ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
蓋がない頃の西武ドーム懐かしいです。蓋を閉めてしまったから風通し悪くなってしまった。
3:10 このエレクトーン演奏の「地平を駈ける獅子を見た」は打撃練習終了後のバッティングケージ撤去などの際によくかかってた。
いいなー、なんか懐かしい。戻りたい。時間がいっぱいあった
超貴重映像ですね!ありがとうございます!
1998年って確か夏くらいまでは日ハムの勢いがすごかったんだよねその後びっくりするくらい大失速したからまさかパリーグ2連覇するとは思わなかったし、ドラフトではあの松坂を獲るとも思わなかったし色々とすごい年だった
ビッグバン打線➕岩本勉➕広瀬哲郎
HIT FOOT GET!懐かしい屋根枠の陰で投手の投げたボールが途中で色が変わったりバッターボックス周辺だけ影に入り暗かったりしたよね
日曜の午後、日差しがいっぱいに差し込むデーゲームの西武球場の香りが甦ります。芝生席の外野、着ぐるみレオ君のバック転、場内のBGM、東尾監督時代の懐かしいラインナップ、逆マジック21が点灯!そのまま勢いに乗って優勝したシーズンでした。
今から22年前の西武ドームの貴重な映像。当時はドーム擬きと呼ばれていたんだな。正式なドーム球場になって行くのは次の年99年なんだよな。
正式なドーム(壁なし)
サッカー場みたい?でカッコいい。こっちの方がいい
言うほど正式か?
懐かしい!そういえば、こんな風に観客席にだけ屋根が着いてる時代がありましたな
すごく貴重な映像。この年に西武ドームに名前変わったけど一時工事で半分屋根がついた状態だったから雨で中止になるという経験もした。稼頭央が引退してこの試合に出ていた選手はいなくなったね
まだ屋根が付いてないのに西武ドームって名称だったね
西武ドーム球場、かな収まり悪い
懐かしい、少年時代の思い出
いやあ、懐かしいなあ。まだ屋根の無かった西武ライオンズ球場、そしてこの、観客席だけ屋根がある時代、そして現在のドーム、全ての時代で通い続けるライオンズファンです。この頃は半分ドームなので、雨で中止もありましたね。本当に懐かしくて、当時の事を色々思い出しますね。
この年に生まれたライオンズファンだが、今とほとんど何も変わってなくてなんか嬉しい
0:23この頃はレオライナーの出口がホームのすぐ横にあったんだよなぁ今は池袋線のホームまで行かなきゃいけないけど
何故変わったの?
もともとは気候に影響されず大好きな清原のホームランを年中無休で拝めるようにと堤オーナーの肝いりでドーム化構想はスタートしている当の本人はドーム化前に初恋を追いかけて旅立っちゃったが
風通し悪くなるぐらいならこのままでも良かったかもな…
小関の登場曲がトップガン!1年しかなかったこの状態も今みたら味わいあるなぁ。この年はこの球場のおかげで優勝できたようなものだし。
西武球場に屋根が付く!雨で中止が無くなる!東京ドーム他、遜色無い球場になる! いよいよ西武も本気出してドーム化したなぁ。しかも壁が無い自然の風を取り入れる斬新なデザイン! 声援は響くし、良い事ばかりだ!!と、感じた当時高校2年生の自分。
でも熱中症続出
懐かしい...この頃は飯もマズかったんだわ...
23:08 自分用。
そういえば当時応援席もライト側だったんだな
滋賀から遠征行ったけど雨天中止やったな(笑)
23年後この時よりも新しく改装した感じで当時の雰囲気は多分無くなりました。
ドームの中に売店がなかった。外の広いスペースには屋体がいっぱ出でてたのに。
壁と冷暖房入れろよ。
懐かしすぎてやばい!先発横田ってのもサイコー👍
サンデー横田。東尾時代はよく使われてた。
ピンチランナーに和田一浩が使われてる
普段は滅多に中止のない「ドーム」球場てすが、この年の西武ドームのおかげでドーム球場の中止が見慣れたものになりました。ただ、今から思えば名前を西武ドームにするのが1年早かったと。
詐欺だよ。
入場ゲートの位置はコロナ前の2019年まで一緒ですね。
こっちの方が快適そう
東京ドームみたいにエア式ドームではなく屋根を被せて外気も入るよう密閉にはしていないので圧迫感は全くなさそうですね。
横浜ファンですがこの年は西武と横浜が日本シリーズで対決した年ですね。小2でした。高校野球も松坂大輔の人気で横浜高校優勝、横浜ベイスターズ優勝の横浜フィーバーの年でした。皮肉にもドラフト1位で松坂が入団したのが西武でしたが。
さすがにサッカーは野球みたいに合併問題とかないですよね……98年に横浜エフマリノスとか。
この年はドームの名称であるものの雨天中止があった為、口の悪いファン・報道陣が「なんちゃってドーム」と呼んでいました。
灼熱ドームに進化中
あぁ、そうか・・・ 、ここ数年は夜でも外気温が温風みたいだもんな(-_-;)
首位攻防ですね。この年は日ハム優勝しそうでしたが大失速したんですよね。
この後ドラフトで松坂が決まるんだね
現在は屋根付きのドームです。
ZOZOマリンみたいでかっこいい
確かに似てる
逆マジック21点灯した試合!俺が中学生の頃の試合!実際に球場にいたな!
羨ましい
大変貴重な屋根なし西武ドーム平成10年の時点でスタジアムDJがいたことに驚きました
広告が今より少ない。
昔、西武球場時代よく連れていてもらった記憶がありますけど、ドームになってからは、全く行った時がありません。!!
僕も同じくです。屋根なしの頃はよく行きましたが、ドームになってからは一度も行けてません(T_T)
寄せ書き、大変誠にありがとう😆💕✨ございます。!!心より、御感謝申し上げます。!!
いわゆる、壁無しドームですね。!!夏🏄☀️🍧は、暑くて、冬🎁⛄🎄は、🌁⛄🌁という状態ですね。!!これまで、FA制度が出来てからは、主力選手が、抜けてしまって大変な状態になっていますね。!!
屋根を外側まで延長しないといけない。風雨が入ってくるから。
こっちの屋根が一部ついてる方がカッコよくみえる笑
屋根が開け閉め出来たらいいね?冷暖房つけて。
@@halumi2002 金がかかってしょんないよそれは
雨が滝みたいに降って来そう笑
千葉マリンみたいで好きw
屋根が近いところにあって迫力満点でかっこいいですね。掘り下げ式だから中が低くなってる?
改装してるってのもあるんだけど。何だろう。今より古く見える基本構造は変わってないのに
昔からオルガン演奏あったんやな!
完全ドーム化して冷房付けて欲しいんだけどなあ…
開閉できる屋根も欲しい。
まだレプリカユニ着る文化がなかったのかな
大勢がレプリカユニを着るようになったのはマリーンズサポーターが最初です
@@マッハ77 マリーンズサポーターは蔑称定期
この年に行ったな。義務教育のときから10数年あまり、東京に行くことを許されず(この年はB&G財団が主催するグアムとサイパンを巡る海外体験クルーズの集合と解散の場所が晴海埠頭だったため許された)。徳島からはるばる来たのに、観戦予定だった試合が中止になって翌日球場散策に。幸い少年野球の大会してたから球場の中に入れたから、至福のひとときだった。本当に親(特に母)がケチだ。もうすでに黄金時代の主力選手のほとんどがチームを去っていたよね(監督も森さんから東尾パパに代わり)。もうこれから23年も経つのか。時の流れの早さを感じる。
松坂大輔18歳の誕生日
影の出方がくっきり😅
今見ると凄い殺風景な球場ですね。屋根がないとか関係なく。
設計がひどいね。
外野が芝生席なのとフェンスに広告が一切ないから
俺が小学5年生の時だった。
この二か月後、両チームはドラ1に松坂大輔を指名したんですね。
そして松坂のデビュー戦も引退試合も相手はファイターズ。
@@ゆういち-y7sほんとだー
@@永松急行 初登坂は東京ドームでしたよ
まーるちゃ~ん
この状態 凄く良いと思う!蓋要らないよ。😊
ワイが生まれた頃か…
ヘイポー
人工芝が硬そう。
まだこの頃はどこの野球場もカチカチ人工芝が標準装備です21世紀に入って天然芝に近い感触の人工芝なんてのも導入され出したけど
日陰と日向で野手も客も見辛いだろうに
外野席の芝生がボロボロで埃が吹き上がってたんだよね。お陰で観客動員は低調
カメラマン席めちゃくちゃせり出してて危ないな
4年後私が生まれます
屋根はまだ未完成。
このウグイス嬢の可愛い声の人誰?
マルティネスの時代
鶯嬢変わってない????
このへんで止めときゃいいものを・・・
国立競技場みたいでええやんん!!
簡素だったんだなあ、選手パネルとかはないし
この屋根の状態のままで良かったのでは
このウグイス嬢誰?
この頃からチケットの転売ヤーが居たのかw
この頃は、ネット環境が発達して無かったので転売ヤーはほぼ居なかった。代わりに球場前にダフ屋が横行してた
ダフ屋、懐かしい単語だ…
雰囲気ZOZOマリンみたいだね笑
ちびっ子応援団なんてのも有ったネ😂
中日嫌い男より😡⚡。この球場、弁当うまかった。🇦🇷
鹿島建設責任取れよ。設計ミスやろ
屋根を駅と外側へ延長すべし
蓋がない頃の西武ドーム懐かしいです。
蓋を閉めてしまったから風通し悪くなってしまった。
3:10 このエレクトーン演奏の「地平を駈ける獅子を見た」は打撃練習終了後のバッティングケージ撤去などの際によくかかってた。
いいなー、なんか懐かしい。戻りたい。時間がいっぱいあった
超貴重映像ですね!
ありがとうございます!
1998年って確か夏くらいまでは日ハムの勢いがすごかったんだよね
その後びっくりするくらい大失速したからまさかパリーグ2連覇するとは思わなかったし、ドラフトではあの松坂を獲るとも思わなかったし色々とすごい年だった
ビッグバン打線➕岩本勉➕広瀬哲郎
HIT FOOT GET!懐かしい
屋根枠の陰で投手の投げたボールが途中で色が変わったり
バッターボックス周辺だけ影に入り暗かったりしたよね
日曜の午後、日差しがいっぱいに差し込むデーゲームの西武球場の香りが甦ります。芝生席の外野、着ぐるみレオ君のバック転、場内のBGM、東尾監督時代の懐かしいラインナップ、逆マジック21が点灯!そのまま勢いに乗って優勝したシーズンでした。
今から22年前の西武ドームの貴重な映像。当時はドーム擬きと呼ばれていたんだな。正式なドーム球場になって行くのは次の年99年なんだよな。
正式なドーム(壁なし)
サッカー場みたい?でカッコいい。こっちの方がいい
言うほど正式か?
懐かしい!
そういえば、こんな風に観客席にだけ屋根が着いてる時代がありましたな
すごく貴重な映像。この年に西武ドームに名前変わったけど一時工事で半分屋根がついた状態だったから雨で中止になるという経験もした。稼頭央が引退してこの試合に出ていた選手はいなくなったね
まだ屋根が付いてないのに西武ドームって名称だったね
西武ドーム球場、かな
収まり悪い
懐かしい、少年時代の思い出
いやあ、懐かしいなあ。
まだ屋根の無かった西武ライオンズ球場、そしてこの、観客席だけ屋根がある時代、そして現在のドーム、全ての時代で通い続けるライオンズファンです。
この頃は半分ドームなので、雨で中止もありましたね。
本当に懐かしくて、当時の事を色々思い出しますね。
この年に生まれたライオンズファンだが、今とほとんど何も変わってなくてなんか嬉しい
0:23
この頃はレオライナーの出口がホームのすぐ横にあったんだよなぁ
今は池袋線のホームまで行かなきゃいけないけど
何故変わったの?
もともとは気候に影響されず大好きな清原のホームランを年中無休で拝めるようにと堤オーナーの肝いりでドーム化構想はスタートしている
当の本人はドーム化前に初恋を追いかけて旅立っちゃったが
風通し悪くなるぐらいならこのままでも良かったかもな…
小関の登場曲がトップガン!
1年しかなかったこの状態も今みたら味わいあるなぁ。この年はこの球場のおかげで優勝できたようなものだし。
西武球場に屋根が付く!
雨で中止が無くなる!
東京ドーム他、遜色無い球場になる!
いよいよ西武も本気出してドーム化したなぁ。
しかも壁が無い自然の風を取り入れる斬新なデザイン!
声援は響くし、良い事ばかりだ!!
と、感じた当時高校2年生の自分。
でも熱中症続出
懐かしい...この頃は飯もマズかったんだわ...
23:08 自分用。
そういえば当時応援席もライト側だったんだな
滋賀から遠征行ったけど雨天中止やったな(笑)
23年後この時よりも新しく改装した感じで当時の雰囲気は多分無くなりました。
ドームの中に売店がなかった。外の広いスペースには屋体がいっぱ出でてたのに。
壁と冷暖房入れろよ。
懐かしすぎてやばい!
先発横田ってのもサイコー👍
サンデー横田。東尾時代はよく使われてた。
ピンチランナーに和田一浩が使われてる
普段は滅多に中止のない「ドーム」球場てすが、この年の西武ドームのおかげでドーム球場の中止が見慣れたものになりました。
ただ、今から思えば名前を西武ドームにするのが1年早かったと。
詐欺だよ。
入場ゲートの位置はコロナ前の2019年まで一緒ですね。
こっちの方が快適そう
東京ドームみたいにエア式ドームではなく屋根を被せて外気も入るよう密閉にはしていないので圧迫感は全くなさそうですね。
横浜ファンですがこの年は西武と横浜が日本シリーズで対決した年ですね。
小2でした。高校野球も松坂大輔の人気で横浜高校優勝、横浜ベイスターズ優勝の横浜フィーバーの年でした。
皮肉にもドラフト1位で松坂が入団したのが西武でしたが。
さすがにサッカーは野球みたいに合併問題とかないですよね……98年に横浜エフマリノスとか。
この年はドームの名称であるものの雨天中止があった為、口の悪いファン・報道陣が「なんちゃってドーム」と呼んでいました。
灼熱ドームに進化中
あぁ、そうか・・・ 、ここ数年は夜でも外気温が温風みたいだもんな(-_-;)
首位攻防ですね。この年は日ハム優勝しそうでしたが大失速したんですよね。
この後ドラフトで松坂が決まるんだね
現在は屋根付きのドームです。
ZOZOマリンみたいでかっこいい
確かに似てる
逆マジック21点灯した試合!
俺が中学生の頃の試合!
実際に球場にいたな!
羨ましい
大変貴重な屋根なし西武ドーム
平成10年の時点でスタジアムDJがいたことに驚きました
広告が今より少ない。
昔、西武球場時代よく連れていてもらった記憶がありますけど、ドームになってからは、全く行った時がありません。!!
僕も同じくです。屋根なしの頃はよく行きましたが、ドームになってからは一度も行けてません(T_T)
寄せ書き、大変誠にありがとう😆💕✨ございます。!!心より、御感謝申し上げます。!!
いわゆる、壁無しドームですね。!!夏🏄☀️🍧は、暑くて、冬🎁⛄🎄は、🌁⛄🌁という状態ですね。!!これまで、FA制度が出来てからは、主力選手が、抜けてしまって大変な状態になっていますね。!!
屋根を外側まで延長しないといけない。風雨が入ってくるから。
こっちの屋根が一部ついてる方がカッコよくみえる笑
屋根が開け閉め出来たらいいね?冷暖房つけて。
@@halumi2002 金がかかってしょんないよそれは
雨が滝みたいに降って来そう笑
千葉マリンみたいで好きw
屋根が近いところにあって迫力満点でかっこいいですね。掘り下げ式だから中が低くなってる?
改装してるってのもあるんだけど。何だろう。今より古く見える
基本構造は変わってないのに
昔からオルガン演奏あったんやな!
完全ドーム化して冷房付けて欲しいんだけどなあ…
開閉できる屋根も欲しい。
まだレプリカユニ着る文化がなかったのかな
大勢がレプリカユニを着るようになったのは
マリーンズサポーターが最初です
@@マッハ77 マリーンズサポーターは蔑称定期
この年に行ったな。義務教育のときから10数年あまり、東京に行くことを許されず(この年はB&G財団が主催するグアムとサイパンを巡る海外体験クルーズの集合と解散の場所が晴海埠頭だったため許された)。徳島からはるばる来たのに、観戦予定だった試合が中止になって翌日球場散策に。幸い少年野球の大会してたから球場の中に入れたから、至福のひとときだった。本当に親(特に母)がケチだ。もうすでに黄金時代の主力選手のほとんどがチームを去っていたよね(監督も森さんから東尾パパに代わり)。もうこれから23年も経つのか。時の流れの早さを感じる。
松坂大輔18歳の誕生日
影の出方がくっきり😅
今見ると凄い殺風景な球場ですね。屋根がないとか関係なく。
設計がひどいね。
外野が芝生席なのとフェンスに広告が一切ないから
俺が小学5年生の時だった。
この二か月後、両チームはドラ1に松坂大輔を指名したんですね。
松坂大輔18歳の誕生日
そして松坂のデビュー戦も引退試合も相手はファイターズ。
@@ゆういち-y7sほんとだー
@@永松急行 初登坂は東京ドームでしたよ
まーるちゃ~ん
この状態 凄く良いと思う!蓋要らないよ。😊
ワイが生まれた頃か…
ヘイポー
人工芝が硬そう。
まだこの頃はどこの野球場もカチカチ人工芝が標準装備です
21世紀に入って天然芝に近い感触の人工芝なんてのも導入され出したけど
日陰と日向で野手も客も見辛いだろうに
外野席の芝生がボロボロで埃が吹き上がってたんだよね。お陰で観客動員は低調
カメラマン席めちゃくちゃせり出してて危ないな
4年後私が生まれます
屋根はまだ未完成。
このウグイス嬢の可愛い声の人誰?
マルティネスの時代
鶯嬢変わってない????
このへんで止めときゃいいものを・・・
国立競技場みたいでええやんん!!
簡素だったんだなあ、選手パネルとかはないし
この屋根の状態のままで良かったのでは
このウグイス嬢誰?
この頃からチケットの転売ヤーが居たのかw
この頃は、ネット環境が発達して無かったので転売ヤーはほぼ居なかった。
代わりに球場前にダフ屋が横行してた
ダフ屋、懐かしい単語だ…
雰囲気ZOZOマリンみたいだね笑
ちびっ子応援団なんてのも有ったネ😂
中日嫌い男より😡⚡。この球場、弁当うまかった。🇦🇷
鹿島建設責任取れよ。設計ミスやろ
屋根を駅と外側へ延長すべし