【外国人】ゲゲゲの鬼太郎に対する海外の反応が凄すぎた…【ゆっくり解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ก.ย. 2024
  • 2023年11月公開された映画
    ゲゲゲの謎
    めちゃくちゃ大好評なようで嬉しいです
    ゲゲゲの謎は海外ではまだ公開されておらず
    今後どのような展開になるのかは分かりません
    なので今回は
    ゲゲゲの鬼太郎に対する海外の反応をご紹介します
    お世辞にも海外展開に成功したコンテンツとは言い難いですが
    一部カルト的な人気を誇っているようです
    とくに水木しげる先生の訃報には世界中からメッセージが届いています
    では鬼太郎シリーズに対して
    海外ではどのような反応をしているのかをご紹介します
    そのほかにも日本のコンテンツに対する海外の反応を
    ご紹介していきますので
    是非チャンネル登録をお願い致します
    #ゲゲゲの鬼太郎
    #ゲゲゲの謎
    #水木しげる

ความคิดเห็น • 101

  • @ヌュトラピス
    @ヌュトラピス 9 หลายเดือนก่อน +105

    わりと冗談抜きで、日本の民俗学を学ぶ入り口としてゲゲゲの鬼太郎はマジでドンピシャでぴったり優秀な教材だと思うし、なんなら日本のアニメ史、その上昭和以降の日本の世情を把握するのにもゲゲゲの鬼太郎アニメは見た方が良いとんでもねえ作品なんだよな

    • @Yuluri-k5z
      @Yuluri-k5z 8 หลายเดือนก่อน

      とある海外の反応スレで見掛けたけど、『世界の妖怪事典』で紹介されていた"韓国の妖怪"の殆どは本国のインターネットでも情報が出回っていない位に韓国ニキ達も全く聞いた事がない伝承ばかりだったのだそう。

  • @サカッチ-l3u
    @サカッチ-l3u 9 หลายเดือนก่อน +89

    昔は好事家ぐらいしか知らなかった妖怪を全国的に有名にしたのは水木先生なんだそうです。
    その後、妖怪ブームを元に怪獣ブームが生まれたので、水木先生がいなければ妖怪漫画も、特撮もなかったかも知れません。
    ゲームや漫画に出てくる魔法陣の演出も「悪魔くん」で初めて出てきたそうです。

    • @yokoyokotyan
      @yokoyokotyan 9 หลายเดือนก่อน +22

      有名な妖怪の外見を現代の日本人は「ああいうもの」と大体同じようにイメージできるけど、そのイメージを作り上げたのは水木先生なんだよね。
      スライムといえば鳥山明が作り上げたドラクエのあのスライムというように。
      文化を作り上げたと言ってもいい、とんでもない功績です。

    • @satonoshinn3283
      @satonoshinn3283 8 หลายเดือนก่อน +5

      子泣き爺なんかは鬼太郎がメジャーにしたみたいですね。

    • @kou2199
      @kou2199 8 หลายเดือนก่อน +4

      水木しげる氏の功績は凄いと思いますが特撮物や怪獣物のルーツは円谷英二氏だと断言させて下さい。
      ゴジラ、ウルトラマン、ウルトラセブンは全て円谷プロの血と汗と涙の結晶です。

  • @yoshi-war
    @yoshi-war 8 หลายเดือนก่อน +8

    「この、ロリコンどもめ‼︎」が有って安心した。

  • @shunobon
    @shunobon 9 หลายเดือนก่อน +21

    サムネが紛らわしい・・・

  • @GKkamui
    @GKkamui 8 หลายเดือนก่อน +5

    言葉の違いだけなのかもしれないけど、妖怪、物の怪、デーモン、鬼、悪魔などなど、この辺が海外だと一括りにされてそうなんだけど、日本だとそれぞれ別の種類って感じがするんだよな。

    • @hsot1998
      @hsot1998 8 หลายเดือนก่อน +2

      妖怪:自然現象の擬人化
      物の怪:人間の悪意の擬人化
      鬼:災厄、病気、揉め事の擬人化
      悪魔:神と対立し人間(の信仰)を奪う存在
      デーモン:キリスト教から見た異教徒
      みたいなイメージです個人的には
      やはり日本は昔から擬人化が好きなのでそこが違いなのかなと

  • @reygouf
    @reygouf 8 หลายเดือนก่อน +4

    外人は昭和の鬼太郎の声聞いて直ぐに感じないんだろうかw

    • @kiyomiqp
      @kiyomiqp 7 หลายเดือนก่อน +2

      カ〜メ〜ハ〜メ〜・・・・

  • @Tora-fu10
    @Tora-fu10 5 หลายเดือนก่อน +2

    4:58 突然のヒカキンw

  • @まるい豆腐
    @まるい豆腐 8 หลายเดือนก่อน +2

    鬼太郎の親父さんも猫娘同様、美形化されてしまいましたかw
    元々の水木御大の描かれてたゴツい不気味な親父さんも大好きです。まさに幽霊族って感じがして。
    そう言えば目玉おやじのイトコの毛目玉って妖怪も居ましたけど、彼も美形化するんでしょうか…。
    妖怪は西洋で言うなら悪魔ではなくバンシーとかコボルトとかゴブリンみたいな妖精や精霊、伝説上の生き物と言った感じでしょうね。

    • @佐藤博文-v1d
      @佐藤博文-v1d หลายเดือนก่อน

      美形では無いぞ、美形なのは目玉おやじ自身の思い込みで、実際は大柄且つ四白眼の鬼太郎とよく似た顔立ち。

  • @toshiaki7216good
    @toshiaki7216good 8 หลายเดือนก่อน +1

    お化けにゃ学校も-試験も何にもない!お化けは死なない、病気も何にもない。

  • @user-mv7ye7cb9z
    @user-mv7ye7cb9z 8 หลายเดือนก่อน

    【ゲゲゲの鬼太郎】では無いけど、【猫目小僧?】のストーリー中で少女(←多分妖怪)が洋館の屋根の上から沖合に向かって【お〜い・お〜い】と呼び掛け手招きをすると津波が押し寄せ全てを呑み込むシーンがもの凄く怖ろしくて今でも印象に残っている💦

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 8 หลายเดือนก่อน +1

    キリスト教的には、妖怪も悪魔になるのかな?

  • @avalbill
    @avalbill 8 หลายเดือนก่อน

    鬼太郎の作品とは直接かかわらないのですが、ハワイにある怪談で、河童(グリーンレディ)とムジナ(のっぺらぼう)が現れる話があるそうですね?移住した日系人が多いからかもしれませんが

  • @laystorin123
    @laystorin123 8 หลายเดือนก่อน

    妖怪は西洋で言うところの妖精ですよね
    シルフィール、ノーム、ウィンディーネといった自然の象徴を擬人化した存在
    悪ではないが、いたずらされることはある存在

  • @武侠忍者
    @武侠忍者 9 หลายเดือนก่อน +3

    是非、ヘルボーイとコラボして欲しいです。

  • @ococog9407
    @ococog9407 8 หลายเดือนก่อน

    妖怪という存在がデーモンと違うというのが、キリスト教圏で理解されるのは難しいのではないか。龍でも西洋だと羽があって空を飛び火を噴くけど、アジア圏だと水をコントロールする龍神という存在になる。宗教的な側面と民俗学と深く関わるので、ローカライズが難しいと思う。特に昨今のフェミニズムやら多様性なんてものが入ろうものなら。。。

  • @SUICA_2001
    @SUICA_2001 8 หลายเดือนก่อน +1

    海外の人が水木先生の戦争記読んだりするんだね。
    私は水木先生のヒトラーの伝記が好きでした。
    欧米の人は読めないのかな。

  • @こうつ青い鳥
    @こうつ青い鳥 8 หลายเดือนก่อน

    海外で鬼太郎が好きな人かなり変わり者と、思われてませんか 。

  • @fy1105
    @fy1105 8 หลายเดือนก่อน

    海外?アジアじゃないの?

  • @六十路ひよこ
    @六十路ひよこ 9 หลายเดือนก่อน +100

    眼球の入浴シーンを子供アニメで放送…スマン、腹抱えて笑った。外国の方の感性ってスゴいなぁ。子供の頃から見ていたが、あくまでも鬼太郎・父さんのお風呂の場面として捉えていた。

    • @いきり立つトマト
      @いきり立つトマト 9 หลายเดือนก่อน +49

      この場合多分どちらかと言うと、感性が凄いのは日本の方だぞ……
      冷静になって考えてみたら眼球の入浴って言葉だけ聞くと何事?となる
      目玉に親しみを持たせるってのが凄いよな

    • @ラスティスマイレージ
      @ラスティスマイレージ 9 หลายเดือนก่อน +25

      だって鬼太郎の潰れて空いた眼窩に収まってない時はドライアイになっちゃうし
      入浴も仕方ない

    • @pakistan-lf8fe
      @pakistan-lf8fe 8 หลายเดือนก่อน +8

      海外(特に西洋)では人型ではない異形のものに嫌悪感(?)を感じるのだろうか?

    • @user-mv7ye7cb9z
      @user-mv7ye7cb9z 8 หลายเดือนก่อน

      ​@@pakistan-lf8fe
      嫌嫌〜それ(←人型ではないから嫌悪感を覚える)を言うなら人型ロボットにさえ嫌悪感+恐怖感を抱いて排除しようとするのは可怪しいだろう?彼らにとってはじぶんたちの価値観が絶対的に正しくその他の価値観は認める必要はない悍ましい物だから相容れない異質物として極力排除する方向に向かうのだと思います。

    • @reygouf
      @reygouf 8 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@pakistan-lf8fe
      ロボットは人型なのは日本だしね。しかも人間の仲間だしw なんか逆になってるし

  • @ponki3293
    @ponki3293 9 หลายเดือนก่อน +40

    台湾で上映決定しましたね

  • @坂本真男
    @坂本真男 8 หลายเดือนก่อน +61

    何より凄いのは水木先生の画力だよ
    墓場の鬼太郎の漫画が親戚の家にあったけど背景とか本当に凄いんだよなぁ

    • @梶木真愚郎
      @梶木真愚郎 8 หลายเดือนก่อน +20

      スクリーントーンを使わず点描という時間のかかる技法を使っているのが凄いと学校の美術の先生が絶賛してました

    • @kou2199
      @kou2199 8 หลายเดือนก่อน +5

      @@梶木真愚郎 アシスタントが「テンテン」病になったとかならなかったとか
      とにかく根性はいった作画は鬼気迫る物がありましたね。

  • @sarusuberi6363
    @sarusuberi6363 8 หลายเดือนก่อน +22

    小泉八雲とかそれこそ日本の伝承に魅せられて移住した外国人の走りだよね

  • @ねずみとねこ-z1c
    @ねずみとねこ-z1c 8 หลายเดือนก่อน +21

    「西洋妖怪のボス」バックベアードへの欧米人の反応が知りたいw

  • @あるある-r1p
    @あるある-r1p 8 หลายเดือนก่อน +19

    そこに居るだけの者
    人に優しい者
    いたずらな者
    人と敵対する者
    妖怪は悪魔などではなくて性質は妖精に近いね

  • @norioutunomiya1782
    @norioutunomiya1782 8 หลายเดือนก่อน +22

    禁忌という概念や祟りの概念をわかりやすく説明するにはこのアニメを見せると外人も理解しやすいだろう。
    最近は日本人でも賽銭泥棒や地蔵様への悪戯など、罰当たりが増えてしまったのは嘆かわしい。
    自然環境への配慮やSDGSなどの説明にも、このアニメはぴったりだろう。

  • @りあ-r6p7m
    @りあ-r6p7m 9 หลายเดือนก่อน +116

    映画の方の反応だと思ったのに…

    • @じゃぱんぱん
      @じゃぱんぱん  9 หลายเดือนก่อน +19

      申し訳ありません💦
      海外からの声が増えてきたら動画でご紹介します!
      ゲゲゲの謎、海外展開もしてほしいです💦

    • @ラスティスマイレージ
      @ラスティスマイレージ 9 หลายเดือนก่อน +16

      売れるかわかんねえからほそぼそ上演して終了くらいの広告最低限レベルだったんだから
      海外展開とかまず考えてないわw
      改めて展開か上映終わってからの販売・配信合わせで海外展開くらいでしょ

    • @ラーさん-n3b
      @ラーさん-n3b 9 หลายเดือนก่อน +10

      海外の方にも観てもらいたいけど、反応が見られるのはまだまだ先でしょうね〜。でも全方位面白いから海外の人にも絶対受け入れてもらえると思います!

    • @利雄増山
      @利雄増山 8 หลายเดือนก่อน

      ゲゲゲの女房と、アニメのすべてを、英訳してキャンペーンしてほしい!!

    • @親愛なる隣人-c9p
      @親愛なる隣人-c9p 23 วันที่ผ่านมา

      ​@@ラスティスマイレージなお…

  • @百太郎-p6m
    @百太郎-p6m 9 หลายเดือนก่อน +16

    ゲ謎の海外展開とかどうなんだろうね。動画の話からすれば台湾で公開はアリだと思うけど。米はゴジラが凄い事になってるから、その流れでもしかすると…? 映画公開が無くてもネット配信とかで反響あるかもしれないしね。

  • @時をかけるメスガキ14歳
    @時をかけるメスガキ14歳 9 หลายเดือนก่อน +14

    モノクロ版鬼太郎…第一期の時のスポンサーがフルタだったかな? お菓子のメーカーがスポンサーで、お菓子の点数券か何かを集めると大きな鬼太郎人形を貰えるといCMをテレビでやってて、それがすごく欲しかった記憶がある。貧乏な園児だったからお菓子買ってもらえんかったけど、その人形はちゃんと隠れた片目に目玉おやじが入ってたそうだ。今プレミア付いて凄い値段になってるよ!

  • @ジョーさん-z4j
    @ジョーさん-z4j 8 หลายเดือนก่อน +7

    妖怪って江戸時代に生み出されたモノが多いらしい。今でいうポケモンやゆるキャラみたいに愛されて今に残ってるモノだと個人的に思ってる。だから、上手く宣伝出来れば妖怪も世界で人気になると思うんだけどなぁ…

  • @skyblue8044
    @skyblue8044 9 หลายเดือนก่อน +29

    実際海外といってもアジア圏が特に人気です。
    ただ中国とかではそもそも思想上の違いで(文化大革命以降、無神論教育を受けさせていたため、「非生産的」という理由で破壊された文化や風習も多くあった事で馴染みがほとんどない)色々と出版しても人気が全然出ないのが現状です。
    ぬら孫や夏目もカルト的人気は出ても一般では全く不向きです。
    欧米、特にキリスト教圏では日本に妖怪みたいに白黒はっきりしない生物は理解ができないのが現状です。一神教や絶対神がいる関係でお化けは人間に敵対する象徴であり、悪魔のような存在、恐怖の対象なのが欧米なので…
    そもそもあっちは「等身が高く、努力して立ち上がるヒーロー」が好きなので悟空や月野うさぎが大好きなんです。
    鬼太郎は朝は寝床でぐーぐー寝るキャラクターなのでのび太同様中々馴染めない…って思います。

    • @サカッチ-l3u
      @サカッチ-l3u 9 หลายเดือนก่อน +11

      そういえば中国の漫画家の人が、迷信や妄言は禁止だから中国では妖怪の漫画は描けないと言っていました。

    • @Ritter-h3m
      @Ritter-h3m 9 หลายเดือนก่อน +3

      んなこたあーない。聊斎志異っていう怪談、妖怪話の名著が今でも読まれてるよ。そもそも西遊記なんてみんな妖怪じゃん。

    • @skyblue8044
      @skyblue8044 9 หลายเดือนก่อน +7

      @@Ritter-h3m
      読まれてはいますが、中国本土だとそこまで…って感じです。むしろ子供達にはすごい人気があるのですが、大人はむしろ「大人気無い」と言わんばかりで…中国人の友達からちゃんとそれは聞きました。

    • @yamashisho3716
      @yamashisho3716 9 หลายเดือนก่อน

      ​@@サカッチ-l3u
      あの国は政府の方針で何事も急展開しますからね。
      以前読んだ中国メディアの記事だと、日本の妖怪は中国起源の物が多く我が国にも妖怪文化は有るという物だった。
      あの国は50箇所の国営アニメーションセンターを作って振興に勤しんでいるので、多分妖怪物のヒット作も欲しがっているのですよ。少なくとも現在は。

    • @ラスティスマイレージ
      @ラスティスマイレージ 9 หลายเดือนก่อน

      一神教に教化されないが善も悪もいるデーモン(ダイモーン)という存在は本来根付いていたが忘れ去られたものだからなあ
      中東あたりなら「ジン」みたいなもんで大体通じるんだけど

  • @nekosunahama7904
    @nekosunahama7904 9 หลายเดือนก่อน +6

    ゲ謎映画は海外で公開されていないので、反応が見つけられないのは当たり前では…?
    逆にもし流出しているなら、映画館で違法に撮影されたものなどだと思います。

  • @orizoh
    @orizoh 9 หลายเดือนก่อน +8

    確かに「ゲゲゲの謎」に対する反応と書いてなかったw、反応が集まった際にはまた教えて頂けると嬉しいです。

  • @きなこミルク-k1y
    @きなこミルク-k1y 9 หลายเดือนก่อน +26

    鬼太郎が海外でも人気があるのが嬉しいです‼

    • @justinitou4238
      @justinitou4238 9 หลายเดือนก่อน +8

      いや ごく一部の熱心なファンがいるだけで、海外での知名度自体がそんなに高くないから…
      キャラの個性的なビジュアルや 日本の妖怪ネタがあまり通じないから よほどの日本通みたいな熱心なアニメファンにしかウケてないよ…
      日本でもずっと、妖怪・民俗学とか好きな人と 一部の熱心な水木作品ファンが長年支え続けてるような状態だったし
      ゲ謎がヒットするまで 一般的なアニメや漫画のオタクは見向きもしてなかったじゃん

  • @瀧川弥生-j6m
    @瀧川弥生-j6m 9 หลายเดือนก่อน +28

    海外でも公開してヒットしてほしいです。

  • @いーちゃん-n5r
    @いーちゃん-n5r 8 หลายเดือนก่อน +4

    子供の頃週刊誌に連載されていた水木先生にファンレターを出したら 悪魔くん?の絵を書いたハガキを水木先生から頂いたのは良い思い出(そのハガキは失くしてしまった)

  • @bstei
    @bstei 8 หลายเดือนก่อน +5

    ディズニー100周年に対抗してアメリカで上映したら面白いかもしれませんね。
    台湾で人気があるとの事で、ぜひ台湾では上映して欲しいなあ。

  • @グレートリング
    @グレートリング 9 หลายเดือนก่อน +6

    白黒の画像はねずみ男がのっぺらぼうに顔を盗られたシーンですね。今のアニメだと感情表現で顔が落書きになることがあります

  • @escape1432
    @escape1432 9 หลายเดือนก่อน +5

    いいまとめなのにサムネ詐欺とは残念

  • @松岡秀誠-f1p
    @松岡秀誠-f1p 8 หลายเดือนก่อน +4

    俺は47歳だけど昭和鬼太郎からやはり時代に合わせたタッチというか随分変わったね
    鬼太郎はシンプルなつくりでの不気味さが魅力で変に時代に合わせずクラシックスタイルの方が好きな人が多かったんだけど。同級生でも鬼太郎は好きなマンガだけど夢子出てくる平成版は嫌いていうやつ多かったんだよね。俺はどっちも観てたけど60s70s80sとかシリーズでも世代別になってるよね。現代版になるにつれ今風キャラクターとか時代作風に融合した世界に変わってしまって鬼太郎の世界が原作の水木タッチから離れていくよね。雰囲気とか構築世界が。

    • @topuco
      @topuco 8 หลายเดือนก่อน +3

      僕は「鬼太郎」を名乗るなら、タッチはオリジナルの水木調であって欲しいと思っています。
      水木氏の絵柄は発表当時であっても特異なもので、流行に流されるのは違うと感じます。
      少年誌連載時は貸本時代より洗練されましたが、それでもベースになっているのは水木氏のタッチです。
      キャラデザインを変えてまでやるなら、それこそ「ぬ〜べ〜」だの「妖怪ウォッチ」みたいに別の作品として描けば良いと思うんですよね。

    • @satonoshinn3283
      @satonoshinn3283 8 หลายเดือนก่อน +1

      ユメコのやつも昭和…

    • @松岡秀誠-f1p
      @松岡秀誠-f1p 8 หลายเดือนก่อน

      @@satonoshinn3283
      第3期作で
      正確はそうだったみたいね
      おおざっぱでごめん

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 8 หลายเดือนก่อน +1

      水木しげる亡き後の最近の作は、まるで共産党の洗脳アニメみたいにパヨ化して、残念どころじゃないんだよな

  • @禁煙マスター-f3r
    @禁煙マスター-f3r 8 หลายเดือนก่อน +2

    日本のもの、である事が海外で売れる理由と言っても過言では無い。海外で売れる様に作ると、その作品は売れなくなる。

  • @araidesu7218
    @araidesu7218 8 หลายเดือนก่อน +1

    水木・手塚・円谷・横山・・etcetc。 考えたら贅沢な先生方のTV授業だった。日本の大人の「感動」のハードルは高いので海外エンタメの配給はその辺をよーく考えるべき。

  • @右京-c8y
    @右京-c8y 9 หลายเดือนก่อน +2

    日本では妖怪、ヨーロッパでは妖精かな?

  • @user-nupunuputintin
    @user-nupunuputintin 8 หลายเดือนก่อน +1

    鬼太郎に出てくるモブキャラの眼鏡出っ歯って旧敵国のプロパガンダに出てくる日本人そっくり。

  • @tikaomk2
    @tikaomk2 8 หลายเดือนก่อน +1

    水木イズムは初見じゃ理解不能だよね。文化が異なる異国ならなおさら。
    でも知ったらみんな色々なものから解放される。

  • @ばばさ
    @ばばさ วันที่ผ่านมา

    懐かしい。50年前にはすでにサンデーだったかマガジンだったかに連載されていた。その頃の鬼太郎は今より大人びた感じで、子供心に少しエッチだと思ったものだ。

  • @オールシーズン限定芋餡
    @オールシーズン限定芋餡 9 หลายเดือนก่อน +9

    アメリカでドラえもんの放送が遅れた理由が主人公のび太のビジュアルが子供に受けないとか言われてたそう。
    鬼太郎もビジュアルだけ見るとそう判断されてるのかも?
    こんなに強くてクールで時々愛嬌もある主人公なのに価値観の違いって辛い。

    • @龍女導師
      @龍女導師 8 หลายเดือนก่อน +6

      ピカチュウをマッチョ体型にしろとかいう要望があったらしいですね
      任天堂はふざけるなと一蹴したみたいですが

    • @姓名-q4f
      @姓名-q4f 8 หลายเดือนก่อน +4

      昔の海外はデフォルメされたのとか可愛く書かれたのがあまり理解されなかったのかな

  • @赤井健二-p9p
    @赤井健二-p9p 4 หลายเดือนก่อน

    あの京極夏彦ですら妖怪という概念を外国人に理解させる方法が分からないのに、彼らはどういう感じに鬼太郎を見ているのだろう。この辺の感覚を世界に伝える役割やヒントは『聖おにいさん』にある気もする。あの作品は世界で評価されはじめたけど、あれを楽しむ感覚と、怪奇現象を擬人化して、さらにポケモンのようなキャラ化をする妖怪という概念は少し近いのでは。

  • @kou2199
    @kou2199 8 หลายเดือนก่อน +1

    朝ドラは滅多に見ない私ですが「ゲゲゲの女房」だけは夢中になってみました
    水木先生のルーツがフィクションを交えながらも知れる漫画ファンをも唸らせる
    大傑作だったからです、
    そんな水木先生が「紙芝居」時代からズーと暖めてきたのが「墓場の鬼太郎」
    アニメ化にあたって子供にも分かるように「ゲゲゲの鬼太郎」と直しOOPも自ら作詞
    国民的アニメとアニメソングを作り上げたのです。

  • @マーヴェ-n9z
    @マーヴェ-n9z 9 หลายเดือนก่อน +2

    怪物は英語だとモンスターだけど、妖怪は何と言うんだろうね?
    同じモンスター呼びかな?

  • @栗原信幸-e8q
    @栗原信幸-e8q 8 หลายเดือนก่อน +1

    妖怪は付喪神だね・・・・・・・人間にやさしくない神もいるという事かな・・・・。

  • @ビターTチョコ
    @ビターTチョコ 8 หลายเดือนก่อน +2

    7期楽しみ

  • @NolaNola-y4r
    @NolaNola-y4r 8 หลายเดือนก่อน +2

    妖怪は妖精と解釈してもらえば理解出来ると思う。

    • @poissonblanc3106
      @poissonblanc3106 8 หลายเดือนก่อน

      そういう無理な当てはめをするから、余計な認知バイアスになってややこしくなる

    • @NolaNola-y4r
      @NolaNola-y4r 8 หลายเดือนก่อน

      @@poissonblanc3106 では、どうすれば理解しやすくなると思う?

  • @さかな-y2x
    @さかな-y2x 8 หลายเดือนก่อน

    日本人は目に見えないものへの親近感があるけど、海外、特に欧米は自然は人間が支配し人間以外のものは悪しき者という考えが強い。だから海外展開は難しかったんじゃないかな。
    何かの番組で「妖怪とは?」の質問に、海外の人は「デーモン」「ゴースト」と真面目な顔だったけど、日本人は笑顔で妖怪の名前羅列してたのも見ると、距離感全然違うのが分かった。今なら受け入れて貰えるかもしれないけど、昔々では見向きもされない作品だと思って海外展開見送ったのかもね。

  • @梶木真愚郎
    @梶木真愚郎 8 หลายเดือนก่อน

    千と千尋の主人公がどう見ても宮崎駿が描く女の子でなく
    水木先生のキャラ絵に寄せてる事を海外のアニメファンは気付いてるのだろうか?

  • @unouno9411
    @unouno9411 8 หลายเดือนก่อน

    物語の最後が馬鹿みたいでガッカリした
    序盤に散々伏線を貼っておきながら妖怪バトルで終わらせるのな・・・

  • @SW-fi5sk
    @SW-fi5sk 8 หลายเดือนก่อน

    海外などで儲けることばかり考えてる喉は違うからいいのかもしれないよ

  • @tonbotokiki
    @tonbotokiki 8 หลายเดือนก่อน

    最近のジャンプで妖怪ものヒット作出ないな

  • @takashishibata5836
    @takashishibata5836 8 หลายเดือนก่อน

    流石に「どろろん閻魔くん」は知られていないようだなあ。

  • @sougen0
    @sougen0 9 หลายเดือนก่อน

    怪力乱神を語らず。
    な人達に合わないのは仕方ない。ビビリだからな。

  • @murt2286
    @murt2286 8 หลายเดือนก่อน

    ビビビのねずみ男

  • @ちぇざぼるじ
    @ちぇざぼるじ 8 หลายเดือนก่อน

    ゲゲゲ回戦(´- `*)