ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
煙突穴が無いティピーテントの購入を検討してたのでベストタイミングな動画で助かります
出来るだけ上に穴開けたほうが良いかもです
まさかのキャンプ場で切って貼り付けたとは!!二股化すれば広く使えるので、冬のお籠りも捗りそうですね!
そうなんですよ。覚悟さえ決まっていれば1時間も掛からず加工できます🙆♂️
ポモリーは良い薪ストーブですね。煙突穴に直に煙突出すと火災の危険もあるので、穴を拡大して煙突ガードを入れた方が良いような。他の方の動画で、テントが燃えて消失したのを最近見たばかりです
これはすごい⤴️⤴️接着部分が今後どうなるか気になります‼️それ次第で私も薪ストーブデビューかな☺️
縫ってるわけでは無いので、取れて来たらまた付ければ良いかなあと思ってます🙆♂️
めちゃかっこいいですね!
ありがとうございます😊
これは良すぎる
良すぎましたっっ
富山でも「ねまる」って言うんですね。少し調べてみたら結構広いエリアで使われているみたいですね。私は佐渡ヶ島出身で小さい頃に祖父母が使っていましたが、何十年も聞いていませんでしたので懐かしかったです。
ねまる、富山でもめっちゃ使いますよ笑
すごくカッコいいですね。私もパンダユーザーなので、とても参考になります。ありがとうございます。あと、別の話ですが、先週末福井にてキャンプしましたが、立山を頂きました。すごい美味しかった🎵
問題なく使えておりますが、もうちょっとセンターポール寄りで上に寄せて開けた方が良いかもと思いました!ご参考になれば!
ありがとうございます。キットが届きましたので、位置を検討してみます。
@@kame_outdoorさっそく真似させて頂きました🎵使うのが楽しみです。
パンダに煙突穴はロマンでいいっすね😆ただその位置だと薪ストの温度管理に細心の注意を払ったほうがいいかもです👍焚きすぎないように気をつけてくださいね😉TCは難燃とは言っても不燃ではないので、薪スト周りの生地がパリパリに変質するかもしれないです💦薪ストーブ用の温度計の用意をオススメします🫡
火の用心しまっしバケツ(防火バケツ)も置いてありますので、もしもの時は消化活動に当たります🫡
自分は後ろのファスナーから出してます。煙突ガード付けてファスナーが当たらない様に折り曲げて5年使用してますけど大丈夫です。
ファスナーも溶けちゃうって言いますよね。5年も使えていれば👍
薪ストInご成功おめでとうございます🎉パンダに刃物を当てるシーンはちょっと泣きそうでした🐼自分では何も出来ないので亀ちゃんの動画はとても参考になります。でも、これはハードル高そう💦木槌👊(笑)
なかなか勇気要りましたよ笑
パンダにマキストはロマンですね!気になったのは煙突とシルスの距離が近い気がするので耐熱バンテージを煙突の2本目に巻いた方が良い様な気がします!
なんと手で触れるくらいなので、大丈夫そうです🙆♂️
お疲れ様です😊🎵煙突突き抜け用の穴加工をして、ついに薪ストーブ仕様のパンダになりましたね✨これで次回二股ポール付けて最終形態になるって事ですかね😆🎵冬のお篭りキャンプ楽しみですよね~🎵そういえば、一酸化炭素チェッカーは使われてましたか😅?心配しちゃいました💦(使われていたのなら申し訳ありません💦)次回の動画も楽しみにしてますね😆🎵。
お疲れ様です!この日までにチェッカー届かなかったので、今回は両サイド開けてテントを閉め切らず使ってました🙆♂️
わざわざ返信ありがとうございます😊そうでしたか✨それでは次回から安心安全にお篭りできますね😆🎵
初めまして。キャンプ歴31年のおじさんキャンパーです(笑)上手く出来ましたね👍カタログ数値はあまり信用しない方がいいですよ😊あと、他の方もコメしてますが、TCでも焦げたり燃えたりしますから、薪ストと幕の間にリフレクター等の熱避けは置いた方が無難だと思います。これからは薪ストか楽しめる季節🤗安全に楽しくキャンプしましょう😊👍
ありがとうございます😊リフレクター検討しようと思います🙆♂️あと防火バケツ置いてるのでもしもの時も即応できます🫡
薪ストーブの後ろに反射板を置いたら凄く暖かいですよ。後、雨の日に使って雨漏りがしなければ良いですね。
ありがとうございます。40cmくらいの反射板なら入りそうなので入れてみようかなぁと!
薪ストーブ導入の時に一番大切なのは テントとの距離だと思います テントになるべく近く置きたいのが人情ですが 皆さんご存知のようにキャンプでは突然の突風にテントが崩壊するような恐怖に慄いた経験がある人も多いと思います その時に煙突部分は防炎加工で大丈夫ですが テント自体は布がメインのテントでも煙突の高温には耐えられないので 触れれば焦げたり 縮んだり 穴が開いたりしてしまうので ストーブはテント自体との距離を最低でも50cmは離した方が良いですよ
ご指摘ありがとうございます!僕はもう穴開けてしまいましたが、参考にされるならもう少し離して開けると良いかもしれませんね🙆♂️
秘密基地感でましたね、二股化したほうが自分もいいかと思う。ポールにカメラ用の挟むやつがあるので、それを使うと、照明直挿しやフックとかにも使えるので、便利です。TC生地ですので、ボンドで止めたところは、あとからでもいいので、アイロン温度高で押してあげるといいかと思います。接触部に耐熱布かガードを付けると焦げなくなると思います。
ということで二股化しました笑アイロンやってみます🙆♂️
鍋グツグツ問題はインナーネットで底上げして解決してます
焦げてるあたりをなんとかしないと危険ですね😅
煙突長くていいですね。撮影時の煙突の長さを教えていただきたいです。
カタログ値だと3mです🙆♂️
その火バサミ?トング?カトキみたいでかっこいいですね!どこのですか?
カトキwwtachigoke Labのレイピアという火ハサミです
返信ありがとうございます!ガンダムネタ待ってます笑
薪ストーブ デビューおめでとうございます 薪ストーブ自分の方が1年先輩です😂
ついにデビューしてしまいました😆ご指導ください🤣
布用ボンドって成分によって水に弱いと思って雨や雪で剥がれたら怖いなぁと思って手を出してなかったのですがそれってボンド選ぶのにどんな基準で選んだのか気になりました。
一応、裏面の説明書きには水に弱いとは書いてなかったですね😅
@ でもカッコいいのでほんと真似したいんです。お得意の雨の日レビューお待ちしてます笑
穴位置微妙ですね?わたしならもう少し上に開けます。確かにじゃなですが煙突が膜内に長いほど効率もいいし幕えの影響も軽減します。ストーブから近いほど煙突が赤なるので薪つめこむと煙突ガードも悲惨になります。私の幕もパップテントなどは低いのでガードも悲惨です。穴が高いテントは暖かいし幕の影響もありません。
もしやそのパンダは…
自前です笑
煙突穴が無いティピーテントの購入を検討してたのでベストタイミングな動画で助かります
出来るだけ上に穴開けたほうが良いかもです
まさかのキャンプ場で切って貼り付けたとは!!
二股化すれば広く使えるので、冬のお籠りも捗りそうですね!
そうなんですよ。覚悟さえ決まっていれば1時間も掛からず加工できます🙆♂️
ポモリーは良い薪ストーブですね。煙突穴に直に煙突出すと火災の危険もあるので、穴を拡大して煙突ガードを入れた方が良いような。他の方の動画で、テントが燃えて消失したのを最近見たばかりです
これはすごい⤴️⤴️
接着部分が今後どうなるか気になります‼️
それ次第で私も薪ストーブデビューかな☺️
縫ってるわけでは無いので、取れて来たらまた付ければ良いかなあと思ってます🙆♂️
めちゃかっこいいですね!
ありがとうございます😊
これは良すぎる
良すぎましたっっ
富山でも「ねまる」って言うんですね。
少し調べてみたら結構広いエリアで使われているみたいですね。
私は佐渡ヶ島出身で小さい頃に祖父母が使っていましたが、何十年も聞いていませんでしたので懐かしかったです。
ねまる、富山でもめっちゃ使いますよ笑
すごくカッコいいですね。
私もパンダユーザーなので、とても参考になります。ありがとうございます。あと、別の話ですが、先週末福井にてキャンプしましたが、立山を頂きました。すごい美味しかった🎵
問題なく使えておりますが、もうちょっとセンターポール寄りで上に寄せて開けた方が良いかもと思いました!ご参考になれば!
ありがとうございます。キットが届きましたので、位置を検討してみます。
@@kame_outdoorさっそく真似させて頂きました🎵
使うのが楽しみです。
パンダに煙突穴はロマンでいいっすね😆
ただその位置だと薪ストの温度管理に細心の注意を払ったほうがいいかもです👍
焚きすぎないように気をつけてくださいね😉TCは難燃とは言っても不燃ではないので、薪スト周りの生地がパリパリに変質するかもしれないです💦薪ストーブ用の温度計の用意をオススメします🫡
火の用心しまっしバケツ(防火バケツ)も置いてありますので、もしもの時は消化活動に当たります🫡
自分は後ろのファスナーから出してます。煙突ガード付けてファスナーが当たらない様に折り曲げて5年使用してますけど大丈夫です。
ファスナーも溶けちゃうって言いますよね。5年も使えていれば👍
薪ストInご成功おめでとうございます🎉
パンダに刃物を当てるシーンはちょっと泣きそうでした🐼
自分では何も出来ないので亀ちゃんの動画はとても参考になります。
でも、これはハードル高そう💦
木槌👊(笑)
なかなか勇気要りましたよ笑
パンダにマキストはロマンですね!
気になったのは煙突とシルスの距離が近い気がするので耐熱バンテージを煙突の2本目に巻いた方が良い様な気がします!
なんと手で触れるくらいなので、大丈夫そうです🙆♂️
お疲れ様です😊🎵
煙突突き抜け用の穴加工をして、ついに薪ストーブ仕様のパンダになりましたね✨
これで次回二股ポール付けて最終形態になるって事ですかね😆🎵
冬のお篭りキャンプ楽しみですよね~🎵
そういえば、一酸化炭素チェッカーは使われてましたか😅?心配しちゃいました💦(使われていたのなら申し訳ありません💦)
次回の動画も楽しみにしてますね😆🎵。
お疲れ様です!
この日までにチェッカー届かなかったので、今回は両サイド開けてテントを閉め切らず使ってました🙆♂️
わざわざ返信ありがとうございます😊
そうでしたか✨
それでは次回から安心安全にお篭りできますね😆🎵
初めまして。
キャンプ歴31年のおじさんキャンパーです(笑)
上手く出来ましたね👍
カタログ数値はあまり信用しない方がいいですよ😊あと、他の方もコメしてますが、TCでも焦げたり燃えたりしますから、薪ストと幕の間にリフレクター等の熱避けは置いた方が無難だと思います。
これからは薪ストか楽しめる季節🤗
安全に楽しくキャンプしましょう😊👍
ありがとうございます😊
リフレクター検討しようと思います🙆♂️あと防火バケツ置いてるのでもしもの時も即応できます🫡
薪ストーブの後ろに反射板を置いたら凄く暖かいですよ。後、雨の日に使って雨漏りがしなければ良いですね。
ありがとうございます。40cmくらいの反射板なら入りそうなので入れてみようかなぁと!
薪ストーブ導入の時に一番大切なのは テントとの距離だと思います テントになるべく近く置きたいのが
人情ですが 皆さんご存知のようにキャンプでは突然の突風にテントが崩壊するような恐怖に慄いた
経験がある人も多いと思います その時に煙突部分は防炎加工で大丈夫ですが テント自体は
布がメインのテントでも煙突の高温には耐えられないので 触れれば焦げたり 縮んだり 穴が開いたり
してしまうので ストーブはテント自体との距離を最低でも50cmは離した方が良いですよ
ご指摘ありがとうございます!
僕はもう穴開けてしまいましたが、参考にされるならもう少し離して開けると良いかもしれませんね🙆♂️
秘密基地感でましたね、二股化したほうが自分もいいかと思う。ポールにカメラ用の挟むやつがあるので、それを使うと、照明直挿しやフックとかにも使えるので、便利です。TC生地ですので、ボンドで止めたところは、あとからでもいいので、アイロン温度高で押してあげるといいかと思います。接触部に耐熱布かガードを付けると焦げなくなると思います。
ということで二股化しました笑
アイロンやってみます🙆♂️
鍋グツグツ問題はインナーネットで底上げして解決してます
焦げてるあたりをなんとかしないと危険ですね😅
煙突長くていいですね。
撮影時の煙突の長さを教えていただきたいです。
カタログ値だと3mです🙆♂️
その火バサミ?トング?カトキみたいでかっこいいですね!どこのですか?
カトキww
tachigoke Labのレイピアという火ハサミです
返信ありがとうございます!ガンダムネタ待ってます笑
薪ストーブ デビューおめでとうございます 薪ストーブ自分の方が1年先輩です😂
ついにデビューしてしまいました😆ご指導ください🤣
布用ボンドって成分によって水に弱いと思って雨や雪で剥がれたら怖いなぁと思って手を出してなかったのですがそれってボンド選ぶのにどんな基準で選んだのか気になりました。
一応、裏面の説明書きには水に弱いとは書いてなかったですね😅
@
でもカッコいいのでほんと真似したいんです。
お得意の雨の日レビューお待ちしてます笑
穴位置微妙ですね?わたしならもう少し上に開けます。確かにじゃなですが煙突が膜内に長いほど効率もいいし幕えの影響も軽減します。ストーブから近いほど煙突が赤なるので薪つめこむと
煙突ガードも悲惨になります。私の幕もパップテントなどは低いのでガードも悲惨です。穴が高いテントは暖かいし幕の影響もありません。
もしやそのパンダは…
自前です笑