優しい嘘をついてくれよ 現実は残酷だもの 酔いどれ踊れ 全てを忘れるまで 強がり笑うだけ “Why don't you come back to me?” 避けようのない痛みを 二人分け合えるよ “cause I know you're lonely like me.” こびり付いた悲しみを 拭い去れるの? 流離え友よ 生まれては死ぬだけの輪廻の中を 終わりのない旅路を 進め 夜が明けるまで 奥歯を食いしばって “Why don't you come back to me?” ささやかな喜びを 二人分け合えるよ “cause I know you're lonely like me.” この溢れ出す思いを 伝えに行くよ everytime, I feel as one. sometime, We feel as one. ささやかな人生を 愛せるのならば everytime, I feel as one. sometime, We feel as one. 信じていたもの全てを 手放したっていいんだ “You always stay in my mind.” “I want you stay in your mind.” “Why don't you come back to me?” この素晴らしき世界を 二人分けあえるよ “cause I know you're lonely like me.” この胸の悲しみと 共に生きてゆくよ
(Sorrows) 優しい嘘をついてくれよ 現実は残酷だもの 酔いどれ踊れ 全てを忘れるまで 強がり笑うだけ "Why don't you come back to me?" 避けようのない痛みを 二人分け合えるよ "'Cause I know you're lonely like me" こびり付いた悲しみを 拭い去れるの? (Sorrows) 流離え友よ 生まれては死ぬだけの輪廻の中を 終わりのない旅路を進め 夜が明けるまで 奥歯を食いしばって "Why don't you come back to me?" ささやかな喜びを 二人分け合えるよ "'Cause I know you're lonely like me" この溢れ出す思いを 伝えに行くよ (Sorrows) Every time I feel as one, sometime we feel as one ささやかな人生を 愛せるのならば Every time I feel as one, sometime we feel as one 信じていたもの全てを 手放したっていいんだ "You always stay in my mind" "I want you stay in your mind" "Why don't you come back to me?" この素晴らしき世界を 二人分け合えるよ "'Cause I know you're lonely like me" この胸の苦しみと 共に生きてゆくよ (Sorrows)
この明るい曲調から悲しさを感じさせるのすごい、もうBANANAFISHから立ち直れてなくて一生リピってる
prayeXの "何を信じればいい?"
とこの曲の"拭い去れるの?"
が同じメロディーになってるってコメ見て泣きそう
うわああ私も泣きそう
@ゆめ-e3t ゆみみわかる宇ううその場にいたらもう泣いていると思うつb¥ねたさんおそっろwってきたrたもうおちちゃうよね
爽やかで疾走感あるのに悲しさも感じさせるのほんと凄い
井口さんの声の出し方伝授して欲しいほんとに好き
中学校でwhy don’t youの構文を習ったときに頭の中にこの曲が流れてきたけど曲名が分からなくて、サビだけぐるぐるしてたんだけど、3年経ってようやく辿り着きました
vinyl、Tokyo Rendez-Vous、sorrows、bedtown
特にKing Gnuでずば抜けてる神曲
めちゃ共感です
わかります、It's a small worldも個人的に大好きです
prayer x
ロウラヴも
〇〇もコメキチイ
バナナフィッシュのopになる予定だったと聴いてこの歌を聞くと胸が苦しくなります。King Gnuはいい歌詞を書きますよね…
マジですか!言われて見ればバナナフィッシュに歌詞がぴったりだ
それを聞いて、どんな曲だろうと思って聴きに来ました、、、😭
悲しいをこんなにかっこよく演奏しきるのすごい。。全然重くはないんだよ
BANANAFISHのopの候補だったらしいから聞きに来てみたけど
完全英ちゃん目線の曲じゃん……
わ!そうなんですね!?
すごい…!!確かにそうだあああ
コメント見た瞬間泣いた
わーホンマや、歌詞が!!言われてみれば!!でも私的にはopはあれで良かったです😍で、エンディングがprayer Xがチビるほどハマって好きです。
この後にprayerX聴くの好き
そうなんだ!すげー!確かに英ちゃんだ!
ほんとにSorrowsは隠れ名曲だと思う。
世間にはあまり知られてないけど、ファンからは大人気っていうのがまたいいよね。
@@minminzemi-yeah ほんと!ライブ行ったらこの曲は必ず聴いて帰りたいくらい好き
@@minminzemi-yeah 1位何??
@@ナス-y4e 安定のVinyl
@@minminzemi-yeah 3位は?
BANANA FISH見たんだけどSorrows聞いては泣いてを繰り返してるやばい
Kinggnuでkinggnuがよく見えないけど最高です。アップありがとうございます!!
笑笑笑
それなwwwwww
みえなーい😢
リズミカルに刻むベースがめっちゃ心地良い
一番好き
ゆみみすっごくかっこいいよこれわたしもこえれいちばんだな
音髭で生で聞けたけど記憶に一切残ってないくらい圧倒的なパフォーマンスでした。
夢だったんじゃないかな、ほんとうに凄いバンドだ
ベースかっこよすぎて溶ける
3:08のベースの外した音がそういう演出だったらすごく惚れる
言うほど外れてるか?
@@まつ-h9y 「ともに生きてゆくよー」から下がっていくベースラインが原曲と比べると違和感ある。着地が同じだからこれもあり
毎日聴きに来てしまう
ベース結構前に出てて好き
まずイントロから凄い引き込まれる!!
歌詞も切なくて暖かくてほんと好きな曲!
最高です!!!
これめっちゃベース聞こえますね
Sorrowsは井口さんを子供のように見る
常田さんが良い
King Gnu好きは絶対に推してる曲
ゆみみ囲い医局だから私も一番好きだけど常田さんがそっろw-って叫ぶところがきゅんとしちゃ位からこれが一番好き
ほんとSorrowsは、いいくせのあるリズムで歌詞もいいからハマると抜け出せんよな〜
井口さん普段イロモノ感出しまくってんのにちゃんと歌うまおばけでかっけえよな
サイコー!
音質がよくてベースのカッコ良さが際立ってます。惚れるわ。
かっこいいのに結構ベース簡単だからおすすめ
@@sho37816 誰も簡単かどうか、おすすめとか話してねーよ。コメ主のコメント読めねーのか
キングヌーのきょくはすべてかっこよくていよいきょくしかないですねはずれは1つもないい
今更king gnuハマってしまった、アルバム曲とかはまだ聞いたことないレベルだけど今のところこの曲1番好き
もう手遅れだよ(?)
@@和久-m1p手遅れとかないから
@@hiasobi8054 Sorrowsの沼にハマってしまいもう手遅れという意味
ライブでの常田さんの「Sorrows」の声が素晴らし過ぎる!
「この素晴らしきせかいを」をなかなか言ってくれない井口
King Gnuってほんと優しくて力強い歌ばっかりですよね、寄り添ってくれる🙂
優しい嘘をついてくれよ
現実は残酷だもの
酔いどれ踊れ
全てを忘れるまで
強がり笑うだけ
“Why don't you come back to me?”
避けようのない痛みを
二人分け合えるよ
“cause I know you're lonely like me.”
こびり付いた悲しみを
拭い去れるの?
流離え友よ
生まれては死ぬだけの輪廻の中を
終わりのない旅路を
進め 夜が明けるまで
奥歯を食いしばって
“Why don't you come back to me?”
ささやかな喜びを
二人分け合えるよ
“cause I know you're lonely like me.”
この溢れ出す思いを
伝えに行くよ
everytime,
I feel as one.
sometime,
We feel as one.
ささやかな人生を
愛せるのならば
everytime,
I feel as one.
sometime,
We feel as one.
信じていたもの全てを
手放したっていいんだ
“You always stay in my mind.”
“I want you stay in your mind.”
“Why don't you come back to me?”
この素晴らしき世界を
二人分けあえるよ
“cause I know you're lonely like me.”
この胸の悲しみと
共に生きてゆくよ
最後のこの素晴らしき世界をのところささやかな喜びをだと思います!
@@ooo_oi_oi さん
恐らく井口さんが間違えたのではないかと思います。
歌詞に素晴らしき世界があったの覚えてますし、音楽アプリでもそうでした。
@@ooo_oi_oi 井口さんがよく間違えるやつです。本当なのは「この素晴らしき世界」をですね。
サビの盛り上がりと疾走感好き
きた…とうとう高音質のsorrowsが
sorrowsはイントロから心掴まれる
毎回聞く度にギターソロで泣きそうになる
弾こうとするときもギターソロで泣きそうになる(絶望で
言葉で表せないくらいかっこいいと思う
儚さと美しさと爽やかな重さというか…
ほんとにこの曲1番大好き
King Gnu詳しくないけど一番好きな曲はこれ
sorrowsは全てが完璧
ほんとベースが主役かって思うほどバッキバキ鳴らして前に出てるねこれ笑
フリーみたいでカッコいい
このライブのPA関係からだと思います。
ライブ感出す為にわざと上げとるんかも。
珍しいよね
亀田さんのリスペクトかな?
でもほんとにフリーみたい
マジでかっこええ
バナナフィッシュの光の庭を見た後に聴くとやばい...泣ける...英二😭😭
BFのおかげでKing Gnuどハマりしましたありがとうございます最高です😭⭐️
BANANAFISHの主題歌候補だった話を聞くと見方が少し変わる
2:34 の
「I want you stay in your mind」が好き
新井さんオートワウかけなくてもこんなにカッコいいのね。。。。ブリブリ感で昇天しました
ベース痺れるぅ!!
新井せんせマジでかっけーーーー!!
聞くたびに好きになる曲です。はぁかっこいい!
新井さんかっけーよな、でもそれでも常田さんのギターそろに心打たれてまう
キングヌー全然分からないけどこの曲好きでずっと聞いてる
一昨日のライブの覚醒した常田さんのSorrows!!で無事沼りました
ライブのソローズガチすき
顔とか関係なく新井さんが1番カッコいいと気づいたこの頃
新井さんめっちゃイケメンやしめっちゃいい人
興味本位でアマプラでライブ映像見てみたらこの曲良すぎてここきた
か、かっけぇ…
この曲、車のCM曲や、ドライビングチューンなどにもピッタリだと思います。
ノスタルジーなメロディラインも良いですね。
ベースの音が判別できない俺でもベースめっちゃ鳴らしてることが分かる
かっこいいのにつらい
ゆみみ常田さんの才能が怖いどこまで行くのかすごいやっぱ天才
歌詞の字幕が洋画のやつみたいでいいね
友達がオススメしてくれましたがハマりました!
勘違い(or既存)だったら申し訳ないんですけど毎サビの最後の歌詞の所の音程、「Prayer X」の毎サビの最後の音程と一緒じゃないですか??
英二とアッシュはたとえ離れていてもずっと一緒って意味なんですかね😭
あんた、天才
天才
まじで好きほんとに泣ける
ベースカッコよすぎ
この曲がいっちゃん好き
sorrowsのギターソロ好きすぎる
常田さんの生sorrows 最高だった
今のLINEのBGMこの歌
まじサイコー!!!
これまじ1番好き
関係ないけど、1番最初の演出の人達のボタンめっちゃあるとこかっこよくね(語彙力)
今更やけどこの曲沼った。かっこよすぎん?まさに探してたロック。
この曲キングヌーの中で1番好き。もちろん他の曲も最高すぎる!
東京ドームで生で聴けてホント泣きそうだった
ほんとにsorrows はあまり教えたくないぐらい 名曲それに疾走感もあるし
カッコよすぎる
神曲だね
やっと聴けた‼️英暦読みが出来ずそうろーとか色々やってやっと当たりました❗
これが一番好き
まーじでこの音作りすげえ。
どんなに頑張ってもできない。
ギターの話ね
常田さんのギターの音作り大好き。
同じp90でも、RB6でしか作れない音だわこれ
2:51のとこ、本当は「この素晴らしき世界を」だけど井口さんが間違えてるから字幕が気を使って「ささやかな喜びを」に変えてますね。井口さん、Sorrowsのラスサビよく間違えますよね笑
まぁまぁ、そこがいいのよね
もしかしたら歌いやすいからかもね
調子いいときは間違えること少ないし
てかもう、BANANAFISHのopこっちで良かったんじゃないのか…??
常田さんはそれを視野に入れて作ってたそうですよ!
@@-usg2276 だから言ってるでしょう
found & lostもFREEDOMも名曲だから一概にそうとも言えない
わかるその世界線みてみたすぎた
いいねー、ライブサイコー
いい曲ですね✨✨✨
福岡楽しみすぎる
この曲を初めて聴いた友達がイントロの時
「一、、途、、?🤔」
とか言って惑わされてるのが面白かった。
ベースえぐ
Apple musicのランダム再生?みたいなやつで流れて知ったけどめっちゃ好きやったからプレイリストにぶち込んでおいた
(Sorrows)
優しい嘘をついてくれよ 現実は残酷だもの
酔いどれ踊れ 全てを忘れるまで 強がり笑うだけ
"Why don't you come back to me?"
避けようのない痛みを 二人分け合えるよ
"'Cause I know you're lonely like me"
こびり付いた悲しみを 拭い去れるの?
(Sorrows)
流離え友よ 生まれては死ぬだけの輪廻の中を
終わりのない旅路を進め
夜が明けるまで 奥歯を食いしばって
"Why don't you come back to me?"
ささやかな喜びを 二人分け合えるよ
"'Cause I know you're lonely like me"
この溢れ出す思いを 伝えに行くよ
(Sorrows)
Every time I feel as one, sometime we feel as one
ささやかな人生を 愛せるのならば
Every time I feel as one, sometime we feel as one
信じていたもの全てを 手放したっていいんだ
"You always stay in my mind"
"I want you stay in your mind"
"Why don't you come back to me?"
この素晴らしき世界を 二人分け合えるよ
"'Cause I know you're lonely like me"
この胸の苦しみと 共に生きてゆくよ
(Sorrows)
Sorrowsも好きな曲♪理くん大好き💕King Gnu大好き(๑´ω`๑)♡
アップ⤴️⤴️ありがとうね
忘れた頃に聞く曲(笑)
ベース最高
Sorrowsソムリエ
ベースバキバキなのえろい
ほんとです😢
かっこよ!
Wtf this sounds even more beautiful than the one with autotune
この曲のMVみたいな~
2019年のライブに始まり、最新のは幕張。だんだん原曲に近づいているという驚愕の事実に気付いてしまった。
ギターの弾き方が全く違う。(前奏と後奏)
マジレスすると2018のライブが最初だと思う
映像が残っている範囲でって意味なんで、
すいませんね😉
I feel as oneがI feel アスランにも聞こえてきて無理いい
アスラァァァン
Tsuneni kokoro ni aru bando 😘😘😘
Watashi to onazine.
優しい嘘をついてくれよ
😭
ゆみみ禅僧が始まったときにみなからのかんせいがあがっていつぃーやっぱこのきょくはかっこいいだいすき