【勉強35日目】商法の講義に入りました。もう心折れそう。行政書士試験との違いなど。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 14

  • @弥籾山
    @弥籾山 9 หลายเดือนก่อน +2

    論証集の、特に問題の所在を意識しながらやると理解が深まりますよ!

    • @Toshichiha
      @Toshichiha  9 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます!商法難しいと思ってましたが、民訴がさらに難しくて嫌になってきました(笑)頑張ってみます!

  • @user-yafumi
    @user-yafumi 2 หลายเดือนก่อน +1

    予備試験ルートがかなり難しい鬼畜の難易度らしいですねw
    勉強を遊びだと思ってやっていかないと長続きしないですね
    お身体に気をつけて睡眠確保して頑張ってください
    応援してます🎉

    • @Toshichiha
      @Toshichiha  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

  • @つかひら-b9k
    @つかひら-b9k 9 หลายเดือนก่อน +2

    先ずは総合講義聞き終わってからだよ
    でも司法試験は、何となく目指すには大変な試験だよね

    • @amahan8289
      @amahan8289 9 หลายเดือนก่อน +1

      短答過去問パーフェクトを差最低でも98%理解できると短答試験は土俵にあがったと言えるらしいね。よく聞く。

    • @Toshichiha
      @Toshichiha  9 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      えらいもんに手を出してしまったかも、とビビり始めてます(笑)

    • @Toshichiha
      @Toshichiha  9 หลายเดือนก่อน +1

      @@amahan8289
      98%!?
      む、無理かもです・・

    • @アザミ417
      @アザミ417 6 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@amahan8289分かってないくせに適当なこと言わない方がいいよ。

  • @GALM1695
    @GALM1695 หลายเดือนก่อน

    商法だけで1年掛かる暗記量😱

    • @Toshichiha
      @Toshichiha  หลายเดือนก่อน

      商法、本当に好きになれません・・

  • @紫渚
    @紫渚 8 หลายเดือนก่อน

    笑 難しいよね司法試験w 大学2年から就活しながら3回受けましたが5000時間やってもダメだったなぁ。私も25年振りに私も勉強し始めましたが、相変わらず求められる知識が鬼畜レベルですな

    • @Toshichiha
      @Toshichiha  8 หลายเดือนก่อน +1

      私より先輩ですね!励みになります!
      25年前の司法試験よりは今の予備試験のほうがまだ難易度低いんですかね・・・当時は法学部生でも在学中に受かる人はほんの一握りだった気がします!高校の同級生が一人4年次に合格しましたが、東大模試で常に10番以内で現役文一余裕合格という人でしたね。

    • @紫渚
      @紫渚 8 หลายเดือนก่อน

      @@Toshichiha ざっくりいうと、当時は確か3万数千人受けて、二次択一合格が毎年5000人受かって、3次論文で800人になり、最終口述で750位が法曹界に行けた。合格率は2%だね。回数制限無し、今の予備試験制度からも大卒以外の秀才が受けに来てたので、体感的に受験生の100人に一人位しかうからないような感覚。伊藤誠の渋谷の本科通学クラスで、通常カリュキュラムで受かるのが200人中7から8名、前年度生が8から10名位の合格者数だったね。
      法科大学院制度が出来て、私の学生時代の先輩後輩が4名、伊藤塾で仲良くなったのが3名、検察弁護士に行ってる。判事は居ない。こんな感じの25年ですね。保有資格は貴方と同じです。管業とか社会福祉士とかケアマネとか競売とか要らない資格は山のようにありますけど笑