ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
固まらなかったのは、UVパテとUVライトで波長が違うせいでしょう。例えば365nmで硬化するパテは405nmのUVライトでは硬化しません。
絵的なサイズ感はすごく似合ってます
もう色々大変なことになってる…魔改造に大拍手😹好きな音です✨でも何より驚いたのは手が21cmってところです😲
すみす氐が日帰り1100キロしても皆驚く気配無しwww
Mixトーンがいい音ですね!
ダウンチューニングとドロップ必須なのでは!?お疲れ様でした!!
ネックが長すぎなのでテンションが高くなるのは痛し痒しですね。
流石のPRすみすブランド
うp乙です。生放送楽しく拝見させて頂きました!見た目はやっぱりOD-3ですね笑
フロントPUの音が良くてびっくりした。
POWERDUNKER 2000X、懐かしすぎる。
バリトンギター用の弦張ってオクターブ下チューニングで弾いてみてほしいです!ナットの溝広げないとですが…
32インチでレギュラーチューニングってのは普通のギターで2音半とか3音上げしたような弦のテンションなんかなー
フロントいいですねぇリアは思ったより大人しい感じで意外ですピックアップのクセですかね
power dunker200Xを選ぶセンスが秀逸!
もう一本作ることはなさそうだけどリバースヘッドで低音側はベース弦流用がよさそう
歯を食いしばってチョーキングしてんのジワるwww
とにかくここまでやり遂げるすみすさんには感服です。🙇正直音には期待してなかったのですが、なかなかどうして良い感じですね。しかし1弦がペグに届かなかったり、仕方無しに1弦ペグの位置を変えたりと思い通りには行かないものですね…。🤔弾いたら弾いたで弦のテンションバリカタでチョーキング無理…とか(その割には演奏でしてましたけど…)とんでもないシロモノです。1音下げとか2音下げドロップDとかも試してもらいたい(おっと…、趣味がバレる)、お願いします。🙇
ライブ配信 笑撃の2:04:00で楽しめました。
musicmanみたいに2弦のペグも1弦側にしては?3弦の穴の位置も目立たなくなるし
フロントと言うかセンターというか、クリーンサウンドが私好みです。
ギターはながければ長いほど良いよね
ほんとはすみすさんがストラトをひっぱって伸ばしたんでしょ?
一層の事、ヘッドレスにすればよかったのに!!※弦的に・・・そっちの方がまだ使いやすくなった可能性があるかもと思った。まぁ、普通やらないわな!!自分的に、普通にベースボディーにギターのネックを付けた方が良かったんじゃね?と思ったのはナイショですw形的にも面白いし!!しかし、ある意味面白かったのでおkです( ´∀`)bグッ!
これ見た少しあとに近所のハドフにジャズベボディとギターネックをくっつけたギターがジャンクで売ってて笑った。その後全く同じものが海外のインスタグラマーにさらされてて更に笑った。
ボディーとネックの納まりそのものが違うので、どうゆうモンなんだか想像がつかない。
5弦ジャズベースを7弦バリトンギター化するのにちょうどいいブリッジいりませんか?
1弦ペグKillerみたいな位置になると思いました
ミスターよりすみす派
そのUVライトは何年使ってます?ものによってライトの寿命を迎えてるかもしれません
容赦なくヘッド切る精神見習います
ドロップチューニングするならありかも
最後のころの曲はモップスの曲かな。
ギタフリの2nd mixにあった曲懐かし....アルティメットパワーとかAcross the nightmareとか好きでした
こいつでドロップFとかしたら飛びそう(?
ハリのある良い音ー!!なのだけど全部の弦を四度か五度ほど下げてもテンション保てるのではなかろうか?と…(´・ω|壁{だってバリトンですしおすしゆっても敢えてのレギュラーチューニングでチューニングほぼ不可能なの面白いです。
『なのでこうします』で「え???」って声出た
dragonflyのzoom-bってギターに似てる
9:56このリフって誰のです?
HelloweenのSilent Rainです困った時のHelloween
@@smith_no_jikan カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク 灰塵と化せ!!冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門!!「七鍵守護神!!(すみすさん、わざわざありがとう!!)」
すみすさん、バリトンはダウンチューニングしないとバリトンである意味が、、
バリトンギターならチューニングはBEADF#Bになるのでは…?!
バリトンギターって、2音くらい下げのチューニングだと聞いていましたが、レギュラー・チューニングにしたんですか?なんで?って感じですね。何なら2音下げとか3音下げとかのチューニングでの使い勝手も欲しいです。
ホテル知床に来てたの??。隣のホテルがワイの職場!!。すみす連絡してや!!(笑)
固まらなかったのは、UVパテとUVライトで波長が違うせいでしょう。
例えば365nmで硬化するパテは405nmのUVライトでは硬化しません。
絵的なサイズ感はすごく似合ってます
もう色々大変なことになってる…魔改造に大拍手😹
好きな音です✨
でも何より驚いたのは手が21cmってところです😲
すみす氐が日帰り1100キロしても皆驚く気配無しwww
Mixトーンがいい音ですね!
ダウンチューニングとドロップ必須なのでは!?お疲れ様でした!!
ネックが長すぎなのでテンションが高くなるのは痛し痒しですね。
流石のPRすみすブランド
うp乙です。
生放送楽しく拝見させて頂きました!見た目はやっぱりOD-3ですね笑
フロントPUの音が良くてびっくりした。
POWERDUNKER 2000X、懐かしすぎる。
バリトンギター用の弦張ってオクターブ下チューニングで弾いてみてほしいです!
ナットの溝広げないとですが…
32インチでレギュラーチューニングってのは普通のギターで2音半とか3音上げしたような弦のテンションなんかなー
フロントいいですねぇ
リアは思ったより大人しい感じで意外です
ピックアップのクセですかね
power dunker200Xを選ぶセンスが秀逸!
もう一本作ることはなさそうだけど
リバースヘッドで低音側はベース弦流用がよさそう
歯を食いしばってチョーキングしてんのジワるwww
とにかくここまでやり遂げるすみすさんには感服です。🙇
正直音には期待してなかったのですが、なかなかどうして良い感じですね。
しかし1弦がペグに届かなかったり、仕方無しに1弦ペグの位置を変えたりと思い通りには行かないものですね…。🤔
弾いたら弾いたで弦のテンションバリカタでチョーキング無理…とか(その割には演奏でしてましたけど…)とんでもないシロモノです。
1音下げとか2音下げドロップDとかも試してもらいたい(おっと…、趣味がバレる)、お願いします。🙇
ライブ配信 笑撃の2:04:00で楽しめました。
musicmanみたいに2弦のペグも1弦側にしては?
3弦の穴の位置も目立たなくなるし
フロントと言うかセンターというか、クリーンサウンドが私好みです。
ギターはながければ長いほど良いよね
ほんとはすみすさんがストラトをひっぱって伸ばしたんでしょ?
一層の事、ヘッドレスにすればよかったのに!!※弦的に・・・
そっちの方がまだ使いやすくなった可能性があるかもと思った。
まぁ、普通やらないわな!!
自分的に、普通にベースボディーにギターのネックを付けた方が良かったんじゃね?と思ったのはナイショですw
形的にも面白いし!!
しかし、ある意味面白かったのでおkです( ´∀`)bグッ!
これ見た少しあとに近所のハドフにジャズベボディとギターネックをくっつけたギターがジャンクで売ってて笑った。その後全く同じものが海外のインスタグラマーにさらされてて更に笑った。
ボディーとネックの納まりそのものが違うので、どうゆうモンなんだか想像がつかない。
5弦ジャズベースを7弦バリトンギター化するのにちょうどいいブリッジいりませんか?
1弦ペグKillerみたいな位置になると思いました
ミスターよりすみす派
そのUVライトは何年使ってます?
ものによってライトの寿命を迎えてるかもしれません
容赦なくヘッド切る精神見習います
ドロップチューニングするならありかも
最後のころの曲はモップスの曲かな。
ギタフリの2nd mixにあった曲懐かし....アルティメットパワーとかAcross the nightmareとか好きでした
こいつでドロップFとかしたら飛びそう(?
ハリのある良い音ー!!
なのだけど全部の弦を四度か五度ほど下げてもテンション保てるのではなかろうか?と…(´・ω|壁{だってバリトンですしおすし
ゆっても敢えてのレギュラーチューニングでチューニングほぼ不可能なの面白いです。
『なのでこうします』で「え???」って声出た
dragonflyのzoom-bってギターに似てる
9:56このリフって誰のです?
HelloweenのSilent Rainです
困った時のHelloween
@@smith_no_jikan カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク 灰塵と化せ!!冥界の賢者 七つの鍵を持て 開け地獄の門!!「七鍵守護神!!(すみすさん、わざわざありがとう!!)」
すみすさん、バリトンはダウンチューニングしないとバリトンである意味が、、
バリトンギターならチューニングはBEADF#Bになるのでは…?!
バリトンギターって、2音くらい下げのチューニングだと聞いていましたが、レギュラー・チューニングにしたんですか?なんで?って感じですね。何なら2音下げとか3音下げとかのチューニングでの使い勝手も欲しいです。
ホテル知床に来てたの??。隣のホテルがワイの職場!!。すみす連絡してや!!(笑)