【25年度おすすめ/危険学部紹介】どんどん増える関学の一般合格者!今年はどうなる?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 私立定員厳格の緩和によって2025年度入試において
    一般合格者数が増加しやすい「おすすめ学部」と
    反対に一般合格者が減少しやすい「危険な」を紹介。
    しっかりと現状を把握して、受験戦略を立て志望大学合格へ頑張りましょう!!
    【塾の宣伝】
    翔塾では、高校偏差値40台からでも本気で関関同立へ行きたい生徒を募集しております。
    もちろんそれ以外の生徒さんでも大丈夫です。
    場所は、兵庫県尼崎市(JR尼崎駅)になるので限られた条件にはなりますが、宜しくお願いします。
    【翔塾大学受験部の特徴】
    少人数担任制(塾長)による徹底的な個別指導になります。
    小テストによるアウトプット学習を重点に、学習計画表に基づいて学習してもらいます。
    365日朝から使える自習室など、受験生を全力で応援します!
    ご興味のある方は、是非ホームページからお問い合わせください。
    【特典】
    今なら「TH-camを見て」とお問い合わせの方は入塾金無料!
    翔塾
    お問い合わせフォーム
    xn--vns582g.co...
    #大学入試
    #関関同立
    #立命館大学
    #関西学院大学
    #関西大学
    #同志社大学
    #関学

ความคิดเห็น • 2

  • @evisbeer7767
    @evisbeer7767 5 หลายเดือนก่อน +4

    すごくタメになるデータ!
    関学の一般率は、まだあがるんでしょうか?

    • @kakeru_jyuku
      @kakeru_jyuku  5 หลายเดือนก่อน +10

      まだ他の学部に比べて指定校推薦の割合が高い学部があるのでそちらを減らせば上がりますね。
      一応、最大で60%ぐらいまで上がる余地はあります。