ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これはプロレスファンが見るべきものだ
クセとかじゃ、なくて結局、人間を見てるというか、観客ファンは何となく感じていて、そこが好きなんだ。私は少なくとも。
一般アスリートファンや格闘技ファンが見るべき
一社会人は見るべき
この濃いトーク、真壁の部屋として続けてほしい企画だなぁ
真壁さん本当に人徳のある人ですよね。真壁さんが居るから下の若い選手が育つんだろうと思います。棚橋社長も真壁さんみたいな先輩が居てくれて心強いですね😊👍✨ずっと応援してます‼️
この2人がいれば新日本は大丈夫っていう安心感あります。
感動して泣いてしまいました…真壁さん漢気あり過ぎてカッコイイ!新日最高!こんなに若手や選手の事考えてくれてるなんて…泣ける
いいねが一個じゃ足んないのよ。最高。
棚橋社長と真壁さんのお互いに対する深い信頼が伝わってくる素晴らしい対談です。
昔からみているものとしては胸があつくなる、本当に感慨深い。年取って丸くなることは恥ずかしいことじゃないって改めて思えた。泣ける、これは。
棚橋社長が先頭で、真壁さん、永田さん、天山さん、小島さん、矢野さん、ベテランの方々が新日本の未来を導いてくれる。本当に期待しています。
今の50代の先輩は、地獄知ってるから、同じことをしたくない人はいっぱいいる。水飲むな?みんな隠れて水分取ったよ。今のベビーブーム世代はバカじゃないから
神回でした、ありがとう
ビジネスの経営戦略会議そのもの。この対談がブッチギリの再生数なのは新日本プロレスの未来を作るキーマンで尚且つ今後の新日本プロレスの「舵取り」を担う二人だから。真壁さんも棚橋さんも高いインテリジェンス(知性)をお待ちなので物凄い濃度のやり取りになっています。素晴らしいですよ。
神回!ノーカット完全版が見たいと思ってしまいました!
棚橋社長が誕生した時に、色んな選手が喜ばれていたのがすごく印象的でした☺️素敵な対談をありがとうございました!
イノキアリーナ構想ですね。プロレスの為の会場、実現したら本当に素晴らしい。観客席も、モニターも、控室も、照明も全てプロレス仕様!ぜひ実現を!
ディファ有明みたいなもの❓
心が揺さぶられる動画ですね😢あのドン底の新日本を諦めずに牽引してきたお二人は最高です!
自分はプロレス大好きになるきっかけが、棚橋社長と真壁刀義選手を好きになって、今があるから本当に心からありがとうございます。
ほんと、こんな方を上司に欲しい
新日本プロレスを好きになって6年。苦しかった時代をあまり知らない28歳なんですが、本当にありがとうございます🙇♂️これからも楽しみにしています!真壁選手、棚橋社長さらに好きになりました!
社長と社員であり先輩と後輩でもあるお互いの信頼が見えました😊棚っちょ社長応援してます!
2人の新弟子時代から見てる人間からするとこの2人が向かい合って会社や業界について深く語り合ってる姿を見て感傷に浸ってしまいました。感慨深すぎる
このシリーズめちゃくちゃ染みるし好き……次回あることを期待して待ってます…。
とにかく棚橋選手は真壁選手の事が大好きなんだなって分かったwこれからの新日本が楽しみすぎる♪
地獄のヤングライオン時代を生きてきた真壁さんが、後輩たちを温かい目で見守ってきてくれたからこその今の新日があるんだよなぁって気持ち。
真壁っとほんまにカッケェよな
すごく良かったです心が熱くなりましたやっぱり新日が好き❤️
お酒のんで昔話と未来の話をするシリーズ良いですね!またいろんな方とのコラボ楽しみにしてます。
小学生の時に地方の体育館にプロレスを観に行きました。当時は真壁選手はヒール絶頂期でした。試合前にたまたま会ってサインを求めたら笑顔で応じてくれました。その後大人の人が私に続いてサインをもらおうとしたら「子供は特別だ大人は向こう行け!」と言って追い払ってました。その時のサインを今でも部屋に飾ってます。
いい話聞けた。
全プロレスファン必見だわ
どん底を経験している二人だからこそ、話の内容が深くて、興味深いですね。
泣けるなぁ
神回だなぁーー!いい話しだぁ。ずっと新日本プロレスリングファンで良かったぁって改めて思いました!スタッフさんに混じって現場で聞きたかったです(笑)あぁ~昔新日に入門しないかって誘いにあん時乗ってたら…いい経験出来ただろうなぁ…
中学からプロレスハマって30年。2人が新日冬の時代で大変そうだったことも、こうして今2人が話し合って新日再興して、感慨深いなぁ。😊
本当に素晴らしい回正に神回真壁さんの男気大好きだ棚橋さんの優しさ大好きだ新日本プロレス大好きだもっともっと素晴らしい団体にしてください応援してます
2人ともかっけぇなあ
難しいところですけど個人的にはもっと子供たちのファンを取り込んで夢中にさせてほしいですねー!子供たちからプロレスブーム、新日ブームが生まれてほしい!!
真壁さん、やっぱり最高🥰タナ社長❗️真壁パイセンがついてれば何も怖いものありませんね💪✨「泣きそう」じゃなく、私、泣きました😭
真壁さんと棚橋社長の焼肉トーク、面白かったです。真壁さんの話が、お店の方に中断される所も、あり、より楽しめました。貴重な動画配信、ありがとう、ございました。
真壁さんこんなにめっちゃカッコ良かったんだなって改めて思いました!棚橋さんの受けも返しも最高でした!
新日本プロレスにこれからも付いていきたいと心から思える動画でした😭貴重なトークありがとうございました!新日本プロレス愛してまーす!
自前会場は本当に夢ですよね。そこに道場と寮も夢が広がります。今の世田谷の道場は、例えば半分ミュージアムにして、半分はプロレススクールとかどうでしょう。道場ではなく、もう少しライト層を狙うとかは?浜口ジムみたいなイメージで。
「真壁刀義に決まってんだろ」ここマジでカッコいい!
週プロの特別企画と言っても違和感ないくらいの濃い内容でしたね!
石井さんと真壁さんの対談って一生ないかな?
石井さんいいなあ!僕も観てみたいです!
8:11 かっけーーーーーーーーー❤私は、真壁さんの生き方に惚れて推しになりました。やっぱ、かっけー😊
優しいっすね、真壁さん
10万人突破おめでとうございます!
社会人として勉強になりました。ありがとうございます。
グッドボタンひとつじゃ足りないくらい素晴らしい動画です
なんか心地よい空間ですね😊
真壁さんと棚橋さんの関係性に感動です!
最高だよ。前回の動画もだけど。この2人がいる限り新日は大丈夫だって思った✌️そして自前の会場を作って可動式客席設置するとか寮やオフィスをくっつけるっていうサッカーや野球の球団みたいな構想を練ってる所が流石社長と思います😊
真壁。話上手いよなぁ。好きなレスラー。
棚っちょの、出来上がってきたレスラーを一回潰す気質はいらない発言はハッとさせられるね
真壁さんアツい!
G1終わった今棚橋社長の言葉に意味と決意を感じる。10月両国のタイトルマッチは間違ってない!!!
深い。好感しかない対談
新日本プロレスはこの御二人がいて今があると思っているので、ファンからも御二人に感謝です!これからも新日本プロレスを支えていただきたいと思います!
色々な場面で共通する良い話ですね。
お二人と同世代のプロレスファンとしては嬉しいサシ飲み対談をありがとうございます。しかし、逸材の人たらし感は半端ないですね😁
棚橋さん冗談抜きに泣きそうなんだろうな。美味い飯だったろうなぁ。応援してます👍
この熱い対談を観て、より今の真壁さんの新日での冷遇感に納得いかない気持ちが強くなった。
暗黒の時代を生き抜いたという、苦しんだという実体験がある人がこうして形にしているそれを見る事ができるのはとても良い事だと思いますとても濃い内容のお話ありがとうございます。
神回😊
先輩後輩は礼儀役職は役割ほんと、良い関係ですね😊
今回のサムネは2024年TH-camベストサムネ間違いないですね
真壁さん副社長になってくれ!
最後のマカPay最高
真壁さんの仰っていることは、あらゆる会社の管理職以上の人間に刺さる言葉だと思います。TH-camの動画観て初めて感動を覚えました。
真壁さん素晴らしいです👏👏👏✨本当に『新日本プロレス』の事を考えて支えてきた選手なのだと思いました👍まだまだ色々なお話しが聞きたいです また対談お願いします🙇♀️
真壁さんの先輩力、棚橋社長の後輩力、見てて心地良いわ
棚橋さんが社長で、真壁さん、永田さん、小島さんなど、意見やアドバイスを出来るベテランが居るのは、新日本の強み。この体制は、色々と期待して良いと思う。
小島永田筆頭にまだまだ動ける第三世代が居て真壁棚橋が頭脳になり矢野田口後藤世代がなんだかんだ強い辺りほんと層の厚い
真壁さん、好き❤
前編、後編、すごくいい話を聞かせていただきました。
10万人行きましたね…。真壁さん今までありがとうございました。形変わっても元気でいてください。
やばい、神回。
ちょっと泣けた😢
自分に合ったプロレスラーか。いろんな人を見たけど、やっぱり真壁さんだな。ベルトを取った時のマイクやBSでのコメントがささった。
10万人おめでとうございます㊗️🎉
10万人おめでとう御座います🎉遂に師匠に殴り込みですね😂楽しみにしています😊
常設会場いいなー。。。年パス発行で収入が計算出来たら経営も安定しますね
年パスあったら?最高ですね✨✨✨
放送はネットによって配信技術も確立されてきたのでかなりクリアしていますが、まだ自分たちで○千人規模会場を持つというのは夢なので実現してほしいですね。
2人とも良い人すぎる。この2人が上にいれば下の子たちは安心だろうなぁ。
真壁さん、棚橋さんが居たから闘ってきたから今も新日本プロレスがあるんだと思う。良い時も悪い時も経験した2人の言葉の説得力がデカいなぁ。んで棚橋さんの専用会場だけど、東雲駅辺りに作って欲しい願望😂(新木場にも近いって理由だけです🤤)
マジ泣けます
素晴らしい社長!🎉
NHKで放送してもいいレベルの話が聞けました。ありがとうございました😂
これこそ、プロレスファン以外も見るといいのだ!
プロレス最高だよ
ああ、こういう機会があったのなら、是非棚橋社長に藤田選手が真壁選手に総合に行く時のお別れの挨拶の時の事を聞いてほしった!どういう経緯で棚橋社長があの現場を目撃したのか興味あったのだけどなぁ。
すごく熱い話でした!なぜかニヤニヤしながら見てましたw
新しいプロレスの聖地良いなぁー!通いたい
やはり棚橋-真壁コンビで経営に入るべきですよ。こんなに互いの欠点をカバーできる人材同士は「まず無い」ですからね。
良い話でしたね😊
真壁さんほど理想の先輩って言葉が合う人いねぇのよ。
わかる!!わかります!それほんっと夢ですよね!!宝くじ当たったらオーナーとして自前の会場作って夢のマッチメイクしたかったもんね😆✨!!
当時はわからなかったけど、風前の灯火だったプロレスにもう一度明かりを灯した彼等の凄さ、今だったら納得神回
愛を見た
レスラーみんなクセが強いっていうのは間違いなく正しいw
非日常のギラついた世界ですからねw
そしてクセが強いからこそファンがつくってのも100%その通りww
ゆるーいプロレスファンだけど、棚橋には、頑張って欲しいし、みんなに愛されてると思う。体調に気をつけて怪我をしないように、社長頑張って欲しいです
これはプロレスファンが見るべきものだ
クセとかじゃ、なくて結局、人間を見てるというか、観客ファンは何となく感じていて、そこが好きなんだ。私は少なくとも。
一般アスリートファンや格闘技ファンが見るべき
一社会人は見るべき
この濃いトーク、真壁の部屋として続けてほしい企画だなぁ
真壁さん本当に人徳のある人ですよね。
真壁さんが居るから下の若い選手が育つんだろうと思います。棚橋社長も真壁さんみたいな先輩が居てくれて心強いですね😊👍✨
ずっと応援してます‼️
この2人がいれば新日本は大丈夫っていう安心感あります。
感動して泣いてしまいました…真壁さん漢気あり過ぎてカッコイイ!新日最高!こんなに若手や選手の事考えてくれてるなんて…泣ける
いいねが一個じゃ足んないのよ。最高。
棚橋社長と真壁さんのお互いに対する深い信頼が伝わってくる素晴らしい対談です。
昔からみているものとしては胸があつくなる、本当に感慨深い。年取って丸くなることは恥ずかしいことじゃないって改めて思えた。
泣ける、これは。
棚橋社長が先頭で、真壁さん、永田さん、天山さん、小島さん、矢野さん、ベテランの方々が新日本の未来を導いてくれる。本当に期待しています。
今の50代の先輩は、地獄知ってるから、同じことをしたくない人はいっぱいいる。水飲むな?みんな隠れて水分取ったよ。今のベビーブーム世代はバカじゃないから
神回でした、ありがとう
ビジネスの経営戦略会議そのもの。この対談がブッチギリの再生数なのは新日本プロレスの未来を作るキーマンで尚且つ今後の新日本プロレスの「舵取り」を担う二人だから。真壁さんも棚橋さんも高いインテリジェンス(知性)をお待ちなので物凄い濃度のやり取りになっています。素晴らしいですよ。
神回!ノーカット完全版が見たいと思ってしまいました!
棚橋社長が誕生した時に、色んな選手が喜ばれていたのがすごく印象的でした☺️
素敵な対談をありがとうございました!
イノキアリーナ構想ですね。プロレスの為の会場、実現したら本当に素晴らしい。
観客席も、モニターも、控室も、照明も全てプロレス仕様!ぜひ実現を!
ディファ有明みたいなもの❓
心が揺さぶられる動画ですね😢
あのドン底の新日本を諦めずに牽引してきたお二人は最高です!
自分はプロレス大好きになるきっかけが、棚橋社長と真壁刀義選手を好きになって、今があるから本当に心からありがとうございます。
ほんと、こんな方を上司に欲しい
新日本プロレスを好きになって6年。苦しかった時代をあまり知らない28歳なんですが、
本当にありがとうございます🙇♂️
これからも楽しみにしています!
真壁選手、棚橋社長さらに好きになりました!
社長と社員であり先輩と後輩でもあるお互いの信頼が見えました😊
棚っちょ社長応援してます!
2人の新弟子時代から見てる人間からするとこの2人が向かい合って会社や業界について深く語り合ってる姿を見て感傷に浸ってしまいました。感慨深すぎる
このシリーズめちゃくちゃ染みるし好き……次回あることを期待して待ってます…。
とにかく棚橋選手は真壁選手の事が大好きなんだなって分かったw
これからの新日本が楽しみすぎる♪
地獄のヤングライオン時代を生きてきた真壁さんが、後輩たちを温かい目で見守ってきてくれたからこその今の新日があるんだよなぁって気持ち。
真壁っとほんまにカッケェよな
すごく良かったです
心が熱くなりました
やっぱり新日が好き❤️
お酒のんで昔話と未来の話をするシリーズ良いですね!またいろんな方とのコラボ楽しみにしてます。
小学生の時に地方の体育館にプロレスを観に行きました。当時は真壁選手はヒール絶頂期でした。試合前にたまたま会ってサインを求めたら笑顔で応じてくれました。その後大人の人が私に続いてサインをもらおうとしたら「子供は特別だ大人は向こう行け!」と言って追い払ってました。その時のサインを今でも部屋に飾ってます。
いい話聞けた。
全プロレスファン必見だわ
どん底を経験している二人だからこそ、話の内容が深くて、興味深いですね。
泣けるなぁ
神回だなぁーー!いい話しだぁ。ずっと新日本プロレスリングファンで良かったぁって改めて思いました!
スタッフさんに混じって現場で聞きたかったです(笑)
あぁ~昔新日に入門しないかって誘いにあん時乗ってたら…いい経験出来ただろうなぁ…
中学からプロレスハマって30年。2人が新日冬の時代で大変そうだったことも、こうして今2人が話し合って新日再興して、感慨深いなぁ。😊
本当に素晴らしい回
正に神回
真壁さんの男気大好きだ
棚橋さんの優しさ大好きだ
新日本プロレス大好きだ
もっともっと素晴らしい団体にしてください
応援してます
2人ともかっけぇなあ
難しいところですけど個人的にはもっと子供たちのファンを取り込んで夢中にさせてほしいですねー!
子供たちからプロレスブーム、新日ブームが生まれてほしい!!
真壁さん、やっぱり最高🥰
タナ社長❗️真壁パイセンがついてれば何も怖いものありませんね💪✨
「泣きそう」じゃなく、私、泣きました😭
真壁さんと棚橋社長の焼肉トーク、面白かったです。真壁さんの話が、お店の方に中断される所も、あり、より楽しめました。貴重な動画配信、ありがとう、ございました。
真壁さんこんなにめっちゃカッコ良かったんだなって改めて思いました!棚橋さんの受けも返しも最高でした!
新日本プロレスにこれからも付いていきたいと心から思える動画でした😭
貴重なトークありがとうございました!
新日本プロレス愛してまーす!
自前会場は本当に夢ですよね。そこに道場と寮も夢が広がります。
今の世田谷の道場は、例えば半分ミュージアムにして、半分はプロレススクールとかどうでしょう。
道場ではなく、もう少しライト層を狙うとかは?浜口ジムみたいなイメージで。
「真壁刀義に決まってんだろ」ここマジでカッコいい!
週プロの特別企画と言っても違和感ないくらいの濃い内容でしたね!
石井さんと真壁さんの対談って一生ないかな?
石井さんいいなあ!
僕も観てみたいです!
8:11 かっけーーーーーーーーー❤
私は、真壁さんの生き方に惚れて推しになりました。
やっぱ、かっけー😊
優しいっすね、真壁さん
10万人突破おめでとうございます!
社会人として勉強になりました。ありがとうございます。
グッドボタンひとつじゃ足りないくらい素晴らしい動画です
なんか心地よい空間ですね😊
真壁さんと棚橋さんの関係性に感動です!
最高だよ。前回の動画もだけど。
この2人がいる限り新日は大丈夫だって思った✌️
そして自前の会場を作って可動式客席設置するとか寮やオフィスをくっつけるっていうサッカーや野球の球団みたいな構想を練ってる所が流石社長と思います😊
真壁。話上手いよなぁ。
好きなレスラー。
棚っちょの、出来上がってきたレスラーを一回潰す気質はいらない発言はハッとさせられるね
真壁さんアツい!
G1終わった今棚橋社長の言葉に
意味と決意を感じる。
10月両国のタイトルマッチは
間違ってない!!!
深い。好感しかない対談
新日本プロレスはこの御二人がいて今があると思っているので、ファンからも御二人に感謝です!これからも新日本プロレスを支えていただきたいと思います!
色々な場面で共通する良い話ですね。
お二人と同世代のプロレスファンとしては嬉しいサシ飲み対談をありがとうございます。
しかし、逸材の人たらし感は半端ないですね😁
棚橋さん冗談抜きに泣きそうなんだろうな。美味い飯だったろうなぁ。応援してます👍
この熱い対談を観て、より今の真壁さんの新日での冷遇感に納得いかない気持ちが強くなった。
暗黒の時代を生き抜いたという、苦しんだという実体験がある人がこうして形にしている
それを見る事ができるのはとても良い事だと思います
とても濃い内容のお話ありがとうございます。
神回😊
先輩後輩は礼儀
役職は役割
ほんと、良い関係ですね😊
今回のサムネは2024年TH-camベストサムネ間違いないですね
真壁さん副社長になってくれ!
最後のマカPay最高
真壁さんの仰っていることは、あらゆる会社の管理職以上の人間に刺さる言葉だと思います。TH-camの動画観て初めて感動を覚えました。
真壁さん素晴らしいです👏👏👏✨本当に『新日本プロレス』の事を考えて支えてきた選手なのだと思いました👍まだまだ色々なお話しが聞きたいです また対談お願いします🙇♀️
真壁さんの先輩力、棚橋社長の後輩力、見てて心地良いわ
棚橋さんが社長で、真壁さん、永田さん、小島さんなど、意見やアドバイスを出来るベテランが居るのは、新日本の強み。
この体制は、色々と期待して良いと思う。
小島永田筆頭にまだまだ動ける第三世代が居て真壁棚橋が頭脳になり矢野田口後藤世代がなんだかんだ強い辺りほんと層の厚い
真壁さん、好き❤
前編、後編、すごくいい話を聞かせていただきました。
10万人行きましたね…。
真壁さん今までありがとうございました。
形変わっても元気でいてください。
やばい、神回。
ちょっと泣けた😢
自分に合ったプロレスラーか。
いろんな人を見たけど、やっぱり真壁さんだな。
ベルトを取った時のマイクやBSでのコメントがささった。
10万人おめでとうございます㊗️🎉
10万人おめでとう御座います🎉遂に師匠に殴り込みですね😂楽しみにしています😊
常設会場いいなー。。。年パス発行で収入が計算出来たら経営も安定しますね
年パスあったら?最高ですね✨✨✨
放送はネットによって配信技術も確立されてきたのでかなりクリアしていますが、まだ自分たちで○千人規模会場を持つというのは夢なので実現してほしいですね。
2人とも良い人すぎる。この2人が上にいれば下の子たちは安心だろうなぁ。
真壁さん、棚橋さんが居たから闘ってきたから今も新日本プロレスがあるんだと思う。
良い時も悪い時も経験した2人の言葉の説得力がデカいなぁ。
んで棚橋さんの専用会場だけど、東雲駅辺りに作って欲しい願望😂(新木場にも近いって理由だけです🤤)
マジ泣けます
素晴らしい社長!🎉
NHKで放送してもいいレベルの話が聞けました。ありがとうございました😂
これこそ、プロレスファン以外も見るといいのだ!
プロレス最高だよ
ああ、こういう機会があったのなら、是非棚橋社長に藤田選手が真壁選手に総合に行く時のお別れの挨拶の時の事を聞いてほしった!どういう経緯で棚橋社長があの現場を目撃したのか興味あったのだけどなぁ。
すごく熱い話でした!
なぜかニヤニヤしながら見てましたw
新しいプロレスの聖地良いなぁー!通いたい
やはり棚橋-真壁コンビで経営に入るべきですよ。こんなに互いの欠点をカバーできる人材同士は「まず無い」ですからね。
良い話でしたね😊
真壁さんほど理想の先輩って言葉が合う人いねぇのよ。
わかる!!わかります!それほんっと夢ですよね!!宝くじ当たったらオーナーとして自前の会場作って夢のマッチメイクしたかったもんね😆✨!!
当時はわからなかったけど、風前の灯火だったプロレスにもう一度明かりを灯した彼等の凄さ、今だったら納得
神回
愛を見た
レスラーみんなクセが強いっていうのは間違いなく正しいw
非日常のギラついた世界ですからねw
そしてクセが強いからこそファンがつくってのも100%その通りww
ゆるーいプロレスファンだけど、棚橋には、頑張って欲しいし、みんなに愛されてると思う。
体調に気をつけて怪我をしないように、社長頑張って欲しいです