ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様でした!まさかmgさんが羽根モノ打つとは予想外でした笑楽しく打ててみたいで良かったです!
MGさんがハネモノ打つとは!普段と違って「行った行った!」「入った!」と語彙力少なくなるのカワイイですね笑
いろんなファミスタの動画見ましたけどMGさんの台、寝かせの影響か役物?回転体の、癖がいい感じしますね😊飛び込み率が凄い高い気がする
お疲れ様です。まだ触ってないけど面白そうですね。甘くはなさそうだけど、やってみたいと思った新台は久しぶりかも
1kで五回羽根が開いたらはボーダー低すぎる数字だと思うので、五回玉を拾ったらだと思います。
ですね 13回転→5回拾い ぐらいが一般的なボーダーなに成るのでしょうか まだ打ててないので_| ̄|○
MGさんが羽根物初打ちは意外…羽根物楽しいですよ👍ゲーセンでレア台打つなら羽根物のビッグシューター打ってみてください
他のファミスタの動画も見ましたけど凄いですね!ホームランは、初めてみました。
せっかくおもろいのに光量調整出来ひんのがあかん眩しすぎてしんどい
こういう台多くなればいいなぁ。。。
直ホームラン入賞した動画初めて見ました、ヤングさんとかさんざん打って一回も入ってません、貴重映像ですね
羽根モノでボーダーとかいう人よくいるが台によって違うと思う、鳴きが良くても寄らなければ当たらない訳だし。役物のクセ(当たりやすさ)ってのもある自分はこのファミスタで言ったら半分の5Rの出玉で確率以上鳴いているかで押し引きを考えます
直ホームラン動画ありがとうございます
羽根モノ出身の私…歓喜🎉 まさかこの動画がupされるとは😮次会った時は羽根モノについて語ろう笑(いやいやディスクの話でお願いします)🤣
羽根モノ出身だったとは初耳です😆
お疲れ様でした!昔は羽モノがメインだったのに99の甘デジに変わってしまいましたね。ビッグシューターとか打ってました。羽モノ復活して欲しいな〜❤
羽根モノの良台=Aタイプの高設定
MGチャンネル始まるよ〜〜✨
10Rに偏らないとストレス溜まりそう3Rばかりじゃあサンドに入金地獄そうだし…
左下にセグが有るんで慣れて来たらソコを隠して打てば演出楽しめますよ〜 見えるとラウンド数一目で分かっちゃうんで
この動画を見てファミスタを打ってますハネモノを久しぶりに楽しんでます来月の2月3日にドンちゃん2が撤去なるんですね打ち納め動画を待ってます
ラウンド選ぶ画面でボタン押すと10Rならビリー音聞ける時あります
MG氏が羽根モノ打つのはびっくりよ。ナイスゥー!
大昔は40玉交換とかだったのでハネモノもガンガン鳴ってたらしいね
今日うってきたけど①②ヘソに入らないし、上の役物の羽?にも入りにくいし、バットは空振りばかりで結構ストレス感じる台だと思いました。ただ羽物特有の玉の動きが楽しいので負けてもまたうってもいいかなと思える台でした。
それは台じゃなく店が悪い
2チャッカーは保留付きだから大当たり後の連チャンが期待出来そう。
物理的なホームラン😂アイデアは良いですね!
めちゃめちゃファミスタ楽しんでて笑
珍しくMG兄がハネ物!!
データカウンターは羽根が開いた回数でカウントされるので2チャッカーに入ったら2G増えます。2チャッカーは保留が1個あるので大当り中に2チャッカーに入っていなくても有効です。動画内のは恐らく1チャッカーに入って大当りになった時に羽根に拾われなかった玉がたまたま2チャッカーに入ったんだと思います。羽根に拾われたら10個返し(今ホールでよく置いてあるトキオとおだてブタ2は5個なので倍)なのでとにかく拾えば玉持ちが良くなります。大当りラウンドはチャッカーに入った時に既に決まっていますが、ホームランのV入賞だけは不問で10Rになります(ただしホームランはかなりレア。一昨日6時間打って2回しか来なかったです)。
②チャッカーは保留が1個まであるんですね!色々と詳しい解説ありがとうございます😊
9分のとこ2ラウンドチャッカー保留アイコン付いてます仕様上2ラウンドチャッカーに玉が入らずに羽根が開放されるという現象はありえませんよ😊大当たり中でなくとも通常時に2チャッカーに連続入賞した場合も保留するので液晶のミニ保留アイコンは見とくと良いです
2ラウンドチャッカーじゃなく2チャッカーね液晶に小さくバットのマーク付けば保留有りです
ドツキ有りの時代ならめちゃくちゃ食えた台でしょうね。
代打ナカジ並のポンコツ打者だった。羽根物なのに◯回転は草。
この台は釘調整というか傾斜が全て導入2日目サイトセブンでガチ狙いしたら2万発勝てたよ〜✌
わかる、寝かせの重要度高い。下皿で傾斜分かるのも大きい。
@@演者やる気向上委員会 手前に玉が落ちてきてたらいいの?
@演者やる気向上委員会 なるほど!勉強になります👍
@@演者やる気向上委員会 貯留しない方のノーマルから二度打ちしてたら戦える
20:12 クソワロタ😂
MGさん 現代ハネモノに挑戦ですか⁉︎ハネモノの運用って現代のホールだと難しいらしいんですよねぇ…私も普段はパチンコ打たなかったのですが、ハネモノ(4000発打ち止め)は打ってた元ハネモノ小僧でしたよ!
ファミスタ好きなので打ってみました⚾️笑
面白いけど傾斜次第でSPもつぶせそうなのが怖い。うちのホールはすでにガチ締めしてる
導入台数少ないし、昔と違って新台はマイナス調整からスタートする店が増えてるし、ラウンド振り分けで勝てないと厳しい
SPルートって、何で3分の1なんですか?赤2個と白2個なんだから2分の1だと思うのですが…ハズレの白の方が若干幅が広いとか?
動画の中にも何度か出てきている外れ方なんですが、よく見ると当たりの部分だけ膨らんでいるのでほぼ真下に当たり穴が来ないとハズレ穴に吸い込まれる造りになってるんですよね寝かせ次第ではありますがノーマルルートがかなり辛いので、SP1/2のつもりでかかると結構痛い目を見ます...自分は初打ちの時SP行きやすいからSPで勝てる!と思ってたら全然当たらなくて軽く火傷しました
確かに1/4に見えますがあの突起がど真ん中ではなく少しズレていますので真後ろに飛ぶ事は稀なので手前側3つの穴に絞られので1/3と言うような表現になるのかと。あと赤穴の横の白に闇の力を感じるのは僕だけでは無いはず。
羽物新鮮で良き❤
SPルート1/4じゃなぃの!?
羽物釘調整無視6時間は地獄やろ...
全部が全部同じ挙動するなら、ボーダー理論で勝てそう釘が開くわけないが
パチンコは源さん大流行りしてた時から打ってないけど、久々に打ちたいと思える台が出たな
Spルート16回中当たり2回…この台ムズい
TOKIOと同じで、当たり中に1か2に入ったら、そのハネ解放ストックするのかな?
ファミスタ初打ちしてきたけどユニバ筐体のハンドルが軽すぎてめっちゃやりにくかった…あと右回転体中央部のポッチ…というか右回転体…貴様は許さぬ…傾斜自体も赤と白で違う(と思う)からまーじで入らん…平和の羽根モノってよくできてたんだなーってあらためて思いました(こなみ)
役物は・・・ミリオンゴッド一撃のやつだなw
既にガチガチでお金寄付しに行く状態。
せめてラウンド抽選が右のクルーンでガチ抽選だったら良かったのにな、、、
ノーマルルートで貯留しない方から球が流れてきたやつの空振りが酷かったんですが、これって寝かせの問題なんでしょうかね(´・ω・`)
この手の羽もののspルートの役物動き疑いたくなるんよな笑、動き変化あるとデキレ疑うんよ😭1日打つのは本当におつかれでした!高評価👍
バットの強さが変わるなんて仕組みは作る意味ないし、そんなの無いと思いますよ。当たる位置やタイミングで飛び方は全然変わりますからね。
羽物はダメな台はダメだからね長くやるには寄りとか傾斜とか良い台じゃないとむり
やってくれると思ってた
羽根モノのボーダーは 難しいですよ(;´∀`)回転率、羽根拾い率、寝かせ(主に役物内での玉の動きの癖) とかスロのメイン小役よく落ちる→回転率?羽根拾い率→レア役からの重複率みたいに考えると また面白いかと思います( ̄ー ̄)b1k→10回転で4回羽に拾いの台よりも1k→8回転で6回羽に拾う台のが ボーダーは甘いです↑あくまで例えですが
多分都内のガチガチ釘28玉(3.57円)交換じゃ厳しい台だろうな
等価じゃねーのか
@@ーしんじろー 残念ながら等価禁止なんですよ(泣)他の等価OKの県が羨ましい!
@@tokumeideonegaishimasu アイヤースロットも非等価?
@@ーしんじろー もちろん(泣)
@@ーしんじろー 東京都で等価なのはZAP大森だけですよ!笑
個人的にパチンコ大好き^^
SPルート見た目1/2見えるけどなんで1/3なの頭いい人教えて
確か 当たりの赤色の落ちるレールが 外れの白いレールよりも 少し盛り上がってる(段差に成っている)ので玉がおちたときに 赤色レール(当たり)から白レール(外れ)には行きやすいけど白レール(外れ)から赤レール(当たり)には行きにくい(ほぼ戻らない) 為 約3分の1 だったかと
@8989hag なるほどあざーすっ
嗚呼‼️NG氏
はんざっしゅ
何をブツブツ言ってるの?しゃべるんだったら、マイク付ければ。後、自分で養分って言ってるなら、ボーダーなんてどうでもいいでしょ。
不幸せな人っぽいね。そんなコメント入れて楽しいか?まわりの人に嫌われるよ?
これって案件なんですかね?やたら普段パチンコ打たないスロットTH-camrがコレ打ってるんですが。そもそもハネモノを釘無視で打つのがね。設定①で100%越えるスロットを設定無視で打つのとは訳違うと思います。
無理矢理打ってる感ですぎててそんなつまらないならボツにしたほうがよかったレベルの動画
お疲れ様でした!
まさかmgさんが羽根モノ打つとは予想外でした笑
楽しく打ててみたいで良かったです!
MGさんがハネモノ打つとは!普段と違って「行った行った!」「入った!」と語彙力少なくなるのカワイイですね笑
いろんなファミスタの動画見ましたけどMGさんの台、寝かせの影響か役物?回転体の、癖がいい感じしますね😊飛び込み率が凄い高い気がする
お疲れ様です。
まだ触ってないけど面白そうですね。
甘くはなさそうだけど、やってみたいと思った新台は久しぶりかも
1kで五回羽根が開いたらはボーダー低すぎる数字だと思うので、五回玉を拾ったらだと思います。
ですね 13回転→5回拾い ぐらいが一般的なボーダーなに成るのでしょうか まだ打ててないので_| ̄|○
MGさんが羽根物初打ちは意外…
羽根物楽しいですよ👍
ゲーセンでレア台打つなら
羽根物のビッグシューター打ってみてください
他のファミスタの動画も見ましたけど
凄いですね!ホームランは、初めてみました。
せっかくおもろいのに光量調整出来ひんのがあかん
眩しすぎてしんどい
こういう台多くなればいいなぁ。。。
直ホームラン入賞した動画初めて見ました、ヤングさんとかさんざん打って一回も入ってません、貴重映像ですね
羽根モノでボーダーとかいう人よくいるが台によって違うと思う、鳴きが良くても寄らなければ当たらない訳だし。役物のクセ(当たりやすさ)ってのもある
自分はこのファミスタで言ったら半分の5Rの出玉で確率以上鳴いているかで押し引きを考えます
直ホームラン動画ありがとうございます
羽根モノ出身の私…歓喜🎉 まさかこの動画がupされるとは😮次会った時は羽根モノについて語ろう笑(いやいやディスクの話でお願いします)🤣
羽根モノ出身だったとは初耳です😆
お疲れ様でした!
昔は羽モノがメインだったのに99の甘デジに変わってしまいましたね。
ビッグシューターとか打ってました。
羽モノ復活して欲しいな〜❤
羽根モノの良台=Aタイプの高設定
MGチャンネル始まるよ〜〜✨
10Rに偏らないとストレス溜まりそう
3Rばかりじゃあサンドに入金地獄そうだし…
左下にセグが有るんで慣れて来たらソコを隠して打てば演出楽しめますよ〜 見えるとラウンド数一目で分かっちゃうんで
この動画を見てファミスタを打ってます
ハネモノを久しぶりに楽しんでます
来月の2月3日にドンちゃん2が撤去なるんですね
打ち納め動画を待ってます
ラウンド選ぶ画面でボタン押すと10Rならビリー音聞ける時あります
MG氏が羽根モノ
打つのはびっくりよ。
ナイスゥー!
大昔は40玉交換とかだったのでハネモノもガンガン鳴ってたらしいね
今日うってきたけど①②ヘソに入らないし、上の役物の羽?にも入りにくいし、バットは空振りばかりで結構ストレス感じる台だと思いました。ただ羽物特有の玉の動きが楽しいので負けてもまたうってもいいかなと思える台でした。
それは台じゃなく店が悪い
2チャッカーは保留付きだから大当たり後の連チャンが期待出来そう。
物理的なホームラン😂
アイデアは良いですね!
めちゃめちゃファミスタ楽しんでて笑
珍しくMG兄がハネ物!!
データカウンターは羽根が開いた回数でカウントされるので2チャッカーに入ったら2G増えます。
2チャッカーは保留が1個あるので大当り中に2チャッカーに入っていなくても有効です。動画内のは恐らく1チャッカーに入って大当りになった時に羽根に拾われなかった玉がたまたま2チャッカーに入ったんだと思います。
羽根に拾われたら10個返し(今ホールでよく置いてあるトキオとおだてブタ2は5個なので倍)なのでとにかく拾えば玉持ちが良くなります。
大当りラウンドはチャッカーに入った時に既に決まっていますが、ホームランのV入賞だけは不問で10Rになります(ただしホームランはかなりレア。一昨日6時間打って2回しか来なかったです)。
②チャッカーは保留が1個まであるんですね!
色々と詳しい解説ありがとうございます😊
9分のとこ2ラウンドチャッカー保留アイコン付いてます
仕様上2ラウンドチャッカーに玉が入らずに羽根が開放されるという現象はありえませんよ😊
大当たり中でなくとも通常時に2チャッカーに連続入賞した場合も保留するので液晶のミニ保留アイコンは見とくと良いです
2ラウンドチャッカーじゃなく2チャッカーね液晶に小さくバットのマーク付けば保留有りです
ドツキ有りの時代ならめちゃくちゃ食えた台でしょうね。
代打ナカジ並のポンコツ打者だった。
羽根物なのに◯回転は草。
この台は釘調整というか傾斜が全て
導入2日目サイトセブンでガチ狙いしたら2万発勝てたよ〜✌
わかる、寝かせの重要度高い。
下皿で傾斜分かるのも大きい。
@@演者やる気向上委員会 手前に玉が落ちてきてたらいいの?
@演者やる気向上委員会
なるほど!
勉強になります👍
@@演者やる気向上委員会 貯留しない方のノーマルから二度打ちしてたら戦える
20:12 クソワロタ😂
MGさん 現代ハネモノに挑戦ですか⁉︎
ハネモノの運用って現代のホールだと難しいらしいんですよねぇ…
私も普段はパチンコ打たなかったのですが、ハネモノ(4000発打ち止め)は打ってた元ハネモノ小僧でしたよ!
ファミスタ好きなので打ってみました⚾️笑
面白いけど傾斜次第でSPもつぶせそうなのが怖い。
うちのホールはすでにガチ締めしてる
導入台数少ないし、昔と違って新台はマイナス調整からスタートする店が増えてるし、ラウンド振り分けで勝てないと厳しい
SPルートって、何で3分の1なんですか?
赤2個と白2個なんだから2分の1だと思うのですが…
ハズレの白の方が若干幅が広いとか?
動画の中にも何度か出てきている外れ方なんですが、よく見ると当たりの部分だけ膨らんでいるのでほぼ真下に当たり穴が来ないとハズレ穴に吸い込まれる造りになってるんですよね
寝かせ次第ではありますがノーマルルートがかなり辛いので、SP1/2のつもりでかかると結構痛い目を見ます...自分は初打ちの時SP行きやすいからSPで勝てる!と思ってたら全然当たらなくて軽く火傷しました
確かに1/4に見えますが
あの突起がど真ん中ではなく
少しズレていますので
真後ろに飛ぶ事は稀なので
手前側3つの穴に絞られので
1/3と言うような表現になるのかと。あと赤穴の横の白に闇の力を感じるのは僕だけでは無いはず。
羽物新鮮で良き❤
SPルート1/4じゃなぃの!?
羽物釘調整無視6時間は地獄やろ...
全部が全部同じ挙動するなら、ボーダー理論で勝てそう
釘が開くわけないが
パチンコは源さん大流行りしてた時から打ってないけど、久々に打ちたいと思える台が出たな
Spルート16回中当たり2回…
この台ムズい
TOKIOと同じで、当たり中に1か2に入ったら、そのハネ解放ストックするのかな?
ファミスタ初打ちしてきたけどユニバ筐体のハンドルが軽すぎてめっちゃやりにくかった…
あと右回転体中央部のポッチ…というか右回転体…貴様は許さぬ…傾斜自体も赤と白で違う(と思う)からまーじで入らん…
平和の羽根モノってよくできてたんだなーってあらためて思いました(こなみ)
役物は・・・ミリオンゴッド一撃のやつだなw
既にガチガチでお金寄付しに行く状態。
せめてラウンド抽選が右のクルーンでガチ抽選だったら良かったのにな、、、
ノーマルルートで貯留しない方から球が流れてきたやつの空振りが酷かったんですが、これって寝かせの問題なんでしょうかね(´・ω・`)
この手の羽もののspルートの役物動き疑いたくなるんよな笑、動き変化あるとデキレ疑うんよ😭1日打つのは本当におつかれでした!高評価👍
バットの強さが変わるなんて仕組みは作る意味ないし、そんなの無いと思いますよ。
当たる位置やタイミングで飛び方は全然変わりますからね。
羽物はダメな台はダメだからね
長くやるには寄りとか傾斜とか良い台じゃないとむり
やってくれると思ってた
羽根モノのボーダーは 難しいですよ(;´∀`)
回転率、羽根拾い率、寝かせ(主に役物内での玉の動きの癖) とか
スロのメイン小役よく落ちる→回転率?
羽根拾い率→レア役からの重複率
みたいに考えると また面白いかと思います( ̄ー ̄)b
1k→10回転で4回羽に拾いの台よりも
1k→8回転で6回羽に拾う台のが ボーダーは甘いです
↑あくまで例えですが
多分都内のガチガチ釘28玉(3.57円)交換じゃ厳しい台だろうな
等価じゃねーのか
@@ーしんじろー
残念ながら等価禁止なんですよ(泣)
他の等価OKの県が羨ましい!
@@tokumeideonegaishimasu アイヤー
スロットも非等価?
@@ーしんじろー
もちろん(泣)
@@ーしんじろー 東京都で等価なのはZAP大森だけですよ!笑
個人的にパチンコ大好き^^
SPルート見た目1/2見えるけどなんで1/3なの頭いい人教えて
確か 当たりの赤色の落ちるレールが 外れの白いレールよりも 少し盛り上がってる(段差に成っている)ので
玉がおちたときに 赤色レール(当たり)から白レール(外れ)には行きやすいけど
白レール(外れ)から赤レール(当たり)には行きにくい(ほぼ戻らない) 為 約3分の1 だったかと
@8989hag なるほどあざーすっ
嗚呼‼️NG氏
はんざっしゅ
何をブツブツ言ってるの?
しゃべるんだったら、マイク付ければ。
後、自分で養分って言ってるなら、ボーダーなんてどうでもいいでしょ。
不幸せな人っぽいね。
そんなコメント入れて楽しいか?
まわりの人に嫌われるよ?
これって案件なんですかね?
やたら普段パチンコ打たないスロットTH-camrがコレ打ってるんですが。
そもそもハネモノを釘無視で打つのがね。
設定①で100%越えるスロットを設定無視で打つのとは訳違うと思います。
無理矢理打ってる感ですぎててそんなつまらないならボツにしたほうがよかったレベルの動画