ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
最近は、「メディアが変な下げをする」場合の方が良いゲームの可能性が高いんだよなぁ。妙にメディアが推す、高評価は信用が……。
それ、だから買った、やっぱ面白いゲームだった、昔のサイレントヒルとSIREN足し差があって懐かしいw
アサシンクリーd……(おっといけない)
メディアが推す政治家が100%リベラルなのと同じだねアメリカでさえFOX以外はそうだし
最近キャベツさんの動画見てきたせいか(笑)、メディアのメタスコア低いとか聞くと多様性足りないせいですか?とか穿った見方をしてしまう。
コンコード、ANTHEM
ゲームメディアの評価なんかアテにならん
公平さ全くないからユーザースコアくらいしか大した参考にならないんだよね
ポリコレあったらとりあえず高評価やしな
とある馬鹿たれメディア「ジョジョのゲーム? 満点だよ!!!」
特にここ最近はねえ。
気になったゲームなら買え判断基準なんてそれだけでいい
メディアは金貰えなかったら酷評してるんだろ。AAAタイトルや大手スタジオじゃないんだし、価格を考えてもグラフィックは相応なだけでは?
メディアで評価が低いなら、このスタジオは汚い金の流れに一枚噛んでないって指標になりうるかもな
実際プレイしたけど、黒人、ブス、ゲイなど邪魔なポリコレ配慮一切なし、外山節炸裂で世界観ガチガチの真っ当な力作でしたわ。一般人を使い潰していくっていう攻めたゲームシステムだし、変な奴等が絡んでたらこんなの絶対出来ないなっていう雰囲気がある。
娼婦やホームレスや家政婦や果てはお婆さんまで主役を張る本来の意味で多様性に満ちたゲームで、こういった作品やスタジオこそ応援していきたいと思います。少なくともグラビティデイズを作ったジャパンスタジオを解散させてコンコードを作ってる企業よりは。
グラビティデイズよ永遠に
グラビティデイズのスタジオなくなってたの知らなかった...めっちゃ面白かったのに;;
等しく人権がないのが究極のポリコレってフロムが何度も証明してくれてるから
そしてそのグラビティデイズの映画も、公開されている動画を見るにどことなく”多様性”に配慮されたデザイン、作品になりそうですね
グラビティデイズのスタジオ砕けてたの知らなかった。なんならいまだたまにやってたゲームなだけに悲しすぎる
低予算とは言うけど、クリエイターが独立してスタジオ作って初作品なのでいきなりそんな予算掛けられるはずもないと考えれば、インディーゲームと同じように考えた方が良いのかな、と。値段も安いですし。逆に言えば、その中でもしっかり個性を出せてるこういう作品が売れたら次は予算が出せるかもしれないので今後に期待が持てるのでは。
お金かかった大手会社のゲームよりこういう懐かしさあふれるゲームが楽しいので買いました、今年でたぶん楽しめた数少ないゲームw
ここまでクリエイターの個性が存分に発揮されてるゲームは久しぶりだったな。PS2時代はこんなゲームが沢山あったから懐かしさを感じるのはめちゃくちゃわかる。
惜しい所はあるものの面白かったよPSが出てた頃に感じた「これどんなゲームなんだ!?」って感じのワクワクと新鮮さがあった売れるかどうかだけ考えた良い子ちゃんなゲームより、面白いもん作ってやるぜって気概が感じられて好き確かに予算が足りなかったんだろうなと感じるけど、制作側も分かってるだろうから今後も期待して応援したいと思えた
グラはもう打ち止めって理論が出てますね あの頃のワクワク感をどう出せるか、ってことに期待したい
これって要は、昨今なかなかお目に掛かれない『ダイヤの原石』なんじゃなかろうかSIRENもそうだったし、例えばDMCの初代、ダンガンロンパ、パラノマサイト等々…面白いけど物足りなかったっていう企画は、ハネればシリーズ化して大ヒットしていく可能性があるかとユーザー評価の高さが信頼性に繋がっていくよね
高いグラフィックとモーションでガツンとやるのはもちろん評価される部分だけど独特な世界とアイデアという面では非常に優れていて光ってると思う。ボーカの次回作はどんなものを作るのか非常に楽しみ!
メディアが酷評、それは期待できますね。
そう思ったから買いました、うちは楽しんでますw
メディアは目覚めてるから
逆にね!w
コンコード一つやめればこのぐらいのミドルプライスゲーム何十作支援できたんだろうな
野狗子遊んでないから何とも言えないけど、どうも最近の海外メディアのレビューって、ゲーマー目線でスコアをつけている感じがしないんだよね。「LGBTQへの配慮が足りないから減点」「低予算だから減点」って感じで、ゲームの良し悪しに直接関係ない部分で点数をつけていることが多い気がする。果たしてそんな奴らの評価に価値なんてあるのだろうか?
いや、ない(反語)
海外ゲーム系youtuberのコメ欄見てもメディアは信用できないという意見が多いから、IGNやkotakuはマジで嫌われてると思うよ
プレイしたけどブス、黒人、ゲイ要素皆無だっから、酷評されてる理由がよくわかるな
SIRENの視界ジャックとかって、当時から思ってたけどかなり革新的な技術だよなぁ…外山さん率いるチームまじで光る原石の塊すぎる。異界入りと並んで九龍入りも今後Xでお祭り騒ぎになりそう。
最近の高予算ゲーが「本当に何処に金使ったの?」レベルの代物だらけ(「コンコード」等)でやっぱり大事なのは金の使い方なんだなと良いゲームは予算は注ぐべき箇所に使うし抑えるとこは抑える低予算でも「野狗子」のようにアイデアや演出でいくらでも魅せることができる個人的にはあの「サイレン」の外山圭一郎が低予算でやりくりしている現状が複雑な気持ち
そもそもクリエイターが自由に作りたいゲームを作るべきだと思うのに、やれオープンワールドだやれメッセージ性がどうだとか面白いか面白くないか以外のことで外野が騒ぎ過ぎなんよなぁ。そんなに言うならてめーで作れの一言に尽きる。
小さい会社の低予算で面白いゲーは最近だとマニーズとかMouthwashingかなwグラ重視じゃないゲームも最近は好き今回のゲームは色々惜しいけど面白かった。予算足りてないのは伝わるしこれからに期待
直近でも、リアルなグラフィックじゃないけど旧作ファンのツボを抑えた作りをしてるリベンジオブザセブンが滅茶苦茶好評だからね
企業がメディアや評論家相手にしてるのに対して、インディーズはユーザー相手にしてるのがそうなった原因、というのが答えなんでしょうね
クリエイターが自由に作品を作りたかったら、その予算もクリエイターが集めてくる必要が有る。(金出す奴は口も出すから)独立後の小島監督を見てたらよく分かるが、独立後の小島監督がやたら露出増やして自分とスタジオの宣伝してるのはそのため。
個人のレビューが必要なのはこういうことよね
俺達で買って、ハイクオリティな次回作作ってもらうんだよ…
逆にこれからの作品にも期待が持ててええな 映像だけのゲー無より良い印象
最近はその映像だけのゲー無にポリコレという名の吐瀉物ぶち撒けて味付けし出してるからさらに印象悪くなってるんよねぇ…
えぇえ……全然グラフィックありなんだけど💦💦綺麗だよ…ええぇ私の感覚が古いの?これだけきれいなら十分、今のゲームは実写すぎるよ
正直NPC以外のグラフィックはもう十分だと思うよ。
「良ゲー」ならぬ「奇ゲー」という表現がぴったりの作品だと思います。欠点ご指摘ごもっとも。でもそれ以上に何か惹かれる要素が多い、そんな印象のゲームです。作中表現もかなり攻めたものが多く、「現役娼婦がプレイアブルキャラ」、「戦闘時にあっさり腕が切断」、「嫌悪感しかない野狗子の昆虫系デザイン」、「血液武器が生々しくて痛そう」などなど、インディー作品だからこそできたと思われるゴア系描写が非常に良きです。プレイ中、どう見ても同じ一般人キャラが大量出現しますが、使い捨て前提ですし、何より「ナイトオウルや稀少体達にはそう見えている」と考えれば理にかなっているのではないでしょうか。心の底に引っ掛かって事あるごとに思い出す、そんな1本になりそうです。
奇ゲーって言葉久しぶりに聞いたわ。でも納得です。
低予算だからこそハマる人にはどっぷりハマる今作みたいな作品が作る事が出来ると思います、最近のゲームは予算が高過ぎて失敗を避けるあまり横槍入れすぎてグチャグチャの作品が多い印象
クーロンズゲート…東脳…LSD…太陽のしっぽ…
SIRENも当初は酷評されてたしなぁ。こういう外山さんみたいなクリエイターにもっと投資して欲しい。
え?酷評されてたん?知らんかった…100万本いったから最初から評価高いものかと。かくいう自分も面白そうだから発売日に買ったクチでして
@@オシントテクニクス-g3u 自分も発売日に購入して今でも神ゲーだと思ってます!でも難易度が高かったのと斬新なシステムのおかげで賛否分かれてた印象ですね…。
@@teanon2947 あー、難しすぎるって意見はあったでしょうね「ゴルゴ屍人」とかいたなー、クリアさせる気ねえのか!ってくらいの命中精度でしたね…
サイレン初代の体験版をやって、学校ステージめちゃ楽しくてゲーム本編も買ったなあ😊npcのゴルゴ並み精密射撃と違って、プレーヤー側のやたら振れるライフルとかほんま懐かしい。
むしろ最近のゲームは予算かけすぎだし、覇権狙わないゲームは低予算でやってほしいわ予算かけすぎて必要な売り上げが高くなりすぎるのも嫌だし
コンコードは予算の行方が気になり過ぎる
メディアの高評価はポリコレメディアの低評価は反ポリコレ
メディアの低評価は反ポリじゃなくてゲーム性やストーリー性重視ね。
メディアが五分か10分くらいやって「はいはいこれグラが荒いので低評価~」ってハナほじりながら仕事してる様子がつたわってきますね
こういうクオリティ低くても中身で勝負するようなゲーム、最近だと貴重だな昔のゲーム制作のハードルの低さが生み出していた多様性を思い出させるゲーム
わかる、人物の低予算感はあるが街並みはとにかくGOOD人を選ぶ内容ではあるが、何がしたいかどう見せたいかは一貫しているレビュアーは小島プロダクションのような出来を期待していたのかもね
なんだかんだで小島監督は予算管理しっかりしてたんだなと
グラがしょぼい、PS2かよみたいな声は流石にPS2やったことないだろと思っちゃうから言い過ぎだと思うPS2のカットシーンくらいのグラはインゲームで出てるよショボいのはグラじゃなくモーション
sirenなどは一度もやったことありませんが、日本の新しいゲーム会社を応援したくて購入。現在絶賛プレイ中ですがクセになる面白さがあります。独特な世界観と音楽、特に戦闘が面白いです。ちなみに普段は死にゲーばかりやってる女です。
クオリティにこだわりすぎて資金ショートして頓挫するタイトルもあるし、グラはある程度割り切ってゲームとしてちゃんとした形で仕上げて発売したのは良い判断なのでは?次につながりますし。
SIRENもそうだけど野狗子もストーリーの詳細とか詳しく描かず濁してるからそこに考察の余地を残しててそれが外山作品の面白さでもあるからね
4:28 アニタを追うキャベツさんやっぱり好きすぎじゃんw
世界観やシステム、ゲーム性がしっかりと作り込まれていれば、超美麗グラフィックがなくても面白いしちゃんと評価される。このスタジオには今後もがんばってほしい
たくさん売れたら2で化けそうなゲームではある
SIRENかて、出た瞬間メディア絶賛みたいなタイプちゃうかったやろしなぁ
メタスコアをユーザースコアで黙らせていくスタイルめちゃくちゃ好きだわ
雰囲気、プレイフィールなんかがPS2時代を思い出させるし実際に遊んでもPS2時代に光るものを感じるオリジナル作品を遊んだ感覚がそのまま思い出させられる不思議な作品
倫理観の欠如も含めてその世界観がすごく面白い作品だと思う。
ゴーストワイヤー東京みたいで雰囲気良いねTango Gameworksが今でも健在だったらコラボとか出来ただろうに…その辺もまた惜しいな
一応事業継承されてるみたいですしワンチャン、、、、?
パラサイト・イヴ ザ サードバースデイみたいな感じの戦闘でしたね。たしかにグラフィックはPS2かよ…って感じだけど今んとこSIRENと寄生獣が合わさった感じのストーリーでけっこう好き。
なんか似たのあったよなーってモヤモヤしてました。これだ!面白かったな〜
パラサイトイヴでは無いいいか?もう一度言うパラサイトイヴでは無い
アイデアは光るものがあると思うんすよねぇせめて会話がフルボイスならもうちょい見栄えが良くなったかもソニーはお目覚めゲーじゃなくてこういうゲームを支援すべきなんよ
ボイスは自分もちょっと残念に思っちゃったポイントですねフルボイスが難しいのは分かるけれど(予算的にも、色々憑依する関係上、主人公の声が定まってないって意味でも)声があるからこそキャラに愛着湧いたり、世界観により浸れたりもするから、ちょっと勿体ないなぁと思ったり
チャプター終わりにとどめ刺したキャラクターがかっこよくアップになるんだけど、その辺にいる小太りのおじさんとかだとかなりシュール😅
無能な評論家が一番惨めでダサいよなゲームメディアの奴らにゲーム作らせてみたいそれは素晴らしいゲームを作ってくれるんだろうなぁ
作ったやん、コンドーム?だっけ?
進撃の実写を思い出した
結局「見栄え」に評価が固まり過ぎてるこの風潮かなり嫌い開発費の高騰も、プラットフォームに高スペックもとめてユーザに負担強いるのも、見栄えに比重寄り過ぎとはいえ、この作品に関しては「見辛い」という致命的な欠点はあるが
グラフィックと値段高くて内容が思い出に残らないよりインパクト強くて楽しくて安いのはメリットでは?
最近だとロマサガ2リメイクとかね
独立して一作目だし十分でしょ、買って応援📣次はもっと予算かけられるように😊
ソニーが少し援助してやればいいのにねぇコンコードにはドカドカ金注ぐのに
金動かすとこ間違えてるよな…
外山さんはソニークビになってボッケゲームズ立ち上げてる手前ソニーも支援しにくいんだろう
SIRENは怖すぎてプレイ出来ないけれど野狗子はアクションとストーリーにどハマりした。中盤には先のストーリーが気になりすぎてヘトヘトになるまで遊んでしまった。個人的最強キャラはホームレスの爺ちゃん。最推しキャラは学生の希少体くん。良心の塊
とにかく敵であるヤクシのデザインが生理的嫌悪感を感じさせているのが素晴らしいですね!😊(褒め言葉)
続編出たら買うくらいには面白かったゲームもっと予算掛けてくれたらなぁ…
グラビティデイズのファン多くて嬉しい
プレイして気になるとこが低予算なら、十分高評価と言うか良ゲー判定な気はしますねただこのタイプは爆売れはしないし、続編とかも出ないことが多いんだよな
このゲームが低予算というか、ほかのゲームが予算かけすぎな気がするんよね。
0:37買おうか迷ってたけどこのシーンで買うことを決意した
素晴らしいw
チラズアートさんと、クーロンズゲートが頭をよぎるなぁチープなギラギラがクーロンにマッチしていて、ノスタルジックな雰囲気で好きかも
メタスコアが低い=予算を無駄なメディア対策に使ってない=良作の期待が持てるこういうことなのだ。😊
今やってるけどすごく面白いゲームってやっぱグラよりもストーリーやシステムが重要だって改めて思った
俺にはポリコレ過ぎて無理だったわ...
今やってるけど個人的にすごく面白いおっちゃんやおばちゃん犠牲にして化け物ボコりまくるの気持ちいい😂
SIRENも3日間の世界をループしてたし、ちょこちょこゲームのシステムも懐かしさがあって良かったです。敵のデザイン最高に好き。
サイレントヒルの作曲家だったから買った、サントラ付きで
このグラフィックのクオリティが逆に飽きさせないというか、いつまでも廃れない感じがあると思う。メッチャ面白いしやりがいがある
どこぞの団体からのコンサルを受けなかったらこうなるんだろうなぁ...。
故にクリエイターや企業が忖度するのだろうね。思ったよりも闇が深いぞコレ😊
つまり例の団体を避けたい場合はスコアの低いものだけを買い続ければ高品質なゲームが買えるということかすげぇ信用できるものさしじゃないか偉いぞメタスコア
プリンセスメーカーへの嫌がらせとか見るにアジア人が気に入らないんだと思うよ
ムービーシーンがSIRENっぽいですねやっぱり
昔の地球防衛軍みたいに、売れたらクオリティ上がった次回作が出るかもしれない?
まだ途中までだけどちゃんと面白かったわ
むしろこれぐらいのグラフィックで十分だから面白そう!と思わせる設定やシステムでどんどん自由なゲーム出してほしいんだよなあ
綺麗なチラズアート
言いたいことわかるの草
ゲームメディアは信用できるところは何処にも無い。 個人のブログの方が信頼出来る。
キャベツが言うように普通にSteamは非常に高評価だしな。このゲーム買ったけど誰やねんw みたいな要素ちょいちょいあって笑いながらやってる。インディー感あるゲーム好きだから自分は楽しめてる。4000円前半で買えたし。
メディアに「お前らは目が肥えすぎている」っていうのは的外れやろ低予算過ぎてゲームメディアに賄賂送れなかったんやろ
野狗子は多様性がないから低評価なんじゃないかなw低予算=お金をばらまけなかったから、メディア(笑)に評価されないんだよw
新作もいいけどグラビティデイズの続編頼むわ、ずっと待ってんねん
めちゃわかる。グラビティデイズの開発はもうしないって言ってたけどやっぱやりたいよね…
ジャパンスタジオ解散したからね。。。仮に新作を作るとしても別スタッフが作ることになるだろうね、メタルギアみたいに
私も望んでるけどあれは2で完璧ってくらい伏線全部回収して完結したしなぁこれ以上ストーリーの広げようがないと思う
2のリマスターが出るみたいな話出回ってたけどなかったね、先週のファミ通で外山さんのスタジオのインタビュー載ってて色々話してたからよかったら読んで欲しい
システムは面白かったから次があるなら嬉しいでもストーリーは綺麗に終わったからこれ以上続けるのは蛇足
今後の予算の為に買うわ!
あんまりグラ気にする人間じゃないから全然楽しめそう
聊斎志異で野狗子を知ったのが先ですから、ファミ通紹介記事のコラムでちゃんとそちらの方も紹介してくれたのは良かったです。聊斎志異では大陸の呼び方「イェコウズ」と振り仮名が振られてましたので、日本語発音で「やくし」と読めるのは本作で初めて気が付きました。そしていわゆる夜叉(ヤクシニー)と絡めるとか、中々渋い所に目を付けたなあ、と感心した次第です
キャラクターのモデル、モーションが人形っぽいのは、リアルだとグロ過ぎるからこうなったのかと思いました。リメイクされたサイレントヒル2はリアルになったせいで、かなりグロくなり、プレイを控える人も出るのではと思っています。また、人間を使い捨てるシステムのせいで、奴隷システムを嫌悪する西洋の価値観に引っ掛かり、事前レビューが低いのではないかと思っています。低予算を連呼していますが、この低負荷のグラフィックのおかげで、PS4でも出るのはありがたいです。
ヤクシは今後コアなマニアが好みそうなゲーム。
外山さんの世界観全開のゲームで最高ですよ
4:46 ゲーム中のここのセリフで吹いたw寄生虫の本丸かな
The 3rd Birthday感がすごい
その辺のオバさんがクリーチャーに立ち向かう構図がオモロい
金配らないとメディア評価買えないんだよ…
もうメディアはゲームの内容と発売日だけ公開してればいいよ…
音楽業界も一緒今はユーザーの感想を直接聞けるから、そっちの声をしんじるメディアはもうどこもかしこも腐敗しきってる
憑依システム…PSPのThe 3rd Birthday(パラサイトイヴ3)みたいやな
低予算でも独自性と面白さがあればユーザー評価を勝ち取れることが証明されたのは、絶対ゲーム制作者にとっても良いこと
一般人の自爆がコンボに組み込まれてるの草
まだ序盤だけど普通に面白いよただ、もうちょい攻撃当ててる感ほしいかな
最近のゲームメディアは目覚めてないと低評価するからな。
こうやって色んな人に憑依する感じ昔やった「ザ・サードバースデー」思い出した
人物の造形はアレだけど街のグラフィックや雰囲気は結構頑張ってると思う
高予算と高グラフィックに慣れすぎたんやな。
SIRENシリーズ好きには各所であ〜SIREN!SIRENの匂い!って楽しめたゲームでした。逃げる野狗子は頭脳屍人相手してる気分で足早かったですね…
屍人を操れると思うと新しいSIRENだな
siren2の木船郁子が感応視で操れた
サイレン2の隠しミッションで屍人操作できる
@@letterbee82 それは知らなかった
アニタのキャラデザが刺さりすぎたからそれだけで満足してしまった
メディアはほら…お金積まないと低評価だから…
ゲーム性はめっちゃ面白そう資金は大切だけどこういうのをユーザーは評価したい
ignがゲームメディアの点数とは何かってのを教えてくれたからなぁ
舞台の九龍は好きだし倫理観がぶっ飛んでるゲームは、面白いのが多いイメージがあるただ今買っても積みゲーになっちゃいそうだな...
ゲーム性は面白いです。まだクリアしてないんですが楽しんでます。PSストアでは5点中4.43点なのでユーザーからは面白いという評価ではないでしょうかね。メディアの評価基準には疑問に思います。
グラフィックといいストーリーといい30代前後の中学、高校生時代のゲーム体験を思い出させてくれる
料理の腕が凄くて美味しい。でも食材が高級なものだったらなぁって感想だったブラッシュアップされた続編が出ることを願いたい
農業やってゲーム作って動画編集してその上で日々発売されるゲームを消化して...キャベツ氏の1日は30時間ぐらいあるのかしら
ダークメサイアとかデスピリアみたいな感じのイメージ?ですかねちょっと買ってみます。
最近のゲームはGOTYクラスのゲームを除いてグラフィック以外の面白みが感じられずに、PS2,PS3,wiiの名作を中古でプレイするのにハマってたから、グラフィックよりゲーム性を重視するクリエイターにはもっと活躍してほしい。結局グラフィックだけでストーリーもゲーム性も薄味だと序盤で飽きるんだよね…。リメイク系も、例えばRE4もグラに慣れてからはPS2で2周目やってる時と楽しさ変わらなくなっちゃうし。
通常版4980円の時点ですてにお察し、それでも外山さんに応援したい、マニアックエディション購入しました。
キャベツさんの動画開いて初めてこのゲームの読み方知った....
最近は、「メディアが変な下げをする」場合の方が良いゲームの可能性が高いんだよなぁ。
妙にメディアが推す、高評価は信用が……。
それ、だから買った、やっぱ面白いゲームだった、昔のサイレントヒルとSIREN足し差があって懐かしいw
アサシンクリーd……(おっといけない)
メディアが推す政治家が100%リベラルなのと同じだね
アメリカでさえFOX以外はそうだし
最近キャベツさんの動画見てきたせいか(笑)、
メディアのメタスコア低いとか聞くと多様性足りないせいですか?とか穿った見方をしてしまう。
コンコード、ANTHEM
ゲームメディアの評価なんかアテにならん
公平さ全くないからユーザースコアくらいしか大した参考にならないんだよね
ポリコレあったらとりあえず高評価やしな
とある馬鹿たれメディア「ジョジョのゲーム? 満点だよ!!!」
特にここ最近はねえ。
気になったゲームなら買え
判断基準なんてそれだけでいい
メディアは金貰えなかったら酷評してるんだろ。AAAタイトルや大手スタジオじゃないんだし、価格を考えてもグラフィックは相応なだけでは?
メディアで評価が低いなら、このスタジオは汚い金の流れに一枚噛んでないって指標になりうるかもな
実際プレイしたけど、黒人、ブス、ゲイなど邪魔なポリコレ配慮一切なし、外山節炸裂で世界観ガチガチの真っ当な力作でしたわ。一般人を使い潰していくっていう攻めたゲームシステムだし、変な奴等が絡んでたらこんなの絶対出来ないなっていう雰囲気がある。
娼婦やホームレスや家政婦や果てはお婆さんまで主役を張る本来の意味で多様性に満ちたゲームで、こういった作品やスタジオこそ応援していきたいと思います。少なくともグラビティデイズを作ったジャパンスタジオを解散させてコンコードを作ってる企業よりは。
グラビティデイズよ永遠に
グラビティデイズのスタジオなくなってたの知らなかった...めっちゃ面白かったのに;;
等しく人権がないのが究極のポリコレってフロムが何度も証明してくれてるから
そしてそのグラビティデイズの映画も、公開されている動画を見るにどことなく”多様性”に配慮されたデザイン、作品になりそうですね
グラビティデイズのスタジオ砕けてたの知らなかった。なんならいまだたまにやってたゲームなだけに悲しすぎる
低予算とは言うけど、クリエイターが独立してスタジオ作って初作品なのでいきなりそんな予算掛けられるはずもないと考えれば、インディーゲームと同じように考えた方が良いのかな、と。値段も安いですし。逆に言えば、その中でもしっかり個性を出せてるこういう作品が売れたら次は予算が出せるかもしれないので今後に期待が持てるのでは。
お金かかった大手会社のゲームよりこういう懐かしさあふれるゲームが楽しいので買いました、今年でたぶん楽しめた数少ないゲームw
ここまでクリエイターの個性が存分に発揮されてるゲームは久しぶりだったな。PS2時代はこんなゲームが沢山あったから懐かしさを感じるのはめちゃくちゃわかる。
惜しい所はあるものの面白かったよ
PSが出てた頃に感じた「これどんなゲームなんだ!?」って感じのワクワクと新鮮さがあった
売れるかどうかだけ考えた良い子ちゃんなゲームより、面白いもん作ってやるぜって気概が感じられて好き
確かに予算が足りなかったんだろうなと感じるけど、制作側も分かってるだろうから今後も期待して応援したいと思えた
グラはもう打ち止めって理論が出てますね あの頃のワクワク感をどう出せるか、ってことに期待したい
これって要は、昨今なかなかお目に掛かれない『ダイヤの原石』なんじゃなかろうか
SIRENもそうだったし、例えばDMCの初代、ダンガンロンパ、パラノマサイト等々…
面白いけど物足りなかったっていう企画は、ハネればシリーズ化して大ヒットしていく可能性があるかと
ユーザー評価の高さが信頼性に繋がっていくよね
高いグラフィックとモーションでガツンとやるのはもちろん評価される部分だけど独特な世界とアイデアという面では非常に優れていて光ってると思う。
ボーカの次回作はどんなものを作るのか非常に楽しみ!
メディアが酷評、それは期待できますね。
そう思ったから買いました、うちは楽しんでますw
メディアは目覚めてるから
逆にね!w
コンコード一つやめればこのぐらいのミドルプライスゲーム何十作支援できたんだろうな
野狗子遊んでないから何とも言えないけど、どうも最近の海外メディアのレビューって、ゲーマー目線でスコアをつけている感じがしないんだよね。
「LGBTQへの配慮が足りないから減点」「低予算だから減点」って感じで、ゲームの良し悪しに直接関係ない部分で点数をつけていることが多い気がする。
果たしてそんな奴らの評価に価値なんてあるのだろうか?
いや、ない(反語)
海外ゲーム系youtuberのコメ欄見てもメディアは信用できないという意見が多いから、IGNやkotakuはマジで嫌われてると思うよ
プレイしたけどブス、黒人、ゲイ要素皆無だっから、酷評されてる理由がよくわかるな
SIRENの視界ジャックとかって、当時から思ってたけどかなり革新的な技術だよなぁ…外山さん率いるチームまじで光る原石の塊すぎる。異界入りと並んで九龍入りも今後Xでお祭り騒ぎになりそう。
最近の高予算ゲーが「本当に何処に金使ったの?」レベルの代物だらけ(「コンコード」等)でやっぱり大事なのは金の使い方なんだなと
良いゲームは予算は注ぐべき箇所に使うし抑えるとこは抑える
低予算でも「野狗子」のようにアイデアや演出でいくらでも魅せることができる
個人的にはあの「サイレン」の外山圭一郎が低予算でやりくりしている現状が複雑な気持ち
そもそもクリエイターが自由に作りたいゲームを作るべきだと思うのに、やれオープンワールドだやれメッセージ性がどうだとか面白いか面白くないか以外のことで外野が騒ぎ過ぎなんよなぁ。
そんなに言うならてめーで作れの一言に尽きる。
小さい会社の低予算で面白いゲーは最近だとマニーズとかMouthwashingかなwグラ重視じゃないゲームも最近は好き
今回のゲームは色々惜しいけど面白かった。予算足りてないのは伝わるしこれからに期待
直近でも、リアルなグラフィックじゃないけど旧作ファンのツボを抑えた作りをしてるリベンジオブザセブンが滅茶苦茶好評だからね
企業がメディアや評論家相手にしてるのに対して、
インディーズはユーザー相手にしてるのがそうなった原因、というのが答えなんでしょうね
クリエイターが自由に作品を作りたかったら、その予算もクリエイターが集めてくる必要が有る。(金出す奴は口も出すから)
独立後の小島監督を見てたらよく分かるが、独立後の小島監督がやたら露出増やして自分とスタジオの宣伝してるのはそのため。
個人のレビューが必要なのはこういうことよね
俺達で買って、ハイクオリティな次回作作ってもらうんだよ…
逆にこれからの作品にも期待が持ててええな 映像だけのゲー無より良い印象
最近はその映像だけのゲー無にポリコレという名の吐瀉物ぶち撒けて味付けし出してるからさらに印象悪くなってるんよねぇ…
えぇえ……全然グラフィックありなんだけど💦💦綺麗だよ…ええぇ私の感覚が古いの?これだけきれいなら十分、今のゲームは実写すぎるよ
正直NPC以外のグラフィックはもう十分だと思うよ。
「良ゲー」ならぬ「奇ゲー」という表現がぴったりの作品だと思います。
欠点ご指摘ごもっとも。でもそれ以上に何か惹かれる要素が多い、そんな印象のゲームです。
作中表現もかなり攻めたものが多く、「現役娼婦がプレイアブルキャラ」、「戦闘時にあっさり腕が切断」、「嫌悪感しかない野狗子の昆虫系デザイン」、「血液武器が生々しくて痛そう」などなど、インディー作品だからこそできたと思われるゴア系描写が非常に良きです。
プレイ中、どう見ても同じ一般人キャラが大量出現しますが、使い捨て前提ですし、何より「ナイトオウルや稀少体達にはそう見えている」と考えれば理にかなっているのではないでしょうか。
心の底に引っ掛かって事あるごとに思い出す、そんな1本になりそうです。
奇ゲーって言葉久しぶりに聞いたわ。
でも納得です。
低予算だからこそハマる人にはどっぷりハマる今作みたいな作品が作る事が出来ると思います、最近のゲームは予算が高過ぎて失敗を避けるあまり横槍入れすぎてグチャグチャの作品が多い印象
クーロンズゲート…東脳…LSD…太陽のしっぽ…
SIRENも当初は酷評されてたしなぁ。
こういう外山さんみたいなクリエイターにもっと投資して欲しい。
え?酷評されてたん?知らんかった…
100万本いったから最初から評価高いものかと。かくいう自分も面白そうだから発売日に買ったクチでして
@@オシントテクニクス-g3u 自分も発売日に購入して今でも神ゲーだと思ってます!でも難易度が高かったのと斬新なシステムのおかげで賛否分かれてた印象ですね…。
@@teanon2947 あー、難しすぎるって意見はあったでしょうね
「ゴルゴ屍人」とかいたなー、クリアさせる気ねえのか!ってくらいの命中精度でしたね…
サイレン初代の体験版をやって、学校ステージめちゃ楽しくてゲーム本編も買ったなあ😊npcのゴルゴ並み精密射撃と違って、プレーヤー側のやたら振れるライフルとかほんま懐かしい。
むしろ最近のゲームは予算かけすぎだし、覇権狙わないゲームは低予算でやってほしいわ
予算かけすぎて必要な売り上げが高くなりすぎるのも嫌だし
コンコードは予算の行方が気になり過ぎる
メディアの高評価はポリコレ
メディアの低評価は反ポリコレ
メディアの低評価は反ポリじゃなくてゲーム性やストーリー性重視ね。
メディアが五分か10分くらいやって「はいはいこれグラが荒いので低評価~」ってハナほじりながら仕事してる様子がつたわってきますね
こういうクオリティ低くても中身で勝負するようなゲーム、最近だと貴重だな
昔のゲーム制作のハードルの低さが生み出していた多様性を思い出させるゲーム
わかる、人物の低予算感はあるが街並みはとにかくGOOD
人を選ぶ内容ではあるが、何がしたいかどう見せたいかは一貫している
レビュアーは小島プロダクションのような出来を期待していたのかもね
なんだかんだで小島監督は予算管理しっかりしてたんだなと
グラがしょぼい、PS2かよみたいな声は流石にPS2やったことないだろと思っちゃうから言い過ぎだと思う
PS2のカットシーンくらいのグラはインゲームで出てるよ
ショボいのはグラじゃなくモーション
sirenなどは一度もやったことありませんが、日本の新しいゲーム会社を応援したくて購入。
現在絶賛プレイ中ですがクセになる面白さがあります。
独特な世界観と音楽、特に戦闘が面白いです。
ちなみに普段は死にゲーばかりやってる女です。
クオリティにこだわりすぎて資金ショートして頓挫するタイトルもあるし、グラはある程度割り切ってゲームとしてちゃんとした形で仕上げて発売したのは良い判断なのでは?次につながりますし。
SIRENもそうだけど
野狗子もストーリーの詳細とか詳しく描かず濁してるからそこに考察の余地を残しててそれが外山作品の面白さでもあるからね
4:28 アニタを追う
キャベツさんやっぱり好きすぎじゃんw
世界観やシステム、ゲーム性がしっかりと作り込まれていれば、超美麗グラフィックがなくても面白いしちゃんと評価される。このスタジオには今後もがんばってほしい
たくさん売れたら2で化けそうなゲームではある
SIRENかて、出た瞬間メディア絶賛みたいなタイプちゃうかったやろしなぁ
メタスコアをユーザースコアで黙らせていくスタイルめちゃくちゃ好きだわ
雰囲気、プレイフィールなんかがPS2時代を思い出させるし実際に遊んでもPS2時代に光るものを感じるオリジナル作品を遊んだ感覚がそのまま思い出させられる不思議な作品
倫理観の欠如も含めてその世界観がすごく面白い作品だと思う。
ゴーストワイヤー東京みたいで雰囲気良いね
Tango Gameworksが今でも健在だったらコラボとか出来ただろうに…その辺もまた惜しいな
一応事業継承されてるみたいですしワンチャン、、、、?
パラサイト・イヴ ザ サードバースデイみたいな感じの戦闘でしたね。たしかにグラフィックはPS2かよ…って感じだけど今んとこSIRENと寄生獣が合わさった感じのストーリーでけっこう好き。
なんか似たのあったよなーってモヤモヤしてました。これだ!面白かったな〜
パラサイトイヴでは無い
いいか?もう一度言う
パラサイトイヴでは無い
アイデアは光るものがあると思うんすよねぇ
せめて会話がフルボイスならもうちょい見栄えが良くなったかも
ソニーはお目覚めゲーじゃなくてこういうゲームを支援すべきなんよ
ボイスは自分もちょっと残念に思っちゃったポイントですね
フルボイスが難しいのは分かるけれど(予算的にも、色々憑依する関係上、主人公の声が定まってないって意味でも)
声があるからこそキャラに愛着湧いたり、世界観により浸れたりもするから、ちょっと勿体ないなぁと思ったり
チャプター終わりにとどめ刺したキャラクターがかっこよくアップになるんだけど、
その辺にいる小太りのおじさんとかだとかなりシュール😅
無能な評論家が一番惨めでダサいよな
ゲームメディアの奴らにゲーム作らせてみたい
それは素晴らしいゲームを作ってくれるんだろうなぁ
作ったやん、コンドーム?だっけ?
進撃の実写を思い出した
結局「見栄え」に評価が固まり過ぎてる
この風潮かなり嫌い
開発費の高騰も、プラットフォームに高スペックもとめてユーザに負担強いるのも、見栄えに比重寄り過ぎ
とはいえ、この作品に関しては「見辛い」という致命的な欠点はあるが
グラフィックと値段高くて内容が思い出に残らないよりインパクト強くて楽しくて安いのはメリットでは?
最近だとロマサガ2リメイクとかね
独立して一作目だし十分でしょ、買って応援📣次はもっと予算かけられるように😊
ソニーが少し援助してやればいいのにねぇ
コンコードにはドカドカ金注ぐのに
金動かすとこ間違えてるよな…
外山さんはソニークビになってボッケゲームズ立ち上げてる手前
ソニーも支援しにくいんだろう
SIRENは怖すぎてプレイ出来ないけれど野狗子はアクションとストーリーにどハマりした。
中盤には先のストーリーが気になりすぎてヘトヘトになるまで遊んでしまった。
個人的最強キャラはホームレスの爺ちゃん。
最推しキャラは学生の希少体くん。良心の塊
とにかく敵であるヤクシのデザインが生理的嫌悪感を感じさせているのが素晴らしいですね!😊(褒め言葉)
続編出たら買うくらいには面白かったゲーム
もっと予算掛けてくれたらなぁ…
グラビティデイズのファン多くて嬉しい
プレイして気になるとこが低予算なら、十分高評価と言うか良ゲー判定な気はしますね
ただこのタイプは爆売れはしないし、続編とかも出ないことが多いんだよな
このゲームが低予算というか、
ほかのゲームが予算かけすぎな気がするんよね。
0:37買おうか迷ってたけどこのシーンで買うことを決意した
素晴らしいw
チラズアートさんと、クーロンズゲートが頭をよぎるなぁ
チープなギラギラがクーロンにマッチしていて、ノスタルジックな雰囲気で好きかも
メタスコアが低い=予算を無駄なメディア対策に使ってない=良作の期待が持てる
こういうことなのだ。😊
今やってるけどすごく面白い
ゲームってやっぱグラよりもストーリーやシステムが重要だって改めて思った
俺にはポリコレ過ぎて無理だったわ...
今やってるけど個人的にすごく面白い
おっちゃんやおばちゃん犠牲にして化け物ボコりまくるの気持ちいい😂
SIRENも3日間の世界をループしてたし、ちょこちょこゲームのシステムも懐かしさがあって良かったです。
敵のデザイン最高に好き。
サイレントヒルの作曲家だったから買った、サントラ付きで
このグラフィックのクオリティが逆に飽きさせないというか、いつまでも廃れない感じがあると思う。メッチャ面白いしやりがいがある
どこぞの団体からのコンサルを受けなかったらこうなるんだろうなぁ...。
故にクリエイターや企業が忖度するのだろうね。思ったよりも闇が深いぞコレ😊
つまり例の団体を避けたい場合はスコアの低いものだけを買い続ければ高品質なゲームが買えるということか
すげぇ信用できるものさしじゃないか偉いぞメタスコア
プリンセスメーカーへの嫌がらせとか見るにアジア人が気に入らないんだと思うよ
ムービーシーンがSIRENっぽいですねやっぱり
昔の地球防衛軍みたいに、売れたらクオリティ上がった次回作が出るかもしれない?
まだ途中までだけどちゃんと面白かったわ
むしろこれぐらいのグラフィックで十分だから面白そう!と思わせる設定やシステムで
どんどん自由なゲーム出してほしいんだよなあ
綺麗なチラズアート
言いたいことわかるの草
ゲームメディアは信用できるところは何処にも無い。 個人のブログの方が信頼出来る。
キャベツが言うように普通にSteamは非常に高評価だしな。このゲーム買ったけど誰やねんw みたいな要素ちょいちょいあって笑いながらやってる。インディー感あるゲーム好きだから自分は楽しめてる。4000円前半で買えたし。
メディアに「お前らは目が肥えすぎている」っていうのは的外れやろ
低予算過ぎてゲームメディアに賄賂送れなかったんやろ
野狗子は多様性がないから低評価なんじゃないかなw
低予算=お金をばらまけなかったから、メディア(笑)に評価されないんだよw
新作もいいけどグラビティデイズの続編頼むわ、ずっと待ってんねん
めちゃわかる。グラビティデイズの開発はもうしないって言ってたけどやっぱやりたいよね…
ジャパンスタジオ解散したからね。。。
仮に新作を作るとしても別スタッフが作ることになるだろうね、メタルギアみたいに
私も望んでるけどあれは2で完璧ってくらい伏線全部回収して完結したしなぁ
これ以上ストーリーの広げようがないと思う
2のリマスターが出るみたいな話出回ってたけどなかったね、先週のファミ通で外山さんのスタジオのインタビュー載ってて色々話してたからよかったら読んで欲しい
システムは面白かったから次があるなら嬉しい
でもストーリーは綺麗に終わったからこれ以上続けるのは蛇足
今後の予算の為に買うわ!
あんまりグラ気にする人間じゃないから全然楽しめそう
聊斎志異で野狗子を知ったのが先ですから、ファミ通紹介記事のコラムでちゃんとそちらの方も紹介してくれたのは良かったです。聊斎志異では大陸の呼び方「イェコウズ」と振り仮名が振られてましたので、日本語発音で「やくし」と読めるのは本作で初めて気が付きました。そしていわゆる夜叉(ヤクシニー)と絡めるとか、中々渋い所に目を付けたなあ、と感心した次第です
キャラクターのモデル、モーションが人形っぽいのは、リアルだとグロ過ぎるからこうなったのかと思いました。リメイクされたサイレントヒル2はリアルになったせいで、かなりグロくなり、プレイを控える人も出るのではと思っています。また、人間を使い捨てるシステムのせいで、奴隷システムを嫌悪する西洋の価値観に引っ掛かり、事前レビューが低いのではないかと思っています。低予算を連呼していますが、この低負荷のグラフィックのおかげで、PS4でも出るのはありがたいです。
ヤクシは今後コアなマニアが好みそうなゲーム。
外山さんの世界観全開のゲームで最高ですよ
4:46 ゲーム中のここのセリフで吹いたw
寄生虫の本丸かな
The 3rd Birthday感がすごい
その辺のオバさんがクリーチャーに立ち向かう構図がオモロい
金配らないとメディア評価買えないんだよ…
もうメディアはゲームの内容と発売日だけ公開してればいいよ…
音楽業界も一緒
今はユーザーの感想を直接聞けるから、そっちの声をしんじる
メディアはもうどこもかしこも腐敗しきってる
憑依システム…PSPのThe 3rd Birthday(パラサイトイヴ3)みたいやな
低予算でも独自性と面白さがあればユーザー評価を勝ち取れることが証明されたのは、絶対ゲーム制作者にとっても良いこと
一般人の自爆がコンボに組み込まれてるの草
まだ序盤だけど普通に面白いよ
ただ、もうちょい攻撃当ててる感ほしいかな
最近のゲームメディアは目覚めてないと低評価するからな。
こうやって色んな人に憑依する感じ昔やった「ザ・サードバースデー」思い出した
人物の造形はアレだけど街のグラフィックや雰囲気は結構頑張ってると思う
高予算と高グラフィックに慣れすぎたんやな。
SIRENシリーズ好きには各所であ〜SIREN!SIRENの匂い!って楽しめたゲームでした。逃げる野狗子は頭脳屍人相手してる気分で足早かったですね…
屍人を操れると思うと新しいSIRENだな
siren2の木船郁子が感応視で操れた
サイレン2の隠しミッションで屍人操作できる
@@letterbee82
それは知らなかった
アニタのキャラデザが刺さりすぎたからそれだけで満足してしまった
メディアはほら…お金積まないと低評価だから…
ゲーム性はめっちゃ面白そう
資金は大切だけどこういうのをユーザーは評価したい
ignがゲームメディアの点数とは何かってのを教えてくれたからなぁ
舞台の九龍は好きだし
倫理観がぶっ飛んでるゲームは、面白いのが多いイメージがある
ただ今買っても積みゲーになっちゃいそうだな...
ゲーム性は面白いです。まだクリアしてないんですが楽しんでます。PSストアでは5点中4.43点なのでユーザーからは面白いという評価ではないでしょうかね。メディアの評価基準には疑問に思います。
グラフィックといいストーリーといい30代前後の中学、高校生時代のゲーム体験を思い出させてくれる
料理の腕が凄くて美味しい。でも食材が高級なものだったらなぁって感想だった
ブラッシュアップされた続編が出ることを願いたい
農業やって
ゲーム作って
動画編集して
その上で日々発売されるゲームを消化して...
キャベツ氏の1日は30時間ぐらいあるのかしら
ダークメサイアとかデスピリアみたいな感じのイメージ?ですかねちょっと買ってみます。
最近のゲームはGOTYクラスのゲームを除いてグラフィック以外の面白みが感じられずに、PS2,PS3,wiiの名作を中古でプレイするのにハマってたから、グラフィックよりゲーム性を重視するクリエイターにはもっと活躍してほしい。
結局グラフィックだけでストーリーもゲーム性も薄味だと序盤で飽きるんだよね…。
リメイク系も、例えばRE4もグラに慣れてからはPS2で2周目やってる時と楽しさ変わらなくなっちゃうし。
通常版4980円の時点ですてにお察し、それでも外山さんに応援したい、マニアックエディション購入しました。
キャベツさんの動画開いて初めてこのゲームの読み方知った....