ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この立ち絵まじでもちもちしててかわいい。適当と言いつつ丁寧だし一生懸命感が相性良くて好き
この人のずんだもん変な思想持ってたり変態だったりしないから見やすくて好き
料理始まる前の寸劇可愛くて好き
豆腐と油揚げで給料日乗り越えた途端にこれよ
そしてまた給料日前にしんどくなるのだ
パンをサラッと作っちゃう人とても憧れるのだ!食べごたえやジャンキーぽさありつつ身体に良さそうな絶妙なバランスのお料理でいつもとても美味しそうなのだ!
ここのずんだもんのキッチン広いしソース混ぜる時の小さいヘラとか持ってるのって日頃からお料理する人や…って感じや料理の手際もいいし尊敬!!!!!
コンロは高級だけど作業台(カウンター)が狭いのが違和感あります。後付けなのか、シンクの左側か背中側に広い作業スペースがあるのか。
@@meroppa11Kのキッチンってこんなもんですよ
「巨大ハンバーガーを作るのだ」わかる「バンズからつくっていくのだ」????????
パン粉混ぜてハンバーグにしちゃうんだろうなって思ったらちゃんとミートパティにしてるし、バンズの断面もちゃんと焼いてて全然テキトーじゃなかった
半分にしたのはご母堂にお裾分けなんだなあって思うととてもほっこりします!
ほんと手が綺麗で好き
相変わらずパンから作るのがすごい積み重なったバーガーってぐちゃぐちゃになるの多いですが、これは綺麗ですね
こんばんは、お疲れ様です。バンズから作って本格的過ぎる。チャレンジ精神と実行力がいいですね。
ずんだもんの旗がかわいくて思わず笑っちゃいました
相変わらず、捏ねないとはいえパンを手作りできるのはすごい。自分もたまに食パンを使ってなんちゃってハンバーガーを作っています。ちなみに、生焼け気味だった場合はレンチンが一番楽です
うぽつなのだ!!!今日もかわいい
1:27 粉もんだけに…こんなもんなのだ…
ゆるい感じの雰囲気めちゃ好きなのよ
分厚すぎて断面が地層みたいで草ご馳走だけに😋
材料入れる時の効果音が好き
最初の夢のくだり、トモコレを思い出した
食べるの大変そうですがおいしそうですね^^ずんだもん旗かわいい!
バンズ作るの上手すぎる
パンから作るとかガチ勢
お疲れ様でした❗ずんだもん可愛い❤️
パティ返す時に上手やなぁって思う。手慣れてる!
今日この方知ったけど、面白いし美味しそうだしで大好き
0:38 ずんだもんがぱんつくってるwwwwwwwwwww
どうなるかはわかっていてもやらずにはいられない
7:17画面左側が舞いーニョに見えた・・・疲れてんのかな・・・
ついこの間自分も夢見て強力粉買ってきていたのだ!・・・まあまた休みの時に生地作るのだ・・・
パテをもっとうっすいカッスカスに焼いたのを何枚も挟むとよりアメリカンテイストになるでよ
二郎系ハンバーガー笑手描きのずんだもんちょっとイケメン…いやイケモン
デカすぎんだろ……
ここのずんだもんは立ち絵だけじゃなく効果音とか包丁使いとか全体的に可愛いあとはサムズアップのときに指の音がなれば完璧
素敵💓美味しそう!でもバンズからは作るのは中々!食パンで代用して作ってみます!😁
本場みたいにパティを押しつぶしながら焼いたらもうちょっとはさみやすかったかも?
最後旗をパタパタさせててくさ
手書きずんだもんがうまい 料理もうまい 私は両方音痴なので羨ましい…
バーガータイムずんだもんツインリンクもてぎのフードコートで喰ったのもこんくらいデカイやつだったなー
パティもハンバーグも牛コマ刻んで入れたら粗挽きになって肉感もアップしてめっちゃ美味いで。
ひっくり返すのうまい!
夢の食べ物が現実に!パティが分厚いのがいいですね~!😆盛り付けも綺麗で美味しそう!🍔
これにポテトとコーラがあれば完璧なのだ
手描きずんだもん腹立つ顔しててすき
まさかの予想がはるか上を行ったw結局こういうのはバンズの枚数多くして分割で食べれないと崩壊するwでも1回はこういうの食べてみたい気も・・
このハンバーガーを一口で頬張ったずんだもんの旗ですね
エッチな夢見てるときも、一番肝心なところで目が覚めたりするから、冒頭の茶番は結構共感できる
カントリーマアムみてぇなパティで草生える
やったなのだ
トマトは、どこにいったんだ?w私も、ハンバーガー作るけど、作った後 食べるのが大変ですよね(*'ω'*)
旗かわいい
自分で作ったハンバーガーでマスタードdけマックで貰った残り物使ったら、全部無視してマックになったから、ジャンキーさを求めるならマスタードはマックのを使うのオススメ
アメリカ人がバーガーを食べる時に叩き潰してから食すのは、これか〜!(多分違う)
つなぎを入れないと肉汁ってこんなに外に出てしまうものなんですね…。
丁寧に捏ねていないのと、フライパンが冷たい状態から焼き始めたのもあります。しっかり捏ねて肉塊の表面を細かくツルツルにして、焼く時も最初から85度以上を保ち続け蛋白質を固めるのがコツです。フライパン前面に肉を敷いたらそれでフライパン温度が急降下するので150度とかに熱しておく必要があります。それをやると肉を入れた瞬間に油が撥ねて掃除が面倒なので主さんはやらなかった可能性もあるけど、主さんは頻繁にフライパン返しして見せているので断言出来ません。牛肉割合の高い挽肉なら元々肉汁が少ないのでそこらへんをサボっても味の影響は少ないけどいわば金の力に頼る事になり、金か手間かラクさかどれかを選ぶ事になります。
パティ…重し乗せて焼いてれば或いは…
よかったー、マルシンハンバーグつかって、ハンバーガーできたのだ!って言うと思ってた、、、
東日本のスーパーにはマルシンハンバーガーっていう総菜商品がありますね。群馬発祥のベイシアというスーパーが支店なり他のスーパーに卸してます。マルシンハンバーガーで検索してもハンバーガー買ってきて自作してる人のばかり出てきてしまうけど、ちゃんと商品として存在します。あなたももしそれを知っていればマルシンハンバーガー買ってきて終わりという図も想像するから、その中途半端な突っ込みはつなかったでしょう。それが150~200円くらいで売られてるけどあんまり美味しくありませんでした。俺が齢で添加物大嫌いな口になったせいです。子供の頃だったら好物になってたかもしれません。
動画見終わった後広告でマック画像流れてきた!ハンバーガー食べたい欲爆上がり笑
バンズをテカテカにすれば完璧
40度の二次発酵をオーブンでやるとするとオーブンの200度の予熱はいつやればいいんでしょう?
ある程度膨らんでいれば30分で取り出して予熱しても良いと思うのだ。しらんけど…
皆そこの空白の数十分に困惑するんですよね。本当は発酵終わったらすぐ高温で焼きたいのに余熱するのに10分や20分かかる。生地をその間別の場所で待たせるのが気になる。強引な技として・オーブンレンジを二つ買う。・オーブンレンジの他にオーブントースターがあればトースターを予熱して置いて、発酵が終わった後の生地をそこに避難させつつオーブンレンジを予熱させる。・グリルで同じ事をする。魚を焼くトレーを取り出す等の工夫。・ボウルを40度強の湯で下から温め、そのボウルに生地を避難させておく。下から温めるのはフライパンとコンロ使っても良し。夏なら室温なりベランダや庭が発酵に適した温度を満たしてるのでそこに10分くらい放置してても良いしそこだけで全発酵をしてもいいけど、冬はどうしても室温では折角発酵した生地を予熱の間に冷やす事になります。普通の家でパンを焼くのに使える調理器具は実用性からオーブンレンジ>>オーブントースター>>>フライパン>>グリルであり(俺調べ)、それらは当然発酵にも使えます。あなたのそのコメだけではあなたがオーブンを二つ以上持っていない事にもならないので質問の意図は把握しきれませんがたぶんこういう事だと思います。そしてこのコメは9か月も前に書いたあなたのために書いていると言うより、他の誰かの目についたら役に立つように書いています。質問の意図をはっきり示せないと言う事は自身を客観視しきれておらず、料理と調理器具には色んなパターンかあるのを理解しきれていないように見えます。「今度沖縄行くんだけどおすすめありますか?」みたいな質問する人と同じです。いつ、何日間、予算、誰と、自身の嗜好、どこからなど具体性に富まなければ答える方も答えられません。なのに「あの店が良いよ」などと回答者も主観を一方的にぶつけあう不毛な会話をは俺は見ててイライラします。でも大雑把な質問をする人というのは本当に何かを知りたいんじゃなくて単に軽い会話をしたいだけなのもそれなりに分かります。
@@tekito-nanoda という事で主さんのその回答の仕方は質問者の意図を汲み切れていないように見えました。そういう所で料理力の底が晒されてしまいます。発酵時間を訊きたかった訳では無い筈です。見方を変えるとパンや洋菓子に対する造形は深くないのに作業はしっかり出来ていて技術力は高いセンスある人だと察します。知識はセンス無くても誰でも時間と金をつぎ込めば増やせるけど、技術センスは性格なのでそうそう得られません。全て俺の勘違いの可能性もあります。
パイルダーオンは世代を選ぶぞw
本当はバンズはパンじゃないからイーストじゃなくてふくらし粉使うって噂ほんとかな
蒸しパンもほとんどはベーキングパウダーだけで膨らませるけどパンとは呼ばれているように定義の問題です。麺料理の定義は広義なら小麦粉を使ったものは全て相当するのでお好み焼きも餃子もピザも麺料理であり、それを中国語に訳すと多くがパンやケーキに相当します。「本当は」の本当に絶対的な決まりはありません。料理蘊蓄でよくあるのは「トマトは野菜」だけど、それはアメリカの裁判で野菜認定された事の話で、野菜か果物かは国ごとに法律も違うし、日本だけでも流通業界か小売店かでも違います。日本は権威主義者社会なのと治安が良くグレーゾーンが薄いために日本人は法律を絶対視する傾向が強いけど、例えば路上に唾を吐くくらいは多くの自治体で条例で禁止されていようと気にする人もいないように皆それなりにグレーゾーンを持っています。料理名の定義も一切はグレーゾーンで、そうでないのは普通の国民は気にする事が無い法律と商品名くらいです。食品表示上で違反してたらすぐ捕まるけど商品名はそれに比べたらやや緩いです。よく言われるカップ焼きそばは焼いてないし蕎麦粉も入ってません。日本の法律はよく知りませんがパンとバンズを法律で分けてはいないでしょう。ヤマザキとかマクドナルドのバンズはイースト使ってて知る限りベーキングパウダーは使ってません。ペーキングパウダーに頼るパンは薄力粉、イーストに頼るパンは強力粉と相性が良く、バンズを薄力粉で作ると食感が弱すぎて肉の存在感に負けて美味しく感じられなくなります。極端に言えばスポンジケーキで肉挟むようなもの。寿司シャリに果物を載せたものを寿司と呼ぶかどうかには万人万国共通の定義など存在し得ないように、パンとバンズを分けるにしても何を区別要素にするかは人と法律の数だけあります。
全く同じ感じでついこないだバーガー作ったのだとりあえずパティは思ってる倍は薄くていいのだ(つまり肉ダネも少なめでよかったのだ)でも作る前はわかんないんだよね、ロマンに目が眩んでるから 仕方ないね(それでも美味かったのだ)
パンズが1番めんどくさい
😊
美味しそう
俺の誕生日ケーキこれにしたい
ずんだもん、お前トマトの妖精になりたいのか?
バンズもパティも硬そうで顎鍛えられそうwそして玉ねぎからそう
関係ないけどフレッシュネスバーガーって客舐めてるくらい玉ねぎ辛くて食えたもんじゃない
みょんばっかー ばっかー ばっかー あきばっかーーー みょん!
パン生地は・イーストが古いか少ない、捏ね・発酵時間・水が不足で発酵が甘い・水の硬度不足 10mg/L以下の超軟水、高山市や北広島町など内陸に多い、或いは高度の低いミネラルウォーターを使用したり性能の良い浄水器を使っている・焼き不足だと小澱粉がアルファ化せず(水分が行き渡らない)生焼け状態になって下痢や屁に繋がります。元々下痢や便秘が続いていて腸が弱っていても小麦粉の質の微妙な違いで下痢します。パンを趣味なり節約のために何十回も作り続けている人は誰でも一度は自爆した事がある筈です。動画のは見た目しっかり膨らんでいるので問題無さそうでしたが、例えばこういうのを見て適当で良いんだと思って真似て、数回それで問題無かったからと大人が子供に食べさせたら下痢させたというパターンもたくさんあると思います。子供が家にいる時に食わせて下痢まできっちりさせるならまだしも、朝食わせて幼稚園や小中学校で下痢させてしまったら子は恥かいて虐められて人生を台無しにする事になります。俺の腸はカップ麺やラーメン屋によってもパン小麦麺の違いによって下痢するしないのギリギリの線にあり、パン自作も高いスペルト小麦ならまず問題無いけど普通のパン小麦だとちょっと手抜きするとアウトになったり、高いパン小麦は膨らみやすいよう蛋白質が多い傾向があるのでそれも消化不良に繋がります。安心して食うためには面倒でも1 ある程度捏ねて水分を十分に行き渡らせ全ての粉に水をしっかり吸わせる。グルテン形成して膨らませて食感を良くするのとは目的は別だけどやる事は同じ。2 低温長時間放置。捏ねる代わりに膨らむ時間を遅らせて時間をかけて水が行き渡るようにする。冷蔵庫で最も温度が高い野菜室や冬の室温なら15度くらいで5~10時間。3 発酵気温が25~40度と適切ならばイーストを少なくして発酵に時間をかける事で水を行き渡らせる。23は形は悪くなるし硬くなるけど安心感は増します。数時間単位で時間調整する方が気分的に面倒だという人は正攻法で5分も捏ねれば良いです。動画の250g程度の量ならそれでOK。油脂を混ぜたり粉の量を多くしたらそれに合わせてもっと捏ねるべき。主さんがどこの人か知らんけどこの動画は9月初頭なので(更に日本と仮定して)俺だったら捏ねるのが嫌ならばイーストを半分の1.5gに減らしてクーラーの影響の無い部屋で室温放置します。たぶん3~4時間で焼き始められます。俺は味とか形とか栄養という相対的な事は意見してもただの押し付けでしかないのでほとんどどうでも良いけど、衛生は「自分は食中毒になっても構わないから口出すな」という人はほとんどいない筈なのでそこはうるさいです。米は全く研がない事で微量の農薬を洗い流さなかろうが大した害ではないけど、小麦粉や片栗粉などの穀物の発酵不足や生焼けは海鮮のノロや腸炎ビブリオみたいな危険性があります。もう1分捏ねてさえいれば、もう10度高く焼いてさえいればというギリギリの線があります。動画に細かく突っ込むと一次発酵40度はやや高めで膨らませ方がやや速く水を吸わせ切り難く、湿度と焼き加減によっては発酵不良から下痢になり得ます。捏ねるのを嫌がる人の理由の一つは手にべたつく事であり、それを避けるために水も減らしがちで、それが発酵不良にもなるのです。オーブンレンジ商品によって発酵温度が35度とか40度とか決まってて細かく設定できなくて、それを主さんは大雑把に40度と言ってる可能性もありますが(37度と言ってるって事はあのメーカーのあの商品だなみたいに特定班が歓喜してしまう)、日本の夏は湿度が高いので発酵温度は低め推奨です。動画の配合だと砂糖もやや多めなので猶更です。主さん的には多数の経験からの黄金比なのでしょうが万人の腹に適すとは限りません。俺が動画を作るなら説明が細かすぎて視聴者の多くを逃がそうがそこは譲れない所です。パン作りyoutuberの中にもいますが、捏ね台などを使わず台所(カウンターとか言う)の上で直接捏ねるのはお勧めしません。そこに体重をかけて作業し続けると歪んで真下の引き出しが開かなくなるからです。衛生面が気になる人はそれも一因です。そこに捏ね台を置いて作業しても体重をかける事になるので同じです。硬いかぼちゃを力任せに切ったり、鶏肉を中華包丁で叩き切り続けていても同じです。高級なシステムキッチンならばそれに耐えられる剛性を持っていますが日本の半分以上の台所はそこまで強くありません。多くのマンションやアパートを見て歩いていると安い物件は安いメーカーのシステムキッチンを使っているのでそういう弱点を持っていますが、不動産話が好きな人と料理好きな人はあんまり一致しないので気付かれ難い点だし、家と料理が好きな女性も見た目優先で機能性は軽視する傾向があります。部屋選びと車の買い替えは年に何十回も経験する事ではないので経験値を積み重ねにくく、元から持っているバランス感覚に多くを依存します。料理話にしても古い飲食店は頭上の棚が低かったり近くてすぐ頭をぶつけそうになって、自分がそこで働かずとも見てるだけで働きにくそうで大きなストレスです。丸亀製麺も店舗によっては完成したうどんを客に向っておじぎするように腰を思い切り曲げて不自然な姿勢で腕を伸ばして渡すので、店員は心身すごく疲れてると思います。それを続けたからって何のスキルが身につく訳でも無いし時給も高くない。捏ね台を使うにしても、その下にゴムマットなどを敷いて固定しきれず捏ねてる際に動きまくって使いにくいのも分かります。台所カウンターの上で直接捏ね目人はそれが嫌なんです。片手で捏ねて片手はひたすら捏ね台を抑え続ける事になり効率が悪いです。標準的サイズの捏ね台がパン生地に持っていかれない小麦粉量、安心して両手で捏ねられる量は200gが限度でしょう。かといってパン屋でもないのに専用の捏ね台を設ける訳にもいかないし、飲食店で肉や海鮮など色んなものを扱ってる調理台で小麦粉を直接捏ね使い続けるのも不衛生で食中毒を出すのも時間の問題です。俺の主張として、小麦粉量が500g以上とか多い場合は台所ではない別のテーブルの上でなるべく大きくて重い捏ね台を使い心置きなく力を込めて捏ねて欲しいし、250g以下なら座ってボウルをヘソの前に片手で抱えて片手で捏ねるのが合理的です。日本人youtuberの多くは自分の顔や体が映らないように体から遠い所で作業しがちですが、腕を不自然に伸ばし作用点がヘソから遠ざかるほど疲れます。もし俺がパンやハンバーグを捏ねる動画を作るなら普段やってるように座ってボウルを抱えて捏ねるか、台所と別のテーブルで捏ね台の上で捏ねます。メレンゲ作りも同じです。
3:52 スーパーの総菜トレーはこれでもかというくらいアルコールスプレーをかけているので、その上で混ぜるとアルコールが混ざって不味くなります。俺かバイトしてた店の他のバイトのかけっぷりは得に多くて酷かったです。食中毒防止のために添加物は少ないよりは多い方が良いと言う論理なのはコンビニ弁当も同じです。食材を取り出した後のトレーにぬるま湯をかけて鍋で沸騰させて飲んで見ればそれを感じるかも知れません。冷解凍を繰り替えしドリップが出まくった肉や魚の汁を勿体ないからと鍋に開ける場合も同じです。トレーで捏ねるのはネタ的には面白いけど面倒でもやはりボウルや丼にでも移して捏ねる事をお勧めします。ハンバーグを自作する人は味もそれなりに求めている筈なので洗い物を一つ増やすくらいは矛盾に入らないでしょう。安いアパートで台所が狭すぎて洗い物を一つでも減らす必要があるとしても、全ての食器を一度に洗う必要は無い筈です。どうしてもトレーの上で捏ねたかったら肉を一旦フライパンの上に避けてトレーをさっと洗い流してからやったら良いです。フライパンの上で捏ねるのは鉄パンなら縁で手を切ったりテフロンならコーティングにダメージが行ったりするのでそれもお勧めしません。7:23 ハンバーガーチェーンごとに具をどの順番で載せてるか一通り調べた事があります。一番美味しく感じられるのはどの順番か会社と商品ごとにこだわりがあります。主さんはそういうの知ってそうだけど知らない人且つこの長文を読む人のために書いてます。人の数だけ好みが分かれる所です。ソースがバンズに直接触れるとバンズがソースを吸って味覚刺激が弱まってしまい、そこを補うのにソースを増やす事になりコストが増えたりカロリーも多くさせてヘルシーさを謳えなくなるのでバンズに触れないようにするとかの工夫があります。俺は貧乏性なのでソースが皿やバーガー袋に滴るくらいならバンズに吸って欲しい派です。モスバーガーでソースや具がバーガー袋に滴ったのをペロペロすると紙の味で口の中が不愉快になるけど辞められませんでした。バーガー屋のは高くて買えなくなったのでもう3年は行ってません。日本で貧富格差が開いている中でやや高級志向のバーガーキング店舗数が増えているのは意外でした。期間限定ものによっては2500円しますね。俺はそこで牛肉割合の高いハンバーガーを食うなら自作するか、まだ食った事がない料理を食うために貯金したいです。どんなチェーン店も1~2度は行くけど通う回数が多いほど得られる刺激と知恵は少なくなるのでなるべく同じ店には行かないようにしています。ピザタワーが流行っていた時に生地やソースまで、ケチャップもトマトから、マスタードも粒をオリーブオイルに浸けたりと可能な限り面倒臭い方法で一通り作った事がありますが、それを美味しく作れるようになるためにはかなりの時間が必要だし、俺はそこまで思い入れなかったので一度で辞めました。何がどうなって料理になって行くのか、徹底的に手作りして添加物を極力排除すると市販のとどのくらい味が変わるのか実感したかったんです。市販加工品で最もコスパ良いと思う商品はケチャップ、次がごまドレッシングでした。ケチャップに使われてる品種のトマトは日本ではほとんど売られていないので、そこらで売られてるトマトでどう作ろうがコスパで敵わないんです。
ニョロロロたすかる もうすっかりパンつくるのとくいになったね!
この立ち絵まじでもちもちしててかわいい。適当と言いつつ丁寧だし一生懸命感が相性良くて好き
この人のずんだもん変な思想持ってたり変態だったりしないから見やすくて好き
料理始まる前の寸劇可愛くて好き
豆腐と油揚げで給料日乗り越えた途端にこれよ
そしてまた給料日前にしんどくなるのだ
パンをサラッと作っちゃう人とても憧れるのだ!
食べごたえやジャンキーぽさありつつ身体に良さそうな絶妙なバランスのお料理でいつもとても美味しそうなのだ!
ここのずんだもんのキッチン広いしソース混ぜる時の小さいヘラとか持ってるのって日頃からお料理する人や…って感じや
料理の手際もいいし尊敬!!!!!
コンロは高級だけど作業台(カウンター)が狭いのが違和感あります。後付けなのか、シンクの左側か背中側に広い作業スペースがあるのか。
@@meroppa11Kのキッチンってこんなもんですよ
「巨大ハンバーガーを作るのだ」わかる
「バンズからつくっていくのだ」????????
パン粉混ぜてハンバーグにしちゃうんだろうなって思ったらちゃんとミートパティにしてるし、バンズの断面もちゃんと焼いてて全然テキトーじゃなかった
半分にしたのはご母堂にお裾分けなんだなあって思うととてもほっこりします!
ほんと手が綺麗で好き
相変わらずパンから作るのがすごい
積み重なったバーガーってぐちゃぐちゃになるの多いですが、これは綺麗ですね
こんばんは、お疲れ様です。
バンズから作って本格的過ぎる。
チャレンジ精神と実行力がいいですね。
ずんだもんの旗がかわいくて思わず笑っちゃいました
相変わらず、捏ねないとはいえパンを手作りできるのはすごい。
自分もたまに食パンを使ってなんちゃってハンバーガーを作っています。
ちなみに、生焼け気味だった場合はレンチンが一番楽です
うぽつなのだ!!!今日もかわいい
1:27 粉もんだけに…
こんなもんなのだ…
ゆるい感じの雰囲気めちゃ好きなのよ
分厚すぎて断面が地層みたいで草
ご馳走だけに😋
材料入れる時の効果音が好き
最初の夢のくだり、トモコレを思い出した
食べるの大変そうですがおいしそうですね^^
ずんだもん旗かわいい!
バンズ作るの上手すぎる
パンから作るとかガチ勢
お疲れ様でした❗
ずんだもん可愛い❤️
パティ返す時に上手やなぁって思う。手慣れてる!
今日この方知ったけど、面白いし美味しそうだしで大好き
0:38 ずんだもんがぱんつくってるwwwwwwwwwww
どうなるかはわかっていてもやらずにはいられない
7:17画面左側が舞いーニョに見えた・・・疲れてんのかな・・・
ついこの間自分も夢見て強力粉買ってきていたのだ!
・・・まあまた休みの時に生地作るのだ・・・
パテをもっとうっすいカッスカスに焼いたのを何枚も挟むとよりアメリカンテイストになるでよ
二郎系ハンバーガー笑
手描きのずんだもんちょっとイケメン…いやイケモン
デカすぎんだろ……
ここのずんだもんは立ち絵だけじゃなく効果音とか包丁使いとか全体的に可愛い
あとはサムズアップのときに指の音がなれば完璧
素敵💓美味しそう!
でもバンズからは作るのは中々!
食パンで代用して作ってみます!😁
本場みたいにパティを押しつぶしながら焼いたらもうちょっとはさみやすかったかも?
最後旗をパタパタさせててくさ
手書きずんだもんがうまい 料理もうまい 私は両方音痴なので羨ましい…
バーガータイムずんだもん
ツインリンクもてぎのフードコートで喰ったのもこんくらいデカイやつだったなー
パティもハンバーグも牛コマ刻んで入れたら粗挽きになって肉感もアップしてめっちゃ美味いで。
ひっくり返すのうまい!
夢の食べ物が現実に!
パティが分厚いのがいいですね~!😆盛り付けも綺麗で美味しそう!🍔
これにポテトとコーラがあれば完璧なのだ
手描きずんだもん腹立つ顔しててすき
まさかの予想がはるか上を行ったw
結局こういうのはバンズの枚数多くして
分割で食べれないと崩壊するw
でも1回はこういうの食べてみたい気も・・
このハンバーガーを一口で頬張ったずんだもんの旗ですね
エッチな夢見てるときも、一番肝心なところで目が覚めたりするから、冒頭の茶番は結構共感できる
カントリーマアムみてぇなパティで草生える
やったなのだ
トマトは、どこにいったんだ?w
私も、ハンバーガー作るけど、作った後 食べるのが大変ですよね(*'ω'*)
旗かわいい
自分で作ったハンバーガーでマスタードdけマックで貰った残り物使ったら、全部無視してマックになったから、ジャンキーさを求めるならマスタードはマックのを使うのオススメ
アメリカ人がバーガーを食べる時に叩き潰してから食すのは、これか〜!(多分違う)
つなぎを入れないと肉汁ってこんなに外に出てしまうものなんですね…。
丁寧に捏ねていないのと、フライパンが冷たい状態から焼き始めたのもあります。しっかり捏ねて肉塊の表面を細かくツルツルにして、焼く時も最初から85度以上を保ち続け蛋白質を固めるのがコツです。フライパン前面に肉を敷いたらそれでフライパン温度が急降下するので150度とかに熱しておく必要があります。それをやると肉を入れた瞬間に油が撥ねて掃除が面倒なので主さんはやらなかった可能性もあるけど、主さんは頻繁にフライパン返しして見せているので断言出来ません。牛肉割合の高い挽肉なら元々肉汁が少ないのでそこらへんをサボっても味の影響は少ないけどいわば金の力に頼る事になり、金か手間かラクさかどれかを選ぶ事になります。
パティ…
重し乗せて焼いてれば或いは…
よかったー、マルシンハンバーグつかって、ハンバーガーできたのだ!って言うと思ってた、、、
東日本のスーパーにはマルシンハンバーガーっていう総菜商品がありますね。群馬発祥のベイシアというスーパーが支店なり他のスーパーに卸してます。マルシンハンバーガーで検索してもハンバーガー買ってきて自作してる人のばかり出てきてしまうけど、ちゃんと商品として存在します。あなたももしそれを知っていればマルシンハンバーガー買ってきて終わりという図も想像するから、その中途半端な突っ込みはつなかったでしょう。
それが150~200円くらいで売られてるけどあんまり美味しくありませんでした。俺が齢で添加物大嫌いな口になったせいです。子供の頃だったら好物になってたかもしれません。
動画見終わった後広告でマック画像流れてきた!ハンバーガー食べたい欲爆上がり笑
バンズをテカテカにすれば完璧
40度の二次発酵をオーブンでやるとするとオーブンの200度の予熱はいつやればいいんでしょう?
ある程度膨らんでいれば30分で取り出して予熱しても良いと思うのだ。
しらんけど…
皆そこの空白の数十分に困惑するんですよね。本当は発酵終わったらすぐ高温で焼きたいのに余熱するのに10分や20分かかる。生地をその間別の場所で待たせるのが気になる。強引な技として
・オーブンレンジを二つ買う。
・オーブンレンジの他にオーブントースターがあればトースターを予熱して置いて、発酵が終わった後の生地をそこに避難させつつオーブンレンジを予熱させる。
・グリルで同じ事をする。魚を焼くトレーを取り出す等の工夫。
・ボウルを40度強の湯で下から温め、そのボウルに生地を避難させておく。下から温めるのはフライパンとコンロ使っても良し。
夏なら室温なりベランダや庭が発酵に適した温度を満たしてるのでそこに10分くらい放置してても良いしそこだけで全発酵をしてもいいけど、冬はどうしても室温では折角発酵した生地を予熱の間に冷やす事になります。普通の家でパンを焼くのに使える調理器具は実用性から
オーブンレンジ>>オーブントースター>>>フライパン>>グリル
であり(俺調べ)、それらは当然発酵にも使えます。
あなたのそのコメだけではあなたがオーブンを二つ以上持っていない事にもならないので質問の意図は把握しきれませんがたぶんこういう事だと思います。そしてこのコメは9か月も前に書いたあなたのために書いていると言うより、他の誰かの目についたら役に立つように書いています。質問の意図をはっきり示せないと言う事は自身を客観視しきれておらず、料理と調理器具には色んなパターンかあるのを理解しきれていないように見えます。「今度沖縄行くんだけどおすすめありますか?」みたいな質問する人と同じです。いつ、何日間、予算、誰と、自身の嗜好、どこからなど具体性に富まなければ答える方も答えられません。なのに「あの店が良いよ」などと回答者も主観を一方的にぶつけあう不毛な会話をは俺は見ててイライラします。でも大雑把な質問をする人というのは本当に何かを知りたいんじゃなくて単に軽い会話をしたいだけなのもそれなりに分かります。
@@tekito-nanoda という事で主さんのその回答の仕方は質問者の意図を汲み切れていないように見えました。そういう所で料理力の底が晒されてしまいます。発酵時間を訊きたかった訳では無い筈です。見方を変えるとパンや洋菓子に対する造形は深くないのに作業はしっかり出来ていて技術力は高いセンスある人だと察します。知識はセンス無くても誰でも時間と金をつぎ込めば増やせるけど、技術センスは性格なのでそうそう得られません。全て俺の勘違いの可能性もあります。
パイルダーオンは世代を選ぶぞw
本当はバンズはパンじゃないからイーストじゃなくてふくらし粉使うって噂ほんとかな
蒸しパンもほとんどはベーキングパウダーだけで膨らませるけどパンとは呼ばれているように定義の問題です。麺料理の定義は広義なら小麦粉を使ったものは全て相当するのでお好み焼きも餃子もピザも麺料理であり、それを中国語に訳すと多くがパンやケーキに相当します。「本当は」の本当に絶対的な決まりはありません。料理蘊蓄でよくあるのは「トマトは野菜」だけど、それはアメリカの裁判で野菜認定された事の話で、野菜か果物かは国ごとに法律も違うし、日本だけでも流通業界か小売店かでも違います。日本は権威主義者社会なのと治安が良くグレーゾーンが薄いために日本人は法律を絶対視する傾向が強いけど、例えば路上に唾を吐くくらいは多くの自治体で条例で禁止されていようと気にする人もいないように皆それなりにグレーゾーンを持っています。料理名の定義も一切はグレーゾーンで、そうでないのは普通の国民は気にする事が無い法律と商品名くらいです。食品表示上で違反してたらすぐ捕まるけど商品名はそれに比べたらやや緩いです。よく言われるカップ焼きそばは焼いてないし蕎麦粉も入ってません。
日本の法律はよく知りませんがパンとバンズを法律で分けてはいないでしょう。ヤマザキとかマクドナルドのバンズはイースト使ってて知る限りベーキングパウダーは使ってません。ペーキングパウダーに頼るパンは薄力粉、イーストに頼るパンは強力粉と相性が良く、バンズを薄力粉で作ると食感が弱すぎて肉の存在感に負けて美味しく感じられなくなります。極端に言えばスポンジケーキで肉挟むようなもの。寿司シャリに果物を載せたものを寿司と呼ぶかどうかには万人万国共通の定義など存在し得ないように、パンとバンズを分けるにしても何を区別要素にするかは人と法律の数だけあります。
全く同じ感じでついこないだバーガー作ったのだ
とりあえずパティは思ってる倍は薄くていいのだ(つまり肉ダネも少なめでよかったのだ)
でも作る前はわかんないんだよね、ロマンに目が眩んでるから 仕方ないね(それでも美味かったのだ)
パンズが1番めんどくさい
😊
美味しそう
俺の誕生日ケーキこれにしたい
ずんだもん、お前トマトの妖精になりたいのか?
バンズもパティも硬そうで顎鍛えられそうwそして玉ねぎからそう
関係ないけどフレッシュネスバーガーって客舐めてるくらい玉ねぎ辛くて食えたもんじゃない
みょんばっかー ばっかー ばっかー あきばっかーーー みょん!
パン生地は
・イーストが古いか少ない、捏ね・発酵時間・水が不足で発酵が甘い
・水の硬度不足 10mg/L以下の超軟水、高山市や北広島町など内陸に多い、或いは高度の低いミネラルウォーターを使用したり性能の良い浄水器を使っている
・焼き不足
だと小澱粉がアルファ化せず(水分が行き渡らない)生焼け状態になって下痢や屁に繋がります。元々下痢や便秘が続いていて腸が弱っていても小麦粉の質の微妙な違いで下痢します。パンを趣味なり節約のために何十回も作り続けている人は誰でも一度は自爆した事がある筈です。動画のは見た目しっかり膨らんでいるので問題無さそうでしたが、例えばこういうのを見て適当で良いんだと思って真似て、数回それで問題無かったからと大人が子供に食べさせたら下痢させたというパターンもたくさんあると思います。子供が家にいる時に食わせて下痢まできっちりさせるならまだしも、朝食わせて幼稚園や小中学校で下痢させてしまったら子は恥かいて虐められて人生を台無しにする事になります。俺の腸はカップ麺やラーメン屋によってもパン小麦麺の違いによって下痢するしないのギリギリの線にあり、パン自作も高いスペルト小麦ならまず問題無いけど普通のパン小麦だとちょっと手抜きするとアウトになったり、高いパン小麦は膨らみやすいよう蛋白質が多い傾向があるのでそれも消化不良に繋がります。安心して食うためには面倒でも
1 ある程度捏ねて水分を十分に行き渡らせ全ての粉に水をしっかり吸わせる。グルテン形成して膨らませて食感を良くするのとは目的は別だけどやる事は同じ。
2 低温長時間放置。捏ねる代わりに膨らむ時間を遅らせて時間をかけて水が行き渡るようにする。冷蔵庫で最も温度が高い野菜室や冬の室温なら15度くらいで5~10時間。
3 発酵気温が25~40度と適切ならばイーストを少なくして発酵に時間をかける事で水を行き渡らせる。
23は形は悪くなるし硬くなるけど安心感は増します。数時間単位で時間調整する方が気分的に面倒だという人は正攻法で5分も捏ねれば良いです。動画の250g程度の量ならそれでOK。油脂を混ぜたり粉の量を多くしたらそれに合わせてもっと捏ねるべき。主さんがどこの人か知らんけどこの動画は9月初頭なので(更に日本と仮定して)俺だったら捏ねるのが嫌ならばイーストを半分の1.5gに減らしてクーラーの影響の無い部屋で室温放置します。たぶん3~4時間で焼き始められます。俺は味とか形とか栄養という相対的な事は意見してもただの押し付けでしかないのでほとんどどうでも良いけど、衛生は「自分は食中毒になっても構わないから口出すな」という人はほとんどいない筈なのでそこはうるさいです。米は全く研がない事で微量の農薬を洗い流さなかろうが大した害ではないけど、小麦粉や片栗粉などの穀物の発酵不足や生焼けは海鮮のノロや腸炎ビブリオみたいな危険性があります。もう1分捏ねてさえいれば、もう10度高く焼いてさえいればというギリギリの線があります。動画に細かく突っ込むと一次発酵40度はやや高めで膨らませ方がやや速く水を吸わせ切り難く、湿度と焼き加減によっては発酵不良から下痢になり得ます。捏ねるのを嫌がる人の理由の一つは手にべたつく事であり、それを避けるために水も減らしがちで、それが発酵不良にもなるのです。オーブンレンジ商品によって発酵温度が35度とか40度とか決まってて細かく設定できなくて、それを主さんは大雑把に40度と言ってる可能性もありますが(37度と言ってるって事はあのメーカーのあの商品だなみたいに特定班が歓喜してしまう)、日本の夏は湿度が高いので発酵温度は低め推奨です。動画の配合だと砂糖もやや多めなので猶更です。主さん的には多数の経験からの黄金比なのでしょうが万人の腹に適すとは限りません。俺が動画を作るなら説明が細かすぎて視聴者の多くを逃がそうがそこは譲れない所です。
パン作りyoutuberの中にもいますが、捏ね台などを使わず台所(カウンターとか言う)の上で直接捏ねるのはお勧めしません。そこに体重をかけて作業し続けると歪んで真下の引き出しが開かなくなるからです。衛生面が気になる人はそれも一因です。そこに捏ね台を置いて作業しても体重をかける事になるので同じです。硬いかぼちゃを力任せに切ったり、鶏肉を中華包丁で叩き切り続けていても同じです。高級なシステムキッチンならばそれに耐えられる剛性を持っていますが日本の半分以上の台所はそこまで強くありません。多くのマンションやアパートを見て歩いていると安い物件は安いメーカーのシステムキッチンを使っているのでそういう弱点を持っていますが、不動産話が好きな人と料理好きな人はあんまり一致しないので気付かれ難い点だし、家と料理が好きな女性も見た目優先で機能性は軽視する傾向があります。部屋選びと車の買い替えは年に何十回も経験する事ではないので経験値を積み重ねにくく、元から持っているバランス感覚に多くを依存します。料理話にしても古い飲食店は頭上の棚が低かったり近くてすぐ頭をぶつけそうになって、自分がそこで働かずとも見てるだけで働きにくそうで大きなストレスです。丸亀製麺も店舗によっては完成したうどんを客に向っておじぎするように腰を思い切り曲げて不自然な姿勢で腕を伸ばして渡すので、店員は心身すごく疲れてると思います。それを続けたからって何のスキルが身につく訳でも無いし時給も高くない。
捏ね台を使うにしても、その下にゴムマットなどを敷いて固定しきれず捏ねてる際に動きまくって使いにくいのも分かります。台所カウンターの上で直接捏ね目人はそれが嫌なんです。片手で捏ねて片手はひたすら捏ね台を抑え続ける事になり効率が悪いです。標準的サイズの捏ね台がパン生地に持っていかれない小麦粉量、安心して両手で捏ねられる量は200gが限度でしょう。かといってパン屋でもないのに専用の捏ね台を設ける訳にもいかないし、飲食店で肉や海鮮など色んなものを扱ってる調理台で小麦粉を直接捏ね使い続けるのも不衛生で食中毒を出すのも時間の問題です。
俺の主張として、小麦粉量が500g以上とか多い場合は台所ではない別のテーブルの上でなるべく大きくて重い捏ね台を使い心置きなく力を込めて捏ねて欲しいし、250g以下なら座ってボウルをヘソの前に片手で抱えて片手で捏ねるのが合理的です。日本人youtuberの多くは自分の顔や体が映らないように体から遠い所で作業しがちですが、腕を不自然に伸ばし作用点がヘソから遠ざかるほど疲れます。もし俺がパンやハンバーグを捏ねる動画を作るなら普段やってるように座ってボウルを抱えて捏ねるか、台所と別のテーブルで捏ね台の上で捏ねます。メレンゲ作りも同じです。
3:52 スーパーの総菜トレーはこれでもかというくらいアルコールスプレーをかけているので、その上で混ぜるとアルコールが混ざって不味くなります。俺かバイトしてた店の他のバイトのかけっぷりは得に多くて酷かったです。食中毒防止のために添加物は少ないよりは多い方が良いと言う論理なのはコンビニ弁当も同じです。食材を取り出した後のトレーにぬるま湯をかけて鍋で沸騰させて飲んで見ればそれを感じるかも知れません。冷解凍を繰り替えしドリップが出まくった肉や魚の汁を勿体ないからと鍋に開ける場合も同じです。トレーで捏ねるのはネタ的には面白いけど面倒でもやはりボウルや丼にでも移して捏ねる事をお勧めします。ハンバーグを自作する人は味もそれなりに求めている筈なので洗い物を一つ増やすくらいは矛盾に入らないでしょう。安いアパートで台所が狭すぎて洗い物を一つでも減らす必要があるとしても、全ての食器を一度に洗う必要は無い筈です。どうしてもトレーの上で捏ねたかったら肉を一旦フライパンの上に避けてトレーをさっと洗い流してからやったら良いです。フライパンの上で捏ねるのは鉄パンなら縁で手を切ったりテフロンならコーティングにダメージが行ったりするのでそれもお勧めしません。
7:23 ハンバーガーチェーンごとに具をどの順番で載せてるか一通り調べた事があります。一番美味しく感じられるのはどの順番か会社と商品ごとにこだわりがあります。主さんはそういうの知ってそうだけど知らない人且つこの長文を読む人のために書いてます。人の数だけ好みが分かれる所です。ソースがバンズに直接触れるとバンズがソースを吸って味覚刺激が弱まってしまい、そこを補うのにソースを増やす事になりコストが増えたりカロリーも多くさせてヘルシーさを謳えなくなるのでバンズに触れないようにするとかの工夫があります。俺は貧乏性なのでソースが皿やバーガー袋に滴るくらいならバンズに吸って欲しい派です。モスバーガーでソースや具がバーガー袋に滴ったのをペロペロすると紙の味で口の中が不愉快になるけど辞められませんでした。バーガー屋のは高くて買えなくなったのでもう3年は行ってません。
日本で貧富格差が開いている中でやや高級志向のバーガーキング店舗数が増えているのは意外でした。期間限定ものによっては2500円しますね。俺はそこで牛肉割合の高いハンバーガーを食うなら自作するか、まだ食った事がない料理を食うために貯金したいです。どんなチェーン店も1~2度は行くけど通う回数が多いほど得られる刺激と知恵は少なくなるのでなるべく同じ店には行かないようにしています。
ピザタワーが流行っていた時に生地やソースまで、ケチャップもトマトから、マスタードも粒をオリーブオイルに浸けたりと可能な限り面倒臭い方法で一通り作った事がありますが、それを美味しく作れるようになるためにはかなりの時間が必要だし、俺はそこまで思い入れなかったので一度で辞めました。何がどうなって料理になって行くのか、徹底的に手作りして添加物を極力排除すると市販のとどのくらい味が変わるのか実感したかったんです。市販加工品で最もコスパ良いと思う商品はケチャップ、次がごまドレッシングでした。ケチャップに使われてる品種のトマトは日本ではほとんど売られていないので、そこらで売られてるトマトでどう作ろうがコスパで敵わないんです。
ニョロロロたすかる もうすっかりパンつくるのとくいになったね!