洗面台で洗って備品タオルで拭いている件ですが、某会員制高級リゾートホテルでもやってます。リゾバで経験しました。以後、ホテルに行く時もフェイスタオルは持参してます😂
お茶の話のやつ「あなたのお茶」っていうめっちゃ小さいペットボトルのやつ思い出した
都市ボーイズの岸本さんは歌舞伎町出身ていってますよ!
コーディーってたっくーより読むのうまいよな
都市ボーイズの岸本さんは、ご実家が歌舞伎町ですよね。岸本さんが、現在も歌舞伎町にお住まいなのかはわからないですが…
都市ボーイズさんは生まれてからずっと歌舞伎町だよね
めっちゃ楽しいー❗❗
歌舞伎町生まれ
歌舞伎町育ち
TH-camrは
都市ボーイズの岸本さん
「霊がそこにおんねん」がしょーもなすぎて爆笑したwwwww
ファミレスの雑炊の話3回くらい聞いたことある笑
でも何回聞いてもホッコリする話だなー
相方さんあり分初めて拝見しました〜。❤ お疲れ様です〜😊
ホテル清掃員の話はホントです。
自分の知り合いも同じ事言っていました。
オーキードーキーの通知来たら生きてる感じする〜〜〜
ジョイフル、良いですよね〜!モーニングが特に最高!
これからは毎年命日はボートレース行ってあげてください!うちの祖父もプロレスが大好きでした。命日にはプロレスに行ってあげようかな…興味ないのにどうしよう…………。たっくーさん、毎日聞いてます!いつも寝落ちするのでコメント出来ませんが本当に毎日楽しませて頂いています!!!これからも聞きます!