ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
仰っていることはファンの多くは理解して、無理だと分かってはいても可能性が少しでもある限り応援し続けるのがファンなので、9月にもなってないのにネガキャン投稿はまだ早いんじゃない?って思ったりします
客観的な数字が厳しいのは理解してます。しかしながら、終わってない時点で「終息」はダメじゃないかな?他球団のチーム事情が良いか悪いかありますが、この時期、厳しいのはジャイアンツだけではないのでは?他球団も厳しいながら、奮闘されてると思うので、ゲームセットの瞬間まで諦めないのが礼儀だと思う。
めちゃくちゃネガティブだな。そんなんじゃ夢叶わないから
ポジティブなコメントできないのか❗️叱咤激励も悪いないと思い、逆に汚い言葉のヤジはやめてくれ
色々な意見があって当たり前ですね。ファンとしては最後まで応援するだけです!!
おー👍👍👍
ジャイアンツは確率的に優勝は難しいかもしれませんが去年の今頃に比べれば健闘してます。最後まで優勝争いに脱落せずにプレイヤー達のいいプレイを見たい。
@@bluelagoon-q3jさんその通りです。ジャイアンツの選手達が一番理解していると思います。
エリーの為にも絶対命令優勝や
ジャイアンツが優勝するには広島球場での残り試合をとにかく勝ち越すこと。
厳しのはファン皆んな分かってる10%の確率があれば十分チャンスはある。皮算用しないで一戦一戦応援して行きます📣
取り敢えず巨人は優勝出来る出来ないの判断はまだしなくてもいいと思っています。小山氏は小山氏の意見なのでそりゃまだどうなるかは正直解りません。とりあえずまだ阪神までは優勝の可能性が勿論有りますが。9月に入って本当にどうなるかは現時点で全く見当が付きませんな。
去年の今頃を思えば、優勝争いしているチームになったことをありがたく思わねば🥹🥹🥹
本当そうだと思います。毎日試合をスリリングに見れて感謝です。がしかし、やはり4位ですかね。ギリCS行けたら感謝します。
広島の強さの1つに、1点差や2点差で負けてるときの中継ぎ陣の強さを感じます。リードを許していても0に抑えていれば逆転勝ちを拾えることがあるので。
負けてる時は絶対に勝ちパ使わんのはデカい。ビハインド要員で点取られないのがいいね。この時期でビハインド時に勝ちパ使うと9月はオワコンになる。
@@球弾 この辺も去年の反省が生きてると思いますというか今の広島は言い過ぎカモだけど勝ちパもローテーション組めるぐらい豊富に人材がそろってるのも大きいと思います
巨人を応援してるならあまり消極的なことを発信しないでもらいたいです
小山さん!粗をさがしたら、切ないって!!前向き、前向きに👍
優勝はしてもらいたいけど現状厳しいかなと思ってます。頑張ってくれ‼️ジャイアンツ‼️
いい意味でそれを裏切ってほしいメークドラマ期待
広島は5枚目6枚目だけじゃなく7枚目8枚目9枚目ぐらいまでは準備してる先日の9連戦のときは8人先発つぎ込みましたしエース格が2回登板したのは床田の一人だけ玉村投手やアドゥワ投手、森投手や野村投手とジャイアンツで言う西舘投手とか井上投手みたいなポジションが勝ち負けは別にしてそれなりゲームを作れるところが今のジャイアンツとは大きく違うところですねこの辺去年勝負所で投手陣が一気に崩壊して阪神の独走許した反省が生きたとこだと思います
冷静な、コメント、❤本当にありがとうございました。
ありがとうございます!!
優勝を諦めるにはまだ早いとも思われますが、冷静な分析をされていると私も思います。広島、阪神と比較すると投手も先発陣、リリーフ陣、総合的に劣ると思うし、打撃陣もチーム打率こそ広島、阪神を上回りますが、主軸(4番岡本)の得点圏打率(.260)が低すぎます。得点圏で3割くらい打てていれば、今頃は打点も80打点はゆうに超えているだろうし、チームの勝数も5以上は上乗せできているのではないのかと。。。ここで1本打てばというチャンスに弱すぎます。岡本選手は7年連続ホームラン20本と確かに素晴らしい選手ですが、4番王貞治の時代から巨人を応援して見てきている自分としては、歴代の4番打者達(松井秀喜、高橋由伸、阿部慎之助等)と比べると物足りなさを感じます。岡本だけに限らず他の野手陣もチャンスに弱すぎます。勝負どころでのチャンスを、巨人より高い確率でものにし、強力な投手陣で守り切れる広島や阪神は強いです。だけど、まだまだ諦めずに応援したいと思います。頑張れジャイアンツ!
鳴かず飛ばずのレギュラー陣を尻目にこのチームはこれからはオレが引っ張ると言わんばかりのハイパフォーマンス🎉マジで凄い‼️特に3本目の右中間へのタイムリーは外寄り低めのフォークを逆らわずにきっちり打ったナイスバッティングは本当に秀逸でした🎉鳥肌が立ちました‼️
セリーグはこの時期でもまだ優勝争い楽しめて良いなあパ・リーグおもんない
確かに現状は厳しいとしか言えなくもない!打線が噛み合わないこともそうだし何より先発の6人目が未だに誰か出てこないことも原因だと思う!打線ができる限り援護して先発が試合を作り終盤で勝ちパターンに持ち込むことができていない!先発の6人目が出てこないならそこを適性のある投手二人使って3イニングずつで回すとか今年6人目が無理ならそうしたやり方もありかなと思います!いずれにしても選手一人一人が奮起して戦っていく以外は優勝はないわけだからとにかく残り少ない試合頑張ってほしい!
多少不安はみんな分かっています。しかし泣くか泣かれるか!勝負は決まっていません!よろしくお願いします。
納得の予想。その通りだと思います。
小山さん、サムネめちゃくちゃいいですね。今回。腕上げましたね。
追う側で1番しんどいのが下位チームからの取りこぼしがほほ出来ない点なのよね西舘炎上で阿部監督が初めて取材拒否したのは、ある意味必然でここからの試合ずっと負けられない試合が続いてしまう精神的に無茶苦茶きついしプレッシャーが半端ないよ
ありがとうございます!
ホンマだよやっと今年優勝争いしてるのに
とにかく頑張るしかない。ジャイアンツファンなら応援を送るしか無いから今を見送るしかないのでわ。阿部監督頼みだと思います。とにかく応援しょう。
投高打低の今年は大逆転というのは起こりにくくなっており、観る側からもつまらないです。逆方向へのホームランが殆ど見られなくなったというのはボールが変わってるのではないか?と個人的には疑っています。
これからは日程が飛び飛びになるから、5枚目、6枚目関係ないよ。いかに下位チームに負けないかですね。
やっぱりエルナンデスが抜けたのが痛かったあとは結果を出せるピッチャーが薄いので同感です。打線は波があるから最終的にはピッチャー、守備が固い所が優勝すると思う。広島が優勝しそうなら気がします。
勝ってくれる方がいいに決まってるんだけど、浅野のおっちゃんが、打ってくれれば、それでいいやって思ってる俺もいる😅
わかる。昔、負けても松井がホームラン打ってれば、まあいいかと納得できた。
浅野だけじゃ勝てないぞ
まるで原監督みたいな試合が出来た。2安打で勝つとか、まだまだイケるぞ。。
坂本がセンターフライ打ってホームでアウトになった打球。あれが彼の精一杯の打球。ただ今は出ないと一戦目のように情けない戦いになるからなあ!明日は7番で良いが2打席で結果出なければ交代させた方が良いのでは。
井上&浅野君いいね🎉
ヽ(`▽´)👍✨ こんばんは🌃✨ 小山 先生 👍✨ 菅野 投手、坂本 選手 👍✨ 頑張りました 👍✨ 今から東京ドームから出まして飲み会です 👍🍺🍺🍺🍺🍺🍺
私も厳しいと思います。ただ勝負事なので最後まで諦めずに戦って欲しいね。何が起こるか分からんよ。😊
小山さんの予想の答え合わせを楽しみにしてます👍
優勝争いしてるだけ良いよねまさか広島ととは思わなかったけど
ここから12勝8敗、カープ8勝12敗で追い付くイメーだから実は優勝争いではない、他力本願、残利@10試合で追い付いてやっと優勝争い。
基本的に4勝2敗で進まないといかんし、ホームでこの様だから厳しい。ただセプテンバーに期待。
個人的な意見として自分もそう思ってます。気持ちは解るのですが菅野投手の今年の成績は小林捕手有っての事でこれを要の試合で使わないのは何故?得点力を言うなら守備力でしょ?岸田は悪く無いです。でも調子に乗り過ぎて投手の力量を無視した配球をして比較的回の前半で打たれる傾向です。小山さんどう思いますか?
何があるか、まだまだわかりませんよ。勝って勝って勝ち抜いて、少なくとも、負け数を広島より少なくしよう。
ホンマにそうだよそのためには大型連勝必須
これだけ大事な試合に負けていたら優勝は無理でしょう。ですが阿部監督は新人監督としては投手陣を整備した点は素晴らしいと思います。来季は打撃陣を整えないと来季も優勝は無理でしょう。二遊間は守備は良くても打てない。坂本選手は下り坂。岡本選手は大事な場面では打てない。ドラフトで長距離打者の内野手が欲しいですね。打撃コーチは実績のあるコーチに変えた方が良いでしょうね。
打撃コーチはダメだよな
広島の残り試合を考えると、逆に2ゲーム差で、首位にいないと難しいでしょう。せめて、CSを東京ドームでやって欲しい。
何処のチームも五枚目六枚目はいないが工夫してるし広島なんかはっきり決まってないし、阪神も抑えが不安定で高橋は投げ抹消で当てには出来ないから監督の工夫しか無いし最後は監督の手腕だろう。
残り試合数とゲーム差、これが厳しい確実に広島の上行くには広島にゲーム差3付けて首位フィニッシュしないと駄目だし…5ゲーム差はひっくり返せないだろ
あれ?まだ浅野の4安打見てないのかな?
余りに打つと警戒されるよこのまま打ち続けるのは無いし、見てるとヒット頼みで作戦らしいものが無い巨人。
去年、6勝のメンデス、4勝の横川が誤算。メンデス上げないかな
@@bluelagoon-q3j 菊地もいいですが、送球のイップス治るまでとか^_^
誤算と言えば赤星では?
@@kos.A ああ!そうですね!去年も5勝して今年は二桁とか期待されてたなあ!去年ストレート早くなったと思ったのに!あと堀田!一時よかったのになあ、、、。坂本の不調、梶谷の故障、門脇の出遅れ、、、これだけ誤算があったのにいまの位置にいるのはやはりファースト大城、途中加入の2人の外国人、浅野の覚醒、吉川が離脱なしとか嬉しい誤算もあるからなあ^_^よくやってますよ^_^
@@中嶋一生 赤星0勝7敗と高橋礼は、まだ投げる機会があるなら小林マスクにすべきよ。打開策はそれしか無いね。。
@@中嶋一生 赤星が昨季同様に五分であれば、、仮に5勝5敗で計算すれば、岸田マスクの勝率は36勝25敗で.590になるんよ。戸郷をノーノーさせた事と併せて、正捕手確定だ。赤星の0勝7敗てのは、ほんと重い。2024、捕手別の勝率小林、17勝9敗11s、勝率.654大城、11勝13敗3s、勝率.458岸田、31勝27敗18s、勝率.534
岡本と坂本にチームバッティングを徹底させる指示をしないと繋がりません。主力打者に任せ過ぎてるのが今の結果です。どちらも長打狙いですので大振り目立ちますよね。クソボール振り過ぎ。特に岡本のパワーあれば右中間に軽く合わせるだけで飛んでくのになぁ、、、岡本 → ホームラン坂本 → ツーベース広島が首位にいる理由は、投手陣が鉄壁なのもあるけど、打線が誰一人として大振りしていない事です。進塁打中心に繋ぐ野球を徹底している強さが際立ってますよね。何とかしようとする執念を感じます。もうなりふり構わず自分が出来るプレーを全力でやれるか、それだけです。浅野個人軍にならないように皆影響受けまくってくれよ!
巨人ファンは誰も諦めませんよこの時期にネガティブなこと言わないで下さいね笑
もちろん、諦めない限りで信じているぜ👍
諦めていない!
@@1fan.当然だよ❗️
どうすれば優勝出来るか、だ。その課題や対策のためには現状を知ることから始まるね。
小山さんがネガティブな事を挙げると巨人が勝ち、ポジティブな事を言うと負けてる様な逆行ってない?
浅野が成長してくれればそれでいいんや………
浅野の大爆発で一気に優勝も……
@@bluelagoon-q3j皆が思ってる以上にランクが上かも…浅野8番固定がいいかもって思っとったけどとんでもない。😊😊😊
巨人の優勝は厳しい。普通に冷静な判断だと思う。でも広島の優勝絶対かというとそれも疑問が残る。広島も優勝から遠ざかっており、いざ優勝が目の前にちらつき出したら今の様な安定した試合運びがでくるだろうか。昨年優勝を経験した阪神は不気味な存在。この試合勝てば優勝なんて試合を随分観てきたが、すんなりというのは少なかった。残り10試合を切ったあたりで優勝チームが見えてくると思う。
「メークミラクル」が無い限り、巨人の優勝は難しいですね。残り試合が全部マツダであること、広島の残り試合が多いこと、巨人においては金曜日の先発が決まってないこと。別にいいですよ、巨人の優勝を見ずに人生終えても。
優勝するかどうかは途中加入の外国人次第ですねもっといっぱい取ったらええ!
そもそもここまでだいぶようやってるしな
ピッチャーの問題もそうですが正直、キャッチャー問題の方が大きいと思うのですが、、、菅野投手、小林選手のバッテリーであれば、球数少ないのに対し岸田選手がマスク被ると先発投手の球数があまりにも多くないですか?リリーフ陣も2ストライクと追い込んでも無駄なボール球が多いからフォアボールになったりするし、そこが凄く心配です💦
それは前から感じてる
浅野全得点に絡む大活躍でした。大城を使わないのは宝の持ち腐れだと思う。優勝するには大城捕手が必要不可欠だと思っている。
大城はでるなら、一塁だな、
大城、岡本、坂本がヒーローになった試合が少な過ぎる。かれらがここ一番で打つか、打たないかで巨人の優勝の可能性が左右される。一次、大城がよく打ったけど、ここ一番で積極性がなくなる。やや、甘めを見逃し、難しい見極めればボールになる球に手を出して凡打。これではヒーローになれない。
マツダで4勝2敗しても、広島は残り試合は勝ち越しするし、まあ厳しいのは間違い無い!来週は雨で流れる試合は谷間は無いし、山崎がかなり良くないから一週間飛ばすべき。まあ他力本願、運が必要
飛ばすなら抹消しないとなそれはないけどな
巨人が優勝できるかは岡本の4番を見切れるかじゃないかな⚡💦岡本と心中したら間違いなく優勝は逃すと思う。浅野4番の方が巨人のこれからのためになるんじゃないか。
打点チーム1位、得点圏打率チーム1位殊勲打12球団1位の岡本以外、誰が4番打てるの?守備位置をコロコロ変えられても文句も言わず、全試合スタメンで出てるのに、なんで見切らなければいけないの?岡本が何年も4番を張って休まず文句も言わずずっとスタメンでいてくれるからそれが当たり前だと思ってしまうのだろうけど、これは本当にすごい事じゃないの?浅野の活躍は嬉しいし、これからの期待もするけれどね。
@@bluelagoon-q3j 岡本は本人も言ってるけど4番タイプじゃないし6番ぐらいで気楽にやってほしい、浅野は逆にチャンスに強いし今1番期待できる選手、4番でもこれぐらい打てたら本物。
@@松井-n5m 岡本の貢献度は認めるけど、今年は岡本のおかげで勝てた試合よりも岡本が打てなくて負けた試合の方が圧倒的に多い。とりえあず気分転換も含めて6番ぐらいに下げてみてはどうかね。
チュニドラが6点差をひっくり返したとかありますが読売はできないですよね。なぜチュニドラはできるのかは細川が4番として得点圏で打っているからと4番としての怖さはありますよね。読売は岡本がだらしないし変化球のミスショットが多すぎる。2021は113打点で今年はまだ63打点。今年はチャンスでどれだけ凡退しているかわかりますよね。まあ厳しいですよ。
もうさ、こう言う批判はやめませんか。昨日まで岡本はセリーグ打点1位ですよ。殊勲打は12球団1位ですよ。得点圏打率もチーム1位ですよ。飛ばないボールの影響なのか、今季は本塁打も打点も全て低い状態ですよ。今、この順位にいるのはここまでスタメンを張って出続けてくれている選手達の頑張りがあったからじゃないですか。途中加入のエリーやココ、浅野選手の活躍は素晴らしいですが、だからと言って他の選手を落とすようなことはやめましょうよ。
優勝が決まってもいないのに、こういうネガティブなコメントをするのはいかがなものか。
大問題で大アリ。まだ優勝決まってないのにネガティブなコメントはマジで不愉快だ❗️
ホンマやな優勝が絶対命令エリーの為にも優勝しないといけない
井上新人王いけるかも
新人王の資格無いですよ…
昨年まででイニング数オーバーしてます。
え、と思ったがやはりそうか。バサマと浅野翔吾、ここから頑張れ。
確率は低いが広島も阪神も人間が野球をやっているなにが起こるかわからない(o・ω・o)?一つ一つ勝つ
行こうぜ浅野‼️ここで打てばスーパースターになれるんだ。
おっしゃる通り。広島は巨人より5試合多く残している。広島より上にいないといけないのに2差。1試合勝って喜んでるファンいるけどどうやって広島の上に行って引き離すのよ?
やはり負けを同じにしないとダメよね。ゲーム差じゃなくまずそこ。
つけ入るすきもあるとおもうけどね
主軸で高給取りの岡本と坂本、いま活躍しないでどうするつもり??
噂ですけど岡本は来年FAで阪神へ坂本は2軍で監督見習いらしいですよ!
どなたか阿部監督が井上についてカバーリングもできないからホームランというバチがあたったんじゃないかとコメントしたことの意味を教えていただけないでしょうか?何かあったのですか?あと高梨選手が昨日の西舘選手の起用を批判したことは事実ですか?
カバーリングが遅れたのは事実でそのあとのホームランで2点差になってしまい降板。ソロホームランの1点なら3点差で降板は無かったとうことじゃないかな?たぶんね。
残念ですが今年は広島でしょう阪神もいっときに比べると先発が不安定なのと、中継ぎのビハインドの際に投げる投手が打ち込まれる岩崎のクローザーが不安定打線では中野、梅野でブレーキがかかる試合が多い中、中野の2番固定を変えない。ここにきて前川右京のコンディションが万全じゃない2軍で好調な選手を試す余裕が首脳陣にない広島がよっぽど自滅してくれない限りは優勝は無理そうです…
広島の状態の良さが圧倒的すぎる。
キビシイと私も思います。長嶋監督1年目から巨人の本格的なファンになり長くこの名門球団をみてきました。今は浅野君を中心に自分に限界線を引かない選手を沢山育成する時期だと感じます。今の主力選手は皆ガラスのように脆いメンタルしかない。😢
浅野翔吾の先制弾しかり、阿部に必要なのは先制点なんよ。先行逃げ切りだ。それのみ。大城スタメンなら、ここぞで代走を出す。序盤であろうと、だ。それが出来るかどうかで、優勝の行方は決まるよ。
阿部野球は、由伸よりかは良いけど傾向は堀内や由伸とかなり似てる。新人監督の宿命か…3回終了ビハインド時の勝率(勝敗) .133(4勝26敗1分) セ最下位6回終了ビハインド時の勝率(勝敗) .054(2勝35敗1分) セ最下位8回終了ビハインド時の勝率(勝敗) .024(1勝40敗0分) セ最下位この状態を挽回するには、先制点を取って逃げ切るしか無いんよ。ーー以下、過去の資料(もう見れない)堀内時代(清原軍団期)2004、③位、 データなし2005、⑤位、 六回ビハインド1勝71敗 ⑥位 八回ビハインド0勝72敗⑥位原時代(主力低迷期)2014、①位、 六回ビハインド10勝46敗①位 八回ビハインド5勝52敗①位2015、②位、 六回ビハインド7勝49敗③位 八回ビハインド6勝57敗①位由伸時代(主力復活期)2016、②位、 六回ビハインド5勝49敗⑥位 八回ビハインド1勝62敗⑥位2017、④位、 六回ビハインド3勝38敗④位 八回ビハインド3勝42敗②位こうして見ると、原さんは試合終盤に強い、最近のカープも同じ傾向。そして、成績は落ちてるものの、由伸は去年より成長してるかもしれない。以下略ーーー2015年は、ヤク個人タイトル七冠を独占してたりね。凄い戦力だったんよ。対して巨人は規定打席は坂本勇人.269と長野久義.251の2人だけ。規定打席未満なら立岡宗一郎が103安打で三割打った救世主だった。貧打で負けたのかと言えばそうではなく、鉄壁だった山口鉄也とマシソンで13敗もしたんよ。結果的に首位ヤクと、1.5差かな。惜しかった。さすがは原監督だ。最後まで諦めない。2016年は、由伸1年目。八月までは優勝争いしてたな。原監督の野球を踏襲してた。けど弱かった。阿部慎之助は同じ轍なんよ。ここから勝つには、とにかく先制点を取る事だ。逆転する野球の巧みさは阿部には未だ無い。それでも優勝させるには、、とにかく先制点だ。そのためには何でもやれ!!とにかく精一杯に序盤は抑えて、何が何でも先制点だ。それだけで阿部でも勝つ!!!それしか無い。
負け数が大事だから負け数4差 巨人3連勝広島3連敗しないかな
これ以上負けられない大型連勝しかない
残り試合広島が5試合多いので、これを広島が負け越し、もしくは1勝4敗ぐらいで行ってくれると嬉しいのですがね
阿部野球は、由伸よりかは良いけど傾向は堀内や由伸とかなり似てる。新人監督の宿命か…3回終了ビハインド時の勝率(勝敗) .133(4勝26敗1分) セ最下位6回終了ビハインド時の勝率(勝敗) .054(2勝35敗1分) セ最下位8回終了ビハインド時の勝率(勝敗) .024(1勝40敗0分) セ最下位この状態を挽回するには、先制点を取って逃げ切るしか無いんよ。ーー以下、過去の資料(もう見れない)堀内時代(清原軍団期)2004、③位、 データなし2005、⑤位、 六回ビハインド1勝71敗 ⑥位 八回ビハインド0勝72敗⑥位原時代(主力低迷期)2014、①位、 六回ビハインド10勝46敗①位 八回ビハインド5勝52敗①位2015、②位、 六回ビハインド7勝49敗③位 八回ビハインド6勝57敗①位由伸時代(主力復活期)2016、②位、 六回ビハインド5勝49敗⑥位 八回ビハインド1勝62敗⑥位2017、④位、 六回ビハインド3勝38敗④位 八回ビハインド3勝42敗②位こうして見ると、原さんは試合終盤に強い、最近のカープも同じ傾向。そして、成績は落ちてるものの、由伸は去年より成長してるかもしれない。ま、今年はヤクルトが完全に堀内状態だから、救われてる感はあるけども、、以下略
2015年は、ヤク個人タイトル七冠を独占してたりね。凄い戦力だったんよ。対して巨人は規定打席は坂本勇人.269と長野久義.251の2人だけ。規定打席未満なら立岡宗一郎が103安打で三割打った救世主だった。貧打で負けたのかと言えばそうではなく、鉄壁だった山口鉄也とマシソンで13敗もしたんよ。結果的に首位ヤクと、1.5差かな。惜しかった。さすがは原監督だ。最後まで諦めない。2016年は、由伸1年目。八月までは優勝争いしてたな。原監督の野球を踏襲してた。けど弱かった。阿部慎之助は同じ轍なんよ。ここから勝つには、とにかく先制点を取る事だ。逆転する野球の巧みさは阿部には未だ無い。それでも優勝させるには、、とにかく先制点だ。そのためには何でもやれ!!とにかく精一杯に序盤は抑えて、何が何でも先制点だ。それだけで阿部でも勝つ!!!それしか無い。
まずマツダで勝てるイメージ湧かないしあんなにチャンスに弱くて優勝できる!とか口が裂けても言えねぇよ。あと広島に勝ってるとこなんてギリ守備くらいだろ😂
守備負けてるやろ。エラー数は人工芝と土だと全く比較にならんし。
普通に諦めるの早い、広島以外に優勝の可能性あるとしたら巨人だよ?ネガティブなこと言うなよ
諦めたりすることが許せない❗️最後まで戦えばわかるはずだよー。もっと冷静になってくれよ❗️
ヘルナンデス選手の離脱は痛かったですがそれがなければモンテス選手のレフトの起用や浅野選手の一軍昇格はなかったのでそこはボジティブに考えたいと思います。開幕阪神3連戦で2勝1敗と勝ち越し次の中日戦で3連勝するのではと小山さんが言って1勝2敗と負け越したので今回巨人の優勝が厳しいと言ってくれたことで逆に優勝するかもって気になりましたwww
今日浅野君打ちまくったよ優勝のキーマンは浅野 岡本もチャンスで打つようになれば優勝は…
せめて阪神には勝ってくれよほんま、苦手なんはマツダだけでええねん
門脇や泉口をスタメン起用してたら当然リーグ優勝すら難しい!
俺は諦めんっ💨💨とはゆえ、ペナント取るぞ🙆✨w広島は強いけど、投手が頑張り過ぎてる…そろそろバテるって!まだまだイケるで✨
相性が悪いドラゴンズさんですその上にジャイアンツさんで言うマツダ並みに勝てない鬼門のバンテリンなので3タテさえ食らわなければと思ってます😅
スーパースター誕生🎉初の2番スタメンで浅野翔吾5打数4安打2打点の大活躍でスターからスーパースターの扉を開いて新時代の幕開け🎉今日で坂本ジャイアンツの時代は終わり浅野ジャイアンツ時代の始まりの試合だった🎉阿部監督の英断即決の2番起用に満点回答の大活躍でした❤
@@bluelagoon-q3j 世代交代、時代の移り変わり、ってのを見せてもらえて本当に感慨深かったです。坂本も本当に素晴らしい選手でまだまだ十分やれると思うけど完全にジャイアンツの主役、スーパースターの座は浅野が実力でもぎ取りました‼️そして今は、岡本?お前はこのままで良いのか?と思っています。王長嶋時代と同じように浅野岡本時代と呼ばれるのか、岡本は野球選手のしての分岐点に立っていると思います‼️
難しいですね。広島カープとの負け数がまず4違うのが致命的でしょう。
現実的には、5月でまた4位だと確信しておりましたが、なかなか頑張って粘っていただき毎日試合を面白く拝見してましたが、やはりまだまだ力の差があり、最後にはCS逃す展開で終わると思います。 来年以降は、徐々に順位が上がりますね。
それはないわ💢
先発の数ではなく、カードの切り方だと思います。山﨑は結局、広島阪神のアタマを任せて機能しなかった。むしろ裏3本の土日の方がいい成績を残している。そして金曜日を捨て試合にするなら、ブルペンデーという戦術を勉強して欲しい。確かに苦しいけど去年に比べたら天国。
それはない
小山もキャッチーだからわかるけたどさすかれいせ だけどミラクルあるから❤
そりゃそうだろ……こんな戦力で優勝できたなんて言ったらマグレにも程がある。
マツダで4勝2敗は厳しいですよね。可能性がないわけではないけど
まあないとは思うけど、最後の最後で広島との直接対決?!ほら長嶋監督時代10.8決戦。勝った方が優勝?!まあ無理だろうけどね。
巨人の優勝は無理やろ!
Aクラスは無理から大分トーンダウンされたようで(笑)。アンチ活動お疲れ様です。
巨人優勝無理だと勝手に決めつけるな❗️巨人ファンの皆さんも黙っていられたらアカンやろ❗️
まさに、小山氏のおっしゃる通り。良い事言うなぁ。小山氏は。激しく納得です。来シーズンに賭けましょう。
お前下位チームに乗り換えたら?
今日の浅野2番起用は来年用のプランだったんじゃねえかと私は思って観てました🎉1丸2番浅野3エリー4岡本5モンテス6尚輝7岸田(大城)8番門脇。
それでも、それでも、、、それでも👊✨
今頃、言うのかーい❗交流戦以降から、おかしく成ったのに、今頃優勝ナンタラって先見の明が、ないのう。後半戦後に、エリーの離脱❗此が運命を変えたんだよ。二つ目はやはりカープに、弱すぎる事が優勝への道をとだされた❗はい、終わり!
奇跡があるとしたら、マツダと甲子園に苦手意識の無い浅野が活躍してチームを牽引することだと思います。もしも、浅野の活躍で逆転したら、浅野に新人王を受賞させたいよ。
打席数が全く足りないよ。前例無いよ。😢😢😢
ファンはわかってるんすよ。ここから優勝するにはって動画上げてもらった方が有意義ですよ。
エリー復活の場所なくね
エリー復活したらモンテスがサードですね。ポジション無くなるのは坂本ですよ。
広島もそんなにあんていしてますか?
浅野がエリーの穴を埋めるんで、大丈夫ですよ❗️
中日に2勝1敗、阪神が広島を3タテすれば面白くなる。
ただ、阪神が蘇るけどね…😢😂
@@國田浩之 また広島とマツダで3勝3敗くらいで乗り切り、横浜、ヤクルト、中日からたくさん貯金つくればいけるのではないかと^_^
阪神負けましたね
鯉は連敗しないな
仰っていることはファンの多くは理解して、無理だと分かってはいても可能性が少しでもある限り応援し続けるのがファンなので、9月にもなってないのにネガキャン投稿はまだ早いんじゃない?って思ったりします
客観的な数字が厳しいのは理解してます。
しかしながら、終わってない時点で「終息」はダメじゃないかな?
他球団のチーム事情が良いか悪いかありますが、この時期、厳しいのはジャイアンツだけではないのでは?
他球団も厳しいながら、奮闘されてると思うので、ゲームセットの瞬間まで諦めないのが礼儀だと思う。
めちゃくちゃネガティブだな。
そんなんじゃ夢叶わないから
ポジティブなコメントできないのか❗️叱咤激励も悪いないと思い、逆に汚い言葉のヤジはやめてくれ
色々な意見があって当たり前ですね。
ファンとしては最後まで応援するだけです!!
おー👍👍👍
ジャイアンツは確率的に優勝は難しいかもしれませんが去年の今頃に比べれば健闘してます。
最後まで優勝争いに脱落せずにプレイヤー達のいいプレイを見たい。
@@bluelagoon-q3jさん
その通りです。
ジャイアンツの選手達が一番理解していると思います。
エリーの為にも絶対命令優勝や
ジャイアンツが優勝するには広島球場での残り試合をとにかく勝ち越すこと。
厳しのはファン皆んな分かってる10%の確率があれば十分チャンスはある。
皮算用しないで一戦一戦応援して行きます📣
取り敢えず巨人は優勝出来る出来ないの判断はまだしなくてもいいと思っています。小山氏は小山氏の意見なのでそりゃまだどうなるかは正直解りません。とりあえずまだ阪神までは優勝の可能性が勿論有りますが。9月に入って本当にどうなるかは現時点で全く見当が付きませんな。
去年の今頃を思えば、優勝争いしているチームになったことをありがたく思わねば🥹🥹🥹
本当そうだと思います。毎日試合をスリリングに見れて感謝です。がしかし、やはり4位ですかね。ギリCS行けたら感謝します。
広島の強さの1つに、1点差や2点差で負けてるときの中継ぎ陣の強さを感じます。リードを許していても0に抑えていれば逆転勝ちを拾えることがあるので。
負けてる時は絶対に勝ちパ使わんのはデカい。
ビハインド要員で点取られないのがいいね。
この時期でビハインド時に勝ちパ使うと9月はオワコンになる。
@@球弾 この辺も去年の反省が生きてると思います
というか今の広島は言い過ぎカモだけど勝ちパもローテーション組めるぐらい豊富に人材がそろってるのも大きいと思います
巨人を応援してるならあまり消極的なことを発信しないでもらいたいです
小山さん!粗をさがしたら、切ないって!!前向き、前向きに👍
優勝はしてもらいたいけど現状厳しいかなと思ってます。
頑張ってくれ‼️ジャイアンツ‼️
いい意味でそれを裏切ってほしい
メークドラマ期待
広島は5枚目6枚目だけじゃなく7枚目8枚目9枚目ぐらいまでは準備してる
先日の9連戦のときは8人先発つぎ込みましたしエース格が2回登板したのは床田の一人だけ
玉村投手やアドゥワ投手、森投手や野村投手と
ジャイアンツで言う西舘投手とか井上投手みたいなポジションが勝ち負けは別にしてそれなりゲームを作れるところが今のジャイアンツとは大きく違うところですね
この辺去年勝負所で投手陣が一気に崩壊して阪神の独走許した反省が生きたとこだと思います
冷静な、コメント、❤本当にありがとうございました。
ありがとうございます!!
優勝を諦めるにはまだ早いとも思われますが、冷静な分析をされていると私も思います。
広島、阪神と比較すると投手も先発陣、リリーフ陣、総合的に劣ると思うし、打撃陣もチーム打率こそ
広島、阪神を上回りますが、主軸(4番岡本)の得点圏打率(.260)が低すぎます。得点圏で3割くらい
打てていれば、今頃は打点も80打点はゆうに超えているだろうし、チームの勝数も5以上は上乗せできている
のではないのかと。。。ここで1本打てばというチャンスに弱すぎます。岡本選手は7年連続ホームラン20本と
確かに素晴らしい選手ですが、4番王貞治の時代から巨人を応援して見てきている自分としては、
歴代の4番打者達(松井秀喜、高橋由伸、阿部慎之助等)と比べると物足りなさを感じます。岡本だけに限らず他の野手陣も
チャンスに弱すぎます。勝負どころでのチャンスを、巨人より高い確率でものにし、強力な投手陣で守り切れる広島や阪神は強いです。
だけど、まだまだ諦めずに応援したいと思います。
頑張れジャイアンツ!
鳴かず飛ばずのレギュラー陣を尻目にこのチームはこれからはオレが引っ張ると言わんばかりのハイパフォーマンス🎉
マジで凄い‼️特に3本目の右中間へのタイムリーは外寄り低めのフォークを逆らわずにきっちり打ったナイスバッティングは本当に秀逸でした🎉
鳥肌が立ちました‼️
セリーグはこの時期でもまだ優勝争い楽しめて良いなあ
パ・リーグおもんない
確かに現状は厳しいとしか言えなくもない!
打線が噛み合わないこともそうだし何より先発の6人目が未だに誰か出てこないことも原因だと思う!
打線ができる限り援護して先発が試合を作り終盤で勝ちパターンに持ち込むことができていない!
先発の6人目が出てこないならそこを適性のある投手二人使って3イニングずつで回すとか今年6人目が無理ならそうしたやり方もありかなと思います!
いずれにしても選手一人一人が奮起して戦っていく以外は優勝はないわけだからとにかく残り少ない試合頑張ってほしい!
多少不安はみんな分かっています。
しかし泣くか泣かれるか!勝負は決まっていません!
よろしくお願いします。
納得の予想。その通りだと思います。
小山さん、サムネめちゃくちゃいいですね。今回。腕上げましたね。
追う側で1番しんどいのが下位チームからの取りこぼしがほほ出来ない点なのよね
西舘炎上で阿部監督が初めて取材拒否したのは、ある意味必然でここからの試合ずっと負けられない試合が続いてしまう
精神的に無茶苦茶きついしプレッシャーが半端ないよ
ありがとうございます!
ホンマだよやっと今年優勝争いしてるのに
ありがとうございます!
とにかく頑張るしかない。ジャイアンツファンなら応援を送るしか無いから今を見送るしかないのでわ。阿部監督頼みだと思います。とにかく応援しょう。
投高打低の今年は大逆転というのは起こりにくくなっており、観る側からもつまらないです。逆方向へのホームランが殆ど見られなくなったというのはボールが変わってるのではないか?と個人的には疑っています。
これからは日程が飛び飛びになるから、5枚目、6枚目関係ないよ。いかに下位チームに負けないかですね。
やっぱりエルナンデスが抜けたのが痛かった
あとは結果を出せるピッチャーが薄いので同感です。
打線は波があるから最終的にはピッチャー、守備が固い所が優勝すると思う。
広島が優勝しそうなら気がします。
勝ってくれる方がいいに決まってるんだけど、浅野のおっちゃんが、打ってくれれば、それでいいやって思ってる俺もいる😅
わかる。昔、負けても松井がホームラン打ってれば、まあいいかと納得できた。
浅野だけじゃ勝てないぞ
まるで原監督みたいな試合が出来た。2安打で勝つとか、まだまだイケるぞ。。
坂本がセンターフライ打ってホームでアウトになった打球。あれが彼の精一杯の打球。
ただ今は出ないと一戦目のように情けない戦いになるからなあ!
明日は7番で良いが2打席で結果出なければ交代させた方が良いのでは。
井上&浅野君いいね🎉
ヽ(`▽´)👍✨ こんばんは🌃✨ 小山 先生 👍✨ 菅野 投手、坂本 選手 👍✨ 頑張りました 👍✨ 今から東京ドームから出まして飲み会です 👍🍺🍺🍺🍺🍺🍺
私も厳しいと思います。ただ勝負事なので最後まで諦めずに戦って欲しいね。何が起こるか分からんよ。😊
小山さんの予想の答え合わせを楽しみにしてます👍
優勝争いしてるだけ良いよね
まさか広島ととは思わなかったけど
ここから12勝8敗、カープ8勝12敗で追い付くイメーだから実は優勝争いではない、他力本願、残利@10試合で追い付いてやっと優勝争い。
基本的に4勝2敗で進まないといかんし、ホームでこの様だから厳しい。ただセプテンバーに期待。
個人的な意見として自分もそう思ってます。気持ちは解るのですが菅野投手の今年の成績は小林捕手有っての事でこれを要の試合で使わないのは何故?得点力を言うなら守備力でしょ?岸田は悪く無いです。でも調子に乗り過ぎて投手の力量を無視した配球をして比較的回の前半で打たれる傾向です。小山さんどう思いますか?
何があるか、まだまだわかりませんよ。勝って勝って勝ち抜いて、少なくとも、負け数を広島より少なくしよう。
ホンマにそうだよ
そのためには大型連勝必須
これだけ大事な試合に負けていたら優勝は無理でしょう。ですが阿部監督は新人監督としては投手陣を整備した点は素晴らしいと思います。来季は打撃陣を整えないと来季も優勝は無理でしょう。二遊間は守備は良くても打てない。坂本選手は下り坂。岡本選手は大事な場面では打てない。ドラフトで長距離打者の内野手が欲しいですね。打撃コーチは実績のあるコーチに変えた方が良いでしょうね。
打撃コーチはダメだよな
広島の残り試合を考えると、逆に
2ゲーム差で、首位にいないと難しいでしょう。
せめて、CSを東京ドームでやって欲しい。
何処のチームも五枚目六枚目はいないが工夫してるし広島なんかはっきり決まってないし、阪神も抑えが不安定で高橋は投げ抹消で当てには出来ないから監督の工夫しか無いし最後は監督の手腕だろう。
残り試合数とゲーム差、これが厳しい
確実に広島の上行くには広島にゲーム差3付けて首位フィニッシュしないと駄目だし…
5ゲーム差はひっくり返せないだろ
あれ?まだ浅野の4安打見てないのかな?
浅野だけじゃ勝てないぞ
余りに打つと警戒されるよこのまま打ち続けるのは無いし、見てるとヒット頼みで作戦らしいものが無い巨人。
去年、6勝のメンデス、4勝の横川が誤算。メンデス上げないかな
@@bluelagoon-q3j 菊地もいいですが、送球のイップス治るまでとか^_^
誤算と言えば赤星では?
@@kos.A ああ!そうですね!去年も5勝して今年は二桁とか期待されてたなあ!去年ストレート早くなったと思ったのに!
あと堀田!一時よかったのになあ、、、。坂本の不調、梶谷の故障、門脇の出遅れ、、、
これだけ誤算があったのにいまの位置にいるのは
やはりファースト大城、途中加入の2人の外国人、
浅野の覚醒、吉川が離脱なしとか嬉しい誤算もあるからなあ^_^よくやってますよ^_^
@@中嶋一生
赤星0勝7敗と高橋礼は、まだ投げる機会があるなら小林マスクにすべきよ。打開策はそれしか無いね。。
@@中嶋一生
赤星が昨季同様に五分であれば、、
仮に5勝5敗で計算すれば、岸田マスクの勝率は36勝25敗で.590になるんよ。戸郷をノーノーさせた事と併せて、正捕手確定だ。赤星の0勝7敗てのは、ほんと重い。
2024、捕手別の勝率
小林、17勝9敗11s、勝率.654
大城、11勝13敗3s、勝率.458
岸田、31勝27敗18s、勝率.534
岡本と坂本にチームバッティングを徹底させる指示をしないと繋がりません。
主力打者に任せ過ぎてるのが今の結果です。
どちらも長打狙いですので大振り目立ちますよね。クソボール振り過ぎ。
特に岡本のパワーあれば右中間に軽く合わせるだけで飛んでくのになぁ、、、
岡本 → ホームラン
坂本 → ツーベース
広島が首位にいる理由は、投手陣が鉄壁なのもあるけど、打線が誰一人として大振りしていない事です。
進塁打中心に繋ぐ野球を徹底している強さが際立ってますよね。
何とかしようとする執念を感じます。
もうなりふり構わず自分が出来るプレーを全力でやれるか、それだけです。
浅野個人軍にならないように皆影響受けまくってくれよ!
巨人ファンは誰も諦めませんよ
この時期にネガティブなこと言わないで下さいね笑
もちろん、諦めない限りで信じているぜ👍
諦めていない!
@@1fan.当然だよ❗️
どうすれば優勝出来るか、だ。
その課題や対策のためには現状を知ることから始まるね。
小山さんがネガティブな事を挙げると巨人が勝ち、ポジティブな事を言うと負けてる様な逆行ってない?
浅野が成長してくれればそれでいいんや………
浅野の大爆発で一気に優勝も……
@@bluelagoon-q3j皆が思ってる以上にランクが上かも…浅野8番固定がいいかもって思っとったけどとんでもない。😊😊😊
巨人の優勝は厳しい。普通に冷静な判断だと思う。でも広島の優勝絶対かというとそれも疑問が残る。広島も優勝から遠ざかっており、いざ優勝が目の前にちらつき出したら今の様な安定した試合運びがでくるだろうか。昨年優勝を経験した阪神は不気味な存在。この試合勝てば優勝なんて試合を随分観てきたが、すんなりというのは少なかった。残り10試合を切ったあたりで優勝チームが見えてくると思う。
「メークミラクル」が無い限り、巨人の優勝は難しいですね。
残り試合が全部マツダであること、広島の残り試合が多いこと、
巨人においては金曜日の先発が決まってないこと。
別にいいですよ、巨人の優勝を見ずに人生終えても。
優勝するかどうかは途中加入の外国人次第ですね
もっといっぱい取ったらええ!
そもそもここまでだいぶようやってるしな
ピッチャーの問題もそうですが
正直、キャッチャー問題の方が
大きいと思うのですが、、、
菅野投手、小林選手のバッテリー
であれば、球数少ないのに対し
岸田選手がマスク被ると
先発投手の球数があまりにも
多くないですか?
リリーフ陣も2ストライクと
追い込んでも無駄なボール球が
多いからフォアボールになったり
するし、そこが凄く心配です💦
それは前から感じてる
浅野全得点に絡む大活躍でした。
大城を使わないのは宝の持ち腐れだと思う。
優勝するには大城捕手が必要不可欠だと思っている。
大城はでるなら、一塁だな、
大城、岡本、坂本がヒーローになった試合が少な過ぎる。かれらがここ一番で打つか、打たないかで巨人の優勝の可能性が左右される。一次、大城がよく打ったけど、ここ一番で積極性がなくなる。やや、甘めを見逃し、難しい見極めればボールになる球に手を出して凡打。これではヒーローになれない。
マツダで4勝2敗しても、広島は残り試合は勝ち越しするし、まあ厳しいのは間違い無い!来週は雨で流れる試合は谷間は無いし、山崎がかなり良くないから一週間飛ばすべき。まあ他力本願、運が必要
飛ばすなら抹消しないとな
それはないけどな
巨人が優勝できるかは岡本の4番を見切れるかじゃないかな⚡💦
岡本と心中したら間違いなく優勝は逃すと思う。
浅野4番の方が巨人のこれからのためになるんじゃないか。
打点チーム1位、
得点圏打率チーム1位
殊勲打12球団1位の岡本以外、誰が4番打てるの?
守備位置をコロコロ変えられても文句も言わず、全試合スタメンで出てるのに、なんで見切らなければいけないの?
岡本が何年も4番を張って
休まず文句も言わずずっとスタメンでいてくれるから
それが当たり前だと思ってしまうのだろうけど、
これは本当にすごい事じゃないの?
浅野の活躍は嬉しいし、これからの期待もするけれどね。
@@bluelagoon-q3j
岡本は本人も言ってるけど4番タイプじゃないし6番ぐらいで気楽にやってほしい、浅野は逆にチャンスに強いし今1番期待できる選手、4番でもこれぐらい打てたら本物。
@@松井-n5m
岡本の貢献度は認めるけど、今年は岡本のおかげで勝てた試合よりも岡本が打てなくて負けた試合の方が圧倒的に多い。とりえあず気分転換も含めて6番ぐらいに下げてみてはどうかね。
チュニドラが6点差をひっくり返したとかありますが読売はできないですよね。なぜチュニドラはできるのかは細川が4番として得点圏で打っているからと4番としての怖さはありますよね。読売は岡本がだらしないし変化球のミスショットが多すぎる。2021は113打点で今年はまだ63打点。今年はチャンスでどれだけ凡退しているかわかりますよね。まあ厳しいですよ。
もうさ、こう言う批判はやめませんか。
昨日まで岡本はセリーグ打点1位ですよ。
殊勲打は12球団1位ですよ。
得点圏打率もチーム1位ですよ。
飛ばないボールの影響なのか、今季は本塁打も打点も全て低い状態ですよ。
今、この順位にいるのは
ここまでスタメンを張って出続けてくれている選手達の頑張りがあったからじゃないですか。
途中加入のエリーやココ、浅野選手の活躍は素晴らしいですが、
だからと言って他の選手を落とすようなことはやめましょうよ。
優勝が決まってもいないのに、こういうネガティブなコメントをするのはいかがなものか。
大問題で大アリ。まだ優勝決まってないのにネガティブなコメントはマジで不愉快だ❗️
ホンマやな優勝が絶対命令
エリーの為にも優勝しないといけない
井上新人王いけるかも
新人王の資格無いですよ…
昨年まででイニング数オーバーしてます。
え、と思ったがやはりそうか。
バサマと浅野翔吾、ここから頑張れ。
確率は低いが広島も阪神も人間が野球をやっているなにが起こるかわからない(o・ω・o)?一つ一つ勝つ
行こうぜ浅野‼️ここで打てばスーパースターになれるんだ。
おっしゃる通り。広島は巨人より5試合多く残している。広島より上にいないといけないのに2差。1試合勝って喜んでるファンいるけどどうやって広島の上に行って引き離すのよ?
やはり負けを同じにしないとダメよね。ゲーム差じゃなくまずそこ。
つけ入るすきもあるとおもうけどね
主軸で高給取りの岡本と坂本、いま活躍しないでどうするつもり??
噂ですけど岡本は来年FAで阪神へ坂本は2軍で監督見習いらしいですよ!
どなたか阿部監督が井上についてカバーリングもできないからホームランというバチがあたったんじゃないかとコメントしたことの意味を教えていただけないでしょうか?何かあったのですか?あと高梨選手が昨日の西舘選手の起用を批判したことは事実ですか?
カバーリングが遅れたのは事実でそのあとのホームランで2点差になってしまい降板。ソロホームランの1点なら3点差で降板は無かったとうことじゃないかな?たぶんね。
残念ですが今年は広島でしょう
阪神もいっときに比べると先発が不安定なのと、中継ぎのビハインドの際に投げる投手が打ち込まれる
岩崎のクローザーが不安定
打線では中野、梅野でブレーキがかかる試合が多い中、中野の2番固定を変えない。
ここにきて前川右京のコンディションが万全じゃない
2軍で好調な選手を試す余裕が首脳陣にない
広島がよっぽど自滅してくれない限りは優勝は無理そうです…
広島の状態の良さが圧倒的すぎる。
キビシイと私も思います。長嶋監督1年目から巨人の本格的なファンになり長くこの名門球団をみてきました。今は浅野君を中心に自分に限界線を引かない選手を沢山育成する時期だと感じます。今の主力選手は皆ガラスのように脆いメンタルしかない。😢
浅野翔吾の先制弾しかり、
阿部に必要なのは先制点なんよ。
先行逃げ切りだ。それのみ。
大城スタメンなら、ここぞで代走を出す。序盤であろうと、だ。それが出来るかどうかで、優勝の行方は決まるよ。
阿部野球は、由伸よりかは良いけど傾向は堀内や由伸とかなり似てる。新人監督の宿命か…
3回終了ビハインド時の勝率(勝敗)
.133(4勝26敗1分) セ最下位
6回終了ビハインド時の勝率(勝敗)
.054(2勝35敗1分) セ最下位
8回終了ビハインド時の勝率(勝敗)
.024(1勝40敗0分) セ最下位
この状態を挽回するには、
先制点を取って逃げ切るしか無いんよ。
ーー以下、過去の資料(もう見れない)
堀内時代(清原軍団期)
2004、③位、
データなし
2005、⑤位、
六回ビハインド1勝71敗 ⑥位
八回ビハインド0勝72敗⑥位
原時代(主力低迷期)
2014、①位、
六回ビハインド10勝46敗①位
八回ビハインド5勝52敗①位
2015、②位、
六回ビハインド7勝49敗③位
八回ビハインド6勝57敗①位
由伸時代(主力復活期)
2016、②位、
六回ビハインド5勝49敗⑥位
八回ビハインド1勝62敗⑥位
2017、④位、
六回ビハインド3勝38敗④位
八回ビハインド3勝42敗②位
こうして見ると、原さんは試合終盤に強い、最近のカープも同じ傾向。
そして、成績は落ちてるものの、由伸は去年より成長してるかもしれない。以下略
ーーー
2015年は、ヤク個人タイトル七冠を独占してたりね。凄い戦力だったんよ。対して巨人は規定打席は坂本勇人.269と長野久義.251の2人だけ。規定打席未満なら立岡宗一郎が103安打で三割打った救世主だった。貧打で負けたのかと言えばそうではなく、鉄壁だった山口鉄也とマシソンで13敗もしたんよ。結果的に首位ヤクと、1.5差かな。惜しかった。さすがは原監督だ。最後まで諦めない。
2016年は、由伸1年目。八月までは優勝争いしてたな。原監督の野球を踏襲してた。けど弱かった。阿部慎之助は同じ轍なんよ。ここから勝つには、とにかく先制点を取る事だ。逆転する野球の巧みさは阿部には未だ無い。それでも優勝させるには、、とにかく先制点だ。そのためには何でもやれ!!とにかく精一杯に序盤は抑えて、何が何でも先制点だ。それだけで阿部でも勝つ!!!それしか無い。
負け数が大事だから負け数4差 巨人3連勝広島3連敗しないかな
これ以上負けられない
大型連勝しかない
残り試合広島が5試合多いので、これを広島が負け越し、もしくは1勝4敗ぐらいで行ってくれると嬉しいのですがね
阿部野球は、由伸よりかは良いけど傾向は堀内や由伸とかなり似てる。新人監督の宿命か…
3回終了ビハインド時の勝率(勝敗)
.133(4勝26敗1分) セ最下位
6回終了ビハインド時の勝率(勝敗)
.054(2勝35敗1分) セ最下位
8回終了ビハインド時の勝率(勝敗)
.024(1勝40敗0分) セ最下位
この状態を挽回するには、
先制点を取って逃げ切るしか無いんよ。
ーー以下、過去の資料(もう見れない)
堀内時代(清原軍団期)
2004、③位、
データなし
2005、⑤位、
六回ビハインド1勝71敗 ⑥位
八回ビハインド0勝72敗⑥位
原時代(主力低迷期)
2014、①位、
六回ビハインド10勝46敗①位
八回ビハインド5勝52敗①位
2015、②位、
六回ビハインド7勝49敗③位
八回ビハインド6勝57敗①位
由伸時代(主力復活期)
2016、②位、
六回ビハインド5勝49敗⑥位
八回ビハインド1勝62敗⑥位
2017、④位、
六回ビハインド3勝38敗④位
八回ビハインド3勝42敗②位
こうして見ると、原さんは試合終盤に強い、最近のカープも同じ傾向。
そして、成績は落ちてるものの、由伸は去年より成長してるかもしれない。
ま、今年はヤクルトが完全に堀内状態だから、救われてる感はあるけども、、以下略
2015年は、ヤク個人タイトル七冠を独占してたりね。凄い戦力だったんよ。対して巨人は規定打席は坂本勇人.269と長野久義.251の2人だけ。規定打席未満なら立岡宗一郎が103安打で三割打った救世主だった。貧打で負けたのかと言えばそうではなく、鉄壁だった山口鉄也とマシソンで13敗もしたんよ。結果的に首位ヤクと、1.5差かな。惜しかった。さすがは原監督だ。最後まで諦めない。
2016年は、由伸1年目。八月までは優勝争いしてたな。原監督の野球を踏襲してた。けど弱かった。阿部慎之助は同じ轍なんよ。ここから勝つには、とにかく先制点を取る事だ。逆転する野球の巧みさは阿部には未だ無い。それでも優勝させるには、、とにかく先制点だ。そのためには何でもやれ!!とにかく精一杯に序盤は抑えて、何が何でも先制点だ。それだけで阿部でも勝つ!!!それしか無い。
まずマツダで勝てるイメージ湧かないしあんなにチャンスに弱くて優勝できる!とか口が裂けても言えねぇよ。あと広島に勝ってるとこなんてギリ守備くらいだろ😂
守備負けてるやろ。
エラー数は人工芝と土だと全く比較にならんし。
普通に諦めるの早い、広島以外に優勝の可能性あるとしたら巨人だよ?
ネガティブなこと言うなよ
諦めたりすることが許せない❗️最後まで戦えばわかるはずだよー。もっと冷静になってくれよ❗️
ヘルナンデス選手の離脱は痛かったですがそれがなければモンテス選手のレフトの起用や浅野選手の一軍昇格はなかったのでそこはボジティブに考えたいと思います。
開幕阪神3連戦で2勝1敗と勝ち越し次の中日戦で3連勝するのではと小山さんが言って1勝2敗と負け越したので今回巨人の優勝が厳しいと言ってくれたことで逆に優勝するかもって気になりましたwww
今日浅野君打ちまくったよ
優勝のキーマンは浅野 岡本もチャンスで打つようになれば優勝は…
せめて阪神には勝ってくれよほんま、苦手なんはマツダだけでええねん
門脇や泉口をスタメン起用してたら当然リーグ優勝すら難しい!
俺は諦めんっ💨💨とはゆえ、ペナント取るぞ🙆✨w
広島は強いけど、投手が頑張り過ぎてる…そろそろバテるって!
まだまだイケるで✨
相性が悪いドラゴンズさんです
その上にジャイアンツさんで言うマツダ並みに勝てない鬼門のバンテリンなので3タテさえ食らわなければと思ってます😅
スーパースター誕生🎉初の2番スタメンで浅野翔吾5打数4安打2打点の大活躍でスターからスーパースターの扉を開いて新時代の幕開け🎉今日で坂本ジャイアンツの時代は終わり浅野ジャイアンツ時代の始まりの試合だった🎉
阿部監督の英断即決の2番起用に満点回答の大活躍でした❤
@@bluelagoon-q3j 世代交代、時代の移り変わり、ってのを見せてもらえて本当に感慨深かったです。坂本も本当に素晴らしい選手でまだまだ十分やれると思うけど完全にジャイアンツの主役、スーパースターの座は浅野が実力でもぎ取りました‼️
そして今は、岡本?お前はこのままで良いのか?と思っています。
王長嶋時代と同じように浅野岡本時代と呼ばれるのか、岡本は野球選手のしての分岐点に立っていると思います‼️
難しいですね。広島カープとの負け数がまず4違うのが致命的でしょう。
現実的には、5月でまた4位だと確信しておりましたが、なかなか頑張って粘っていただき毎日試合を面白く拝見してましたが、やはりまだまだ力の差があり、最後にはCS逃す展開で終わると思います。 来年以降は、徐々に順位が上がりますね。
それはないわ💢
先発の数ではなく、カードの切り方だと思います。山﨑は結局、広島阪神のアタマを任せて機能しなかった。むしろ裏3本の土日の方がいい成績を残している。
そして金曜日を捨て試合にするなら、ブルペンデーという戦術を勉強して欲しい。確かに苦しいけど去年に比べたら天国。
それはない
小山もキャッチーだからわかるけたどさすかれいせ だけどミラクルあるから❤
そりゃそうだろ……
こんな戦力で優勝できたなんて言ったらマグレにも程がある。
マツダで4勝2敗は厳しいですよね。可能性がないわけではないけど
まあないとは思うけど、最後の最後で広島との直接対決?!ほら長嶋監督時代10.8決戦。勝った方が優勝?!まあ無理だろうけどね。
巨人の優勝は無理やろ!
Aクラスは無理から大分トーンダウンされたようで(笑)。アンチ活動お疲れ様です。
巨人優勝無理だと勝手に決めつけるな❗️巨人ファンの皆さんも黙っていられたらアカンやろ❗️
まさに、小山氏のおっしゃる通り。
良い事言うなぁ。小山氏は。
激しく納得です。来シーズンに賭けましょう。
お前下位チームに乗り換えたら?
今日の浅野2番起用は来年用のプランだったんじゃねえかと私は思って観てました🎉
1丸2番浅野3エリー4岡本5モンテス6尚輝7岸田(大城)8番門脇。
それでも、それでも、、、それでも👊✨
今頃、言うのかーい❗交流戦以降から、おかしく成ったのに、今頃優勝ナンタラって先見の明が、ないのう。後半戦後に、エリーの離脱❗此が運命を変えたんだよ。二つ目はやはりカープに、弱すぎる事が優勝への道をとだされた❗はい、終わり!
奇跡があるとしたら、マツダと甲子園に苦手意識の無い浅野が活躍してチームを牽引することだと思います。
もしも、浅野の活躍で逆転したら、浅野に新人王を受賞させたいよ。
打席数が全く足りないよ。前例無いよ。😢😢😢
ファンはわかってるんすよ。ここから優勝するにはって動画上げてもらった方が有意義ですよ。
エリー復活の場所なくね
エリー復活したらモンテスがサードですね。ポジション無くなるのは坂本ですよ。
広島もそんなにあんていしてますか?
浅野がエリーの穴を埋めるんで、大丈夫ですよ❗️
中日に2勝1敗、阪神が広島を3タテすれば面白くなる。
ただ、阪神が蘇るけどね…😢😂
@@國田浩之 また広島とマツダで3勝3敗くらいで乗り切り、横浜、ヤクルト、中日からたくさん貯金つくればいけるのではないかと^_^
阪神負けましたね
鯉は連敗しないな