観閲行進】 小郡駐屯地創設70周年記念行事 @陸上自衛隊 小郡駐屯地

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 มิ.ย. 2024
  • Title: Japan Military Parade 】 JGSDF Camp Ogori 70th Anniversary Commemorative Event.
    Shooting date: Sunday, March 17, 2024
    Picture taken at: JGSDF Camp Ogori
    Category: Japan Ground Self-Defense Force
    撮影日: 2024年03月17日(日)
    撮影場所: #小郡駐屯地
    カテゴリー: #陸上自衛隊
     福岡県小郡市 に所在し、 #第5施設団 ( JGSDF 5th Engineer Brigade ) 等が駐屯する 陸上自衛隊 小郡駐屯地 ( おごおりちゅうとんち : JGSDF Camp Ogori ) で、この日『 #小郡駐屯地創設70周年記念行事 並びに 第5施設団創隊62周年記念行事 』が行われました。
     今回公開致します映像は『 小郡駐屯地創設70周年記念行事 並びに #第5施設団創隊62周年記念行事 』 "観閲行進" を撮影した映像です。
     今回の #観閲行進 の "トリ" をつとめたのは、今月末 ( 2023年度末 ) の "部隊改変" に伴い23年の歴史に幕を降ろす "第304坑道中隊" の方々とその車両。 『 最後の勇姿をご覧ください!! 』 とのアナウンスに目頭が熱くなりました😢
     陸上自衛隊 部隊紹介【 #第304坑道中隊 】
    第304坑道中隊 は、 福岡県飯塚市 の #飯塚駐屯地 ( JGSDF Camp Iiduka ) に駐屯する、 陸上自衛隊 第5施設団 第2施設群 隷下の 施設科部隊 である。
    【 #坑道掘削装置 ( こうどうくっさくそうち ) 】
    英語:
    通称: ドリル ・ ジェットモグラ
    概要: 施設科の装備。 施設群隷下の坑道中隊等に装備されて坑道 ( トンネル ) 型陣地を構築するために使用される。 民生品であり、民生品での正式名称は【 MRH-S100型ロードヘッダ 】
     【 小郡駐屯地創設70周年記念行事 並びに 第5施設団創隊62周年記念行事 】 2024年03月17日(日) 開催 映像配信は全3回を予定。
    『 #観閲行進 』 撮影映像はコチラへ ⇒ • 観閲行進】 小郡駐屯地創設70周年記念行事 ...
    『 必見!! #戦車を洗車!! 2024年Ver. 』 撮影映像はコチラへ ⇒ • 戦車を洗車!!】 小郡駐屯地創設70周年記念...
    『 #訓練展示 保存版 』 撮影映像はコチラへ ⇒ 只今一生懸命編集中です💦
     ※下記は、観閲行進に参加しました ○○式自衛隊装備品 です。
    【 #75式ドーザ ( ななごうしきドーザ ) 】
    英語:
    略称: 装甲ドーザ ・ ビッグブル
    概要: 装甲キャビンを持つ中型ブルドーザー。
    【 #92式地雷原処理車 ( きゅうにいしきじらいげんしょりしゃ ) 】
    英語: Minefield Breaching Rocket System
    略称: MBRS ・ マインスィーパー
    概要: 広範囲に地雷が敷設された地雷原を啓開することを目的としている車両。
    【 #92式浮橋 ( きゅうにしきふきょう ) 】
    英語: Type 92 heavy pontoon bridge
    略称: 92浮橋
    概要: 施設科の保有している架橋器材。
    【 #94式水際地雷敷設装置 ( きゅうよんしきすいさいじらいふせつそうち ) 】
    英語: Amphibious Mines Laying Vehicle
    略称: AMLV ・ 水際 ・ 水陸両用車 (車両のみ)
    概要:【 70式自走浮橋 】と同様の構造の 水陸両用車 に 水際地雷 ( 機雷の一種 ) の 敷設装置 を搭載したもの。
    【 #07式機動支援橋 ( まるななしききどうしえんきょう ) 】
    英語; Mobility support bridge
    略称: 07MSB
    概要: 施設科の装備する架橋器材のひとつ。
     ※ 観閲行進に参加しました主な部隊は下記の通りです。 ( 行進順 )
    チャプター
    00:00 小郡駐屯地音楽隊 …他 合同演奏
    02:21 観閲部隊指揮官
    02:49 第5施設団本部付隊
    03:09 第9施設群
    03:35 第9施設群 本部管理中隊
    03:56 第375施設中隊 (機動支援)
    04:24 第376施設中隊 (交通)
    04:52 第391施設中隊 (築城・障害)
    05:20 第103施設器材隊
    05:37 第103施設器材隊本部付隊
    06:06 架橋中隊
    06:34 特殊器材中隊
    07:16 第303水際障害中隊
    07:56 第305ダンプ車両中隊
    08:39 西部方面後方支援隊 第103施設直接支援大隊
    08:52 第103施設直接支援大隊本部付隊
    09:07 整備隊
    09:42 第2直接支援中隊
    09:55 小郡駐屯地業務隊
    10:08 第361会計隊
    10:25 第2施設群
    10:59 第2施設群 本部管理中隊
    11:29 第367施設中隊 (機動支援)
    11:58 第368施設中隊 (交通)
    12:21 第401施設中隊 (築城・障害)
    12:43 第304坑道中隊

ความคิดเห็น • 10

  • @user-cu1yp1yk1t
    @user-cu1yp1yk1t 2 หลายเดือนก่อน +2

    こんばんは、雨が降っても駐屯地祭をやるのが凄い。カッパも着用する事なく迷彩戦闘のまま隊員の皆さんご苦労様です。やはりトレーラーとパワーショベルが良いですネ。一般では、なかなか見ないですが自衛隊のパワーショベルは、ちょっとした斜面でも重機本体を油圧装置で、水平に保つ事ができるのが凄いです。あと4月6日ブルーインパルスの飛行展示があるんですネ。見に行かれるんですか?雨の中撮影ご苦労様でした😊

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  2 หลายเดือนก่อน +1

      中前さん こんばんは♪
      ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
      どうしても、機甲科・普通科・野戦特科・高射特科等の駐屯地記念行事に注目が集まりがちですが…
      私のイチ推しが、ここ施設科の駐屯地💕 トレーラーやパワーショベル、ダンプやユンボ等をはじめ、装甲ドーザ・水際地雷敷設装置・地雷原処理車 … 様々なタイプの装備品を観る事ができ、この日も1日楽しめました🤤✨
      4/6(土) ブルーインパルス、別府上空飛行は勿論見に行きます♪ 自宅からでも十分楽しめそうなのですが、少し歩いて撮影ポイントに行こうと思います😆

  • @natita1208
    @natita1208 2 หลายเดือนก่อน +2

    洗車場を教えていただきありがとうございました。
    駐屯地によってはこのようなエリアに立ち入りできないところもありますが、小郡は結構自由でよかったです
    やはりこのようなのんびりしたイベントが陸自らしくて楽しいですね♪
    展示のMCVには近づいたら怒られましたが(笑)

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  2 หลายเดือนก่อน +1

      natitaさん ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
      昨年はこの位置で74式戦車を洗車していました♪
      昨年も雨でグラウンドが泥濘んでいましたので、遠方から来た順でたまたま洗車していたのか🤔?
      それとも…ミリオタを魅了するプロデュースだったのか🤤✨
      何方にせよ、小郡駐屯地記念行事は私イチ推しの記念行事です♪

    • @natita1208
      @natita1208 2 หลายเดือนก่อน +1

      駐屯地や演習場の外には泥を落とさないのが基本でしょうからね
      撮影者としてはこのような見せ方も嬉しいもんです。
      昔、戦車道でナナヨンが走ってた頃は、車高の低さやサイドスカートが無い為が
      演習終わりで泥だらけの車両が多かったですね。

  • @GHO784
    @GHO784 2 หลายเดือนก่อน +2

    👍👍👍👍🇯🇵🇯🇵🇯🇵🇯🇵😊

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  2 หลายเดือนก่อน +1

      KAMIKAZE-san Thank you for always watching and commenting😃✨

    • @GHO784
      @GHO784 2 หลายเดือนก่อน +2

      @@satoshiharada welcome 😊❤️👍

  • @user-fx2fo1sp3k
    @user-fx2fo1sp3k 2 หลายเดือนก่อน +1

    北部方面隊からも坑道掘削装置が退役するみたいです!

    • @satoshiharada
      @satoshiharada  2 หลายเดือนก่อน

      北島さん ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
      今年度で全機退役だそうですね。 動く所を1度も見れなかったのが残念でした😢