ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
レヴオクが流行ってたのほんまに懐かしいあの頃は漁夫祭りやった今ではいい思い出や
レジェンドたちが参戦から徐々に技術力や身体能力を上げていって、スキル強化が努力の賜物と想像すると感慨深い
ローバはウルトのCT長い上に、今見たいにマッチスタート時CT50%すすんだ状態じゃなかったからなウルト溜まるころには漁り終わってた
ローバの硬直リング懐かしい。ウルトは漁夫後のタイミングで使えばまぁまぁだったけど、リング硬直の他にアプデの度にキャンセルバグや、そもそも飛べなくなるバグ等など、リング使わない方が生き残れるまであったのに、今は快適だし本当に強くなって感慨深いです。
当時のレヴはアビリティが当たった敵へのエイムアシストが切れるという素敵な効果もありましたね…
それが逆だったら壊れですね
@@PPP-py9xv それでも動画内のクソデカ小柄とクソザコトーテムがあったのでそれでも使われなさそうですね…
前線で戦っている最中に、後ろから飛んできた味方のガスウルトでスロウになりダウンしたのは良い思い出。
ミラージュのデコイくん…今でも段差で消えちゃう…😢
ローバ紹介トレーラーで友達とパスいらんやん!って言ってたけど全然そんなことなかった笑
スカルタウンの骨の上に行けるスキルがパスとオクタンしかいなかった時代でオクタンでも登れるやん!って頑張って登ってたAPEX始めたてが懐かしい笑
昔のブラハの弱いところは残像が残るせいで撃ち合ってる最中に味方にスキャンされると敵を見失う
ミラージュとガスおじは知ってたけどそれ以外知らんかった4
オクタン嫌いなコメ多い笑攻める気がないレイスよりは好きもう最近プレーしてないけど笑
オクタン、ミラージュなんか味方に来たら萎えてたもんなー。
Apexはじめてやり始めたときオクタン使って負けたらキレながら〈このオクタン地雷だろ〉言われて使わなくなったなそれ初心者に向かって言うことか?と思った
オクタンは今でもあんま味方に来てほしくない
ランクだとメリットが無さすぎるよな
@@T-gj8umカジュアルならいいんだけどね😊
コウモリ飼ってるスナイパーよりは来てくれても良いけどね
@@まふぃん0112なぜか初心者がよく使うキャラってイメージがある
みなさんこんにちはおやこどんのすけです
みみみ、み、みなみなさんみなみなさん、み、み、みなみなさん(ひき肉MAD風)
レヴオクが流行ってたのほんまに懐かしいあの頃は漁夫祭りやった
今ではいい思い出や
レジェンドたちが参戦から徐々に技術力や身体能力を上げていって、
スキル強化が努力の賜物と想像すると感慨深い
ローバはウルトのCT長い上に、今見たいにマッチスタート時CT50%すすんだ状態じゃなかったからな
ウルト溜まるころには漁り終わってた
ローバの硬直リング懐かしい。
ウルトは漁夫後のタイミングで使えばまぁまぁだったけど、リング硬直の他にアプデの度にキャンセルバグや、そもそも飛べなくなるバグ等など、リング使わない方が生き残れるまであったのに、今は快適だし本当に強くなって感慨深いです。
当時のレヴはアビリティが当たった敵へのエイムアシストが切れるという素敵な効果もありましたね…
それが逆だったら壊れですね
@@PPP-py9xv それでも動画内のクソデカ小柄とクソザコトーテムがあったのでそれでも使われなさそうですね…
前線で戦っている最中に、後ろから飛んできた味方のガスウルトでスロウになりダウンしたのは良い思い出。
ミラージュのデコイくん…今でも段差で消えちゃう…😢
ローバ紹介トレーラーで友達とパスいらんやん!
って言ってたけど全然そんなことなかった笑
スカルタウンの骨の上に行けるスキルがパスとオクタンしかいなかった時代でオクタンでも登れるやん!って頑張って登ってたAPEX始めたてが懐かしい笑
昔のブラハの弱いところは残像が残るせいで撃ち合ってる最中に味方にスキャンされると敵を見失う
ミラージュとガスおじは知ってたけどそれ以外知らんかった
4
オクタン嫌いなコメ多い笑
攻める気がないレイスよりは好き
もう最近プレーしてないけど笑
オクタン、ミラージュなんか味方に来たら萎えてたもんなー。
Apexはじめてやり始めたときオクタン使って負けたらキレながら〈このオクタン地雷だろ〉言われて使わなくなったな
それ初心者に向かって言うことか?と思った
オクタンは今でもあんま味方に来てほしくない
ランクだとメリットが無さすぎるよな
@@T-gj8umカジュアルならいいんだけどね😊
コウモリ飼ってるスナイパーよりは
来てくれても良いけどね
@@まふぃん0112なぜか初心者がよく使うキャラってイメージがある
みなさんこんにちはおやこどんのすけです
みみみ、み、みなみなさんみなみなさん、み、み、みなみなさん(ひき肉MAD風)