若きスター!14歳のサーカス団員 中学校で”スゴ技”披露「迫力ある」「尊敬する」友達を魅了【高知】 (22/09/28

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 高知市長浜の南海中学校に9月、外国人が転校してきました。アルゼンチン生まれのデミトリーくん14歳。通称、ディマくんです。実は彼、スーパースターなんです。
    ディマくんは9月17日から高知市で興行中のさくらサーカスの団員です。高難度の技。そして、甘いマスクで女性客に大人気なんだそう。父親も母親も世界を渡り歩いたサーカスのパフォーマーで7年前に来日。おととしからさくらサーカスで活躍しています。ディマくんは興行先が変わるたび、転校を繰り返してきました。
    Q転校しながらサーカスをやるのは
    「おもしろい。日本をずっと回っているからいろんなところもいけるし、楽しい」
    でも、授業の内容は分からないことだらけです。そんなときは友達がパソコンを使ってディマくんの母国語・スペイン語に翻訳してくれます。
    (ディマ)
    「ちょっと分かった」
    (友達)
    「自分の言語でやった方が分かりやすいかも。漢字でわからないやつは聞いてもらったら全然言うし」
    (ディマ)
    Q学校は好き
    「まあまあ」
    「言っていることがあまり分からない。でも、それだけかな」
    きょう(28日)は学校で特別はイベントがー。さくらサーカスがサーカスの魅力を伝えるパフォーマンスを披露してくれます。ディマくんの17歳の姉アドリアナさんです。
    (アドリアナ)
    Qディマくんは
    「ちっちゃい子みたい。じっとできない。すごく動く感じで楽しい」
    「バランスはすごいレベルが高すぎて才能あると思う。これ以上すごくなるはず」
    公演前、ディマくんはこんなことを言っていました。
    (ディマ)
    「学校でやるのはあまりしないから。恥ずかしいというか緊張する。」
    Qサーカスより緊張する
    「サーカスではあまり緊張しない」
    Q学校の方が緊張する
    「うん多分」
    全校生徒160人が集まりいよいよ本番です。
    お姉さんは見事な軟体芸を披露。見事なパフォーマンスに会場は拍手喝采でした。
    (生徒)
    「やっぱり迫力がある。自分にできないようなことをやっている人はすごい。格好いいなと感じた」
    「ディマくんの一気にバーンって下にブロックをやるやつが一番すごいと思った」
    「自分だったら大舞台に立てないので尊敬する」
    (ディマ)
    「ちょっと緊張した」
    Qディマくんの夢は
    「自分のサーカスをもつこと」
    「けっこうすごい、サーカス団になりたい」

ความคิดเห็น • 21