ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
音声認識の精度が良いですね!マツコネいいですね✨
コメントありがとうございます!そうですね、普通に話せば結構認識してくれます😊
CX5納車待ちです。大変役立つ情報でありがたいです。今後もチャンネルを拝見させていただきます‼️
コメントありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです😊CX-5の納車楽しみですね!今後ともよろしくお願いいたします!
マツコネ、使い勝手悪いって聞いてましたが、めちゃくちゃ凄いですね!!次に乗り換えたマツダ車で存分に堪能します。ありがとうございます!
コメントありがとうございます!いままでカロッツェリアのナビなどいろいろ使ってたこともありますが個人的にはマツコネナビが特に使いにくいと思ったことはないです。ちなみにマツコネナビはPanasonic製です。
とても分かりやすくまとめられていますね。契約時にナビオプション追加を検討している人の参考になりますし、納車前にこの動画をマツダで紹介してほしいですね。
有難いコメント感謝です!便利だけど知らずに使ってないという機能も色々ありますよね。こういう動画を沢山の方に見てもらえるように頑張ります!
目的地削除、メニューの階層奥の方にあって面倒ですよね。音声で出来るんですね!
コメントありがとうございます!そうなんです、目的地削除は音声コマンド使うのがかなり早いです😊
2021年式のCX-5納車待ちです。音声認識がとても便利そうで楽しみです!正直、タッチパネルじゃないので目的地設定が大変かと思ってましたが、これならいいですね
コメントありがとうございます!一発で認識してくれないこともありますが、目的地設定についてはタッチパネルで入力するより圧倒的に速いと思います!CX-5の納車楽しみですね!
目的地設定はGoogleマップから共有させてマイマツダアプリから設定するのも良いですよ。若しくはナビコンアプリ。
初代MAZDA3でも同じ事が出来るかな?試してみます。情報ありがとうございます!
コメントありがとうございます!MAZDA3も音声コマンド操作できます!
クルマ買い替え検討中。マツコネナビが使いづらいという口コミで、マツダ車購入をためらっていました(実際にスバルの商談に行った)。でも、音声認識を使えば、むしろ従来のタッチパネル式ナビより使いやすくなるのかな?ちなみに、音声認識でできない操作はないですか。
コメントありがとうございます!個人的にはですがマツコネが使いづらくて困るというようなことはなく普通に使えてます。音声認識できない操作は・・ということですが、音声認識できる操作のほうが少ないです。でもそのへんは手元のコマンダーコントロールの操作に慣れればOKかなという感じです。一応、取説のリンクを貼っておきます。マツコネの音声コマンドwww2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-60/kh/ekmi/contents/67010600.html?kw=%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%AA%8D%E8%AD%98&hw=%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%AA%8D%E8%AD%98マツコネナビの音声コマンド(44ページ~)www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/accessories/support/info_lib/now/common/pdf/manual/navi-audio/sd/k6y0v6601_manual.pdf?_ga=2.82237534.973677026.1701704841-2059178136.1698626908
丁寧な回答ありがとうございます。返信が遅くなりました(汗)。マツコネ。使いづらいと感じる方と感じない方の温度差があるみたいですね。「使いにくい」と感じる方のほうが、ネットに書き込みするケースが多いでしょうから、どうしても「使いにくい」というイメージを持ってしまいます。@@KomiMovi-SUV
お返事ありがとうございます!ですね、おっしゃる通り使いにくいと感じる人が書き込んでいて特に問題なく使っている人はわざわざ書き込みしないですね^^ もし可能であればディーラーの試乗車で操作してみるのが良いかと思います!
搭載ナビやcarplayのgooglemapやyahooなどナビゲーション様々ですが総合的にどれを使ってますか?
コメントありがとうございます!地図の拡大縮小・移動などの使いやすさとアクティブドライビングディスプレイへのルート表示などは純正ナビでしか表示できないこともあり基本的に純正ナビを使っています。
失礼します。目的地へのルート変更は音声認識出来ますか?ルートが推奨に設定していますが今回は一般道にしたいなと思ったときに出来るのか。音声認識、一度も使ったことないので試しにやってみようと思います。
コメントありがとうございます!残念ながらルート変更関係の音声コマンドは無いです。ですので、音声コマンドで目的地を設定してからコマンダーの操作でルートの探索条件を一般道に変更するなどで対応する感じかなと思います。
いつも拝見してます。CX8乗りです。質問です。2画面表示はどのように操作するのでしょうか❓
いつもご視聴ありがとうございます!2画面表示はナビの設定のビュー設定で設定できます。↓こちらの動画で説明していますのでよろしければ見てみてください。th-cam.com/video/SoAQmp-SUjY/w-d-xo.html
AppleのCarPlayを繋げた時、音声認識を押すとAppleのSiriに繋がりますが、解決方法はありますでしょうか?
コメントありがとうございます!CarPlayのときに音声認識がSiriになるのは仕様です。Siriの音声認識でiPhoneのSiriと同じように例えばナビの目的地設定などもできます。以前アップしたこちら↓の動画の後半にちょっとだけですがSiriの操作も収録しています。th-cam.com/video/AIWdC9g5qTM/w-d-xo.html
NATTOさんこんばんは(^^)以前音声スイッチ押して”自宅にかけて”って言っても認識出来ませんって言われました😭”連絡先、自宅”って感じで言わないといけないんですね✨またまたNATTOさんに解決して頂きました!ありがとうございます😊ところで社外品パドルシフト取付てますね、デメリットって思ったことなど有りますか?
いわっちさん、早速コメントありがとうございます!そうですね、Siriのように柔軟ではないですね^^;ケンスタイルのロングパドルシフトですね!長くて操作しやすいので気に入っていますが、純正のシフトスイッチを外して取り付けるので取り付け/取り外しにはかなり神経使います。失敗すると中の接点を折ってしまって操作できなくるリスクありです。ってところがデメリットかもしれません。最近はやっている純正のシフトスイッチに被せるタイプは超簡単ですね。
返信ありがとうございます✨今後のMAZDAのインターフェイスに期待ですね‼️わたしもパドルシフト購入したいと思っています!
お返事ありがとうございます!あとコマンダーノブの斜め移動も出来るようになるといいなと思ってます!パドルシフトいいと思いますよ😁
ポチりました😎👍
早いですね!😁私のと同じやつですか?それとも被せるタイプのでしょうか?
音声認識の精度が良いですね!マツコネいいですね✨
コメントありがとうございます!
そうですね、普通に話せば結構認識してくれます😊
CX5納車待ちです。
大変役立つ情報でありがたいです。
今後もチャンネルを拝見させていただきます‼️
コメントありがとうございます!
そう言っていただけて嬉しいです😊
CX-5の納車楽しみですね!
今後ともよろしくお願いいたします!
マツコネ、使い勝手悪いって聞いてましたが、めちゃくちゃ凄いですね!!
次に乗り換えたマツダ車で存分に堪能します。
ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
いままでカロッツェリアのナビなどいろいろ使ってたこともありますが個人的にはマツコネナビが特に使いにくいと思ったことはないです。ちなみにマツコネナビはPanasonic製です。
とても分かりやすくまとめられていますね。契約時にナビオプション追加を検討している人の参考になりますし、納車前にこの動画をマツダで紹介してほしいですね。
有難いコメント感謝です!
便利だけど知らずに使ってないという機能も色々ありますよね。
こういう動画を沢山の方に見てもらえるように頑張ります!
目的地削除、メニューの階層奥の方にあって面倒ですよね。音声で出来るんですね!
コメントありがとうございます!
そうなんです、目的地削除は音声コマンド使うのがかなり早いです😊
2021年式のCX-5納車待ちです。音声認識がとても便利そうで楽しみです!
正直、タッチパネルじゃないので目的地設定が大変かと思ってましたが、これならいいですね
コメントありがとうございます!
一発で認識してくれないこともありますが、目的地設定についてはタッチパネルで入力するより圧倒的に速いと思います!
CX-5の納車楽しみですね!
目的地設定はGoogleマップから共有させてマイマツダアプリから設定するのも良いですよ。
若しくはナビコンアプリ。
初代MAZDA3でも同じ事が出来るかな?
試してみます。
情報ありがとうございます!
コメントありがとうございます!
MAZDA3も音声コマンド操作できます!
クルマ買い替え検討中。マツコネナビが使いづらいという口コミで、マツダ車購入をためらっていました(実際にスバルの商談に行った)。でも、音声認識を使えば、むしろ従来のタッチパネル式ナビより使いやすくなるのかな?ちなみに、音声認識でできない操作はないですか。
コメントありがとうございます!
個人的にはですがマツコネが使いづらくて困るというようなことはなく普通に使えてます。
音声認識できない操作は・・ということですが、音声認識できる操作のほうが少ないです。
でもそのへんは手元のコマンダーコントロールの操作に慣れればOKかなという感じです。
一応、取説のリンクを貼っておきます。
マツコネの音声コマンド
www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-60/kh/ekmi/contents/67010600.html?kw=%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%AA%8D%E8%AD%98&hw=%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%AA%8D%E8%AD%98
マツコネナビの音声コマンド(44ページ~)
www.mazda.co.jp/globalassets/assets/carlife/accessories/support/info_lib/now/common/pdf/manual/navi-audio/sd/k6y0v6601_manual.pdf?_ga=2.82237534.973677026.1701704841-2059178136.1698626908
丁寧な回答ありがとうございます。返信が遅くなりました(汗)。マツコネ。使いづらいと感じる方と感じない方の温度差があるみたいですね。「使いにくい」と感じる方のほうが、ネットに書き込みするケースが多いでしょうから、どうしても「使いにくい」というイメージを持ってしまいます。@@KomiMovi-SUV
お返事ありがとうございます!
ですね、おっしゃる通り使いにくいと感じる人が書き込んでいて特に問題なく使っている人はわざわざ書き込みしないですね^^ もし可能であればディーラーの試乗車で操作してみるのが良いかと思います!
搭載ナビやcarplayのgooglemapやyahooなどナビゲーション様々ですが総合的にどれを使ってますか?
コメントありがとうございます!
地図の拡大縮小・移動などの使いやすさとアクティブドライビングディスプレイへのルート表示などは純正ナビでしか表示できないこともあり基本的に純正ナビを使っています。
失礼します。
目的地へのルート変更は音声認識出来ますか?
ルートが推奨に設定していますが今回は一般道にしたいなと思ったときに出来るのか。
音声認識、一度も使ったことないので試しにやってみようと思います。
コメントありがとうございます!
残念ながらルート変更関係の音声コマンドは無いです。
ですので、音声コマンドで目的地を設定してからコマンダーの操作でルートの探索条件を一般道に変更するなどで対応する感じかなと思います。
いつも拝見してます。CX8乗りです。質問です。
2画面表示はどのように操作するのでしょうか❓
いつもご視聴ありがとうございます!
2画面表示はナビの設定のビュー設定で設定できます。
↓こちらの動画で説明していますのでよろしければ見てみてください。
th-cam.com/video/SoAQmp-SUjY/w-d-xo.html
AppleのCarPlayを繋げた時、音声認識を押すとAppleのSiriに繋がりますが、解決方法はありますでしょうか?
コメントありがとうございます!
CarPlayのときに音声認識がSiriになるのは仕様です。
Siriの音声認識でiPhoneのSiriと同じように例えばナビの目的地設定などもできます。
以前アップしたこちら↓の動画の後半にちょっとだけですがSiriの操作も収録しています。
th-cam.com/video/AIWdC9g5qTM/w-d-xo.html
NATTOさん
こんばんは(^^)
以前音声スイッチ押して”自宅にかけて”って言っても認識出来ませんって言われました😭
”連絡先、自宅”って感じで言わないといけないんですね✨
またまたNATTOさんに解決して頂きました!ありがとうございます😊
ところで社外品パドルシフト取付てますね、デメリットって思ったことなど有りますか?
いわっちさん、早速コメントありがとうございます!
そうですね、Siriのように柔軟ではないですね^^;
ケンスタイルのロングパドルシフトですね!
長くて操作しやすいので気に入っていますが、純正のシフトスイッチを外して取り付けるので取り付け/取り外しにはかなり神経使います。失敗すると中の接点を折ってしまって操作できなくるリスクありです。ってところがデメリットかもしれません。
最近はやっている純正のシフトスイッチに被せるタイプは超簡単ですね。
返信ありがとうございます✨
今後のMAZDAのインターフェイスに期待ですね‼️
わたしもパドルシフト購入したいと思っています!
お返事ありがとうございます!
あとコマンダーノブの斜め移動も出来るようになるといいなと思ってます!
パドルシフトいいと思いますよ😁
ポチりました😎👍
早いですね!😁
私のと同じやつですか?それとも被せるタイプのでしょうか?