台風後、1週間ぶりの船!!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 青ヶ島生まれ。最近帰郷した青ヶ島での暮らし。基本的に普通の日常ですが、島外の人からすれば非日常なのかもしれません。青ヶ島のここが見たい!等リクエストがあればどうぞ。
★動画編集はvlloというスマホアプリを使っています。
エンディング曲/Time Forest
私がデザインしたアオガミライTシャツ販売中↓
suzuri.jp/kaec...
Twitter↓
/ aogashimachan
Instagram↓
www.instagram....
ブログ/青ヶ島ちゃんねる↓
aogashimachan....
ほしい物リスト↓
www.amazon.co....
その他のファンレター・プレゼントは〒100-1701東京都 青ヶ島村 無番地 佐々木加絵まで。
#女一人 #独身 #田舎暮らし
青ヶ島ちゃんねを拝見していると物流の大切さ、有難みを痛感します🍀
ありがとうございます!
霧凄い‼️
もうほぼ、精神と時の部屋🚪⏳じゃん⁉️😳
素敵な動画🎞アップ、ありがとうございます✨🥰
いつの日からか、このチャンネルを拝見させていただくようになってから ずっと見てる動画最後の音楽と画像の流れ、なんか 言葉ではうまく言えないけど 胸が締めつけられるようだ
くろしお丸は二日酔いではなく船酔いですかねぇ😅
濃霧の中が標高の高い北アルプスみたい。また台風がどストレートでやって来るようです。どうかお気を付けて。
にゃんこたちはカワイイぞ❤
二日酔い しても こうかい やって来る
自然って感じ。かえさんの緊張のない感が安心する
台風一過でいつにも増してきれいな海♪画面越しでも二日酔いにはまぶしいです(笑)。
なつかしいな~青ヶ島🖐🏻三宝港の延長工事で3ヶ月弱〜滞在してましたよ✌️バレーボール大会、呼ばれたな、仕事忙しいのに🤣青たろうの船も大きくなったな、昔は島民が手降ろしだったもんな〜😅大きい船着き場できたんだね✌️
お疲れ様です。とても良い景、ありがとうございました。😂とても、懐かしかったです。😂
何回見ても船の接岸シーンは見入ってしまいますね😊
今回は居酒屋🏮でのシーンが突然インサートされてきてウケました😆
台風被害が無くて良かったですね。
船の接岸、見ていて飽きません。島の時間が感じられる動画ありがとうございます。
飲みすぎないようにね😆
外洋に面した港の接岸シーン、いつもドキドキします。綺麗な空、綺麗な海ですけど荒い波、船を扱う方の技術力素晴らしいと感じます。
眩しすぎる青、くろしお丸の接岸風景、毎回感動しています、ありがとうございます。
快晴の天気ですと、気分も晴れ晴れとしてきますよね☀️😄✨
飲み過ぎには注意してくださいね~😅
こんばんは〜お疲れ様です 綺麗な海ですねー うらやましい〜海の匂いってしますか?
どんな感じなんだろうかー 😮いっも配信ありがとうでごじゃる また宜しくね 楽しみに待ってます。
これが言ってた青ヶ島の真っ白な霧か〜。夜の運転めっちゃ怖そう…雲間に見える夕日には癒やされました〜。アップありがとうございます。
お疲れ様です!!! 台風2号の時の話ですね?
でっかい台風で、西日本で被害あったので心配しておりましたが・・・何事もなくてよかったです
本格的な台風シーズンはこれからですよね・・・どうかお気をつけて
気を悪くしたら御免なさい 大海原の孤島の台風は内地に住む者には想像超えるでしょうね 災害にならぬことを祈ります
島の中は本州とは違った人付き合いもあるでしょ 何かと大変でしょうが頑張って下さい 当方若ければ是非とも伺いたいですね
くろしお丸の接岸風景がたくさん見られて嬉しいです。いつもながら華麗な操船技術、港湾側作業員との息の合った連携、プロだなあと思います。1週間も荷物が届かないのはしんどいですね。こういった荒れた天気が少なくなるようお祈りしております(祈ることしかできませんが)
青が似合う青ヶ島🏝
青ヶ島が似合う青💙
いいですなぁ🍵
引き続き台風3号にお気をつけてください
港から帰るトンネルまでが、いつもよりゆっくりだったから荷物が満載で重かったからかなぁと思っていたら、3往復だったのですね。お疲れ様です。 でも、沢山お仕事終えた後のお酒が美味しいんですよね(笑)
アンカーを下ろしての凄い操船、ここでしか見れない!
ありがとうございます。
穏やかそうな波でも、これだけ揺れてるんだ。荷物一つおろすのも、大変だ。船乗りさんの技術はすごいなぁ。自然いっぱいの島だね。
やっぱり接岸が面白い。
台風の予想進路暴風圏の真ん中に青ヶ島の名前が出ていた。
予報の地図で青ヶ島が出るのは珍しく、これだと思ってしまった。
自分の視野が広がる感じがして実に楽しい。
これもみな加絵ちゃんのおかげです。
これからもよろしくお願いします。
動画配信お疲れ様でございます➰😃‼️
クロ丸接岸動画やっぱいいですネ〰️
カネキチダイエット?🐱誰かさんも言ってたような➰…気のせいですか➰🎵
台風被害あまりなかったようで安心しました。ただ崖崩れとか気を付けてくださいネ‼️「梅雨どきの 合間は常に 二日酔い💫😵🍶」(笑)(笑)しょうがない⁉️🐱😂
加絵ちゃんとお話するかねきちすごっ!
波の音も癒される🚢
先日、与那国島と石垣島と波照間島行って帰ってきてからその足で青ヶ島屋行きました!マスターとも盛り上がりました🍻
台風が反れて本当良かったです。そして1週間振りの⛴️✨
私はこの時に加絵さん🌸のチャンネル登録をしていませんでしたが今まで拝見してきた中で。この後の配達はきっと大変だったかと思います。そして天気も晴れ加絵さん🌸の気持ちも晴れた🌞かと🤗
船の接岸は何度見ても見飽きません!!濃霧は見たことないので一度見てみたいです。
台風2号の被害はなかったみたいですね。青ヶ島の青い空や海は特に疲れていると癒やしになります。台風で船が欠航になると、その分仕事量が増えるので配達さんは大変ですがいい酒抜きになったことでしょうね😅。
青ヶ島直撃と言われていましたが、猛スピードで抜けていった感じでしたね。
埼玉は冠水でアンダーパスがやられたり大変でした。青ヶ島には被害がなかったようで何よりです😅
凄い霧です。
幻想的です。
・霧の青ヶ島
・晴れの青ヶ島
両方を体験するなら6月あたりで1ヶ月ほど滞在する予定が必要と思いました。
金、貯めなきゃ。。。
バレーボールができる体力並び体幹があるのも素敵です。
猫ちゃんと、しっかり会話してますね!
青ヶ島チャンネルは観ていて、ほのぼのして心がポカポカになるので良い気持ちでお腹が空いてきます!
バレー打ち上げ翌日二日酔い?荷物沢山お疲れ様でした。台風被害無く良かったですね。
絵に描いたような雲😃
高い建物がないからか🤔
人の大きさで、船のでかさがわかった👍️
台風が、もう一発きそうです。😅
どうぞ、ご注意下さい😂
ご安全に!!🤚
これかも客観的に見れるこの感性大切にしてください👍素敵です😄
青ヶ島だと、絶海の孤島なので、台風準備も大変なんですね。私は京都在住ですが、小さな家が、隙間なく建てられてスクラムを組んでるので、台風準備をしたことがありません 笑 1週間ぶりですか、やはり船が来ないと、これからの季節、備蓄が大変ですね。台風一過で船が来る時は、海が本当にのどかに見えます。
空と海のコントラスト いつも癒されてます🎵あおがしま丸の接岸シーン 左右ちがう日がありますね⁉️ささいなことが気になってすみません。
お疲れ様です。
我慢と辛抱
忍耐強い人々!👍
1週間振りの船、荷物多くて
大変でしたね😢
でも、くろしお丸が入港すると安心します⛴️
台風後の青ヶ島は、何時もより海も空模様も澄んで感じるのは私だけでしょうか⁉️
本日も配信有難う。
配達、お疲れ様でした✊‼️
船の接岸風景は、いつ見ても、神業ですね、
加絵さんお疲れ様でした👍🙋❗
三宝港から見た青々とした海は、いつ見ても癒されますね~😮
一週間ぶりだったら、荷物たいへんだね🤗
また、台風接近で船欠航ですかね 港のライブカメラもを少し解像度が上がればうれしいね役場さんお願い。年金生活者毎日接岸の様子見るのが日課になりました。
今回の港⇒集落の移動風景は斬新なが核ですね・・・青い空とそびえたつ外輪山眺めながらのドライブも面白そう
うねりも凄いし大変な着岸ですね!プロな技〜!
接岸、名人芸やなあ。
14:47の風景が美しい。
偉い!
霧は濃い!じゃなくて、深い!って言うのが大正解と教わったけど・・・🤢
濃い霧ってよく耳にするから心がもやもやしてたんよ!😉
青ヶ島新聞一面『晃♡富士子禁断の…』
なるみん表彰されてる🎖️
フル接岸ありがとうございます🛳️💨
質問に答えるかねきち可愛い😺
台風、何事もなく、よかったです。すごい霧、青い空、全て美しい
台風無事に去った後の快晴な港の風景落ち着いていいなぁ。◕‿◕。
台風前の空も幻想的ですね😊
3往復、お疲れ様でした。😊
日差しがもう夏って感じですね。
台風一過の青空の三宝港、一週間ぶりのくろしお丸入港。見とれてしまった。😊
配信お疲れ様!🤗
かねきちさんの体重は本当にヤバい域に達していたのでダイエットは致し方なしだと思います。
私もポメラニアンを二匹飼っていたことがあったので多頭飼いしていると適量の給餌が難しくなっちゃうのは判るし太っていても可愛いのは間違いないのですが心臓への負担はそのまま寿命に直結する問題なので、、、とねっこめさんにお伝えしてからおよそ一か月。
かねきち君の餌が減らされたのは私のせいなのかもしれません。かねきち君は恨むなら飼い主じゃ無くて私を恨めよw
0:37 西が真っ赤っ赤
台風の影響なくてよかったですね。青ヶ島の海はいつ見ても綺麗です。最後クレーンが吊っていたのは船?
おつかれっす!日常、ですね!
加絵ちゃん、台風🌀大丈夫だったみたいやね❗マジ❗加絵ちゃんに、青ヶ島島民のみんなの事、心配してましたよ~❗1週間分の荷物大変だね❗でもまた、台風🌀来るみたいやから、お気をつけてくださいね❗😀
加絵さーん
二日酔いだったんですね😅
若い時は仕方ないですよ😮
私は最近、焼酎ジャスミン茶割りしかのみません
二日酔い全くなしです
また3号…これから台風シーズンなので気をつけて下さいね👍
今行きたい離島の中でのNo.1
加絵ちゃん台風大丈夫かぇ、加絵ちゃんだけに整いました。
又は来るみたいじゃ〜のぅ。
頑張れょ、しか言えんけどな。
ほんじゃ〜ね。😢
5:23 綺麗な見た事ない青さでビックリです
台風前の雲が…
何か怒ってる感じでしたね~😅
島の生活、やっぱいいよ。
俺も田舎育ちだから。
でっかいクレーンとかトラックはどうやって島に持ち込んだんでしょうか?
運搬用の大きな船で持ってくるんですかねぇ?
それとも部品で持ってきて島で組み立てたとかでしょうか。
船が来ない時のために、食料の備蓄用冷凍庫など用意されてるのですか?
天気のよい頃に、星を眺めにうかがいたいです。
台風心配していましたが、先輩方には凪だって言われました(;^_^A
今回は大丈夫でしたが台風対策の養生は重要ですよね。
青ヶ島では自分のペースで飲みすぎに注意ですね。自分も気を付けます。
晴れの海、まぶしいですね
台風に成ると色々大変ですね。
一週間ぶりとは凄い。毎度のことですが、船での輸送の大切さを再認識させられますね。(*_*;
台風2号に続き、3号の影響で、また海が荒れそうですが、とにかく影響が少ないことをお祈り申し上げます。また青ヶ島に行きたいですね🥺・・・
岸壁に押されないように、着桟中も前進に入れたままなんだ。
また台風3号が接近してますね。
飲酒運転にならない範囲の二日酔いで…。
今日はロープマン?が7人もいたね
建築会社が暇だったんかな。凪いでると言っても
私が住む瀬戸内と随分違うね。配達ご苦労様でした。
何はともあれ雨戸の後付け設置が最重要かと。
めっちゃええやん
明日から明後日にかけて、また次のが接近しそうです。島ともども無事を祈ります。
靄靄 一転カラリで碧い空 もう南国!\(^o^)/
なんかまた台風がそっちに向かってるような...
2号台風一過で、また3号が接近中。
お気をつけて。。。
車🚗にETC車載器付いてる😮?
高速道路あるのかなぁ…?😊😊😃👍
たぶん中古で買った車に付いていたんでしょ?
☺️👍✨✨✨💝
名前の通り、本当に青いですね!
見てる側の勝手な感想ですが、
霧の日もまた幻想的で好きです。
生活している島民の方にとっては鬱陶しいでしょうね。
こういう板をつけると釘穴で取った後ボコボコになって、そこから腐ってしまわないんでしょうか?
ツイッターで、お母さんが作るポテトサラダの話をしておられましたが、次は、そのレシピ動画のアップをお願いします。
もし船が来なかった場合、どのぐらいの期間生活できそうですか。
こんにちは。次の台風3号は青ヶ島に向かっているようです。注意してください。
土曜日は右側に着岸でした。
動画の着岸シーンはこの時期、貴重な青い海ですね🌤
今度の台風3号は、かなりやばそうな進路なのでルポ出来たらアップしてください。🗾
👏👏👏👏🇧🇷
台風なにもなく安心しました
また3号が来ています
なにもないことを願っています
また安心で癒やされる動画を楽しみしています
あのよく吠えてくる犬は無事でしたか⁉️
外に放置で飛ばされてないか……
かえさんとニャヤで飲み会したい(ΦωΦ)
何故「青ヶ島」なのか何となくわかる気がする…ぐらいの台風明けの綺麗な海の青🏖 バレーボール大会は島外のチームと対戦するのか島内のチーム同士で対戦してるのかが気になる…😅