ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
名願選手の涙にはグッとくるものがある。仙台の漢としてこれからもずっと戦ってくれないか?そしてチームを優勝させてくれ!
この経験が、昇格へのターニングポイントになると信じてます!
森山監督が言うように本当に感動しました!こんなにチームとして闘えるベガルタのサポーターである事を誇りに思います!
「強敵相手にここまで出来るようになったのか」と、感慨深い長崎戦でした。だからこそ勝てなくて悔しい…!もう木曜だけどまだ悔しいです。次節の相手には1番負けたくないです。この経験も糧に絶対勝ちましょう!
最高のゲームでした。悔しいけど。名願選手の涙にはもらい泣きしました。この経験が彼の未来に絶対繋がるし、結果で表してくれると信じてます。頑張れ森山仙台!!
ものすごく心が揺さぶられました。ありがとうございます。次こそは勝ち点3を!
富田の松下を気遣う姿が泣けるインタビューありがとうございます
試合終了の瞬間、ベンチの選手もこんなに悔しがってたのか…。本当に全員が勝ちに拘る良いチームになりましたね。今のベガルタのサポーターでいれることを僕は誇りに思っています。これからも怪我なく目標に向かって頑張って下さい。心の底から応援しています。
選手が1番悔しいに決まってるけど、ほんとにほんとに悔しすぎて泣いた
強くなる!!監督の言葉信じるしかないし、選手は絶対答えてくれる!!どこが相手だろうが怖くない!
サポーターの方々にとっても引き分けは悔しいと思いますが、長崎の選手の皆さん含めて感動するぐらい激しく楽しいゲームでした。最後の選手へ向けてのサポーターのコールも何か気持ちが乗っていて素晴らしかったです。
とうや、その涙は絶対力になって返ってくるぞ!
松下選手らしい素晴らしいシュートでした。感動をありがとうございました。
一年でこんなに変われるんだ、だからサポーターはやめられないし、今後も期待しかないです。PO圏内ではない、私は最後の最後まで「優勝」を信じて応援していきます。
もっくんの言葉で語らずプレーで語るところ好きやで
この悔しさは半端ないですね今シーズンで1、2を争う悔しさですこれだけ本気の選手、監督、コーチを応援したくて仕方ない!後半戦の戦いでまだまだ優勝だって狙えると思うよ!絶対このチームで優勝したい!
漫画のようなゲームだった。素晴らしい試合運び、気持ちが伝わるプレーで逆転。「まだだ!」と言わんばかりの長崎の終了直前同点ゴール。悔しいね。悔しいけど、コレがバネになる姿をまた見せて欲しい。
泣いた…。大丈夫だ。ベガルタならきっと大丈夫。
名願の悔し涙は今後の成長に欠かせない。頑張れ👍。ミント君や若手が育ってて将来楽しみ
長崎戦、感動した。それと同じくらい悔しかったけど選手、監督、スタッフはもっと悔しいだろうなって思う。ダービー、サポーター全員で応援しましょう。
劣勢の中から追いついて逆転する力があるのはレベルアップしてる証拠!ダービー確実に勝ちましょう!
サッカーは最後まで何が起きるか分からないスポーツだって再認識させられました。
熱い戦いありがとうございます今期はどんな結果になっても応援し続けます!!森山さんクラブワールドカップ行くまで監督やってください!!
良かったよこんなチームが仙台にあって今年は泣き笑いが楽しい
感動しました。引き分けは悔しくて仕方なかったけど。次のダービーは、去年やられた分倍にして返しましょう。応援しに行きます🔥
後半戦このようなゲームし続ければ優勝あるぞ!🎉
本当に悔しい試合でした…それでもこう言った試合を重ねていく事で成長出来るはず。応援しています!
本当に心動かされる試合でした。そしてベガルタ仙台最高だと心から思いました。ゴリさん選手の皆さん、スタッフさん達、本当にありがとうございます。次は勝つ!!!!
テレビドラマよりノンフィクションのベガルタだね!熱い夏になりそうだ
この試合がクラブ、各選手の大きな糧になりますように。大丈夫、これから成長しかないチーム、応援しない訳がない!
名願は絶対に強くなる。期限付きでも立派なベガルタファミリーだし19歳で背負える責任を自覚出来てる男はこっから這い上がってくると信じてる。次こそ心躍るサッカーを魅せてくれると信じてる🔥
悔しかったが選手はもっと悔しいはずこれを糧にこれからも頑張ってほしいです!応援しています😊
45:17 陽気な部分が出ちゃってて最高🤣🤣
ゴリさんしか勝たん❤
なんだろ、泣いてるの俺だけかな。
監督ー!!俺も、めちゃ悔しいです!!!でも、この引き分けの悔しさは、今後必ず絶対身になりまよね!
タフな試合しかない…でも、中断まであと少し。嫌な雰囲気の相手ばかりだけど、ここを踏ん張れたら違う仙台になれると思う。応援、しています。
名願勝って泣こうぜ!背中押すよ!
DAZN映像じゃなく広報カメラ映像が臨場感あって最高でした。天皇杯の映像も少しは観れるかと思ったんですが残念です😢
次は絶対に勝ちましょう
悔しいけど負けてはいない、そこはポジティブに。
ユアスタのあの熱狂的な雰囲気。コロナ前の2019年以来、こんなにアツい気持ちになれたのは久しぶりです。今年の仙台は違うぞとここから結果で見せてください。今シーズンどんな結果になっても終わりまで最後まで全力で尽くします!
2018年ベルギー戦を思い出した。あの試合は負けたけどお金では買えない貴重な経験をした日本代表のように、これからの後半戦で必要なことを体験できたのだと信じてる!なによりも、あの長崎相手にビハインドから逆転したというのは紛れもない事実で、まぐれでもなんでもない。あの瞬間のサポーター含めた一体感、あれこそベガルタですよ!さぁ、次のダービーこそ、ダブりましょー!レッツ・ゴー!センダイ!!
試合はもちろん素晴らしいかったけど、長崎との差は資金面なのかと… 厳しいのは分かるが、長崎の様に助っ人外国人又は経験豊富な日本人FW(中山以外)がチームにいればなんて思ってしまいます! 正直エロンにいつまで期待を持たないといけないのか、そのピースさえいればもっと得点力上がると思うんだけどな〜
強化部も変えないと厳しそう
@@Momonikuumai そうなんですけど、甲府戦とか見てても、結局1人で個人打開出来るFWが一枚いるだけで違うなーって思ったのと、大体そのFWってJ1に昇格しても、ある程度個人能力が通用するから、今から先行投資するだけなんですけどね〜
観客の声援が、諦めるなって聞こえる、
今の仙台に3点以上取れる力あれば最強じゃね?
石尾帰ってきて〜
ボリューム調整もうちょっとなんとかしていただけるとうれいいです。
鹿島の知念同様うちの知念もボランチもできるのでは?
前半戦の最初の方の試合だとボランチやってたりしましたね!
名願選手の涙にはグッとくるものがある。
仙台の漢としてこれからもずっと戦ってくれないか?そしてチームを優勝させてくれ!
この経験が、昇格へのターニングポイントになると信じてます!
森山監督が言うように本当に感動しました!
こんなにチームとして闘えるベガルタのサポーターである事を誇りに思います!
「強敵相手にここまで出来るようになったのか」と、感慨深い長崎戦でした。だからこそ勝てなくて悔しい…!もう木曜だけどまだ悔しいです。
次節の相手には1番負けたくないです。この経験も糧に絶対勝ちましょう!
最高のゲームでした。悔しいけど。
名願選手の涙にはもらい泣きしました。この経験が彼の未来に絶対繋がるし、結果で表してくれると信じてます。頑張れ森山仙台!!
ものすごく心が揺さぶられました。ありがとうございます。
次こそは勝ち点3を!
富田の松下を気遣う姿が泣ける
インタビューありがとうございます
試合終了の瞬間、ベンチの選手もこんなに悔しがってたのか…。
本当に全員が勝ちに拘る良いチームになりましたね。今のベガルタのサポーターでいれることを僕は誇りに思っています。
これからも怪我なく目標に向かって頑張って下さい。心の底から応援しています。
選手が1番悔しいに決まってるけど、ほんとにほんとに悔しすぎて泣いた
強くなる!!監督の言葉信じるしかないし、選手は絶対答えてくれる!!どこが相手だろうが怖くない!
サポーターの方々にとっても引き分けは悔しいと思いますが、長崎の選手の皆さん含めて感動するぐらい激しく楽しいゲームでした。
最後の選手へ向けてのサポーターのコールも何か気持ちが乗っていて素晴らしかったです。
とうや、その涙は絶対力になって返ってくるぞ!
松下選手らしい素晴らしいシュートでした。感動をありがとうございました。
一年でこんなに変われるんだ、だからサポーターはやめられないし、今後も期待しかないです。
PO圏内ではない、私は最後の最後まで「優勝」を信じて応援していきます。
もっくんの言葉で語らずプレーで語るところ好きやで
この悔しさは半端ないですね
今シーズンで1、2を争う悔しさです
これだけ本気の選手、監督、コーチを応援したくて仕方ない!
後半戦の戦いでまだまだ優勝だって狙えると思うよ!
絶対このチームで優勝したい!
漫画のようなゲームだった。
素晴らしい試合運び、気持ちが伝わるプレーで逆転。
「まだだ!」と言わんばかりの長崎の終了直前同点ゴール。
悔しいね。悔しいけど、コレがバネになる姿をまた見せて欲しい。
泣いた…。大丈夫だ。ベガルタならきっと大丈夫。
名願の悔し涙は今後の成長に欠かせない。頑張れ👍。ミント君や若手が育ってて将来楽しみ
長崎戦、感動した。それと同じくらい悔しかったけど選手、監督、スタッフはもっと悔しいだろうなって思う。ダービー、サポーター全員で応援しましょう。
劣勢の中から追いついて逆転する力があるのはレベルアップしてる証拠!
ダービー確実に勝ちましょう!
サッカーは最後まで何が起きるか分からないスポーツだって再認識させられました。
熱い戦いありがとうございます
今期はどんな結果になっても応援し続けます!!
森山さんクラブワールドカップ行くまで監督やってください!!
良かったよ
こんなチームが
仙台にあって
今年は泣き笑いが楽しい
感動しました。引き分けは悔しくて仕方なかったけど。
次のダービーは、去年やられた分倍にして返しましょう。応援しに行きます🔥
後半戦このようなゲームし続ければ優勝あるぞ!🎉
本当に悔しい試合でした…それでもこう言った試合を重ねていく事で成長出来るはず。
応援しています!
本当に心動かされる試合でした。
そしてベガルタ仙台最高だと心から思いました。ゴリさん選手の皆さん、スタッフさん達、本当にありがとうございます。次は勝つ!!!!
テレビドラマよりノンフィクションのベガルタだね!熱い夏になりそうだ
この試合がクラブ、各選手の大きな糧になりますように。大丈夫、これから成長しかないチーム、応援しない訳がない!
名願は絶対に強くなる。
期限付きでも立派なベガルタファミリーだし19歳で背負える責任を自覚出来てる男はこっから這い上がってくると信じてる。次こそ心躍るサッカーを魅せてくれると信じてる🔥
悔しかったが選手はもっと悔しいはず
これを糧にこれからも頑張ってほしいです!応援しています😊
45:17 陽気な部分が出ちゃってて最高🤣🤣
ゴリさんしか勝たん❤
なんだろ、泣いてるの俺だけかな。
監督ー!!
俺も、めちゃ悔しいです!!!
でも、この引き分けの悔しさは、今後必ず絶対身になりまよね!
タフな試合しかない…でも、中断まであと少し。嫌な雰囲気の相手ばかりだけど、ここを踏ん張れたら違う仙台になれると思う。応援、しています。
名願勝って泣こうぜ!背中押すよ!
DAZN映像じゃなく広報カメラ映像が臨場感あって最高でした。
天皇杯の映像も少しは観れるかと思ったんですが残念です😢
次は絶対に勝ちましょう
悔しいけど負けてはいない、そこはポジティブに。
ユアスタのあの熱狂的な雰囲気。コロナ前の2019年以来、こんなにアツい気持ちになれたのは久しぶりです。
今年の仙台は違うぞとここから結果で見せてください。今シーズンどんな結果になっても終わりまで最後まで全力で尽くします!
2018年ベルギー戦を思い出した。
あの試合は負けたけどお金では買えない貴重な経験をした日本代表のように、これからの後半戦で必要なことを体験できたのだと信じてる!
なによりも、あの長崎相手にビハインドから逆転したというのは紛れもない事実で、まぐれでもなんでもない。あの瞬間のサポーター含めた一体感、あれこそベガルタですよ!
さぁ、次のダービーこそ、ダブりましょー!レッツ・ゴー!センダイ!!
試合はもちろん素晴らしいかったけど、長崎との差は資金面なのかと… 厳しいのは分かるが、長崎の様に助っ人外国人又は経験豊富な日本人FW(中山以外)がチームにいればなんて思ってしまいます! 正直エロンにいつまで期待を持たないといけないのか、そのピースさえいればもっと得点力上がると思うんだけどな〜
強化部も変えないと厳しそう
@@Momonikuumai そうなんですけど、甲府戦とか見てても、結局1人で個人打開出来るFWが一枚いるだけで違うなーって思ったのと、大体そのFWってJ1に昇格しても、ある程度個人能力が通用するから、今から先行投資するだけなんですけどね〜
観客の声援が、諦めるなって聞こえる、
今の仙台に3点以上取れる力あれば最強じゃね?
石尾帰ってきて〜
ボリューム調整もうちょっとなんとかしていただけるとうれいいです。
鹿島の知念同様うちの知念もボランチもできるのでは?
前半戦の最初の方の試合だとボランチやってたりしましたね!