ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
うちの区長は元ヤクザ的な感じで夏祭りの時に区内の店に出資させるけど、出資しなかった店は祭りのパンフレットで名前晒されてたな。あと区内に店を建てるときは必ず区長さんご用達の建設会社に頼まなあかんくて、それがめっちゃ高いとか、それとは別にお金包んで区長さんに挨拶に行かなあかんかったりとか。色々と集めたお金を懐に入れてるっぽいし、昔二人も車で轢き殺してたり、他にもいろいろネタが尽きん…
村が絡んだ映画色々観てると、村って何処もそんな感じなんだなぁ…ってマイナスのイメージが強くなってしまいますよね。実際かいばしらさんが育った種子島も???って思いながら途中まで動画観ていたら、そんな事もなく良い思い出の方が強いみたいで安心しました😂
タイトルの漢字が「笑」じゃなくて「嗤」なだけで怖すぎる
田舎の嫌な部分の描写がうちの地元のあるあるすぎて、ホラー描写よりゾッとしました😂
おでこがでたらめに綺麗
かいばしらさんからしか得られない栄養素がある、、、ホラー苦手なのに毎日観ちゃう、、
地方都市って感じの地元でも人の家の前通る時「●●さんとこの息子の車今日無い、おかしい」とか母がわざわざ言っててめちゃくちゃ嫌~だな~~と思ったりしてました…
先日父が寄り合いに参加した際自治会長が「あの辺りは穢多の部落だから」という旨の発言をしたと聞いて因習とは違うかもですが私の住んでいる地域もそういった固定観念が息づいているのだなあとモヤモヤした気分を思い出しました
嗤う蟲ってタイトルがすごいよなぁ。笑う虫ってちょっと陽気だもん。
「丁寧な不快感」名言ですね
最近は良質な村ヤバがたくさんで嬉しい🫶🏻バシラさんと"なんか嫌"ポイントが近いのでいつも参考にしてます
ほんとに村のイヤーな部分めっちゃ出てる…1個人じゃなくて村全体の事考えないとみたいなてか、村を家族とみれないやつは部落とか村八分にされるとか最悪めっちゃ実家帰りたくなる人口が少ないからこんな事になるんかなぁ
すごい嫌なこととか思い出したくもなかったり考えたくもないことが頭に浮かんできてもばしらさんの動画を見るとすぐに忘れられる。いつも楽しい動画をありがとうございます
本編が99分って短め?と思ってたけど、(実際に田舎に根付いているものもあると思いますが)固定観念や行き過ぎた独裁政治、妙な因習など不快感や不気味さが積み重なって段々しんどくなってきたんで、丁度いい長さだったんだと思います😂個人的に主演の深川さんの演技が素晴らしくて好きでした♡
めっちゃ妄想なんですけど、村やば系だけじゃなくて色んな映画全般でもありそうな感じなんですけど、途中ヤバそうに見えるけど実は真実が見えてて、主人公のピンチにカッコよく助けてくれる、トリッキーな役とか似合いそうばしらさん🤤(どうしようもない語彙力だけど伝われーーー😂)
ホント観たいですよねーー!私もカッコいいばしらさん妄想しよ。
最近は新作の邦画紹介が続いていますね、みなに幸あれに似た作品ですかね🤔本当にかいばしらさんの解説が上手いのでどんな映画でも観たくなりますね、地方の田舎では色々な奇祭があるので分からないだけで本当にこんなことがありそうですね🎥毎日めちゃくちゃ寒いのでご自愛下さいね🥶いつもかいばしらさんを応援していますよ📣
土着系村ホラーちょうど観たかったから、ばしらさんが話してくれて更に興味出たよー!!!
かいばしらさんの動画を拝見して見たくて今日鑑賞してきました!!ネタバレ⚠️どの役柄も個性が際立ってていいですねー👍🏻村人全員で拍手するシーンや、ありがっさま〜とお辞儀しているシーンはゾワッとしました人間としてこの醜くて見ていられない気持ち悪さ久々に感じました。場面切り換わるごとに映る虫たちの意味、子供がもし女の子だったらどうなっていたか、考察しがいあります💭
この映画気になってたので、動画嬉しいです🙂↕️
かいばしらさん、CM出てますよね??😊転職の✨
これ気になってました!
予告怖そうで行くか迷ってたからばしらさんの解説助かる~~😭
観たくなりました!
んーーーー田舎てどこも一緒やね、ほーんとめんどくさい😌
いいなぁ…見てみようかな👀この動画とは関係ないんですが、湊かなえさんの「リバース」「贖罪」を最近読んだんですが、個人的に結構面白く感じたので、良かったらばしらさんの感想も聞いてみたいです!(既出だったらすみません💦)
たで食う虫も好き好き
嗤う蟲見ましたー!!本当に田舎でふつーに起こりそうなヘンにリアルで怖い作品でした。あと、制作陣のこだわり?として顔半分光顔半分影になるカットが多かったり、長回しの荒い映像のシーンなど、すごく考えて作り込まれてるなと思いました。あと、このネタバレだけさせてください。犬は無事です。
貝柱さんってわかりやすいしグロかったり,あまり合わない映画でも聴くと自然と見たくなるんだよね.本当に凄いよなぁ因習系のドロドロとしたでも犬神家みたいじゃないドロドロ系まじで面白そう
土着の田舎の因習を描写した小説で恐ろしかったのは…坂東眞砂子さんの短編集「屍の声」です。かいばしらさんにもぜひお勧めします。
めっちゃ期待してる映画!けど後ろのドウェイン・ジョンソンの目線が気になって仕方ないww
一生聞くことがないだろうありがっさま🙏🏻を一生分聞いたかもしれない
バシラさん・・・最近のビジュどうしたんですか・・・最高すぎて惚れそうなんですけど・・・
ほんと、ありがっさまにーにねぇ~
いまさっき見てきたけどおもろかった〜!
なんか囁き声みたいなの聞こえないか??🙄
ヴィレッジスリラーって、ひところ流行った田舎へ移住ブームの牽制になりますね、、😂こわすぎる笑
ばしらさんのホラー紹介中、おそらく獣さん達がたててる音が紛れてる時、自分の部屋の中の音か!?とビビってます
村じゃなくても無神経に子供作らないの?介護してくれる人はどうするのとか、結婚しないの?しないと将来無いよとか無神経に聞く病気の人いるよね
かいばしらさんいつも面白い動画ありがとうございます。不快感満載の映画なのに、かいばしらさんが紹介するとめちゃくちゃ観たくなるー(^^)
今日ばしらさん、くちびるプルツヤ?お客さんからいただいたリッププランパー塗っておられるのかなとても良きです!
見ましたが、出てくる田舎の嫌なとこあるあるが本当に自分の地元の嫌なとこあるあるで吐きそうになってました。(私はもう関東に住んでいて親の死に目に会えなくてもいいという覚悟で絶対に帰らないと親戚に宣言しました)途中からというか、村の真相みたいなところで変な意味でリアリティがなくなってちゃんと映画として楽しめました。
村ホラーめっちゃいい、、、
14:44のところなんかスイマセェン…って聞こえる…?
ガチや怖すぎる笑
活字嫌いすぎて今まで本読んでなかったけど、バシラさんの解説見てとりあえずKindle漁ってます😂「或る集落の⚪︎」読んだんだけど読解力なくて伏線とかわからず…紹介して欲しいです〜!!!
さすがに中学の読書感想文用の本とか読んで読解力高めた方がいい
@@heismine本当に仰る通り、、、なんとかします!
こないだ劇場で観て、当然滅茶苦茶良かったんでオススメなんですけど、一つ気になるのがタイトルはどういう意図だったんでしょうね?やっぱあのラストの描写なのかな………
みなに幸あれに似てるかなと思ったけどみなに幸あれの方がぶっ飛んでたなとおもうこれはイカれてるんだけど正直ありそうなところがまた怖いとおもう。杉田かおるはほんとにホラー向きの逸材。もっと怖く活かせると思った
最初画質240pで再生されたら、スコーピオンキングの人が怖かったです。
先日みてきましたー!やはり村×スリラーの掛け合わせ好きです、、映画館の音響なのか分からないけど、音が鮮明聞こえすぎてビビりながら観ました、、、
前にも書いたかもしれないですが KUSO という映画観てほしいです。周りで知ってる人いないし、かと言って勧めにくいけど かいばしらさんの解釈や感想を単純に聞いてみたい…
なんか大分にけっこうな集落があるってのは前ニュースになったね村内で二分されて選挙戦して負けたら・・・みたいな
元々東京の人間で半年だけ地方に住んでたけど、若い子達はとても良い人達だったのにご年配の方は私がイントネーションで東京の人間だとわかった瞬間に「東京w」って鼻で笑われて嫌な目で見られてからその県は二度と行きたくないと思ったしやっぱり監視社会も友達の話聞いて怖って思ったので自分には絶対移住とか無理だわ...この映画観ながら胃がキリキリしそう🥹
殺意の道程の紹介して欲しい🔪
ホリエモンの「チョメチョメ」のmv の最終カットの右端の赤服ってかいばしらですか?
移住者への嫌がらせってどの地方の過疎地でも聞くので、過疎になるところって過疎になる理由があるよなあって思う。だから若い人出ていっちゃうんだよ。
ばしらさんってドウェインと一緒に寝てるんだ
嗤う蟲見に行きました村怖
田舎育ちの私としては全然笑えない。やり過ぎやけど、リアル感がありました。悪意を誰かに向けるときの結束感とか半端じゃない。すっごい田舎が嫌いです。
これ観ました!杉田かおるさんみたいな奥さんいるいるすぎて、めっちゃ嫌〜な感じでした😮陰な片岡玲子さんの存在感も凄かったですよね!
よかったらファイトクラブの動画お願いします😳
かいばしらさんにネトフリの韓国ドラマ、グローリー見て欲しい!
かいばしらくん帰りの燃料積んでない現地で爆発の過去話から久々に動画見に来たけど何か顔色良くなった?映画紹介のおかげ?心無しかビジュも良くなった気がするんだけど
誰かかいばしらさんの動画でかいばしらさんが多くの男性が好きな女性の突起物を表現するときにばいん、ばばいんと言っていた動画を知りませんか?面白かったので又巡り会いたいです。キモい話ですみません
「グロすぎるだろお。スプラッターホラーテリファー映画紹介」で言っていました(^^)
久しぶりに昔のタバコの動画見たくて探したけどなくて悲しみ、、
ばしらくんの村人アリだね〜
ヌルボムガーデン見ましたか?
かいばしらくん、いいねぇ
妊娠するとフライドポテトが食べたくなるらしいですよね
ペナルティループの俳優さんだ!
めんでぃ〜ってテロップ、最初、関口メンディーの事かと思ったw
この動画のばしらさんツヤ肌すぎないか???
因習といえど、何百年も前もある云々じゃなく、たった十年でここまでなるとか支配こええ……
かいばしらさん若葉くんに似てる
村やば系で当たったことない😢
めっちゃ見たいんやけど虫出るんやったら無理かな、、
田舎の村の嫌なところ知ってると「田舎でのんびりスローライフ✨」とかいやいや何言ってますのん…無理ですよそんなの…って思っちゃう
地元の喫茶店でバイトしてた時に親戚から「あそこでバイトしてるって聞いたぞ」って言われてでも1人も知り合いや親戚関係来てないし「皆知ってる」って言われてゾッとした
まあ、行政はあてにならんし村とかのコミュニティは繋がりを強くしていかなきゃならんってのはわかるかも。害国人が大事に育てた野菜盗んでも不起訴なんだから、この国は。
これ気になっていました!!!予告で見た、授乳してる時に覗き込まれるシーンだけで気持ち悪い🙄
ジークアクス作ります?
息みたいな音入ってない?
Iターンしてもらえんやろ‼️って、怒られへんか心配よ😢元を辿れば、村が合併していって、今の市や町になっててさ、町内会レベルでは、昔の風習とか残ってたりしてるんじゃね❓と思うよ。だいぶ薄れてるやろうけどね🤔継承や伝統ってのも怖いよね😅
村やばいですね。田舎出身だけど、こんなのないしー。気持ち悪いわー。都会の人が田舎移住は、よく考えて。こんなことは、ないにしてもさ。
やったー1コメだー
うちの区長は元ヤクザ的な感じで夏祭りの時に区内の店に出資させるけど、出資しなかった店は祭りのパンフレットで名前晒されてたな。あと区内に店を建てるときは必ず区長さんご用達の建設会社に頼まなあかんくて、それがめっちゃ高いとか、それとは別にお金包んで区長さんに挨拶に行かなあかんかったりとか。色々と集めたお金を懐に入れてるっぽいし、昔二人も車で轢き殺してたり、他にもいろいろネタが尽きん…
村が絡んだ映画色々観てると、村って何処もそんな感じなんだなぁ…ってマイナスのイメージが強くなってしまいますよね。
実際かいばしらさんが育った種子島も???って思いながら途中まで動画観ていたら、そんな事もなく良い思い出の方が強いみたいで安心しました😂
タイトルの漢字が「笑」じゃなくて「嗤」なだけで怖すぎる
田舎の嫌な部分の描写がうちの地元のあるあるすぎて、ホラー描写よりゾッとしました😂
おでこがでたらめに綺麗
かいばしらさんからしか得られない栄養素がある、、、ホラー苦手なのに毎日観ちゃう、、
地方都市って感じの地元でも人の家の前通る時「●●さんとこの息子の車今日無い、おかしい」とか母がわざわざ言っててめちゃくちゃ嫌~だな~~と思ったりしてました…
先日父が寄り合いに参加した際自治会長が「あの辺りは穢多の部落だから」という旨の発言をしたと聞いて因習とは違うかもですが私の住んでいる地域もそういった固定観念が息づいているのだなあとモヤモヤした気分を思い出しました
嗤う蟲ってタイトルがすごいよなぁ。
笑う虫ってちょっと陽気だもん。
「丁寧な不快感」名言ですね
最近は良質な村ヤバがたくさんで嬉しい🫶🏻
バシラさんと"なんか嫌"ポイントが近いのでいつも参考にしてます
ほんとに村のイヤーな部分めっちゃ出てる…
1個人じゃなくて村全体の事考えないとみたいな
てか、村を家族とみれないやつは部落とか村八分にされるとか最悪
めっちゃ実家帰りたくなる
人口が少ないからこんな事になるんかなぁ
すごい嫌なこととか思い出したくもなかったり考えたくもないことが頭に浮かんできてもばしらさんの動画を見るとすぐに忘れられる。いつも楽しい動画をありがとうございます
本編が99分って短め?と思ってたけど、(実際に田舎に根付いているものもあると思いますが)固定観念や行き過ぎた独裁政治、妙な因習など不快感や不気味さが積み重なって段々しんどくなってきたんで、丁度いい長さだったんだと思います😂
個人的に主演の深川さんの演技が素晴らしくて好きでした♡
めっちゃ妄想なんですけど、村やば系だけじゃなくて色んな映画全般でもありそうな感じなんですけど、途中ヤバそうに見えるけど実は真実が見えてて、主人公のピンチにカッコよく助けてくれる、トリッキーな役とか似合いそうばしらさん🤤
(どうしようもない語彙力だけど伝われーーー😂)
ホント観たいですよねーー!私もカッコいいばしらさん妄想しよ。
最近は新作の邦画紹介が続いていますね、みなに幸あれに似た作品ですかね🤔本当にかいばしらさんの解説が上手いのでどんな映画でも観たくなりますね、地方の田舎では色々な奇祭があるので分からないだけで本当にこんなことがありそうですね🎥毎日めちゃくちゃ寒いのでご自愛下さいね🥶いつもかいばしらさんを応援していますよ📣
土着系村ホラーちょうど観たかったから、ばしらさんが話してくれて更に興味出たよー!!!
かいばしらさんの動画を拝見して見たくて今日鑑賞してきました!!
ネタバレ⚠️
どの役柄も個性が際立ってていいですねー👍🏻
村人全員で拍手するシーンや、ありがっさま〜とお辞儀しているシーンはゾワッとしました
人間としてこの醜くて見ていられない気持ち悪さ久々に感じました。
場面切り換わるごとに映る虫たちの意味、子供がもし女の子だったらどうなっていたか、考察しがいあります💭
この映画気になってたので、動画嬉しいです🙂↕️
かいばしらさん、CM出てますよね??😊転職の✨
これ気になってました!
予告怖そうで行くか迷ってたからばしらさんの解説助かる~~😭
観たくなりました!
んーーーー
田舎てどこも一緒やね、ほーんとめんどくさい😌
いいなぁ…見てみようかな👀
この動画とは関係ないんですが、
湊かなえさんの「リバース」「贖罪」を最近読んだんですが、個人的に結構面白く感じたので、良かったらばしらさんの感想も聞いてみたいです!(既出だったらすみません💦)
たで食う虫も好き好き
嗤う蟲見ましたー!!
本当に田舎でふつーに起こりそうなヘンにリアルで怖い作品でした。
あと、制作陣のこだわり?として
顔半分光顔半分影になるカットが多かったり、長回しの荒い映像のシーンなど、すごく考えて作り込まれてるなと思いました。
あと、このネタバレだけさせてください。犬は無事です。
貝柱さんってわかりやすいしグロかったり,あまり合わない映画でも聴くと自然と見たくなるんだよね.本当に凄いよなぁ因習系のドロドロとしたでも犬神家みたいじゃないドロドロ系まじで面白そう
土着の田舎の因習を描写した小説で恐ろしかったのは…
坂東眞砂子さんの短編集「屍の声」です。かいばしらさんにもぜひお勧めします。
めっちゃ期待してる映画!
けど後ろのドウェイン・ジョンソンの目線が気になって仕方ないww
一生聞くことがないだろうありがっさま🙏🏻を一生分聞いたかもしれない
バシラさん・・・最近のビジュどうしたんですか・・・最高すぎて惚れそうなんですけど・・・
ほんと、ありがっさまにーにねぇ~
いまさっき見てきたけどおもろかった〜!
なんか囁き声みたいなの聞こえないか??🙄
ヴィレッジスリラーって、ひところ流行った田舎へ移住ブームの牽制になりますね、、😂こわすぎる笑
ばしらさんのホラー紹介中、おそらく獣さん達がたててる音が紛れてる時、自分の部屋の中の音か!?とビビってます
村じゃなくても無神経に子供作らないの?介護してくれる人はどうするのとか、結婚しないの?しないと将来無いよとか無神経に聞く病気の人いるよね
かいばしらさんいつも面白い動画ありがとうございます。不快感満載の映画なのに、かいばしらさんが紹介するとめちゃくちゃ観たくなるー(^^)
今日ばしらさん、くちびるプルツヤ?
お客さんからいただいたリッププランパー塗っておられるのかな
とても良きです!
見ましたが、出てくる田舎の嫌なとこあるあるが本当に自分の地元の嫌なとこあるあるで吐きそうになってました。(私はもう関東に住んでいて親の死に目に会えなくてもいいという覚悟で絶対に帰らないと親戚に宣言しました)
途中からというか、村の真相みたいなところで変な意味でリアリティがなくなってちゃんと映画として楽しめました。
村ホラーめっちゃいい、、、
14:44のところなんかスイマセェン…って聞こえる…?
ガチや怖すぎる笑
活字嫌いすぎて今まで本読んでなかったけど、バシラさんの解説見てとりあえずKindle漁ってます😂「或る集落の⚪︎」読んだんだけど読解力なくて伏線とかわからず…紹介して欲しいです〜!!!
さすがに中学の読書感想文用の本とか読んで読解力高めた方がいい
@@heismine本当に仰る通り、、、なんとかします!
こないだ劇場で観て、当然滅茶苦茶良かったんでオススメなんですけど、
一つ気になるのがタイトルはどういう意図だったんでしょうね?やっぱあのラストの描写なのかな………
みなに幸あれに似てるかなと思ったけどみなに幸あれの方がぶっ飛んでたなとおもう
これはイカれてるんだけど正直ありそうなところがまた怖いとおもう。
杉田かおるはほんとにホラー向きの逸材。もっと怖く活かせると思った
最初画質240pで再生されたら、スコーピオンキングの人が怖かったです。
先日みてきましたー!
やはり村×スリラーの掛け合わせ好きです、、映画館の音響なのか分からないけど、音が鮮明聞こえすぎてビビりながら観ました、、、
前にも書いたかもしれないですが KUSO という映画観てほしいです。周りで知ってる人いないし、かと言って勧めにくいけど かいばしらさんの解釈や感想を単純に聞いてみたい…
なんか大分にけっこうな集落があるってのは前ニュースになったね
村内で二分されて選挙戦して負けたら・・・みたいな
元々東京の人間で半年だけ地方に住んでたけど、若い子達はとても良い人達だったのにご年配の方は私がイントネーションで東京の人間だとわかった瞬間に「東京w」って鼻で笑われて嫌な目で見られてからその県は二度と行きたくないと思ったしやっぱり監視社会も友達の話聞いて怖って思ったので自分には絶対移住とか無理だわ...
この映画観ながら胃がキリキリしそう🥹
殺意の道程の紹介して欲しい🔪
ホリエモンの「チョメチョメ」のmv の最終カットの右端の赤服ってかいばしらですか?
移住者への嫌がらせってどの地方の過疎地でも聞くので、過疎になるところって過疎になる理由があるよなあって思う。だから若い人出ていっちゃうんだよ。
ばしらさんってドウェインと一緒に寝てるんだ
嗤う蟲見に行きました村怖
田舎育ちの私としては全然笑えない。やり過ぎやけど、リアル感がありました。悪意を誰かに向けるときの結束感とか半端じゃない。すっごい田舎が嫌いです。
これ観ました!杉田かおるさんみたいな奥さんいるいるすぎて、めっちゃ嫌〜な感じでした😮陰な片岡玲子さんの存在感も凄かったですよね!
よかったらファイトクラブの
動画お願いします😳
かいばしらさんにネトフリの韓国ドラマ、グローリー見て欲しい!
かいばしらくん帰りの燃料積んでない現地で爆発の過去話から久々に動画見に来たけど何か顔色良くなった?映画紹介のおかげ?
心無しかビジュも良くなった気がするんだけど
誰かかいばしらさんの動画でかいばしらさんが多くの男性が好きな女性の突起物を表現するときにばいん、ばばいんと言っていた動画を知りませんか?面白かったので又巡り会いたいです。キモい話ですみません
「グロすぎるだろお。スプラッターホラーテリファー映画紹介」で言っていました(^^)
久しぶりに昔のタバコの動画見たくて探したけどなくて悲しみ、、
ばしらくんの村人アリだね〜
ヌルボムガーデン見ましたか?
かいばしらくん、いいねぇ
妊娠するとフライドポテトが食べたくなるらしいですよね
ペナルティループの俳優さんだ!
めんでぃ〜ってテロップ、最初、関口メンディーの事かと思ったw
この動画のばしらさんツヤ肌すぎないか???
因習といえど、何百年も前もある云々じゃなく、たった十年でここまでなるとか支配こええ……
かいばしらさん若葉くんに似てる
村やば系で当たったことない😢
めっちゃ見たいんやけど虫出るんやったら無理かな、、
田舎の村の嫌なところ知ってると「田舎でのんびりスローライフ✨」とかいやいや何言ってますのん…無理ですよそんなの…って思っちゃう
地元の喫茶店でバイトしてた時に親戚から「あそこでバイトしてるって聞いたぞ」って言われて
でも1人も知り合いや親戚関係来てないし「皆知ってる」って言われてゾッとした
まあ、行政はあてにならんし村とかのコミュニティは繋がりを強くしていかなきゃならんってのはわかるかも。
害国人が大事に育てた野菜盗んでも不起訴なんだから、この国は。
これ気になっていました!!!
予告で見た、授乳してる時に覗き込まれるシーンだけで気持ち悪い🙄
ジークアクス作ります?
息みたいな音入ってない?
Iターンしてもらえんやろ‼️って、怒られへんか心配よ😢
元を辿れば、村が合併していって、今の市や町になっててさ、町内会レベルでは、昔の風習とか残ってたりしてるんじゃね❓と思うよ。だいぶ薄れてるやろうけどね🤔継承や伝統ってのも怖いよね😅
村やばいですね。田舎出身だけど、こんなのないしー。気持ち悪いわー。都会の人が田舎移住は、よく考えて。こんなことは、ないにしてもさ。
やったー
1コメだー