【バリエ展開】昔は型式が多すぎてどれを買って良いか悩んだキット。今更だが、ベトナム迷彩のファントムを仮組してみた。フジミ 1/72 F-4E ファントム2 1:72 aircraft

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • フジミ 1/72 F-4E ファントム2 シャークティースの仮組キットレビューです。
    概要、キット構成、操縦席、主翼胴体、クリアパーツなどのパートに分けてレビューさせていただきました。
    フジミ
    1/72
    F-4E ファントム2 シャークティース
    #プラモデル #F-4 #フジミ #F-4E #ファントム #ファントム2 #72 #FUJIMI #仮組 #仮組み #レビュー #飛行機プラモ #スケールモデル #1:72 #1/72 #戦闘機 #ずんだもん #四国めたん
    ⚫️動画編集
    ゆっくりムービーメーカー4 Lite
    manjubox.net/y...
    ⚫️利用音声
    VOICEVOX:ずんだもん、
    VOICEVOX:四国めたん
    zunko.jp/ voicevox.hiros...
    ⚫️利用立ち絵
    seiga.nicovide...
    seiga.nicovide...
    seiga.nicovide...
    ⚫️利用イラスト
    かわいいフリー素材集 いらすとや
    www.irasutoya....
    ⚫️利用フォント
    けいふぉんと!
    font.sumomo.ne....
    ⚫️利用BGM
    【OP】 ゲーム系フュージョン1
    www.springin.o...
    【動画動画説明時】【メインBGM】 かえるのピアノ
    dova-s.jp/bgm/...
    【メインBGM】 わくわくクッキングタイム的なBGM
    dova-s.jp/bgm/...
    【アイキャッチ】 軽いノリのアイキャッチ
    dova-s.jp/se/p...

ความคิดเห็น • 40

  • @Tuxペンペン
    @Tuxペンペン 3 หลายเดือนก่อน +7

    古いキットを完成させたい物好き……ははははは(乾いた笑い)。
    うちには、ちゃんとF-4Nが積んでありますよ。海軍機の派手な塗装がいいんです。
    フジミさんも来年以降、飛行機キットの再生産があるそうなので期待しています。

  • @Shin-yn5zw
    @Shin-yn5zw 3 หลายเดือนก่อน +4

    フジミさんの飛行機キット、ついに本格的に再販されるようで楽しみです😊

  • @skyas43byf
    @skyas43byf 3 หลายเดือนก่อน +6

    うろ覚えだが、フジミが「F-4ファントムの全種類を出す!」というシリーズ企画を立てて販売始めたけど、長谷川がこの計画を潰すべく新しいF4ファントムのシリーズ化を企画したという話を聞いたことがある。Bf109の時もそういうのがあったはず。この後Mig21の全種類とか言い出したけど、これは数種類で終わったと思う。とにかく、フジミVSハセガワみたいな図式があったからなぁ。
    個人的にファントムはモノグラムのがらしいと思うんだが。

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s 3 หลายเดือนก่อน +6

    ちなみに、わたしはイギリス海軍のスペイファントムは、最近作りました👍️!!普通に、米軍仕様と英軍仕様が、武装が微妙に違うのが、良いところですよね。

  • @A6M5-052
    @A6M5-052 3 หลายเดือนก่อน +2

    懐かしい。EJを作ったがスマートな印象でカッコイイです。たしかに彫りが浅いので、そこが手間ですが、手がかかるほど出来上がった時の達成感が心地良いです。

  • @なつやすみ-c2y
    @なつやすみ-c2y 4 หลายเดือนก่อน +2

    おっと!待っておりました!!
    楽しみにしておりまーす!!

  • @Kenchan-g9e
    @Kenchan-g9e 3 หลายเดือนก่อน +2

    確かこのファントムⅡが発売された後に模型雑誌「ホビージャパン」でベトナム戦争やフォークランド戦争の小特集(メインがアニメキットに移行しつつあった時代でしたねえ)が組まれていた時に必ず作例として挙がっていたのが、フジミのキットでしたねえ。
    スジボリはきれいだけど薄いから掘りなおし、(局面はレザーソー(だったかな?)を使って掘りなおしてましたねえ))が必須のキットであるという開設があったのを覚えています。
    当時のキットはミサイルや増槽などもいっぱいついていて何かお得な気がしてとても好感が持てますね。

  • @underhat-gc4ru
    @underhat-gc4ru 3 หลายเดือนก่อน +2

    フジミさんが飛行機キットの再生産を発表していて看板的シリーズだったファントム達もまた店頭で見れそうで楽しみです。とはいえ日本の大戦機からだそうですので少し
    時間が掛かりそう。ファインモールドのF4は今後も開発が続くでしょうから早く再販してもらった方が機会損失が少ないと思うのでお願いします。このチャンネル、フジミ
    さんの中の人も見てらっしゃいますよね。たぶん。

  • @hummingbird4340
    @hummingbird4340 3 หลายเดือนก่อน +2

    フジミのファントムはFG1ブリティッシュファントムを作りましたがなかなか良い感じでした。フジミの1/72の飛行機は良いキットが多いので色々と再販して欲しいですね。

  • @青林檎-s9f
    @青林檎-s9f 3 หลายเดือนก่อน +4

    フジミさんの1/72ファントムIIはA型以外の量産型が全て揃う最強のシリーズですね。動画内の解説にもあったとおり、バリエーション展開のため粉々ということもなく組みやすいし…中古じゃないと手に入りにくいというのが唯一の欠点でしょうか。

  • @義則加來
    @義則加來 3 หลายเดือนก่อน +1

    主翼前縁スラット改修した後期型なんですね。私は改修後の分割キャノピーの方を持っていますが前期型です。ファインモールドは決定版だと思いますが、高すぎて手がでない。
    あちこち手間のかかる修正も味だと思えば楽しめるキットかな。

  • @yamasachikuwa508
    @yamasachikuwa508 3 หลายเดือนก่อน +4

    F-4Eの後期型ですね、前期型との見た目の違いは主翼の前緑フラップが可動式前緑スラットに変わった事、バルカン砲のフェアリングの形状も違う。
    ファインモールドは後期型がまだだけど、その内出るでしょう。
    因みにフジミは前期型を出して無いです。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  3 หลายเดือนก่อน

      前後期とあるのですね。

    • @hokahokayamimo58
      @hokahokayamimo58 3 หลายเดือนก่อน +1

      F-4E後期型が先に出て、前期型がミグキラーとして出ています。

    • @下地裕隆
      @下地裕隆 3 หลายเดือนก่อน +1

      フジミもE型の前期は出してますよ。サンダーバースが前期です。E型は前・中・後期とあります。中期のE型は主翼を空軍型のRFかC/D又はEJから持ってくればマーキング以外はいけますよ。

  • @東江戸川三丁目
    @東江戸川三丁目 3 หลายเดือนก่อน +2

    フジミはバリエーションが多くてイイですよね。
    どんどこ再販希望です。
    Mig21もバリエーションが多かった記憶がガガガ…
    F-4はまあまあわかりますが、ソ連機は微妙で困るw

  • @user-warmachinerox0407
    @user-warmachinerox0407 3 หลายเดือนก่อน +2

    同じキットを積んでます!
    ついでにリファイン版のG型、スペイファントム3機も(笑)
    ブリティッシュファントム達の計器類はモールド表現なんですよね、型を取り複製、流用なんて事も可能なわけです、コックピットパーツ自体が違いますが(笑)

  • @おとなのおもちゃや-q3t
    @おとなのおもちゃや-q3t 3 หลายเดือนก่อน +1

    自分もベトナム戦のE型が好きです、あと友人が小松で乗っていたEJ型かなw

  • @yosinoch
    @yosinoch 3 หลายเดือนก่อน +4

    当時カットラス出した時は倒産しないかと危惧したのですがスカイレイも出してくれないかなと期待したものです

  • @bfuloil3830
    @bfuloil3830 3 หลายเดือนก่อน +2

    F-4ファントムⅡは所属国ごとの塗装の違いが個性的で、ジェット戦闘機のキットの物では壊れ難いので好きです、フジミ製品は初心者向けから玄人受けまで手広くが良い!

  • @人造人間ハカイダー改
    @人造人間ハカイダー改 3 หลายเดือนก่อน +1

    ハセガワより作りやすい記憶が有ります😂
    ミグのバリエーションも多数あったなぁ😂
    そのミグも作りやすいキットだった😂
    フジミさん、新しいキットをお願いします😊

  • @user-lu5bk6ps6r
    @user-lu5bk6ps6r 3 หลายเดือนก่อน +1

    ファントムっていかにも米国機って感じですね。
    アメ車がジェット機になったような。
    デカイ機体とデカイエンジン、ガンガン燃料を喰って、ゴーゴー飛ぶ。
    ベトナム戦と言えば剛腕ファントムのイメージが。

  • @catq4972
    @catq4972 3 หลายเดือนก่อน +1

    私はGとNを買いました。

  • @哲哉渡邊
    @哲哉渡邊 3 หลายเดือนก่อน +1

    ファントムは組みずらいっていう謎の先入観があったけどそうでもないようですね
    何処かで見かけたら入手しようかなぁ

  • @えいへい-f2r
    @えいへい-f2r 3 หลายเดือนก่อน +3

    昔、プラモ屋のオマケでもらったF-4Eムスタング(キャノピー改修後)を積んでます。フジミのF-4はバリエーションがあり過ぎてよくわからないシリーズでしたので、解説助かりました。

  • @百合丸錬
    @百合丸錬 3 หลายเดือนก่อน +2

    シリーズの半分くらいは買ったけど、引っ越しの時に全て処分してしまった。
    その買ったのは自衛隊とイギリス、ドイツ軍、米軍は空軍仕様だったかな。一つ仮組して積んだけど、某中古屋は買い取ってくれた。それだけ市場から消えるのは早かったかな。
    本当にたまにしか見かけないから、見つけたら買い直してみようかな。

  • @mizusumashiTV
    @mizusumashiTV 3 หลายเดือนก่อน +1

    説明書にスプーク描いてあるのがいいな

  • @f8f892
    @f8f892 14 วันที่ผ่านมา +1

    リフォーム前は水平尾翼もガバガバユルユルだったけど、リフォームしたらキツ過ぎて、また削ったというお笑い草でした。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  14 วันที่ผ่านมา

      そうだったのですか

  • @アジの開き-l3o
    @アジの開き-l3o 3 หลายเดือนก่อน +1

    昔マルサンの1/50が買えなくて、タミヤの1/100F4Eを作ってから、ファントムは未制作ですけど、ファインモールドの短鼻Bを予約しました。年代が違いすぎて参考にはならないと思いますが、比較するのも楽しみです♪。造形村のは在庫ありますか?

  • @enshin7494
    @enshin7494 2 หลายเดือนก่อน +1

    最近ゲームでもEJ改をゲットできたし、プラモのファントムも見れて満足(о´∀`о)

  • @山下真澄-l9d
    @山下真澄-l9d 3 หลายเดือนก่อน +3

    フジミのF−4シリーズ、唯一残念なのが 、増槽タンクの断面がビミョ〜に真円じゃないのが玉にキズ…😅

  • @オリバーウッド
    @オリバーウッド 3 หลายเดือนก่อน +1

    ウイスキーファミリー😁じゃなくてファントムファミリーですね…
    空自の仕様を昔、買いました。今視てもよいプロポーションしてますね😊

  • @スベスベマンジュウガニたか
    @スベスベマンジュウガニたか 3 หลายเดือนก่อน +1

    もっとレシプロ機をお願いします。

  • @gozlove2264
    @gozlove2264 3 หลายเดือนก่อน +1

    カットラスは?

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  3 หลายเดือนก่อน

      海軍機。カットラス忘れてました。

  • @アジの開き-l3o
    @アジの開き-l3o 4 หลายเดือนก่อน +2

    箱絵を見るとF4Eと思われ、ハセガワファントム第ニ世代のキットでしょうか?。近々ファインモールドのB,Nが発表されるとの事で、温故知新の意味で楽しみにしてます。

    • @scalekit_zunda
      @scalekit_zunda  4 หลายเดือนก่อน

      こちらはフジミのファントムです。型式は空軍型のE型であってます。

    • @アジの開き-l3o
      @アジの開き-l3o 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@scalekit_zunda箱絵だけ見たらハセガワの箱絵のタッチに似てたので勘違いしました。欄外にフジミと載ってました笑笑。