【ゆっくりルポ】山の鉄則を無視しまくった結果…SNSで話題になった遭難事故【2022年 国見岳遭難事故】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 84

  • @7165-s3y
    @7165-s3y ปีที่แล้ว +70

    この件は奥様の活動もだし、同行者様がフォロワーの多い方で、捜索のツイートをした瞬間山に精通したハイカー達やドローンの方らが一気に揃って捜索したのが圧巻でした。
    身内の方がSNSで遭難ツイートをしているのは何度も見かけていますが、ここまで集まった所は殆ど見たことがない。山の規模の関係もあるのかな?
    何はともあれ本当によかったです。奥様へ誹謗中傷のDMを送っていた方は間違った正義感を振りかざして迷惑ですね…

  • @satoyama3979
    @satoyama3979 ปีที่แล้ว +10

    遭難体験を公開することはとても意義のあることですね
    ありがちな事件なのでいろいろ勉強になりました
    生還出来て本当に良かったです
    動画主様ありがとうございます

  • @zukkunaui1075
    @zukkunaui1075 ปีที่แล้ว +79

    自分も山登りしてたけど、奥さんの行動力で助かったね!
    良かった良かった
    初心者に単独行動させちゃダメだよ…

  • @kameko_swallows
    @kameko_swallows ปีที่แล้ว +113

    自己責任、その通り。装備不十分、その通り。でも遭難者の後ろには、その人を待ってる沢山の人がいます。放っておけば良い理由にはならないし、やはり助かって欲しいです

  • @lalala-manachannel
    @lalala-manachannel ปีที่แล้ว +42

    この事故覚えています。
    本当に助かって良かったです!!

  • @elichin8525
    @elichin8525 ปีที่แล้ว +6

    奥さんの信念と行動力に脱帽です
    心配はもちろん、もしもを考えたらとか色々葛藤がある中で赤ちゃんのお世話もないがしろにできず、捜索の為に様々な努力をしたのでしょうね…
    旦那さんは、これからの人生心から家族を第一に生きて行って欲しいです

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite ปีที่แล้ว +29

    恐れ知らずの無鉄砲さはさておき、
    生き残るための強い動機があるってのは
    遭難時に理性を保つ上で重要なのが
    この事件でよく分かりますね。

  • @しまえながマン
    @しまえながマン ปีที่แล้ว +30

    ご家族のためにもがんばって助かってよかったですね🙂
    自分は子供のころよくうちの近くの山の沢で水を飲んで「うまいな~」と思ってました
    去年ずっと遠くの深い山奥で沢の水を飲もうとしたら、なんかいやな臭いがして上流の方を見たら水面下に鹿の物らしい頭骨が沈んでいました😨

  • @さくらんぼ-c2v
    @さくらんぼ-c2v ปีที่แล้ว +2

    ちょっと、涙が出た。
    いい奥さんだ……。

  • @葉月-r6w
    @葉月-r6w ปีที่แล้ว +15

    山で遭難した場合は「上(山頂)を目指せ」と登山家消防や警察の方から聞いた事があります。
    理由としては、「そちらの方が見つけて貰える確率が高くなるから」だそうで。
    逆に水が欲しくて下流(谷・沢)を目指すと、山陰や木々が目隠しになって見つけて貰うのが困難だとか、遭難数日で幻覚があると「水、水……」と滝からダイブする羽目になるとか。
    もちろん上へ戻るのは困難で、そういった判断も出来なくなってしまっているのでしょう。。

    • @nashiyuki25
      @nashiyuki25 ปีที่แล้ว +1

      山の裾野は広く、もし麓まで降りられたとしても人里に出られるとは限らない。見当違いの方角に降りてしまえば、捜索範囲は非常に広大になり、見つけてもらうのは困難になる。逆に、登れば、頂上まで登るまでの何処か(最悪、山頂)で必ず正規の登山道に出られます。そうすれば他の登山者に出くわすこともできる。また、尾根まで上がればヘリに見つけてもらいやすくなる。沢を下ると滝に出くわしたら行き止まり、そもそもきちんとした装備がないまま沢を進むのは危険。鉄砲水の危険もあります。....知ってても、自分が実際に遭難した場合にそれを実践できるかはわかりませんがw

  • @くまさんちゃんねる-q6n
    @くまさんちゃんねる-q6n ปีที่แล้ว +3

    冷静で素晴らしい奥さんだな…

  • @ケンケン-q7t
    @ケンケン-q7t ปีที่แล้ว +9

    汚水とはちょっと違うと思うけど

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 ปีที่แล้ว +13

    日本住血吸虫病の話を知ってると沢の水とか絶対そのまま飲みたくはないな

  • @gsavanna3494
    @gsavanna3494 ปีที่แล้ว +13

    遭難理由のバーゲンセールだぜ…
    なんだけど、助かってよかったと思えるのは奥さんと子供のおかげや…感謝しいや…
    確かに過去の登山者の家族ってただ不安で心配しながらひたすら待つ事しかできなかったけど、今はSNSで情報収集や協力を呼びかけられるようになったのは良かったわな。誹謗中傷と言う負の面もあるけど、これからも遭難者家族は活用してほしいね。
    善意で動いてくれる人たちも居るので。

  • @天道あぽろん
    @天道あぽろん 10 หลายเดือนก่อน

    降雨時、雨に濡れない様その場で待機したのは正解でしたよね

  • @ミュウ-f4r
    @ミュウ-f4r ปีที่แล้ว +3

    普通に言う汚水では無いと思うのですが…。

  • @t-2892
    @t-2892 ปีที่แล้ว +4

    迷ったと思ったらもとの道を引き返す、という解説がありましたが、引き返せる道が分かっている時点では迷っていないです。下りの時のまよいは引き返そうと登っても、特に森林などがある場合、景色が全然異なって見えるので、「迷ったら引き返す」にならないようにするか、装備(他の方のコメントにもありましたがスマホの充電器は持つなど)をもう少しだけ準備しておくなどだと思います。
    水を安全に飲めるように塩素系?の殺菌剤も軽くてかさばりませんが、今回の登山の難易度からすれば経験者でも持って行こうとは考えないでしょう。
    とにかく、助かって家族と暮らしていることは良かったです。

  • @clovis7034
    @clovis7034 ปีที่แล้ว +5

    SNSは都合良い様に使ってなんかあったら即逃げが一番、嫌な奴に真摯に向かい合う必要無し
    人間なんか完璧には慣れないし、アホみたいなふざけたミスを素面でやっちゃう事もあるしね
    あと初心者は「経験者の足を引っ張らない様に」じゃなくて、今の最善を尽くしてやらないといけないな

  • @びぶらぁと
    @びぶらぁと ปีที่แล้ว +8

    私は滝の水で手を洗ったらその後痒くなり半年ぐらいおさまりませんでした。

  • @laughingswordfish3665
    @laughingswordfish3665 ปีที่แล้ว +13

    ほとんどの人は大自然の本当の怖さを知らない。
    安全な陸の暮らしで体験することも、教わることもほとんど無いからわからない。何が危険かわからないから事故になる…
    35年ほど船員をしてきて、そう思います。

  • @森の相思鳥
    @森の相思鳥 ปีที่แล้ว +4

    初めて来た山や 国見岳みたいに深い山は
    来た登山仲間と登山口に帰り着くまで行動を
    共にすべきでしたね。
    この遭難事故をきっかけにYAMAPの見守り機能と
    登山保険加入をしました。ある意味、判断を誤れば
    内容は違えど誰にでも起こりうる出来事なのかもしれません。山での写真、深追いも反省。足場が悪かったり
    下山遅くなったり、戒めになりました。

  • @revolact8627
    @revolact8627 ปีที่แล้ว +15

    奥さんやボランティアの方に命が救われましたね。良かったです。
    鹿の写真のために道を外れるところから遭難が始まっているような。
    道を外れた最初の時点で地図アプリを使わなかったのは、普段は単独行動しないから頭にも浮かばなかったとかかな・・・?

  • @mos2nico251
    @mos2nico251 ปีที่แล้ว +11

    予め地図をDL&GPS機能で現在位置を把握出来る登山アプリYAMAPのアカウント
    持ってるのに使ってなかったんだ?というのが素直な感想

    • @1647-c6u
      @1647-c6u ปีที่แล้ว +1

      分かんないけど、電波なくても使えるの?

    • @gongkyo1720
      @gongkyo1720 ปีที่แล้ว +2

      @@1647-c6u 圏外でも位置確認できるらしいよ

    • @さかな海の
      @さかな海の ปีที่แล้ว +3

      電波がなくても機内モードでも使えますよ。
      有料会員になれば「見守り機能」で現在位置も分かります。

  • @SAKANAYA_OSAKANA
    @SAKANAYA_OSAKANA ปีที่แล้ว +4

    通信手段は命綱。
    モバイル電池(出来れば太陽光電池付きのもの)は必須やな。

  • @玄靖博
    @玄靖博 ปีที่แล้ว +27

    パーティーは決して別行動をとっては駄目ですよね。私は山登りしませんがそう聞きます。遭難された方の心情(歩みが遅いので迷惑かけるから先に行く)は理解できますが。

    • @梅屋しば
      @梅屋しば ปีที่แล้ว +6

      歩みが遅い、体力がないってことを念頭にパーティーを組み計画を立てるんだから、遠慮しない。
      遭難したほうが多方面に迷惑。

  • @zouzou9678
    @zouzou9678 ปีที่แล้ว +2

    自然に生かされているのに都会で暮らしているとまるで人が全ての上に君臨しているような錯覚を覚えますからね

  • @gentadiy
    @gentadiy 9 หลายเดือนก่อน

    今年の年始からTH-camでライブ配信をしていた松崎勝彦さんが奥多摩キャンプ登山中に行方不明になっていて現在も見つかっていない。
    残念だ

  • @762forest_railway
    @762forest_railway ปีที่แล้ว +4

    自衛隊のレンジャー訓練並みの状況

  • @yn3306
    @yn3306 ปีที่แล้ว +6

    沢の水で思い出したんですけど、子供の頃とある観光地の渓谷を歩いてたら水道の蛇口があったんですよ。喉が渇いていたからその蛇口から水飲んで、また歩いてたんですよね。で、その蛇口につながる水道管が道のわきに沿っていたんですけど、それが田んぼのわきのドブから取水してやがりましてね、「なんじゃこのワナはーー!!ぐぇええええ!」ってなったけど腹は壊しませんでした。

  • @mica_a_
    @mica_a_ ปีที่แล้ว +36

    無事帰還出来て本当に良かったです。基本的な注意点をわかりやすく解説してくださり有難うございます。誹謗中傷は自分のスマホやPCをマイナスな心のゴミ箱にしてるのと同じ、負のエネルギーが溜まり溜まっていずれは自分に跳ね返ってくるのでは?😓

    • @mica_a_
      @mica_a_ ปีที่แล้ว +10

      @@おにぎり-e7g 😆じゃあそのうち何か私にも跳ね返ってくることでしょう笑

    • @nusu-nuppori
      @nusu-nuppori ปีที่แล้ว +11

      ​@@mica_a_ 山のような懐の深さを感じました👍✨

  • @FH-ww8fr
    @FH-ww8fr ปีที่แล้ว

    登頂後に下って道間違いに気が付いても、疲れていてもう登り返したくなくなります。そこが落とし穴なんですね。

  • @nyago285nyago
    @nyago285nyago ปีที่แล้ว +14

    もう!ばかっばかー!生きててよかった!!
    奥さん心配だったろう・・・子供と奥さんのためにも生きて帰んなきゃいけないんだから、これからは慎重に行動してほしいですね。

  • @tomoduca
    @tomoduca ปีที่แล้ว +1

    林道まで出れたことが幸いでしたね。出れなければ厳しかったかも(九州にはクマはもういないのでそれもよかった)。

  • @ogisawa24ify
    @ogisawa24ify ปีที่แล้ว +2

    ちょっと前に生水について陰謀論を言う人がいたな。やっぱり生水はダメだ

  • @Ccccho5674
    @Ccccho5674 10 หลายเดือนก่อน +1

    7日間も、助かって本当に良かったですね。
    軽率な行動、不十分な装備、それはそうだったのだと思います。しかし、協力すらしてない指だけ動かして「自業自得」「助ける価値なし」だの上から目線で吐き捨てる、捜索隊やボランティアの方々の風上にも置けないような人達は見てて気持ちの良いものではないですね。

  • @umiamenbo
    @umiamenbo ปีที่แล้ว

    あー…
    この人のツイート見たかも

  • @masakikawano-fc6ej
    @masakikawano-fc6ej ปีที่แล้ว +1

    大分にも有るんでちごててわろた

  • @akira4641
    @akira4641 ปีที่แล้ว +10

    3人で登ったら3人一緒に下山する。それがパーティー登山の鉄則。経験の浅い遭難者に単独行動を許した同行者のミスかな。

  • @高谷斉
    @高谷斉 ปีที่แล้ว +1

    確か奥秩父の金峰山でしたかね。ヤマップなどない時代、メインルートではない下山路を暫く下っていたら、いつの間にか全く踏み後のないコースを歩いているのに気が付きました。それからもちろん元来たコースに戻りましたけど。でも登山者が入り込んでいないせいか、そこらじゅうにキノコがうじゃうじゃ生えていました。

  • @聡山田-d6n
    @聡山田-d6n ปีที่แล้ว +2

    沢や川があったらそれを下って行けばやがては人のいる所へ出られるって思ってたけどダメなの?どうして?

    • @yukkuriyama
      @yukkuriyama  ปีที่แล้ว +5

      大体の場合、沢をくだれば滝にぶち当たるためですね…

    • @momiji085
      @momiji085 ปีที่แล้ว +7

      沢を下ると滝(数十メートルはザラ)に当たるのもそうだけど
      山は下れば下るほど裾は広がって、場合によってはその先に次の山しかない可能性が高い。
      逆に上に登れば山頂に着く。
      点である山頂に着くという事は登山道に出られるし、人も来る。
      助かりたければ登るんだよ。

    • @takeiteasy7743
      @takeiteasy7743 ปีที่แล้ว +2

      上のお二人に加え
      沢筋は身体が冷えたり足を滑らせて水に落ちたり
      雨が降ったら鉄砲水や土砂崩れの危険があったりと
      ほんとにやっちゃダメのオンパレードです
      水が得られるという一利はあっても百害が大き過ぎます

  • @苺兔
    @苺兔 ปีที่แล้ว +43

    どうして登山初心者が一人で行動するんだ!

    • @goride6133
      @goride6133 ปีที่แล้ว +19

      油断は誰にでも訪れるものです。

    • @morchan844
      @morchan844 ปีที่แล้ว +1

      舐めプ

  • @ちがさん-l3e
    @ちがさん-l3e ปีที่แล้ว +6

    まあYAMAPは必須でもいいと思う₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

  • @masakikawano-fc6ej
    @masakikawano-fc6ej ปีที่แล้ว +1

    わ、666getすてるわ。

  • @タヌキネコ-f8u
    @タヌキネコ-f8u ปีที่แล้ว +4

    や☆☆☆チャンネルとか、遭難者を煽りまくってるからなぁ…。 
    誹謗中傷とか、なかなか無くならないでしょうね。

  • @ramidus_engine
    @ramidus_engine ปีที่แล้ว +8

    こういう動画を観る度に
    「モバイルバッテリー5個ぐらい持ってけよ!いや、10個持っていけ!!」っていつも思う。

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA ปีที่แล้ว +1

      モバイル電池は重いからたくさん持ってると行動に支障出る。
      本末転倒や。
      そやから、太陽光電池付きのものが望ましい。
      光さえあれば電源は無限や。

  • @デカい犬-c6d
    @デカい犬-c6d ปีที่แล้ว +4

    山登りするやつの気がしれない

  • @マスタード-c1e
    @マスタード-c1e ปีที่แล้ว +2

    今年もこの山で2日間くらい遭難した人が出てたニュース見てこの動画思い出した
    その人は何とか自力下山とボランティアに発見って形でした
    日帰り登山できる山らしいけどそれでも遭難しやすい山なんだなって思いました

  • @ssperfume1423
    @ssperfume1423 ปีที่แล้ว +8

    パーティを分けた段階でアウト。歩くのが遅いなら尚更。 遭難者が死んだ場合 遺族は別れて行動した仲間を恨みます。当たり前でしょ?

  • @gg-bv5el
    @gg-bv5el ปีที่แล้ว +6

    アホには勿体無い良妻やな👍
    二度と心配かけないように生きて欲しい😄

  • @ざわざわくん-i7z
    @ざわざわくん-i7z ปีที่แล้ว

    よしっ!

  • @TV-kh8lc
    @TV-kh8lc ปีที่แล้ว +2

    自業自得は誹謗中傷ではないだろw

  • @こんがり-c4b
    @こんがり-c4b ปีที่แล้ว +6

    大切な家族がいるのに登山の知識も入れずに危険な目に遭ってるのはダメかと。
    これも誹謗中傷と言われればそれまでですが、身近に家族を残して山で亡くなった人も居るので。

  • @nishiki3244
    @nishiki3244 ปีที่แล้ว +19

    やっちゃいけない行動の連続だったなあ。しかし車も人も全く通らない林道ってのも凄い。普通は車道に出た時点で助かったと思うものだが。
    あと誹謗中傷についてはもっともなのだが、そのオチに「誹謗中傷じゃなくグッドボタンとチャンネル登録」ってのは悪印象しか与えないと思いますぞ?
    滑ってますし、いい話や教訓が台無しになるばかりか、チャンネルや投稿主のスタンスまで誤解されてしまうかも・・・

    • @nullgamer6631
      @nullgamer6631 ปีที่แล้ว

      確かに、きれいに締めてほしかったですね。

    • @SAKANAYA_OSAKANA
      @SAKANAYA_OSAKANA ปีที่แล้ว

      林道て、そんなに滅多に誰も通りかからんもんなんか。

  • @夢野旅人-t1b
    @夢野旅人-t1b 11 หลายเดือนก่อน

    自己責任という言葉が小泉内閣時代はやりました、中東で紛争中、日本人ボランティア活動3人が人質、のちに開放される。
    帰国後大バッシングで外出もできないほど、生きて帰れたことを祝うべきであり、誹謗中傷は民度が低い不寛容な人。
    誰よりも本人が一番反省し、二度と回りに迷惑かけないと肝に銘じている、この動画の最後の締めの言葉がお見事!天晴れ。

  • @nashiyuki25
    @nashiyuki25 ปีที่แล้ว +3

    失敗など決してしないという人がこの世の中にいるのだろうか。失敗を繰り返し、そのたびに省みて進むのが人生ではないのか。
    この方も、幸いにしてこれからいくらでもやり直せる、やり直せばいい。そして実際、その固い決意でもって命を繋いで生還した人なのだ。
    赤の他人の失敗を平気で槍玉に上げられる人たち、彼らが省みるべきは他にあるのではないかな。

  • @unchitte_oisiiyone
    @unchitte_oisiiyone ปีที่แล้ว +1

    最悪の行動ばっかりとってるなぁw

  • @yyuniko5431
    @yyuniko5431 ปีที่แล้ว

    奥さん、どれだけ不安だったろぅ。
    涙が出てたまらん。

  • @TN-kh6yq
    @TN-kh6yq ปีที่แล้ว +2

    遭難は自己責任。周りに迷惑かけて二次遭難したらどうするんだよ。
    あと、山知らねえくせにSNSで呼びかけたマンもうざい
    いつもそういうの見たら嘘情報流すようにしてるわ

  • @オカメポンズパチンカス魄
    @オカメポンズパチンカス魄 ปีที่แล้ว

    初登山が長野県の五竜岳でした→山荘が目の前に見えているのに砂の砂利道を通り山荘に到着しました→凄い達成感が今でも忘れません😂山小屋ではブランデーでキャンプの皆様で乾杯しました🙌

  • @鳥山太郎-f6s
    @鳥山太郎-f6s ปีที่แล้ว +8

    戻れば助かるなんてのは妄信。
    山舐めすぎ。

    • @ftkhsrs86
      @ftkhsrs86 ปีที่แล้ว +8

      登山ルートから外れたら、人里にたどり着く可能性が激減するので、戻るのは登山の鉄則だと聞いたのですが、違うのですか?

    • @たなはし-k5m
      @たなはし-k5m ปีที่แล้ว +1

      あなたは頻繁に登山やってる人なんですか?