用途と種類ごとに解説!倹約DIY愛用のコスパ最強グリスをご紹介します!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 77

  • @keimiya1330
    @keimiya1330 17 วันที่ผ่านมา +1

    これはいい実験ですね。
    凄く判りやすくていい。
    また、この実験のお陰で各種グリスの使いどころが判ります。
    概ね私の使用方法が正しい事がこの実験で確認できました。
    二硫化モリブデングリスって自動車なんかだとドライブシャフトのジョイント外側に使われてて内側はリチウムかウレアぐりすなんですよね。
    構造や熱源(外側はブレーキも近くにありますし)もありますし。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  16 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      そういっていただけると嬉しいです!😄

  • @P助-t4w
    @P助-t4w 22 วันที่ผ่านมา +2

    モリブデンは動かない極圧環境で長期間野ざらしで使うと油が流れてモリブデンの粉が焼き付き固着しますよ

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  22 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      もしもその状態で二硫化モリブデンがなければ余計に固着すると思います🤔
      二硫化モリブデンは固体潤滑剤なので、たとえ油が切れても多少は潤滑効果がありますよ!👍

  • @しん-z4e1m
    @しん-z4e1m 25 วันที่ผ่านมา +3

    クライトックスは樹脂・ゴムの潤滑には最強ですね。
    私はオイルの方を持ってますが、海外通販で50g 5000円ほどでした。
    国内でも1kgなら8万円くらいだったのですがさすがに使い切れない。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      Krytox、粘度によってかなり値段が変わるみたいです。
      緩めのものは多少は安いですね。
      1kgで11万円くらいで売っているのは見ました!😅

  • @jcatfish
    @jcatfish 21 วันที่ผ่านมา +2

    モリブデンとリチウムの使い分けに悩んでいたんで明快な説明ではっきりわかって助かります。
    モリブデンは上位互換だったんですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  21 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      モリブデングリスのベースはリチウムグリスなので、汚れさえ気にならなければほぼ上位互換で使えると思います!

  • @ibrainworks
    @ibrainworks 25 วันที่ผ่านมา +2

    メンテが面倒な足回りで密閉箇所(ブーツやシール含む)にはスルフォネートグリースを使えと教わりました
    AZのフッ素グリース、100gで3500円くらいだった時はバイク整備で多用してましたが、今では高すぎてブレーキ関連にしか使えません

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @TenDue-n4h
    @TenDue-n4h 25 วันที่ผ่านมา +3

    耐水性、耐熱性、耐久性、防錆性、極圧性ならカルシウムスルホネートコンプレックスグリースが一番だと思いますがノーマーク?
    AZのは微妙に高いので、手に入るんならニッペコのカルフォレックスEPが倹約向きです。
    ちなみにKureのグリースメイトストロングペーストはたぶんカルフォレックスの小分けだと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました!

  • @Tired_uncleTV
    @Tired_uncleTV 25 วันที่ผ่านมา +4

    メンテナンスがしにくい所にフッ素グリス(ダイキンデムナム200)を試したことがありますが、他とは比べ物にならないほどか劣化が遅いので場所によっては選択肢に入るかと思います。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  25 วันที่ผ่านมา +1

      コメント&解説ありがとうございます!
      参考になりました!
      フッ素グリスは大半の物質と全く反応せず、殆ど劣化しないみたいですね!🤔

    • @frats739
      @frats739 24 วันที่ผ่านมา

      グリスじゃなくて超高粘度のオイルって選択もあり。
      高粘度のシリコンオイルで500000cpsを使ったことあるけど、流れ出し易いって欠点はあるけど固化しないのが長所

  • @h_holon
    @h_holon 24 วันที่ผ่านมา +1

    グリスそれぞれの特徴がよくわかってとても良い回でした。
    温度や使える対象素材など、例えばギアボックスに使うにしてもギア素材や利用時温度などで使い分けが必須だとよくわかりました。
    逆にグリスを優先して機構部品の構造や素材を変えることも考えるべきかもしれませんね。
    たいへん勉強になる良いお話ありがとうございました!

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      金属ギヤ関係は基本的にはモリブデングリス一択かなと思います!🤔

  • @コレクター老人
    @コレクター老人 23 วันที่ผ่านมา +1

    Dupontはすごい会社です。セントラルリサーチの部長と仲が良かったのですが、独立してしまいました。その後任はユダヤ人でしたが、国籍関係ないところがすごいです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  23 วันที่ผ่านมา

      コメント&情報ありがとうございます!
      ナイロンとか、革命的な発明がたくさんありますね!

  • @yhira2010
    @yhira2010 23 วันที่ผ่านมา

    ちなみに、食品関連の機械などにはひまわり油などの食用不乾性油を使うという手もありますね。
    ネットで調べてもよく分からなかったのですが、ひまわり油ならゴム攻撃性もないように思います。
    (ひまわり油に3日間輪ゴムを漬け置きしてみましたが特に変化はありませんでした。あくまて個人の厳密ではない思いつき実験のものです……)

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  23 วันที่ผ่านมา

      コメント&情報ありがとうございます!
      確かに他のオイルにも食品関係で使えるものがありますね!

  • @kaytarner8381
    @kaytarner8381 24 วันที่ผ่านมา +1

    最近釣りを始めてベアリングオイルは他の趣味で使っていたシリコンオイルでも使えばいいだろうと考えていましたが、スプールなんかに使うメンテナンスグリスは同じシリコンオイルでもグリスと銘打った専用スプレーが売っていて何を代用したらいいか悩んでいます(DIY好きのクセで趣味用メーカー品は割高と思い込んでいるので笑)
    潤滑に加えてシーリミングの使い方もあってグリスは正直用途や性質がはばひろすぎて選び方がわからないですね。コメント欄にはさらに情報が多く面食らいました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      最適なグリスというと細かい話になると思いますが、個人的には今回の3種類くらいでほぼ対応できると思ってます。
      リールならウレア化モリブデンで良さぞうです!

  • @オデ-r3u
    @オデ-r3u 24 วันที่ผ่านมา +2

    リールのギアみたいな金属とプラスチックが混ざるものにはどのグリスが良いのですか?
    またどのくらい熱がでるかわからないのですがモーターの受けのベアリングの部分とかはどのグリスが良いのですか?
    電動リールを修理したいのですが、純正のグリスが少ない上に高くて代用品を考えています。
    よろしくければご享受ください

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます!
      リールですとウレアグリスで良いのではと思います。
      モリブデングリスでもたぶん問題ないですね!

    • @オデ-r3u
      @オデ-r3u 24 วันที่ผ่านมา

      お返事ありがとうございます。
      では動画のウレアグリス買ってみたいと思います♪

  • @00jirow32
    @00jirow32 24 วันที่ผ่านมา +1

    自転車ホイールのハブにはDURAACE(デュラエース)グリスが鉄板と言われます。こちらカルシウム石鹸基のもので世に高性能なグリスが他にあるなかで、大正義SHIMANOは耐水性を重視しているとのこと。
    自転車ハブに、ウレアグリスやモリブデングリスっていかがなものでしょうか?

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      ウレアグリスやモリブデングリスも使えると思われます!

  • @佐伯祐三-u2f
    @佐伯祐三-u2f 24 วันที่ผ่านมา +1

    子供用玩具のミニ四駆に初期付属している青いミニチューブのグリスが白色ワセリンなのは有名な話です。これは誤飲や皮膚接触に対する安全対策を最優先した結果であるとしても、グリスとして機能は充分なのか気になります。用具を揃えるのが大変だった時代のDIYではワセリンで充分代用出来るとされていたものはかなり多かった記憶があります。比較すると今回のこれらとはどういう立ち位置になるのか、やはり比べるべくもなく別物なのでしょうか。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      ワセリンは耐熱性が低いですが、石油由来で高度に精製されているのでグリスとしての性能は別に悪くはないのではと思われます!

  • @A7-uq2fq
    @A7-uq2fq 22 วันที่ผ่านมา +1

    グリスは各種取り揃えていますが、歳と共に作業が面倒に感じるようになりあまり消費しません。
    車は古いのでニップルからジョイントへ年に数回給脂しますが、少量です。
    親切なことにベアリングやジョイントを買うと専用グリスがついてくるものもあるので、少ない在庫も減りません。
    今の在庫はリチウムグリスが200円くらい、モリブデングリスが400円くらいの時に買った気がします。
    使用量の少ないブレーキグリスは、箱やチューブがレトロな物です。
    個人的にはシリコーンのスプレーグリスが少しは消費量多めでしょうか。
    バイクのチェーンには、昔は専用のスプレーグリスを使っていましたが、その後チュープのリチウムグリスに替え、
    今ではグリスの代わりにエンジンオイルの廃油を使っています。笑

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  22 วันที่ผ่านมา +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      チェーンはまめなメンテナンスができる方ならエンジンオイルでも良いですね。
      理想はハンマーオイルなのではと思います!

  • @basicsmall8193
    @basicsmall8193 25 วันที่ผ่านมา +1

    グリスって言っても種類ってたくさんあるんですね。熱伝導グリスとシリコングリスくらいしか知りませんでした。グリスの世界って奥深いんですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      今回の3種類で大抵は対応できると思いますが、ニッチな用途向けにはまだまだたくさんの種類がありますね!🤔

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f 25 วันที่ผ่านมา

    フッ素も溶かさないと
    因みに私はクリューバー BARRIERTA SUPER IS/Vを使ってますが、万能では無いので、結局色々必要になりますよね
    紹介品以外に低トルク高回転用とか、高荷重用とか

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      フッ素はもったいなさすぎて躊躇しました😭
      少し粘度が緩めのものもたまに必要になる場合もありますね!

    • @唐揚弁当-p4f
      @唐揚弁当-p4f 24 วันที่ผ่านมา

      @@kenyakuDIY
      低粘度の高回転用にはスミテックSG402がいい感じ、ん〜まあ高級品っぽいけど
      粘弾性グリスはオメガ22とか57が最高けど、RESPOの粘弾性オイル添加剤をグリスに添加すると、様々なグリスを粘弾性グリスに変えられる、添加剤の値段は少々高いけど、汎用性が高くて便利
      どれも気になる要チェック品だと思います

  • @kurumariyo
    @kurumariyo 24 วันที่ผ่านมา

    コスパはわかりませんが、極圧性が必要な所では2種類の二硫化タングステンを使うグリスに混ぜて使ってます。粉末で層状構造の物と、液体でオニオンライク構造の物です。
    小分けならそんなに高くないです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา +1

      コメント&アイデアありがとうございます!
      参考になりました!

  • @bogeybass5150hks
    @bogeybass5150hks 24 วันที่ผ่านมา

    ベルハンマーシリコーングリスを
    買ってフタ内側に付いてるやつだけ
    大切に使うのですが、毎回フタに
    付いてくるので増えてる???(笑)
    解説、検証ありがとうございます♪

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      蓋の裏につくグリスで事足りるパターンありがちですね!😄

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon 24 วันที่ผ่านมา +2

    まだ24件だけですがそれでも倹約DIYさんの情報だけでなくコメ欄の強者の方々の書き込みも知らない事だらけで、毎度「はぇ~」と感心することしきりです
    今回もyoutubeのリストに保存しとかねば・・・

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      詳しいかたが多くていつも勉強になります!

  • @なたりあ-y5m
    @なたりあ-y5m 24 วันที่ผ่านมา +1

    グリスにも用途があるのでこれ買っとけばいいっていうのはないんですよね・・・
    機械いじりをする人間が数種類グリスを持ってるのも用途別で使ってるし、使い方次第ではグリスを塗った相手の劣化を速めてしまうので、その箇所にあったグリスを使ってあげてください
    まぁDIYくらいならリチウムグリスとシリコングリスを持っておけば十分なんですけどね たぶん二硫化モリブデン使う人のほうが少ないんじゃないかな・・・

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      個人的には今回の3種類でほぼ対応できると思います。
      モリブデングリスはギヤやチェーンに使うのでほぼ必須ですよ!👍

  • @木倉藝
    @木倉藝 24 วันที่ผ่านมา

    AZのグリースはデータがはっきりしないので使わなくなってしまいました。せめて基油の粘度の記載は欲しいです。色々使いましたが、私の場合除雪機のメンテが多く、水に強いカルシウムスルホネートを使う機会が多いです。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      今回は高級グリスは除外して、コスパ重視で選びました!

  • @lalapora3856
    @lalapora3856 25 วันที่ผ่านมา

    中華通販で自動車のドアのひんじとかに塗るグリスを100グラム、320円で買った(細いブラシ付き)。耐熱、耐水、耐用、とか書いてあって、色は白っぽい感じ。
    ウエアグリスって事か、としたら高い買い物だったな。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      見た目だけだと何とも言えないですが、ウレアグリスかもしれませんね!

  • @uho0721
    @uho0721 25 วันที่ผ่านมา +2

    二硫化モリブデン硫黄が酸化すると硫酸になると聞いたことがあります。自分としては推奨される使い道以外には慎重になります。
    タミヤからモリブデングリスが発売されたときに電気接点に使用して赤熱させたこともあり自分の無知を恥じたこともあります。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  25 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      以前のハンマーオイルの動画でもそこは解説しておりますが、基本的に二硫化モリブデンは通常の使用ではほぼ酸化しませんのでそこは大丈夫ですね!

  • @kutugen
    @kutugen 25 วันที่ผ่านมา +2

    私もウレアグリス信者なので使うグリスの9割はウレアグリスですw
    シリコングリスは「ゴム・プラスチックにも使える」と言いながら天然ゴムとシリコンゴムには使えないので用途が狭いですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  25 วันที่ผ่านมา +1

      コメント&情報ありがとうございます!
      参考になりました。
      スペックをみるとウレアグリスを使いたくなります!😄

  • @kellanlutz7293
    @kellanlutz7293 24 วันที่ผ่านมา

    DIYをめぐる冒険のいるかさんが倹約DIYさんのことを紹介してました。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメント&情報ありがとうございます!
      それは大変光栄です!

  • @kenjjray7542
    @kenjjray7542 23 วันที่ผ่านมา

    最高級フッ素グリスの最も活躍する用途とは??

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  23 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      私は撥水機能メインで使ってます。
      撥水が長持ちしますね!

    • @root3_173
      @root3_173 21 วันที่ผ่านมา +1

      半導体製造装置!!

  • @otsukax636
    @otsukax636 24 วันที่ผ่านมา +1

    ウレアで400g635円は安いですね、二硫化は服に付着するとかなり鬱になるのでなるべく避けて有機にしています。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      確かにウレアでこの値段は激安だと思います😄
      二硫化モリブデンは性能は抜群ですが、見た目が一番問題かもしれませんね!😅

  • @talos2975
    @talos2975 24 วันที่ผ่านมา

    グリスって一本買うと相当長持ちますよね
    買った記憶はありますが何年前かわからないですが・・・w w

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      機械の駆動チェーン、ギヤあたりは使用量が多くなりがちですが、確かにそれでもなかなか減らないですね!🤔

  • @kum4678
    @kum4678 24 วันที่ผ่านมา

    グリス本来の機能について言葉だけでなく具体的な実験画像による比較が欲しかった

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      それはスミマセンでした😵
      DIYで試験機みたいなものが作れないかは考えてます!🤔

  • @sansei231
    @sansei231 25 วันที่ผ่านมา +1

    グリスは、高級で高価な物ほど万能と言うわけでもなく適材適所ですね。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      万能と言えばフッ素グリスかなと思いますが、いかんせん値段が高すぎますね!🤔

  • @sk-jl2db
    @sk-jl2db 25 วันที่ผ่านมา +1

    24000円‼️
    勿体なくて使えねぇ…🤣🤣🤣

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます!
      値段を調べたらビビりました!😅

  • @yamayama3719
    @yamayama3719 25 วันที่ผ่านมา +3

    また在庫無くなる&値上げする系やな

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  25 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      ハンマーオイルほどニッチではないのでたぶん大丈夫かなと思っています!😅

    • @trordle1436
      @trordle1436 25 วันที่ผ่านมา +1

      樹脂とかゴムとかよくわからないから、なんでもシリコン使ってる

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  25 วันที่ผ่านมา +2

      樹脂やゴムならシリコングリスで大丈夫ですね!

  • @syou098k8
    @syou098k8 24 วันที่ผ่านมา

    モリブデングリスは酷い。特に高温では無い所。油分飛んでただのカス。吹きつけモリブデンは強くて最高。WPC処理したら良いのに。鉱物油は安いけど、もう今のエンジンには向かない。ホンダのJF1エンジンみたら納得した。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา +1

      コメント&ご意見ありがとうございます!

  • @jos_akiswym
    @jos_akiswym 24 วันที่ผ่านมา

    ウレアというとなんか臭ってきそうな名前だが尿素ではないのか。

    • @kenyakuDIY
      @kenyakuDIY  24 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます!
      尿素のほうはユリア樹脂のようです。
      ただウレアのほうも化学式は結構似ている気がします!