フィッシング詐欺のメールが来たので、インチキクレジット情報を入れてみた JR東日本ビューカード編
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 動画を公開すると、どんな動画であっても、ろくに見もせず、すぐに決まって誰かとつるんで低評価を押す奴が必ずいる。いい加減”あらし”はやめてもらいたい。誰が低評価を押したのか分かるシステムなら、かなり”あらし”も減るだろうし、最低でも10%以上見ないと、評価ボタンが押せないシステムに変更するべきであろう。こんなこと書くとさらに増えそうだが、それをしたからって誰も得をしないだろうに。そう考えると腹も立たないが・・・。
20年位前の、もう使用していない、DELL Latitude X300に大変軽いLinux Beanを入れていたので、軽快に動くから、フィッシング詐欺を試してみた。
2:25 IDとパスワードにインチキデータを入力。
オイラのTH-cam チャンネル / @shiraishimasami