【スマホの安全対策】架空請求・ウィルス感染・パスワード流出は確実に防ぐことができる!絶対にしてはいけない操作・行為を解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 23

  • @正太郎28号
    @正太郎28号 2 ปีที่แล้ว +5

    毎度、参考させてもらっています。有難うございます。

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ  2 ปีที่แล้ว +1

      暖かいコメントありがとうございます。
      また、いつもご視聴を頂きまして誠にありがとうございます。
      今後とも皆様のお役に立てる動画をアップして参ります。
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @なちゅー-m7i
    @なちゅー-m7i 2 ปีที่แล้ว +4

    ショートメッセージly. のURL来て、怖かったので調べたら海外でした。危なかったです。
    動画ありがとうございます

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      今後とも皆様にとって有益な動画をアップして参ります。
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @ポンスケ32
    @ポンスケ32 2 ปีที่แล้ว +6

    参考になる動画配信ありがとうございます。
    最近はandroid携帯もグーグルプロテクトのお陰でセキュリティ対策が強化されていますが、市販のウイルス対策ソフトの必要性はあるのでしょうか。
    勿論、自分自身が十分注意して使用する事が大前提なのは承知しているのですが、やはり不安を感じます。

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ  2 ปีที่แล้ว +3

      詳細なコメントありがとうございます。
      御質問の件ですが、市販のウィルス対策ソフトがあった方が数%は安全性がアップする可能性があります。
      但し、月に数百円を払う価値があるかはそれぞれの判断になります。
      また、ウィルスに感染してから、ウィルスを除去する為にインストールしても良いかとも思われます。(ウィルス対策ソフトでも除去できないウィルスもあるため効果は疑問ですが、やってみる価値はあるかもしれません。)
      最後はご自身の判断になりますが、個人的にはウィルスソフトを使ったことはほとんどないです。
      よろしくお願いいたします。

    • @ポンスケ32
      @ポンスケ32 2 ปีที่แล้ว +6

      @@スマホのコンシェルジュ 様
      丁寧なるアドバイスありがとうございます。
      市販のウイルス対策ソフトは支払う費用の割に効果が小さい事に驚きました。
      今回の動画を参考にして使用していきたいと思います。

  • @蓮花フレーバー
    @蓮花フレーバー 2 ปีที่แล้ว +3

    いつも、親身かつ丁寧なエスコートサポートティーチングをありがとうございます。
    実は最近、私のスマホが部分的に明らかな誤作動を起こすようになってしまいました。どうやら、ウイルスに感染してしまったようなのです。・・・
    心当たりはあります。誠に気恥ずかしいのですが
    私、割とエッチなサイトを覗く方なのです(汗)。
    つい先日もかなり過激なエッチサイトを除いておりまして、その時、確かに1回だけタップ行為をいたしました。・・・どう考えてもそれが原因だと思えてなりません。
    「ウイルスに感染してしまったかも知れない!」と判断した時に、まず行わなければならないことは何ですか?

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      また、詳細のご説明ありがとうございます。
      ウィルス感染を見分ける方法という観点で完全なものがないというのが現状になります。
      また、ウィルスに感染したように見せるようなサイトや広告もあるため、実際には感染していないケースも多くあります。
      Google等の検索結果からタップをして、複数のサイトをタップして、跨いでいかない限りはなかなかウィルスを仕込むようなサイトにはたどり着けないため、簡単にはウィルス感染はしないというが実情です。また、ちょっとした変化から「ウィルスに感染しているかも」という錯覚に陥りやすいのも事実で、実際にはウィルスに感染していない場合も多いため、冷静にウィルス感染しているかを見極める必要があります。
      下記にウィルス感染している可能性が少なからずあるケース(症状)について明記致します。
      但し、こちらは可能性の問題で、別の要因で同じ症状が発生している場合も多々あるのでご注意ください。
      <ウィルス感染を見分ける方法>
      ①バッテリーの消費が明らかに増えていると感じる場合
      バックグランドで、通信や処理を行っている可能性があり、バッテリーの消費が増えています。
      但し、「ウィルスに感染しているかもしれない」という先入観の方が強くなっているため、実際にはいつもと変化がなかったり、メモリーなどの劣化で一時的にキャッシュデータ等が増えたため、CPUへの負担が増加して、バッテリー消費が増えている場合があります。
      (動画や画像が多いサイトをみるとキャッシュとして端末内に一時的に保存されるデータ量が増えます。)
      ②広告や警告がかなりの頻度でポップアップし続ける場合
      広告や警告のポップアップが端末内から表示される場合には注意が必要になります。
      但し、アングラなサイトは、クッキーやキャッシュ等を利用した疑似的な広告も多く、誤クリックをさせるように仕込んでいるものも多いため、ポップアップが表示されやすいというのも事実としてあります。
      対処方法としては、Chrome・Safari等のキャッシュやクッキーを削除すると表示されなくなる場合があります。また、ポップアップブロックもしていると表示されなくなる場合もあります。
      端末の再起動をしても消えない場合には、ある意味でのウィルスになるかもしれませんので、初期化をお勧め致します。
      ③アプリが頻繁に落ちるように感じる場合
      アプリが頻繁に落ちるようになるケースは、バックグランドなどで過度に処理するプログラムが増えたために処理しきれずにアプリが落ちます。
      こちらもあくまで可能性の問題で、特に古い端末であれば、様々な細かいデータがかなり蓄積されている可能性ある点とメモリー自体も劣化している点から、キャッシュに保存されるデータがいつもより増えることで、アプリなどが落ちやすくなる可能性が高くあります。
      元々は端末の劣化が原因であるにもかかわらず、画像や動画の多いサイトでキャッシュが膨大に保存されている事からアプリが落ちているにも関わらず、ウィルス感染をしたと勘違いされるケースが多くあるのも事実になります。
      ④スマホの動作が重くなる
      こちらも上記で説明した要因と重複する為、ウィルスに感染していると錯覚する要因については割愛します。
      実際に悪意あるプログラムがバックグラウンドで動いている為に、スマホの動作が遅くなる場合もあります。
      ⑤データ使用量が普段より多くなる
      こちらも上記で説明した要因と重複する為、ウィルスに感染していると錯覚する要因については割愛します。
      実際んに悪意あるプログラムがバックグラウンドで通信をしている為に、データ使用量が普段より多くなる場合もあります。
      ⑥カメラが勝手に起動する
      こちらも上記で説明した要因と重複する為、ウィルスに感染していると錯覚する要因については割愛します。
      実際に悪意あるプログラムがカメラを利用して、重要な情報を撮影しようとしている可能性もあります。
      繰り返しになりますが、ウィルス感染しているかもと思う要因の大半は、別の要因から来ていることが多く、大半が感染していない事が多いというのが実情になりますので、冷静に判断するようにしましょう。
      仮に高い可能性でウィルスに感染していると思われる場合や不安をどうしても払しょくできない場合には、端末のバックアップ(LINEなどのバックアック)をして、「端末の初期化」をするのが一番早く、安全な解決方法になります。
      初期化の方法は下記になります。
      【検証】試してみた!誰でも簡単にできる紛失時のスマホの個人情報保護とデータ復旧(データ消去と初期化の違いも解説)
      th-cam.com/video/8U1Bo3smszA/w-d-xo.html
      よろしくお願いいたします。

  • @grandkiriko0324
    @grandkiriko0324 2 ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます❗️m(_ _)m

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      今後とも皆様のお役に立てる動画をアップして参ります。
      引き続きよろしくお願いいたします。

  • @僚太沢村
    @僚太沢村 2 ปีที่แล้ว

    修理するか買い替えるかです。

  • @なちゅー-m7i
    @なちゅー-m7i 2 ปีที่แล้ว +1

    マカフィー?ウイルスないかのアプリとった方が安全ですよね…?
    メール開いてしまっただけで、リンク押さなければ大丈夫ですよね…?

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ  2 ปีที่แล้ว +3

      コメントありがとうございます。
      また、ご質問ありがとうございます。
      メールを開いただけで、ウィルス感染する可能性は限りなく低いと言えます。
      どのメールサービスを利用しているかで、100%とは言えませんが、大手のメールサービスであれば、受信サーバー側でもウィルスチェック等の対策が取られています。
      感染経路の大半は、添付されているファイルを開くことでウィルス感染します。
      また、リンクをタップする事でも感染する場合があります。
      Android端末のGoogleプロテクトやiPhoneのAppストアでは各アプリのチェックが行われている為、安全性が高いといます。
      宜しくお願い致します。

    • @なちゅー-m7i
      @なちゅー-m7i 2 ปีที่แล้ว +1

      @@スマホのコンシェルジュ
      何時もありがとうございます(❁ᴗ͈ ᴗ͈)”
      メール開いただけなら限りなく低いなら安心します。ありがとうございます! outlookのメールです。

  • @echan8360
    @echan8360 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも読み返しては、勉強させて頂いてます。私はシニアで海外に住んでいて日本にいる友達とLINEをしたいのですが(電話やgmailは以前からしています) なので簡単日本LINEに招待するやり方を教えて頂けたらありがたいです。 どうぞ宜しくお願いします

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ  2 ปีที่แล้ว

      詳細なコメント、及び暖かいコメントありがとうございます。
      今後とも皆様にとって有益な動画をアップして参ります。
      引き続きよろしくお願いいたします。
      コメントを頂きました件ですが、下記で友達追加の方法も解説しております。
      お手すきの際にご参照ください。
      【LINE①】ラインの使い方|新規登録・友達追加・トークの使い方を丁寧に解説
      th-cam.com/video/GTh4v9NmNuw/w-d-xo.html
      遠隔でのやり取りになるかと思いますので、どちらかがQRコードを送るか、電話番号を使って招待する方法が良いかと思われます。
      ご不明な点があれば、コメントを頂ければ幸いです。
      よろしくお願いいたします。

  • @earthriri
    @earthriri ปีที่แล้ว

    未許可

  • @Koro_soba
    @Koro_soba ปีที่แล้ว

    パスワード流出は主に企業サイトから漏れるので、確実に防げるは言い過ぎでは?

  • @りんりん-g7r
    @りんりん-g7r 2 ปีที่แล้ว +1

    すみません。教えてください。
    先日、Instagramを開いて見ていたら突然、ストーリーに使うようなアンケート画面がばんと出てきました。『あなたはuccコールドブリューの広告を見たことがありますか』の質問にはい、いいえ、わからないと三択ボタンで答えるものでした。
    いつもなら無視するのですが、なぜかいいえボタンを押してしまい…
    これは公式のものでしょうか…
    また押しただけで個人情報を盗まれたり、ウイルスが入ることはあるでしょうか…個人情報は入力していません。
    不安で…助けて下さい。

    • @スマホのコンシェルジュ
      @スマホのコンシェルジュ  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ご質問の件ですが、結論からお伝えすると個人情報を盗まれることはありません。
      「いいえ」を押した数と「いいえ」を押した方の属性(男女)や年齢等の情報は相手に送られている可能性はあります。
      個人を特定しない属性情報は普通に取られていますので、気にする必要ないと思います。
      また、インスタグラム上で、ウィルスが入り、個人情報を抜き取られることは99.9%以上の確立でないと言えます。
      宜しくお願い致します。

    • @りんりん-g7r
      @りんりん-g7r 2 ปีที่แล้ว +1

      @@スマホのコンシェルジュ
      早くにお返事下さり、本当にありがとうございます!! とても安心しました!
      これからも視聴させて頂きます!
      ありがとうございました!