単相200Vルームエアコンのガスチャージ用電力計の製作と実験

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 210

  • @yohe4301
    @yohe4301 4 ปีที่แล้ว +7

    型に嵌った工事しかできない業者には出せない柔軟な発想力ですね。DIYならではの時間を掛けた工作と実験検証、実に興味深く勉強になります。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      ご覧いただきありがとうございます。今回の製作ではほとんどがケースを作る作業に時間を費やしてしまいました。そういうことも結構楽しいです😁

  • @Osaka_1101
    @Osaka_1101 4 ปีที่แล้ว +7

    こんな論理的に物事を語れる喫茶店のマスターは居ません。素晴らしい。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。いえいえ、普通の喫茶店のオヤジですよ。

  • @user-re1hz7sy1r
    @user-re1hz7sy1r 4 ปีที่แล้ว +5

    大変勉強になります。
    研究熱心な視聴者と改善、改良、実験実証のTH-camrのコラボ動画ですね。この事から世界を変える発明、発想が生まれたらと思うと、ワクワクします。これからを楽しみにします。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。視聴者の方々は大変研究熱心でコメントで多くの情報を学ぶことができます。動画はスレッドの題名に過ぎず、コメントこそがスレッドの価値を決めるものだと思います。

  • @hiro01231x
    @hiro01231x 4 ปีที่แล้ว +5

    本当にすごい。いつも大変勉強させて貰ってます

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      いつもご覧いただきありがとうございます。いえいえ全然すごいことはありません。お褒めに預かり恐縮です。視聴者の方々にいろいろ教えてもらいながらやっています 。

  • @GELSSK
    @GELSSK 4 ปีที่แล้ว +7

    いつも拝見してます。
    冷凍機の場合、冷媒封入量の検討は低圧側の圧力で判断します。
    高圧側圧力はキャピラリとコンプの能力により違うので機種ごとに違うと思われます。
    すなわち冷媒ガスの蒸発温度を目的の圧力にすることで、エバポレータの冷却温度を狙っています。冷媒ガスの10℃くらいの蒸発圧力です。(メーカにより違いあり)
    冷却連続運転中、エバポレータ内に液体ガスが到達し、エバ内を液ガスを通しながら気化し、低圧ポートに気体で戻る量が最適量となります。
    ですから、冷房運転時の適正冷媒量は、低圧側の圧力で管理されたほうがより正確と思われます。
    コンプの負荷でみる方法は間接的になりますので、封入量に換算するには、ばらつきが大きくなると思われます。
    カタログの数値は環境条件が最良の時に作った値であり、メーカの味付けも入っていますので、不正確を助長してます。
    小生の経験から、限りなく嘘に近いカタログ表示をするメーカもありましたから。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      専門家のご意見貴重です。ありがとうございます。とても興味深いお話です 。
      業務用エアコンの場合は高圧のサービスポートがあり、圧力がその気温の飽和蒸気圧になるように 冷媒を補充すると理解しておりました。しかしお話では 低圧の圧力で管理できるということなので 非常に興味深いです 。
      >エバポレータ内に液体ガスが到達し、
      >エバ内を液ガスを通しながら気化し、
      >低圧ポートに気体で戻る量が最適量
      ということで その時の戻り側圧力が
      >冷媒ガスの10℃くらいの蒸発圧力
      になるということだと理解しました 。
      これはつまりエバポレーターが だいたい全体均一に10℃くらいの温度になれば良いということでしょうか。放射温度計を持っているのでエバポレーターの 温度を見てみたいと思います 。そして低圧ゲージも持っておりますので10℃くらいの飽和蒸気圧はR410AやR32は 約1MPa、R22は約0.6MPaとなっているのでガスチャージの時にゲージもつないで低圧圧力も記録したいと思います。私の場合 R 410 A の追加補充をしたときは気温35℃の時の最大消費電力で調整しました 。
      th-cam.com/video/RkpcHksB4YI/w-d-xo.html
      エアコン製造各社に問い合わせたところ、仕様の最大消費電力はJISの能力測定条件で統一されているということでした。
      【JIS条件】
      外気温度35℃
      室内乾球温度27℃、湿球温度19℃
      (気温27℃、湿度30%)
      配管長5m
      高低差0m
      これにに近い環境で風量を最大、設定温度を最低にして、電力測ればよいと考えて、補充しましたが限りなく嘘に近いこともあるということなので様々な角度から検証してみたいと思います。

    • @GELSSK
      @GELSSK 4 ปีที่แล้ว +5

      @@diyiruka
      ご理解は正しいです。
      ちょっと調べてみましたが、R32、R410Aエアコンは強制冷房運転時にだいたい低圧側1.3MPaぐらいを示す様です。
      すなわち蒸発温度で15℃ぐらい。
      車のエアコンは5℃ぐらいまで冷えますが、ルームエアコンは低すぎると結露が多くなるのかな。
      エアコン室内機から出ている太い方のパイプ(2分、3分機なら3分)のところで15℃ぐらいで、低圧側圧力が1.3MPaを確認します。
      パイプは測定部分のみを露出させ、室外機までの経路は断熱状態で測定してください。
      動画の消費電力で見る方法は、間接的に高圧側圧力を見ていることとイコールです。
      コンプに負荷をかけすぎていないかの確認のためには必要ですが、封入量に関しては低圧も確認すれば、なお安心です。
      余談:
      試験は、恒温室で理想的環境条件を作り、運転が安定した状態で測定します。チャンピオンデータかもしれません。
      冷蔵庫業界におけるメーカ色とは、
      例えば室温冷却交差プラマイ2℃とします。
      万全の試験機にてピークが交差範囲上限(+2℃)にギリギリに到達する性能とか、
      量産時の性能個体差を鑑み、試験では交差範囲下限(-2℃)を狙う性能とか、
      量産機すべてが交差範囲を実現するよう全数検査しているとか、
      などなど。。。
      これはJISにはありません。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      @@GELSSK さん
      恥ずかしながらチャンピオンデータという言葉を知りませんでした。多くの実験をした結果、自分の主張に最も近いデータという意味ですね。つまりメーカーにとって都合のよいデータを抜き出して示しているといったことでしょうか。最大消費電力だけに頼るのは不安な感じがします。いろいろ調べて頂きありがとうございます。
      強制冷房運転において
      低圧圧力が1.3MPa
      室内機直後の戻り側 配管温度が15℃
      とても参考になります 。
      近日中にガスチャージしますので エアコンの裏に 3分管との接続部分がありますのでその辺の温度を測定してみたいと思います。 強制冷房運転についても各メーカーに問い合わせたことがありますが 設定温度最低、風量最高の運転とは限らずJISでも規定されていないようです。とりあえず消費電力が最高になるような運転(=設定温度最低、風量最高)をして調べてみたいと思います。
      また最大消費電力を見ているのは間接的に高圧圧力を見ていることとイコールであるというお墨付きが得られて大変心強いです。 最大消費電力が気温とともに変化するのですが それが飽和蒸気圧に比例するという現象に気づいて おりまして、そのことからも頷けるお話でした 。

    • @user-fn8lp7kj9y
      @user-fn8lp7kj9y 4 ปีที่แล้ว +3

      @@diyiruka GELさんは、むーん完全に冷凍機屋さんや技術屋さん、メーカー側?の方ですかね、素晴らしい回答ですね

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-fn8lp7kj9y さん
      GELさんには霧ヶ峰の取り付け動画のときからコメントいただいて、いろいろ教えてもらってます。

  • @a19811023
    @a19811023 3 ปีที่แล้ว +1

    仕事で200Vの機械使ってます
    電力にシビアな機械で、数値を測りたかったのですが、200V用はモニターのみでしか売っていなかったため、諦めていました
    早速、作ってみます
    解りやすい先生のような語り口の、とても素晴らしい動画に出会えたことに感謝です
    仕事頑張ります!

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。おほめにあずかり恐縮です。
      この電力計は夏以来ずっとエアコンのコンセントに取り付けて電力監視しています。今のところちゃんと動いています。ケース加工が多少面倒ですが、百均の容器などでもよいと思います。中国の規格なのか、ねじ止めの線の接続部が心もとないですが、そこを確実に接続できればモノ自体は実用になると思います。

  • @user-qc9rh6fr4n
    @user-qc9rh6fr4n 4 ปีที่แล้ว +1

    毎回 心より 感謝の動画をありがとうございます。
    暑い毎日ですが お身体 お大事になさって下さい。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      いつも励ましていただいて ありがとうございます 。近いうちにガスチャージの動画をあげたいと思っています。またお付き合いよろしくお願いいたします 。

  • @tomtin74
    @tomtin74 2 ปีที่แล้ว +3

    教科書的でないDIY、いつも楽しみに拝見してます。
    ①容積型でないファンは空気流路を塞がれるとファンの中だけで空気が回転するため空気を送るという仕事をしなくなります。
    つまり埃や紙で塞がれると消費電力は低減します。(瞬時に消費電力が低下する)
    ②冷房時室内機の空気流路が塞がれれば、熱交換が行われ難くなるので冷媒が熱を受け取れなくなり、制御も含めてコンプレッサー負荷が低減するのだと推測します。(やや時間をおいて消費電力が低下する?)
    ただ、効率よく部屋の空気が冷やされなくなるのでいつまでもダラダラ中途半端な運転を続けるため、結果的にトータルの消費電力は増えることになるのだと推測してます。
    気象条件が同じであれば一日位の積算電力で検証してみるのも面白いかもしれません。
    自分の経験としては埃でひどくフィルターが詰まった場合、冷え方は悪くなっても(素早く冷えない)そんなに消費電力が増えたようには感じませんでした。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +2

      考察ありがとうございます。
      フィルターが詰まるとファンの仕事量が減り、コンプレッサーの負荷も減るので消費電力も減るというわけですね。
      冷えが悪くなるけれども消費電力も減るので結果的に燃費にはそれほど影響がないという感じです。しかし、もちろん能力が落ちることになるので良くないですね。

  • @dokidoki1901
    @dokidoki1901 18 วันที่ผ่านมา +2

    素晴らしい。
    アマゾンで検索してチェックしました。コーナンも近くにおりますので行ってみます。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  18 วันที่ผ่านมา

      お役に立てて良かったです。
      うまくいくことをお祈りします。

  • @9busyoubou
    @9busyoubou 4 ปีที่แล้ว +4

    多分工作室にはさまざまな道具があるのでしょうがほとんど使わずに工作してるのが凄いです

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      道具はホームセンターに売ってあるようなものしか持っていないです。昔サラリーマンの頃、仕事帰りにいつもホームセンターに寄って安物の工具を買うのが楽しみでした。工作室と言うか、ほとんどガラクタ部屋です😁捨てるに捨てられないものが溜まっています。ゴミ屋敷にはならないように 整理はしていますが、終活でどんどん減らしていかないと迷惑がられると思います😁

    • @9busyoubou
      @9busyoubou 4 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka 当方も溜まる一方ですねww 最近は考えて買うようにしてますが増えるな~~~

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      @@9busyoubou さん
      確かに滅多に使わないものばかりなのですが 、いざという時に役に立ったりします。 夜中に何かが壊れた時に部品を買いに行かなくても修理できたりします。そういうことがあると捨てられないですね 。

  • @ryouichnomura8039
    @ryouichnomura8039 4 ปีที่แล้ว +3

    大変参考になりました。早速、私も手作りの電力計を作成しました。
    まだ、200Vエアコンガスの補充充填には使っていませんが、今後楽しみにしております。
    有難うございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      電力製の作成、おつかれ様です。こちらこそご覧頂きありがとうございます。200Vのエアコンの追加充填、そろそろ過ごしやすい気温になってきました。換算表で35℃以下でも最大消費電力の目安がわかるので、ご活用いただければとおもいます。充填と電力への反映にタイムラグが1分ほどあります。少し充填しては閉めてしばらく電力の観察ということを繰り返していただければと思います。うまくいくことをお祈りします。

  • @atom-mt1xf
    @atom-mt1xf 4 ปีที่แล้ว +4

    私もちょうど、40型の能力測定が必要になったときのことを考えておかないといけなかったので、とても参考になりました。こういったものは中国は本当に凄いですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +4

      それはちょうど良かったです 。中国の電子部品は 安くてすごいですね。電子工作にはうってつけです。小数第2位までの精度は出ていないと思いますがその数字があるだけでも楽しいです。 そして必ず青色に光る 😁

  • @user-vc5wn9mk4y
    @user-vc5wn9mk4y หลายเดือนก่อน +1

    @diyirukaさんお疲れ様です。
    自作電力電力計の製作参考になりました。今度自分も作ってみようと思います。100V機器も200V機器の電力が測定できると言う点では優れものです。有り難うございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  หลายเดือนก่อน

      山下正樹さん、ありがとうございます。
      ちょっと前の製作動画ですが、今でもこうしたユニットは売っていると思います。中国製と思いますが、精度も良い感じで実はずっと繋ぎっぱなしで消費電力の監視をしています。ケースを作るのが少し面倒ですが、百均の容器などを活用すればできそうな気もします。

  • @user-zr5qj7mx1f
    @user-zr5qj7mx1f 4 ปีที่แล้ว +5

    イルカさんとても良い動画です。早速にアマゾンで購入してイルカさんの動画を見て制作します、楽しみです自己責任です。次の動画を楽しみにしております。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      早速購入されたんですね 。うまくいくことを心よりお祈りしております 。明日あたりからガスチャージの動画を撮り始めたいと思います 。前回100 V のエアコンでやりましたが新たにわかったこともありますので、今回は200v のエアコンでやってみます。またお付き合いいただければ幸いです。

  • @user-pu4pq3ik4c
    @user-pu4pq3ik4c 2 ปีที่แล้ว +2

    動画に感動ものこの方法もあったのか、勉強になります。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      中国製ですが結構正確に測定できていると思います。
      いまだにつけっぱなしにして消費電力を見ています。

  • @orion-vt2ek
    @orion-vt2ek 4 ปีที่แล้ว +7

    電気に関する知識がすごいですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      いえいえ、そんなことないですよ。容量負荷、誘導負荷、進相、遅相など交流理論は人に説明するほどよく分かっていないので、 力率の事はうまく説明できません 。

  • @trainthomas5673
    @trainthomas5673 4 ปีที่แล้ว +2

    イルカさん素晴らしいですね。毎度ですが。脱帽です。電力計作ってみます。ありがとうございます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。ぜひぜひ電力計作ってみてください。中国製すごいです 。

  • @usan8973
    @usan8973 4 ปีที่แล้ว +7

    何方かと言うと金属ケースの作り方ですね(笑)でも面白い、一般的に市販の
    アルミケースやアクリルの箱を使いますが、トタン板で作成でするとは立派です。
    何時も拝聴してますがユニーク思考と研究熱心さには頭が下がります。
    今後ともご活躍と面白動画?楽しみにしています。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +4

      そこに反応していただいて大変嬉しいです。このトタン板は、キャンピングシェルの斜めに切った屋根に貼った余りです😁アルミの板もやりやすいのですがトタン板は金切りバサミで切れるので 楽しいです。

  • @hokkaikumasuke5741
    @hokkaikumasuke5741 4 ปีที่แล้ว +3

    動画お待ちしておりました。
    いるかさんの動画にちょくちょくででくるフレーズ
    「端材を使います。」
    これが好きです。
    物を大切にしてるのが伝わりますね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます 。もったいないと思いつつ 色々なものを捨てられずにいるので 屋根裏部屋は ガラクタだらけになっています😁 少しずつ減らしてはいるのですが… 。

  • @fukuzouVTR
    @fukuzouVTR 4 ปีที่แล้ว +4

    いつも勉強になります。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      励ましありがとうございます。私もコメントいただいて勉強になっております。

  • @windjacker
    @windjacker ปีที่แล้ว +2

    200Vの消費電力計が欲しくて、たどり付きました。ありがとう御座います。昔カーエアコンの開発をしていました。ファンモーターは概ね塞がれると回転数が上がり消費電力は下がります。仕事がへるので

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      実験して初めて知りましたがそうですね。無理して余計に増えると思っていたのが間違いでした。
      仕事が減るから消費電力も減る。ガスチャージするときはフィルタを綺麗にしてからでないといけないと思いました。

  • @takashim105
    @takashim105 2 ปีที่แล้ว +5

    昔、とあるブログでエアコン取付けサポートの”プロ氏”とのやり取りの生々しいレポートを見たことがあります。忸怩たる思いがあったであろうその方は、その後、自力で問題を解決し、見事に雪辱を果たされました。それに触発されて以来、私もエアコンの取付を自分でもするようになりました。
     今日、偶然この動画と出会いました。市井の人々に知識を分け与えておられる。
    あの”プロ氏”に言ってやりたい。あんたが独学でここまでやれるか?できるか?って。
     更なるご活躍お祈りいたします。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +4

      😁😅それってもしかしてこの記事ですか。
      w.atwiki.jp/irukakiss/pages/83.html
      このブログは完全に放置状態です。2012年のことですね。10年前ですか。あの時は打ちのめされましたが、今となってはプロ氏には心から感謝していますね。
      こんな記事を見て下さって本当にありがとうございます。

  • @user-sc4pl7bn3b
    @user-sc4pl7bn3b 4 ปีที่แล้ว +3

    たいへん勉強になりますありがとうございます😊

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそご覧いただきありがとうございます 。

  • @user-kj3jg3hx9r
    @user-kj3jg3hx9r ปีที่แล้ว +1

    同じものを持っていたので、配線が判らず探していたらこちらを発見。
    ありがとうございます、参考にさせて頂きます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +1

      そうですか!
      それはちょうど良かったです。参考になれば嬉しいです。

  • @akabei130
    @akabei130 4 ปีที่แล้ว +2

    アイコン変わって金時ちゃんとオリジナルうちわが登場してますね。そのうちわ、先日はありがとうございました。大切に使わせていただきます。ソースカツ丼とコーヒー美味しかったです。次はお勧めのカレー食べに伺いますね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      店にも来ていただいて、ありがとうございます。うちわ、ぜひぜひご活用ください❗

  • @888ksina6
    @888ksina6 4 ปีที่แล้ว +1

    返信ありがとうございました。参考になりました。
    これからも動画楽しみにしています。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。次回はガスチャージの動画をアップする予定です。またお付き合いよろしくお願いいたします。

  • @user-fn8lp7kj9y
    @user-fn8lp7kj9y 4 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしい探求心と行動力ですね。ガス補充は少しづつ時間をかけて行ってね

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます 。R 410 A の場合 液体で補充するので出来る限りゆっくりとやっていきたいと思います 。

  • @akabei130
    @akabei130 4 ปีที่แล้ว +3

    100V、200V両方に対応出来るように加工されてる所が素晴らしいですね。この電力計は中華製品のようですが、なかなか良い物のようですね。私もamazonでよく中華製品の物を買うのですが、最近はクオリティ高くなって来てるなと感じます。わざわざ好き好んで中華製品買ってる訳では無いですが、日本製で同じ物が無いので仕方なく買ってるんですけどね。
    この電力計を使った次回の冷媒補充の動画も興味深いので楽しみにしてます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      私もわざわざ好んで中国製を買うつもりはないのですが、かゆいところに手が届くような商品があるのです。 日本製ではそれがない 。あったとしても値段が一桁高い 。性能としてはほとんど変わらないのに 価格が一桁違えばそれは自ずと中国製を選びます。測定器の分野など非常に信頼性を要求される分野でも 最近は中国製のものが駄目だという印象はあまり持たないです 。デジタル式の圧力計を人形安い値段で買いましたが非常に便利に使えています 。

  • @user-ji3bh6pk7n
    @user-ji3bh6pk7n 4 ปีที่แล้ว +2

    丁寧な解説ありがとうございます。参考になります。
    私も同じ様な中華製電力計を家庭の分電盤に組み込み、消費電力モニターとして使っています。中華製として侮っていたのですが、なんのなんの、電力会社のメーターとほぼ誤差無しです。中華製も当たれば使えますね。届くのに時間がかかりますが、、、
    これからも興味深く拝見させていただきます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。このような電力計、使われているのですね。便利ですね。私も付けっぱなしです。
      ちょっと前まではやっぱり中国製は…というものも多かったのですが、最近は少なくなり、むしろ性能に対して値段が安いのに驚かされます。逆に言えば同じ値段ではとても日本製品は作れません。その点では完全に水を開けられていると思います。

  • @--taku9060
    @--taku9060 4 ปีที่แล้ว +2

    ガスチャージとは関係なく、100vエアコンと200vエアコンの消費電力や力率を調べたいですね!!
    エディオンでエアコンを買うと10年保証が付いて、ガス抜けも保証範囲内になっています。
    (今年初めて、冷房で電源を入れたらガス抜けで全く冷えなくなっていて、小さな穴も開いていて溶接修理(多分ロウ付け)もして貰いました。)
    エコチェッカーは何種類か買いましたが、力率表示までする物は無かったです。
    あとケースの自作方法、凄く参考になりました。
    市販品ばかり買うだけでは、費用がかかってしょうが無かったので、トタン板と金切りばさみを買ってきます。
    タガネはレンガを割ったりするのに持っているので、金切りばさみが今回購入する一番高い工具になりそうです。
    アクリルカッターですが、これも持っているのですが歯の研ぎ直しを今まで考えてなかったので、何時も替刃を買っていました。ダイヤモンドヤスリはダイソウで見たことがあるので、それを使ってみます。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      ガス抜けも10年保証ってあるんですか。ともかくなおってよかったですね。
      自作ケース、興味を持っていただいて、嬉しいです。小さいものから結構大きなものまでこの方法で専用ケースが作れるので手間はかかりますが楽しいです。
      私も百均のダイヤモンドヤスリでアクリルカッター研いでいます。切れ味が悪くなっても研げば普通にいい感じで使えるので心おきなく金属に対してもアクリルカッターが使えます。
      下の台になる木はファルカタ材など柔らかいほうが折り目が付きやすいと思います。

    • @--taku9060
      @--taku9060 4 ปีที่แล้ว +2

      @@diyiruka
      多分ガス抜けも10年保証。
      お店にエアコンが全然冷えなくなったっと言って修理依頼しましたから。
      そして訪問修理にメーカーの人が来てくれたのですが、ガス漏れ部分のパーツは取り寄せないと直せないと言いつつ、一様ガス充てんしてから帰っていきました。(数時間しか冷えませんでした。)
      で、4・5日後に改めて修理して貰いました。
      家には2台エアコンがあるのだけれど、もう片方は約15年くらい経ってると思いますが、トラブルなくガス抜けもなさそうです。
      百均のダイヤモンドヤスリでアクリルカッター研いでるんですね!!  百均恐るべしですね!!

    • @--taku9060
      @--taku9060 4 ปีที่แล้ว +1

      一般的な市販品や自作機などの情報
      自作ケースの折り曲げ器(市販品)
      HOZAN K-130 板金折り曲げ機 ds-1881480
      www.amazon.co.jp/dp/B002TKCI54/
      エスコ ポケットベンダー(金属板用) EA627BE
      www.amazon.co.jp/dp/B01B7BTZIS/
      Bonvoisin 油圧ベンダー 手動油圧曲げ機 銅/アルミ板 20t 90° 幅≤200mm 厚さ3~12mm 工業用 建築 ポンプ付き (ベンダー+CP-700手動ポンプ)
      www.amazon.co.jp/dp/B084YYHQSY/
      っと色々ありますが、ある程度の大きさのケースを作ろうと思うと、かなり高いです。
      油圧ジャッキを使った自作プレスベンダーの動画もTH-camで見た事ありますが、鉄骨フレームの切断や溶接など別の道具が必要で、バンドソー(コンタ)やMIG溶接機など別の道具に高い費用がかかる動画でした。
      自作なので、折り曲げ以外にも色々な事が出来ますが、制作工具がバカになりません。
      th-cam.com/video/a0DpU0oQIZ4/w-d-xo.html
      th-cam.com/video/an173nWy3Iw/w-d-xo.html など・・・

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      @@--taku9060 さん
      いろいろ方法があるんですね。
      私のやり方は、仕上がりや精度が悪いと思います。手軽で安価ということです。

    • @--taku9060
      @--taku9060 4 ปีที่แล้ว

      @@diyiruka さん。
      手軽で安価、でもタガネ・はつりの幅広の物を使えば少し綺麗になると思います。
      私の持っている物で一番幅広なのは90mmです。

  • @togkei
    @togkei ปีที่แล้ว +2

    お久しぶりです。アマゾンにて2599円で販売されている「KETOTEK ワットチェッカー」は250Vまで計測可能です。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว +1

      これですね
      www.amazon.co.jp/dp/B0BXWYXNGX
      今となってはこの値段で200Vエアコンも測定可能ですね。最大電力がちょっとわからないですが120V15Aという事なので3kWまで大丈夫そうです。これはいいですね。

  • @sandgrain2267
    @sandgrain2267 4 ปีที่แล้ว +3

    ・もはや「素人は~」議論を超えた孤高の領域です。尊敬・賞賛・感謝です。
     イルカ殿は二元論で他者を否定しないので「~の壁(養老孟子)」が存在しない。広がり続けますね。
    ・私も同国製のCTタイプの格安電力計を約2年間、別用途で採用です。今のところ壊れません。
     この種の格安デバイスに対して半信半疑でしたが目鱗でした。
     意外にも海外の一般住宅コンセントで100Vは日本と北○鮮だけのようです...
     高電圧なら大パワー、小電流でロスも小さいですよね。あれれ?もはや後進国???でした。
    ・殿の動画では「見えない」電気を捉えておられ、更に日本語なのでありがたいです。
     またひとつ理解する為のヒントになりました!

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。いえいえ私はそんな徳のある人間ではありません。過分なお褒めのお言葉恐縮です 。
      中国製の格安デバイス本当にびっくりします 。日本で同じ性能のものはもちろん作れると思いますがこの値段では不可能です。日本製品は中国など外国製品に対して性能や信頼性が高く先を走っていると信じている人がいますが、その考えを信じ込みすぎるとウサギとカメのウサギに成り下がりかねません。 現に日本の家電メーカーはのいくつかは中国資本に買収され、発展した会社もあれば消滅した会社もあります 。すでに中国は日本の先を行っていると思います。

    • @sandgrain2267
      @sandgrain2267 4 ปีที่แล้ว +2

      @DIYをめぐる冒険 殿
      返信感謝です。スパコンは日本が世界一で(意外にも)嬉しいニュースでした。
      >すでに中国は日本の先を行っていると思います。
      格安で製造・販売出来ているという事実ですね。考え方によっては「ありがたい」です。
      おかげ様でイルカ殿が次々に重い扉を開けまくって、とても風通しが良いです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      @@sandgrain2267 さん
      アリエキスプレスやアマゾンで中国製のユニットや基板を見ていると使いたくなるものが本当に多く時間を忘れて見入ってしまいます。デジタル式の圧力計も買いましたが4000円ぐらいで役に立つものが手に入りました。また紹介したいと思います。

  • @yumu9
    @yumu9 4 ปีที่แล้ว +6

    取り上げていただいて感激です(*´∀`)
    フィルター清掃だけではだめで、分解清掃まで思い立つきっかけをくださってありがとうございました。
    今回のかっこいい電力計も自作してみたくなりました!

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      こちらこそ、ゆむさんに教えていただいた、貴重なデータを検証できて感激でした。ガスチャージは掃除をちゃんとするということが基本だと思いました。ありがとうございました。
      今は不要かもしれませんが、機会があれば電力計の自作もぜひぜひやってみてください。

  • @Ji-fm2oh
    @Ji-fm2oh 2 หลายเดือนก่อน +2

    大変勉強になりました100V電源のエアコンガスチャージも観ました
    ちなみにR410のガスボンベは幾ら位するものでしょうか?小さい容器は無いのでしょうか?車の様に小さいボンベがあれば便利ですが?

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 หลายเดือนก่อน

      ヒデJiチャンネルさん、コメントありがとうございます。
      私も同じことを思いましたサービス缶という追加補充用のものがないのかと。
      ところが、R410Aは組成成分が2種類あり、そのうちR32が抜けやすいので組成成分の比率が変わってしまうために追加補充できないということがまことしやかに言われていました。私に言わせればそんなことは結局素人排除のために作られたデマです。しかし、サービス缶は売っていないです。その流れはR32になっても続いて、冷媒の追加補充はできないことになっていますから残念ながらR32のサービス缶もないです。
      なので最低でもR410Aでしたら10kg入で2万円程度します。R32なら3.7kg入の少し小さいボンベが1万円ちょっとで売っています。
      自己責任になりますが、私の個人的な意見ですが、半分以下の少量の追加補充であればR410AのエアコンにR32を入れても大きな問題はないと思います。全量入れるのはまずいかも知れません。

  • @sekensirazu1023
    @sekensirazu1023 หลายเดือนก่อน +1

    いつもありがとうございます。先日いるかさんさかなさんの動画を熟視させていただいて200V40型のノクリアにR32を補充してみました。設置のときに三分間管の締め込みが弱かったものです。規定ガス量1.0㎏で補充前は定格電流が5.1Aのところ最大出力設定で2.23Aでしたので室外機温度32度で4.0-4.5A程度までを目安にガス補充を行いました。3.1Aのところまではするすると電流が増加しましたが、だいたい5分ほどかけて300gくらい補充したところで3.0A前後から上がらなくなってしまいました。450gくらいまで補充したところでいったん補充をとめて電力計を挟みなおしたりいろいろしましたが、原因は分からなかったです。そのあと、原因がわからないまま700g程度ガスを入れて、3.5Aくらいまで来たのでこれで終わりにしましました。このエアコンは借家に出している家で使ってもらっているのですが、今思うとさほど広い部屋で使っていないので、部屋が冷えすぎてしまって出力が下がってしまったのではないかと思っています。ガス補充は強制冷房運転でするべきだったかなと反省しています。また、所々で小言が多い賃借人の妨害があって集中して作業できず原因に気づけなかったのも一因かもしれません。ご助言いただけますと幸いです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  หลายเดือนก่อน +1

      YSセケンシラズさん、ご質問ありがとうございます。
      強制冷房運転は最大消費電力になるのか、パナソニックと、ダイキンと三菱電機その他数社に問い合せたことがあるのですが、どこもそうとは限らないということでした。最大消費電力はJISの環境条件で風量を最大、設定温度を最低にした場合の電力だということです。この中で、JIS環境条件で一番シビアに利いてくるのが外気温ですが、減少係数である程度の補正が出来るものの目安程度に考えてもらったほうが良いかも知れません。本当なら35℃の猛暑日にやったほうが良いと思います。それと、室内の温度はあまり下がらないように窓を開けたり換気したりして測定したほうが良いです。入れすぎになることはありがちなので補充量の測定をされていたことは大正解です。規定量1kgで700g入ればもとから残っていた冷媒もあるでしょうしフルパワーを出すのにそれ以上入れる必要はないはずです。しばらくその状態で冷えを確認されるのが良いと思います。もし、冷えが悪いようでしたらまたコメントいただければと思います。

    • @sekensirazu1023
      @sekensirazu1023 หลายเดือนก่อน +1

      貴重なコメントどうもありがとうございます。強制冷房運転のことは知りませんでした。ありがとうございます。エアコン自体は今のところ使用者からは何も連絡がないので、順調に動いているものと思われます。クランプテスターの数値とチャージングスケールの表示に気を取られて室内温度まではちゃんと見られていませんでした。窓は開けていたのですが、外気温の影響が大きいと思いました。今度は室内温度にも気を付けて行いたいと思います。以前動画でご指摘されていたようにテスターを使ってポンプダウンする方法はかなりいいと思いました。ありがとうございました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  หลายเดือนก่อน

      @@sekensirazu1023 さん
      苦情がないということは問題なさそうですね。控えめに充填されて良かったと思います。もし過充填でしたら、ポンプダウンした時に全部回収しきれず、高圧停止します。とりあえずはうまくいったということでよいのではないでしょうか。

    • @sekensirazu1023
      @sekensirazu1023 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

    • @diyiruka
      @diyiruka  หลายเดือนก่อน

      @@sekensirazu1023 さん、こちらこそよろしくお願いします。

  • @田上理
    @田上理 หลายเดือนก่อน +2

    いつも楽しく拝見させていただております。お尋ねしたいのですが、エヤコン専用のコンセント(アース付き)から電力計の入力に接続しておりますが、動画を見た限りアース線が見当たりません。短時間の電力測定ということでアース線は省略しているという理解でよろしいでしょうか?

    • @diyiruka
      @diyiruka  หลายเดือนก่อน +1

      その通りです。
      電力測定に関係するのは電圧がかかっている線です。アース線は電力と無関係です。電力測定の時にはコンセントのアース線は全く使っていません。ただし、私の場合は室外機でこれとは別にアース接続しておりますので不要といえば不要です。尚、一般にコンセントのアース線は漏電を検知する分電盤の漏電ブレーカーを落とすために設けられているものです。保安アースと呼ばれています。

  • @attomaaku
    @attomaaku 3 ปีที่แล้ว +2

    6:35で商品裏に「定格周波数:50hz」と書いているのに、関西の60hzでも問題なく動くのはなかなか不思議ですね。まさか作っている中国人たちも60hzで動くことは知らないとは思えないし、ただただ謎です。
    余談ですが、Aliexpressを眺めたところ、全く同じものが送料込1000円ちょっとで見つかりました(どれも自称50hz仕様)。やりようによっては日本でワットチェッカーを買うより安く高機能なものが手に入ってしまいますが、どうやって儲けを出しているのか気になるところです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます。周波数は特に指定されていないです 。測定電源の周波数を検知して周波数がパネルに表示されるので様々な周波数に対応しているようです 。力率などの計算もちゃんとできているように思います。結局人件費が安いのだろうとは思いますが最近最先端技術は別としても一般的な電子部品に関しては中国製のコストパフォーマンスは完全に日本のものを凌駕しています。中国の 前を走っているという時代は過去になったと思っています。

  • @jarup6
    @jarup6 4 ปีที่แล้ว +1

    大したもんだ!素晴らしい!

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます❗お褒めに預かり恐縮です。

  • @elpidamemory
    @elpidamemory 4 ปีที่แล้ว +2

    クロスフローファンは空気の粘性を利用しているので、吸気排気がふさがってもなかでぐるぐる回るだけで、
    抵抗に対抗して風圧を上げようというやる気が無いんですよねw

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      クロスフローファンは素朴に仕組みが不思議です😁シロッコファンなら遠心力なのかなと直感的に理解できるんですが…。

    • @user-zb3ff5kk2d
      @user-zb3ff5kk2d 4 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka
      ググってみました。
      何となく理解できました。
      image.itmedia.co.jp/edn/articles/1806/26/l_tt0602_180626_MiddleDevice_fig001.jpg

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      @@user-zb3ff5kk2d さん
      ありがとうございます。このページの解説を私も読んだのですが長くて理解する根気がありませんでした😁どうして吸い込みと吐き出しが決まるのかということがもう一つ直感的に分からないです 。狭くて長いスリットを通ると吐き出しになり、それに比べて短いスリットを取った後は吸い込みになるということだと一応納得しています。

  • @user-jt9kt3nx2j
    @user-jt9kt3nx2j 2 หลายเดือนก่อน +2

    この200v 電力計有料レンタルされませんか。電力計は1泊1000円で往復送料はお客さん 負担ということでいかがでしょうか。
    またお返しする際には私書箱とか郵便局留めとかでも良いかと思います。
    また一度お考えくださいませ😊😅❤

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 หลายเดือนก่อน +1

      ハリマオ怪傑さん、コメントありがとうございます。
      いえいえ、この電力計は拙い製作物ですのでお貸しできるほどのものではありません。自分専用です。
      ユニットはちゃんとしたもので、全く壊れていないです。テスト運用と思っていましたが、結局ずっとつけっぱなしでいつも電力を見ております。
      製作ではケースの作り方をやりましたが百均の容器などを使えばもっと簡単にできると思いますのでぜひぜひやってみて下さい。

    • @user-jt9kt3nx2j
      @user-jt9kt3nx2j 2 หลายเดือนก่อน +2

      おはようございます😊
      早速の 素早いご返信を賜り驚いております😅
      いやいやそうですよね。私は 工作物が苦手でついつい 楽をしようかなと思ってしまいました。申し訳ありません。
      常にエアコンの電力モニターとして 固定で取り付けられてる取ること 承知しました😊
      感電防止 だけは気をつけてなんとか出来栄えはどうでもいいのでハンダ付けだけはしっかりしておきます❤❤
      大変失礼いたしました😊
      大変今年も 猛暑の中、お体ご自愛いただき益々のご活躍をお祈りいたしております。❤❤❤

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-jt9kt3nx2j さん
      いえいえ、全然大丈夫です。
      お役に立つことができず申し訳ございません。
      接続さえきちんとできれば確実に動作するので見栄えは気にしなくてよいと思います。

  • @user-ne2lh2ry7w
    @user-ne2lh2ry7w 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強になってます。
    11:46 この場合「ドリルネジ」を使えば下穴作業が省略できます。0.5t程度の薄板の場合アルミサッシ用M3ならギリギリかみつきます。
    この場合注意すべきは、ドリルネジを外したら次につけるときは通常のねじ(タップ機能なし)を使わないとバカバカになることです。
    11:56 抜け止めは長方形穴のまま押し込めば、ロックがかかって抜けなくなるのが普通ですが、いかがですか?

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      なるほど、ドリルねじは簡単ですね。小さいドリルねじの持ち合わせがなかったもんで、面倒なことしています。今度はそうしたいです。

    • @user-ne2lh2ry7w
      @user-ne2lh2ry7w 4 ปีที่แล้ว +1

      サッシ用の細かいピッチは、大きなホームセンターでWAKAIの物を買うか、注文で「ミヤガワ金属」を取るといいです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      @@user-ne2lh2ry7w さん
      詳しい情報ありがとうございます。是非買ってみたいと思います 。

  • @ryo-rg8tt
    @ryo-rg8tt หลายเดือนก่อน +1

    非常に参考になりました。200Vエアコンで試してみようと思っているのですが、200Vまで計測できるワットチェッカーを見ると
    入力側、出力側ともに100V用のコンセントを刺すようなものになっていて200Vのエアコンの電力を測るには
    入力側に 200V→100Vの変換アダプタ
    出力側に 100V→200Vの変換アダプタ
    が必要に見えます。この変換アダプタが1000円以上するようなのですが、良いもの、良い方法はございますでしょうか?

    • @diyiruka
      @diyiruka  หลายเดือนก่อน

      コストがかかりすぎるという感じですね。
      私でしたらクランプメーターを購入して電流を測定します。
      電力=電流✕0.9✕200
      で計算できます。測定箇所は分電盤の専用コンセントの電圧側のコードを挟むか、擬似的に室外機に接続されている渡り線の黒色を挟めば良いです。下記動画を参照していただければと思います。
      th-cam.com/video/OrAy25suA9o/w-d-xo.html

    • @ryo-rg8tt
      @ryo-rg8tt หลายเดือนก่อน +1

      返信ありがとうございます。動画も拝見させていただきました。個人的にはですが、黒白赤の余長(を見てはいないのですが)が短くてクランプを挟めるか?がやや不安なのとワットチェッカー100Vのものも含めて1台も持っていないので、今後いろんな家電の電力測定に使えるので1台は買ってもよいかなーとも思っています。そのうえで、200V→100V、100V→200Vのアダプタの安い製品はないかなあ??と今のところ思っています。 ホームセンターにも一行ってみます。。

    • @diyiruka
      @diyiruka  หลายเดือนก่อน

      @@ryo-rg8tt さん
      私の場合は逆パターンですがホームセンターで部品を買って自作しました。値段との相談ですね。

    • @ryo-rg8tt
      @ryo-rg8tt หลายเดือนก่อน +1

      @@diyiruka 早速コーナン行ってきました。動画で紹介いただいているコンセントは1個500円程度ですね。線とコンセントで(動画でおっしゃるとおり)1000円程度。結局自作する方がよいように思います。先に自作してエアコンの消費電力を確認し、電力が低いのを確かめてから冷媒、チャージホース、コントロールバルブを購入しようとおもいます

    • @diyiruka
      @diyiruka  หลายเดือนก่อน

      @@ryo-rg8tt さん
      それが良いと思います。
      なお、消費電力の低下はフィルターが詰まっていても起こりますのでフィルター清掃したうえでやってみて下さい。うまくいくことをお祈りします。

  • @user-zb3ff5kk2d
    @user-zb3ff5kk2d 4 ปีที่แล้ว +4

    コメントに対する意見、本当にお疲れ様です。
    面倒臭いのに関わらず、淡々と動画を上げて欲しいと思います。
    一々反応していたのではきりがないですよ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +3

      私はたいてい短い文でも返信します。既読の代わりにハートマークを付けます。ハートマークだけで失礼させていただくこともあります。しかしそれさえつける気がしない人もいらっしゃいますね。私は反対意見も決して削除しません。それで中立性を担保しているつもりです。しかし、あまりにも論点がずれているのに繰り返ししつこく投稿される場合はブロックすることもあり得ます。

    • @user-zb3ff5kk2d
      @user-zb3ff5kk2d 4 ปีที่แล้ว +2

      @@diyiruka 適切な対応を取ると良いと思います。ここはイルカさんの配信ですので遠慮はいりませんよ^^
      私はブロックしないく下さいね~(汗

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      @@user-zb3ff5kk2d さん
      するわけないじゃないですか😁

    • @user-zb3ff5kk2d
      @user-zb3ff5kk2d 4 ปีที่แล้ว +2

      @@diyiruka
      そうですか^^
      有難う御座います♪

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zb3ff5kk2d さん
      こちらこそありがとうございます。

  • @SakaeWatanabe
    @SakaeWatanabe 2 ปีที่แล้ว +1

    ガスチャージ動画(2019/08/01)を見て、こちらに辿りました。
    カラートタン板からボックスを作っている様子を見ましたが、完全に脱帽です。板金は難しいです。ところで、ハンドニブラー、私も持ってます。管球アンプを自作した時にアルミケースの加工に使いました。確か、ホーザンのものだったような気がします。
    この電力計ですが、100V用なら持ってますが、200V用もあったのですね。力率も表示されるし、便利ですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      真空管アンプ作られていたんですか。
      私も昔やっていました。トランスの角穴のあけ方などその頃のノウハウが今でも役に立っています😄ホーザンのハンドニブラー高級品だったと思います。
      最近は中国製ですがアマゾンでこのようなユニットが格安で売られていて自作環境は昔よりもずっと良いと思います。

    • @SakaeWatanabe
      @SakaeWatanabe 2 ปีที่แล้ว +1

      最初、真空管式AM送信機を作りました。6BE6のものでした。手回しドリルとヤスリでトランスの穴明けをしてたんですよね。ハンドニブラーは高かったのでかなり後になって買ったのです。その後はハムの世界に入りました。さて、秋月とかアマゾン、ダイソーやらと、電子工作の部品や材料を手に入れ易くなりましたが、反面、地元の電子部品屋がどんどんと店をただんでいきましたね。
      さて、その測定器なんですが、どのようにして力率を求めているのかと考えていました。そのためには有効電力を測定する必要がありますが、そうそう、マイコンが入っているんですね。マイコンなら瞬時値を測れますからね。

    • @SakaeWatanabe
      @SakaeWatanabe 2 ปีที่แล้ว +1

      あれっ、別動画で昨年の電気工事士受験の件、拝見しました。
      何と、奇遇ですね。私も昨年の夏、宇都宮会場で受験し、無事合格しました。
      問題は3路SWが2ケタイプのものでした。あそこでは最年長だったかと思います。66歳です。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      @@SakaeWatanabe さん
      同じようなことをしていました。
      私は、アマチュア無線は少年の頃ではなく、30歳ぐらいで免許を取ってやっていました。CQ誌やトラ技の後ろの細かい字を眺めては通販でパーツを購入していました。
      たしかに地元の店はパーツを売らなくなりました。今では修理用のパーツなどメーカーに電話しても全く相手にされないです。
      中国製のものがかつての自作欲求を満たしてくれるので、今はそちらの方で楽しんでいます。かつてのワクワクするようなモノづくりの情熱を日本のメーカーに期待できなくなってしまいました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      @@SakaeWatanabe さん
      7番だと思います。一番大変な配線の問題ですね。
      私は62歳です。昭和34年です。栄Wさんは昭和30年ですか。先輩です。昭和30年世代もまだまだいろんなことに挑戦できそうですね。

  • @user-ym8jv8xb8k
    @user-ym8jv8xb8k 2 หลายเดือนก่อน +1

    エアコンガスの補充時、コンプレッサーオイルは補充しなくて良いのですか?、よろしくお願いします。浅井。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 หลายเดือนก่อน

      場合によるのかも知れませんが、私はこれまでのガスチャージで補充したことはないです。特に問題ないです。

  • @user-xx5xr1de4f
    @user-xx5xr1de4f ปีที่แล้ว +2

    はじめまして(^o^)色んな動画を拝見させて頂き勉強させてもらってます。
    自分のエアコンも200vで最近エアコンの効きが悪く困ってます。
    この動画は2年前ぐらいになりますが・・今でも市販では200v電力計無いのでしょうか?
    自分は機械オンチでイルカさんみたいに起用じゃなく困ってます。アドバイス有りましたら宜しくお願い致します。

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      あります!
      下のコメント欄のTOGさんに教えてもらいました。
      www.amazon.co.jp/dp/B0BXWYXNGX
      ただし、コンセントプラグが100V用なので200V変換アダプタが必要ですね。
      「よく一緒に購入されている商品」で紹介されています。
      全部で4600円ぐらいになります。

    • @user-xx5xr1de4f
      @user-xx5xr1de4f ปีที่แล้ว +1

      ご返答ありがとうございます。
      出てたんですねぇ^^; でも変換しないとダメなんですねぇ・・
      イルカさんが作った方の方が安いでしょうか?

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      @@user-xx5xr1de4f さん
      まあこれもアダプタとか自作しているんで、結局同じくらいですね。あとはクランプメーターを使う手もあります。電流しか測定できませんが、室外機の黒線の電流を測って
      th-cam.com/video/OrAy25suA9o/w-d-xo.html
      電圧と力率0.9を掛ければ消費電力になります。私の買ったクランプメーターは2600円ほどですね。

    • @user-xx5xr1de4f
      @user-xx5xr1de4f ปีที่แล้ว +1

      色々とアドバイスありがとうございますm(_ _)m
      検討してみます!
      コレからも色んな動画楽しみにしてますので頑張って下さい(^o^)

    • @diyiruka
      @diyiruka  ปีที่แล้ว

      @@user-xx5xr1de4f さん
      ありがとうございます。
      頑張ります。

  • @user-tf8fx6pu7i
    @user-tf8fx6pu7i 4 ปีที่แล้ว +2

    自分もガスが抜けたり、フィルターが詰まったりしたら負荷がかかって消費電力が増えると思ってました。しかし逆だったんですね。話変わってしまいますが、やっぱり三菱のエアコンはいいですか?

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      そうなんですよ。負荷が大きくなると大抵無理をして消費電力が増えると常識的に思ったのですが、負荷が結局減るんですね。なぜかと言うと、冷えた冷媒が熱交換器で十分に熱交換されないということは、冷えたまま室外機に戻るので結局それは気温が低い時と同じようにコンプレッサーに冷たい冷媒が戻ってくるということなので負荷が少ないということかと思います 。霧ヶ峰は中身がしっかりしているということで
      プロの人の評判がいいです。室内機を分解していないので詳しいことまではわからないのですが、ともかく2013年製でかなり古いのですが、よく冷えるしいい感じです 。

    • @user-fn8lp7kj9y
      @user-fn8lp7kj9y 4 ปีที่แล้ว +3

      @@diyiruka 素晴らしい、室外機に膨張弁が有りこれが冷媒流量を調整するのでそうなりますねw

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      @@user-fn8lp7kj9y さん
      なるほど、そういうことですか。

  • @hiloshibugame2321
    @hiloshibugame2321 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。いつも大変勉強させていただいております。ありがとうございます。先日、同じ電力計を購入して配線してみたのですが、入力(100V)は問題なかったのですが、出力をつなげて負荷をかけ時、一瞬「ボッ」と音がして、電力計の基盤が焼けてしまいました。原因がわからず困惑しております。2個とも失敗してしまいました。焼けた後は、入力だけでも測定がバグっているので壊れてると思うのですが。100V電源入力「Nを③」「Lを④」に接続、出力コンセント「Nを①」に接続し、「Lを④(3本結束)」で間違いないかと思うのですが、なにか問題があるのでしょうか?負荷側は扇風機を付けていました。なにか、お気付きの点がありましたらご教授いただけないでしょうか?付属の筒状の測定器を使って、L側を通す結線の方がいいのでしょうかね?購入して試してみます。

    • @hiloshibugame2321
      @hiloshibugame2321 2 ปีที่แล้ว +1

      自己解決したかもです。私の買ったのは、100Aタイプのものでした。動画の電力計は20Aタイプのものですね?なので、過電圧してしまったと思われます。失礼いたしました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว

      付属の筒状の測定器というのが気になります。
      私の場合はそういうものは付属していませんでした。それは変流器というコイルではないでしょうか。その場合は結線が異なります。
      持っていないのではっきりわかりませんが、③と④に入出力をつないで①と②に変流器をつなぐのではないかと思います。また、変流器の輪の中には出力の片側を通す必要があります。製品の説明書にそのようなことが書いていないでしょうか。

    • @hiloshibugame2321
      @hiloshibugame2321 2 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka そうなんです。コイル付きのものなのに、わざわざ外して20A用の接続をしてしまいました。新たに20A用を先程注文しました。お騒がせいたしてすみません。m(_ _)m

    • @diyiruka
      @diyiruka  2 ปีที่แล้ว +1

      @@hiloshibugame2321 さん
      ともかく、解決されてよかったです。
      お知らせありがとうございました。

  • @user-iw2nb5pc9w
    @user-iw2nb5pc9w 4 ปีที่แล้ว +1

    エアコンの取り付けについて参考にさせて頂き、とても勉強になりました。ありがとうございました。
    自分の接続が悪く、ユニオン部分からガスが漏れガスチャージの必要となりました。200vでまさにこの電力計が必要です。さっそく注文しました。
    後はチャージですが100vでの動画を参考にさせて頂きますが、何か200vでの違いはありますでしょうか。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      おつかれ様です。全く同じです。ご注意いただくことも同じです。気温が35℃以下のときは換算表で控えめにチャージお願いします。過充填は絶対によくありません。ボンベのバルブをちょっとだけ開けてすぐ締めて、電力計を数十秒見る。またちょっとだけ開けて、すぐ締めて電力をしばらく見るということを繰り返されれば良いと思います。電力はすぐに反応しないので暫く待つ必要があります。近いうちに、別のガスチャージの方法も上げる予定ですが、なかなかなので去年の方法で控えめに入れていただければと思います。

    • @user-iw2nb5pc9w
      @user-iw2nb5pc9w 4 ปีที่แล้ว +2

      こんなに早くお返事頂きありがとうございます。
      アドバイスとても参考になりました。最初の状態から電力がどう変わるか気をつけて確認します。
      先にガスチャージはやってみますが、200vの動画も楽しみにしております。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-iw2nb5pc9w さん
      ありがとうございます。控えめで足りないときはいくらでも追加できますが入れすぎるとインバーターエアコンは制御が働いて最大消費電力以上にはならず入れすぎたことがわからないです。だからともかく控えめにお願いします。うまくいくことお祈りします。

    • @user-iw2nb5pc9w
      @user-iw2nb5pc9w 4 ปีที่แล้ว +2

      DIYをめぐる冒険 ありがとうございました。作成した電力計を使い、先ほど量りも併用してやってみました。
      結局、500gぐらい入り電力が最大となり、吹き出し温度も気温10度差ぐらいとなりました。
      本当にありがとうございました。
      最初に100Aの物を間違えて購入し、接続に悩みましたが、新たに20Aに買い替えて成功しました。
      今後も色々な動画お願いいたします。楽しみにしております。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-iw2nb5pc9w さん
      充填作業お疲れさまでした。うまくいったようで本当に良かったです。500gというのは結構な量が入りましたね。かなり冷媒が減っていたのだろうと思います。電力計は100Aのものは使えなかったのですね。接続の仕方だけで20Aとしても使えるのかと思っていました。冷媒も含めればかなりの出費になったかと思いますがこれから何度でもできると思いますのでいずれ元をとっていただきたいと思います。
      しばらくは電力監視されることお薦めいたします。
      またこのような動画を作っていきたいと思います。今後もお付き合いどうぞよろしくお願いいたします。

  • @user-xe5tl3pc2i
    @user-xe5tl3pc2i 4 ปีที่แล้ว +1

    室内機の記載で最大消費電力なるものはどれになるのでしょうか。教えてください。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      エアコンの取扱説明書の仕様のところに冷房の消費電力の欄がありますが、例えば22型なら
      570(135~720)W
      のように書いてあります。この720Wが最大消費電力です。

  • @icchy.
    @icchy. 4 ปีที่แล้ว +2

    先日、私のHA7のエアコンがほとんど効かなく
    なってきたので調べたらガス不足でした。
    流石に電力モニタ法は無理なので圧力でやりましたよ。
    しかし、原因が最悪!サービスポートの
    バルブ不良でした。♪チャンチャン

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      HA7のガスチャージお疲れ様です。自動車のバルブコアというのはいろいろ種類があるようですね。タイヤの虫と同じものかと思っていたのですが全然違いました。部品の取り寄せから大変だったと思います 。私のHA4の場合はエアコンついてませんので大丈夫です 😁

  • @user-up3uu4dk9i
    @user-up3uu4dk9i 3 ปีที่แล้ว +1

    パナソニックOS-229CFRルームエアコン電力計の質問ですが(R32)説明書には
    定格消費電力(w)635(135~720)と書いて有りますが、どのワット数字を見れば良いのですか聞かせて下さい。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว +2

      ご質問ありがとうございます。720Wです。
      冷房運転で気温35℃、設定温度最低、最大風量で720W程度になるということです。
      今は冬なのでガスチャージは難しいです。気温が30℃程度になれば電力を測定してできます。
      🌟R410Aの気温と飽和圧力の関係の表を下に示します。
       (R32もほぼ変わらないので共通に使えます。R22は別途換算が必要です。)
      ―――――――――――――――――――――――――――――――
      気温(℃) 飽和圧力(MPa) 35℃を100%としたときの消費電力
      ―――――――――――――――――――――――――――――――
      25   1.56       76
      26   1.60       78
      27   1.65       81
      28   1.70       83
      29   1.74       85
      30   1.79       87
      31   1.84       90
      32   1.89       92
      33   1.94       95
      34   1.99       97
      35    2.05       100
      ―――――――――――――――――――――――――――――――
      飽和圧力は気温が下がると減少しますが、その下がり方と同じように消費電力も下がるということです。
      深谷さんのエアコンは35℃の時に最大消費電力が720Wですが
      例えば気温が33℃のときの最大消費電力は35℃のときの95%になるので、
      720 × 0.95 ≒ 680(W)
      となります。
      31℃の日でしたら同様に
      720 × 0.90 ≒ 650(W)
      つまり、最大消費電力720Wのエアコンを気温33℃の日に冷媒補充するなら、少し控えめに概ね680Wになるまで補充すれば良いし、31℃でしたら650Wになるまで補充すればいいです。25℃以下など、あまりに気温が低いときはうまくいくかどうか未検証です。

  • @user-dw1xy5rl4j
    @user-dw1xy5rl4j 4 ปีที่แล้ว +1

    三相エアコンの場合電力を測定することはできますか?

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      Amazonで「電圧電流計 大型3相LCDディスプレイ付き デジタル電力計」というキーワードで検索したら出てきましたがやったことはないです。

  • @hokkaikumasuke5741
    @hokkaikumasuke5741 4 ปีที่แล้ว +1

    コロナ禍ですが、スタイロサンドイッチの動画もお待ちしております。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      そうですね。車中泊もしてみたいです。秋には何とか行きたいです。

  • @user-em7sy3fm7z
    @user-em7sy3fm7z 4 ปีที่แล้ว +1

    いるかさん
    いつもすごく勉強になります。
    ありがとうございます(*^^*)

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそご覧いただきありがとうございます 。コメントなどをいただく中で私も勉強させてもらっています。

  • @user-up3uu4dk9i
    @user-up3uu4dk9i 3 ปีที่แล้ว +1

    有難うございました、実はゲージを使って冷媒ガスをチャジしましたが室内機、室外機にゴツゴツと異常な音がしたので
    ガスを入れ過ぎたのではと思い、違反のは分かっておりますがガスを音が収まるまで外気に出しました、私の処は北陸で今
    寒い時期でユウチュウブで見た電力計をAmazonから同じ物を買いましたが今使用する時期ではありませんが30度に成る
    時期は7月に成らないと気温が上がりませんがその時の時期が来るまで待ってやってみます。(室内機、室外機にゴツゴツと異常な音)は
    ガスの入れ過ぎでしょうか。インタネットで落とした中古品の18年産です、宜しくお願いいたします。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      冷媒を出すことで音がおさまったということでしたら、おそらく入れすぎということだと思います。今の時期でしたら暖房運転なのでガスチャージはやりにくいですが電力はわかりますので、暖房時の最大消費電力をご覧になれば、だいたいうまくいっているかどうか確認することはできると思います。

    • @user-up3uu4dk9i
      @user-up3uu4dk9i 3 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka様 有難うございます、今表が荒れていますので
      天候を良い時を見て暖房運転でやって見ます、一週間位荒れるとの天気予報ですから、
      出来たら連絡いたします、色々と有難う御座いました。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      @@user-up3uu4dk9i さん
      強い寒波で大変ですね。
      電力は室内機につなげば測定できますので、またお手すきの時にやってみてください。

    • @user-up3uu4dk9i
      @user-up3uu4dk9i 3 ปีที่แล้ว +2

      めぐる冒険様 色々と知恵を教えて下さいまして有難うございます。

  • @george_toolware
    @george_toolware 4 ปีที่แล้ว +1

    大変興味深い内容でした。私もDROK注文しました。
    商品名には、「CT内蔵」「電流シャントビルトイン」とあり、どちらか一方でいいようにも思いますが・・・。
    アマゾンでの商品説明を見ると、KKMOONの方はトランス(CT)が外付けなので、工作が少し複雑になりますね。
    私の経験では、この手の端子台はしっかり締めたつもりでもいつの間にか緩んで抜けることが多いので、100Vや200Vを直付けするのは怖いです。面倒ですが、丸形の圧着端子と端子台を間に挟んでいます。タイラップ等で抜け止めの対策をされているので大丈夫とは思いますが一応。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます 。DROKの方を注文されたのでしょうか 。多分同じものだと思います。うまくいくことお祈りしています。
      >KKMOONの方はトランス(CT)が外付け
      ということはないです 。
      コアを外につける様子が写真で出ていますが 、実はそれはシャント抵抗を用いた場合の100Aマックスの回路です。20Aマックスでしたら動画のように内臓のコアでできております。 中国製の電灯線配線 端子は ほとんどあのような形になっておりますね 。小さいネジが付いていて それで締め付けるような形です 。入り込む深さが1 cm 弱ぐらいしかありませんので確かに不安です。時々ばらして点検してみたいと思います 。

    • @george_toolware
      @george_toolware 4 ปีที่แล้ว +2

      @@diyiruka すみません、購入されたのはKKMOONの方でしたね。私の勘違いです。失礼いたしました。
      でもおかげで、20Aまで内蔵、100Aは外付けシャント抵抗という情報をいただけて、かえってよかったかもしれません!
      私が購入したのはDROKです。近日中に届くと思いますので、こちらでご報告しますね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      @@george_toolware さん
      私もよくわからずに買って、実際見てからそういうことかと理解しているような感じです。中国製のものは説明が??という感じのものも多く、それがまた冒険心をくすぐるといえばそうなので楽しいです。
      DROKが来るのが私も楽しみです😁

    • @george_toolware
      @george_toolware 4 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka DROK到着しました!シャント抵抗はなく、直接接続しての20Aが上限でした。まあ20Aあれば十分というか、100A流す勇気は私にはないのですが。まずは箱に入れず、延長コードを途中で切って接続して使ってみました。いちいち切り替えなくても4つの数字が出ているので、エコワットよりだいぶ便利ですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      @@george_toolware さん
      20Aで十分だと思います。ブレーカーも20Aですし。とりあえず動作確認されて、次は実用化ですね。私もガスチャージ動画をはやく作ろうと思います。

  • @888ksina6
    @888ksina6 4 ปีที่แล้ว

    お聞きします 
    単4充電池でアルカリ充電池1.5Vというのを買ったのですがパナソニックの充電器で充電できるのでしょうか?
    教えてください。よろしくお願いいたします。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +2

      申し訳ございませんが「アルカリ充電池」というものは知らないです。アルカリ乾電池は弱い電流で充電すると少し寿命が伸びるようなことがありますが、パナソニックの充電器はニッケル水素充電池用なので、普通に考えれば無理だと思います。液漏れなどのリスク覚悟で試してみる価値はあるかも知れません。それより百均の充電器のほうが電流が少なくて良いかも知れないです。知らないと言っておきながら長々とすみません。

  • @1919pippi
    @1919pippi 4 ปีที่แล้ว +1

    こんばんは。イケカツです。
    動画と関係ないコメントで申し訳無いんですが、ご意見または今後の製作を検討いただけたらと思うモノがあります。
    今に始まった事じゃありませんが、お風呂で亡くなる老人がとても多く、自分の周りで最近立て続けにお風呂やトイレで亡くなって数日過ぎてから発見されております。
    80過ぎの1人暮らしの母も心配なので、100均の防犯ベルの引いて音を出すためのピンに、暗いところでも引っ張れる夜光?の蛍光灯用の紐(これも100均)を繋いで付けたものを、トイレとお風呂に吊り下げました。
    いざという時に引っ張るだけで防犯ブザーが鳴り、近所のかたに知らせる目的ですが、効率よく外に音を出すために塩ビ管などで煙突のように外に向けて出すのが良いのか?など考えています。
    他に上手く外に向けて音を出す方法があるのか?
    それとも全く別の方法で何か良い方法があるのか?
    イルカさんですから、きっと沢山の引出しをお持ちだろうと思いまして、お知恵をお貸しいただけたら助かります。
    なるべく安価に出来れば、たくさんの方に使って貰えると思いまして。
    お年寄りが安心して暮らせて、命拾いされる方が少しでも増えればイーなぁ!と。
    ご近所さんで連携して助け合えれば!と。
    ホント突然ゴメンナサイ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      いつもありがとうございます。
      防犯ベルを利用するというのはとても良いアイデアですね。長時間鳴っていたらご近所の方も気づいてくれるかもしれません。
      外にできるだけ音が聞こえるようにということですが換気扇の近くにベルを置けばダクトを伝わって音が外にもれてくれないでしょうか。あるいは外にベルを置いて、少し改造は必要ですが、紐よりも電線を延長してナースコールのようにスイッチを押せば鳴るように出来ないでしょうか。
      やりもしないでいろいろ言っていますが的外れでしたらすみません。

    • @1919pippi
      @1919pippi 4 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka 返信ありがとうございます。
      今どきのお家ならお風呂場やトイレに換気扇があるので、レンジフードのようなのの下に防犯ベルを設置すれば外へとダイレクトに音が出て良いですね!
      実家は古い家で小窓はあっても換気扇が無いので、2つ目の案のスイッチで電線?がとても良いなぁ!と思いますが
      私の頭では全く無理で(TT)
      簡単に出来るようなものなんでしょうか?
      私も含めですが、
      【自分だけは大丈夫!】
      って皆んな思ってるから話がなかなか前に進まなくて。
      イザとなったら携帯で電話するから大丈夫!
      と母も言います。電話はリビングに置きっぱなしか、いつも何処に置いたか忘れてるのに。
      市町村から老人に【お助けコール】みたいな電話が配られるのも聞いてますが、寝室・リビング・トイレ・お風呂などの数カ所に設置して貰える訳じゃないので、携帯とそうも変わらなく電話んとこに行く前にポックリパターンじゃ無いかな?と。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว

      @@1919pippi さん
      安価でしかも簡単なものでしたら気軽にいろいろな場所に設置できて良いですね。私のアイデアは少々マニアックかも知れません。シンプルに物を考えるということが大事ですね。なにか名案が浮かびましたらまたご連絡します。

    • @1919pippi
      @1919pippi 4 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka ありがとうございます。警備会社がやってるサービスも値段の割に、ある程度動き回れる健康状態じゃなきゃ意味が無かったりなので。気を失う5〜10秒以内にスイッチオンするには手の届く所にヒモなりスイッチなりが無ければと思います。
      【年を取ると何もヤル気が起きなくなる】と、まわりの年配のかたがよく言うので、
      【簡単第一】で【安価】はクリアしたい条件です。
      頭の横?で電球が点灯しましたら、宜しくお願い致します。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      @@1919pippi さん
      意識して考えていきたいと思います。私の母は、昨年亡くなりましたがその前に倒れてしばらく放置状態になっていた時間がありました。大事な問題だと思います。

  • @user-rw7tn7ve9o
    @user-rw7tn7ve9o 3 ปีที่แล้ว +2

    この動画は、顔が引き締まっていて、若く見えますよ。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。実際には相当の老いぼれです😀

  • @ti6079
    @ti6079 3 ปีที่แล้ว

    待機電力の力率がべらぼうに悪いのは、低電力用の電源回路が簡便なコンデンサインプットだからでしょうね。冷房時はインバータ の入力電流が正弦波になる様にスイッチングして、内部の直流を作ってるはずです。

    • @diyiruka
      @diyiruka  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      エアコンの消費電力のメインはモーターなので誘導負荷です。そのため、ある程度の消費電力の時に力率が最低になるような進相コンデンサが入っていると思います。おっしゃるようにの低消費電力時の力率が悪いのは容量負荷になるからだと思います。
      消費者からすれば力率は意識しないですが、電力会社からすればあまり良い気はしないと思います。しかし、消費電力が少ない範囲なので電力会社としてもそれほど問題にしないのかと思います。その辺は、メーカーと電力会社との折衝だと思います。

  • @vegasklx2505
    @vegasklx2505 4 ปีที่แล้ว

    電力計で確認しながら冷媒を入れるってのは 疑問ですね エアコンの消費電力は大きく分けてコンプレッサの駆動電力とファン駆動電力の合計になるのですが、昨今のエアコンのコンプレッサは駆動回転数が運転条件により変動するから一定ではありません・窓につけるタイプは固定回転数ですが....
    冷媒入れすぎてしまうと電気代の増加、異常検知による停止、最悪冷凍サイクルのバランスがコントロールできなくなってしまい冷媒が液体状態のままコンプレッサ内部に侵入し部品の中で一番高価であるコンプレッサが壊れてしまいます。
    簡単にできるがリスクが大きい方法を不特定多数が見る環境に公開するのはどうかと思います。
    それに冷媒量が減っているということは何らかの原因で抜けてしまっているからです。
    そこを潰さないとまた同じことの繰り返しでリスクとお金両方増えてしまいますよ

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +10

      過充填にはくれぐれも注意が必要です。そうならないように電力計を使います。
      エアコンのガスの追加補充は出来ない事になっています。
      今のエアコンはインバータなので運転状況が変化して
      ガスの圧力などを見ても満タンの判定が難しいということと、もう一つは冷媒がR410Aならガス漏れで2種類のガスの混合比が変化するから全部抜いて新たに入れないとだめだと言われています 。私に言わせればこれらのことは全て単なるデマです。追加補充は普通にできます。消費電力を見ながら追加補充する方法は下記の動画の通りです。
      th-cam.com/video/RkpcHksB4YI/w-d-xo.html
      エアコンの説明書の仕様を見ると最大消費電力があります。結論から言えば、電力計で消費電力はかって、最大消費電力になる手前まで、ガスを入れれば良いということです。
      例えば取説の仕様に消費電力570(135~720)Wと書いてあります。この720というのが最大消費電力なのですが、もちろん設定温度は16℃など最低で、風量最大の場合です。環境条件によって大きく変わるのでJISの能力測定条件というものが決められています。それによれば
      外気温度35℃
      室内乾球温度27℃、湿球温度19℃
      (気温27℃、湿度30%)
      配管長5m
      高低差0m
      ということで、この環境条件は各社共通であることを問い合わせて確認しました。つまり、これに近い環境で風量を最大、設定温度を最低にして、電力を測ればよいということです。最大消費電力の環境条件この中で、一番シビアに利いてくるのが外気温です。しかし、ちょうど35℃の時にやらないとだめだと不便です。そこで、エアコンの最大消費電力をずっと測定していましたが、最大消費電力は概ね冷媒の飽和圧力に比例していることがわかりました。たとえば28℃といった気温の日でも冷媒補充は可能だと思います。
      R410Aの気温と飽和圧力の関係の表を下に示します。
      ―――――――――――――――――――――――――――――――
      気温(℃) 飽和圧力(MPa) 35℃を100%としたときの消費電力
      ―――――――――――――――――――――――――――――――
      25   1.56       76
      26   1.60       78
      27   1.65       81
      28   1.70       83
      29   1.74       85
      30   1.79       87
      31   1.84       90
      32   1.89       92
      33   1.94       95
      34   1.99       97
      35    2.05       100
      ―――――――――――――――――――――――――――――――
      飽和圧力は気温が下がると減少しますが、その下がり方と同じように消費電力も下がるということです。
      例えば35℃の時に最大消費電力が720Wのエアコンの場合なら、気温が28℃のときの最大消費電力は35℃のときの83%になるので、
      720 × 0.83 ≒ 597(W)
      つまり、最大消費電力720Wのエアコンを気温28℃の日に冷媒補充するなら、概ね590Wになるまで補充すれば良いと思います。
      このような電力測定による冷媒の追加補充は初めての試みでしたが、これを踏まえて今回さらにリスクの少ない方法も考えて動画を作成中です。またお付き合いよよろしくお願いします。

  • @hokkaikumasuke5741
    @hokkaikumasuke5741 4 ปีที่แล้ว +1

    中華製か~。と、バカにしがちですが、この価格で同じ機能の物を今の日本では作れないですね。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      おっしゃる通りです。技術的にはもちろん可能でしょうが、同じ価格では無理だと思います。特に精度が悪いなどの不具合もないので全くバカにできないどころか先を行っているように思えます。

    • @user-zb3ff5kk2d
      @user-zb3ff5kk2d 4 ปีที่แล้ว +1

      @@diyiruka
      中国製品の計測器ですが、日本だと100万円程度する物が、中国製だと15万円程度で入手できます。
      精度も評判も良いみたいです。物にもよると思いますが、そろそろバカに出来ないレベルにまで到達してると思います。
      やはり日本はダメな国に成りましたね。価格では全く及びません。
      中国製の測定器の導入を検討してる次第です。値引き等で20万円前後します。日本製だと300万円程度する代物です。

    • @diyiruka
      @diyiruka  4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zb3ff5kk2d さん
      性能としてはほとんど変わらないのに 価格が一桁違えばそれは自ずと中国製を選びます。測定器の分野など非常に信頼性を要求される分野でも 最近は中国製のものが駄目だという印象はあまり持たないです 。デジタル式の圧力計を人形安い値段で買いましたが非常に便利に使えています 。