PTSDを公表し、改めて。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- はろーこんにちは!愛美です!
ここからまたね、TH-camをしっかり更新がんばっていきたくて!!!!!
応援頂けましたら幸いです。
お喋りが上手で無いのでここでも少し気持ちを描かせて頂きます。
私の発信や動画の背景など、疑問に思われることなどもきっとあるだろうなとそこで先ずはきちんとご挨拶をさせてください。
昨年instagramにてPTSD(心的外傷後ストレス性障害)やパニック症をお話させて頂き、ご心配をおかけしながらも温かく見守って頂き心から感謝しています。
私自身長年誰にも話すことも出来ず、それでもたくさんの心の抉り削がれるような苦しみや痛みが日々募ってしまい、一昨年あたりからギリギリで。限界を感じながら、昨年、心身共に壊れてしまったと思います。
それでも人生は全ては自分の選択で。ここへくるまで選択をしてきた自身のこれまでの未熟さだったり、背景、様々な苦しみと向き合いました。
物事には二面性があって、表裏一体なようでジェットコースターのような物凄い高低差の日々の中に長年いたように感じます。
苦しさや痛み、悲しみの感情の中、平気で、ころっとポジティブに幸せを感じていました。
利己的で意地悪で暴力的な酷いアニメのキャラクターでも、映画での姿では優しさがあったり。でも実際人ってそうだから。
どれだけ苦しくても人の出来ることとは信じ難いような事があったとしても、人の"良いところ"に自然とフォーカス。
ある意味そうして間違った方向での自分を守る生き方の癖がついてしまっていたように感じます。
不思議な程に、"もうこれ以上はダメだよ"と背中を押されているかのような驚く程に様々なことが動き出しました。
子供たちのことも、守るようで、彼らに守られているような。
本当にたくさんのことが起こりました。
そんなところまできても、そこからまた想像を絶するような、想像し難いようなことが多くあり、
ギリギリな状態で表面にもきっと溢れ出てしまうこともあり、ごめんなさい。
昨年からの期間、自分自身と必死で向き合い、もがき、様々なところへ駆け込み、色々な機関のかたに助けて頂きながら進んできました。
人の怖さや酷さを浴びても、嘘だらけの虚像のような物を知っても、周りへも嘘で創り上げられても、どんなに理不尽なことが起きても。
曲がってしまわずに、直向きに進もうと。力強く前進し続けています。
夏前からは一歩一歩大きく踏み出し
どんなことが起きてもどんなに苦しくても、
パワフルではちゃめちゃで、元気いっぱいの子供たちとの日常はいつだって止まらなくて。
そしてそんなわんぱくな日々に幸せをもらってきたことのほうが大きくて。
子供たちの存在に、心から感謝で。1歳息子は特に、4歳娘も、ほんとーーーうにハードだけれど笑
とっても愛おしくて。可愛くて。大切で。毎日をキラキラにさせてもらっているんだなと感じます。
(現実は、ぼさぼさです、とても。でも、目に見えないキラキラがあるの!今が一番宝物な日々なんだろうなと噛み締めてる。)
そして、周りの大切な存在にたくさん助けられました。
本当にありがとう。ありがとうございます。
まだまだ渦中で頑張らなくてはだったり
色々な不安や怖さや、まだまだ心がきっと完全には回復できておらず きゅっとしてしまいますが
現在は日々、平穏に、一生懸命に。幸せに暮らしています。
あとはきっと形だけですが、
今はまだはっきりとお話をできる"形"で無く
色んなことをきちんとご報告ができる日まで、お待ち頂けましたら幸いです。
私ももちろん完璧では全くなくて、未熟で、至らないところばかりですが
子供たちに胸を張って、素敵な大人であれるよう。
そして子供たちが目の前の今はもちろん、幸せな大人になれるよう、人生を歩めるよう。
母として一人の女性として精進していきたいです。
お恥ずかしながら、何にも、大きく見せることも、見栄もプライドも、何にも無い。
それでも本当に大切なものはたしかに、確実に、ある。
周りを見れば、こういった苦しみや経験も何も特別で無くてとても多いことなんだろうなと、切ないですが痛感していて。
どうか、もっともっと優しい世界になって欲しい。
人の心を想像できる思いやりのある世界に。
そんなふうに心から感じていて、今新たに学び、動き出していることもあります。
"どん底"を経験も、きっと全て意味のあることなんだろうと。意味にするぞ。と。進むね。
温かく見守っていただけましたら幸いです。
#ptsd
#新たなスタート
動画を観てくださり、ありがとうございます。
観てくださった方々からinstagramのDMに本当に温かいメッセージをたくさん頂き、心から感謝しています。涙
大切なかたに対して誠実でありたい。思いがあるので、この動画の思いが、"伝えたい方々"に届けられたなら、私は嬉しいです。
優しく受け取ってくださってありがとうございます。
"生きることをがんばりたい"
これは実は、"できることを"と動画ではお話してたものがこう変換されてしまったのですが
この言葉がとても腑に落ちて。今、まさに、そうして進んでいるんだ。
と、あえてそのままで表記させて頂きました。
さて、ここからは楽しい更新をしていくぞー🫶💕💕💕
もうもはやTH-cam初心者のようなものですが、がんばりたいです!🫡