ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
間奏のチャチャチャッチャ🎶がなんとも言えないな~‼️😘
東京行進曲は歌詞も曲もモダンな感じで当時の様子がよく解ります。映像もファションがステキで今よりおしゃれです。男女ともに帽子をかぶっている人が多くファションに対する気合いを感じます。私の父の昔の写真もスーツに中折れ帽でした。
そうです。お出掛けは着替えて訪問していました。ジーパン👖で挨拶などする事はもちろんありません。靴バックもその場お宅に合わせて伺いました。先に歩く時も会釈して良い時代でした。
「東京行進曲」歌詞がユニークで、「あなた地下鉄私はバスよ」モダンな歌だった事に気が付きました🚌🚃有難うございます。
亡き祖母が教えてくれた歌です🎵もう逢えないけど こたつに入って一緒に歌った頃が昨日の事みたいです😢
透き通るような歌声。。。昭和のメロディーはいいなあ・・ よくまあのこのような昭和の懐かしい画像があったものですね。
同感本等に懐かしい曲.昔を思い出します。
Sò chu Juliaさんは susu→ wo yes→ Sò chu Julia と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。 多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^) 映像はみな素敵です! 映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。 しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。 不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです! 著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。 映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、 不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません! (ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。) コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません! ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、 じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。 ※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。********************************** この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
@@藤和三 長ったらしい へったくそなコメントは、誰一人読もうとしないですよ。もっと短く、端的(たんてき) に!*たんてき⇒わかりますか❓
@@NK-li1no えらっそうに
@@asahinanoseiji9 はい。意識してかなり偉そうに書きました。それが ナ二か?が、キミの方が〝輪をかけて〟偉そうだね。※輪をかけて : この日本語の意味解るかい❓
懐かしいねありがとうございました😊
好きな唄です。
井手勝昭 0
エールで 伊藤久男さん知りました。 当時私は6才ぐらいと記憶しております。懐かしいです。ありがとうございます。
昔懐かし銀座の柳🎤🎼🎶、朝ドラ、一番星に、🇯🇵日本🗾で初めての👩女性歌手佐藤千夜子さんを描いていましたね。モダンボーイ、モダンガール、の時代を思い出されます。西條八十、野口雨情、中山晋平、と言われる諸先生方の曲が、思い出されます。ユーチューブで貴重な映像見せて、いただきどうもありがとうm(_ _)mございます。🎤🎼🎶🥁🥁🎹🎷🎺🎸💝♥️💋👗👛👠💄🎉🌹💐❤
大作詞家西條八十。昔こんなハイカラな詞を書く事が出来たなんて素晴らしい。ハイカラなんて言葉は今は使う事はないですけど。昭和の時代アドバルーンや工場から時間を知らせるサイレンの音、こんな時代は二度とおとずれる事は無いないですね。
わ)つわ、ゎやまも
もやしハイカラって何の略だかお解りですか?
@@NK-li1no 西洋の暮らしを知って、日本との違いに驚き、それを取り入れた位しか、分からない。私のハイカラの使い方が間違っているかも知れない。
@@もやし-l8y ハイカラは、丈 (たけ) の高い襟 (えり) という意味の 「High collar」 が語源。明治時代、西洋文化が日本に一気に入ってきが、西洋の文化や服装を好む人達が、このHigh collar のワイシャツを着て街中を闊歩(かっぽ) していたそう。そういう人達を揶揄(やゆ→からかうこと) して、ハイカラーな人などと呼んだそう。それが縮まって「ハイカラ」になったらしい。 「ハイカラさん」 とか 「ハイカル」 という動詞も生まれたそう。そう言えば前に、 NHK-TVの朝ドラ 「ハイカラさんが通る」が流行った。私は全く視ていないが・・・。
@@もやし-l8y ハイカラの意味なんか、本当はどうでもよい。質問に応えてわざわざ返信した人に、お礼のひと言を送信するのがこの世のジョーシキでは?
知らない時代なのに何故か懐かしい香りが❣️母の父の息づいた時代だったのでしょう💕胸が熱くなります憶えて居るのは銀座の柳と幼い日に乗った都電⁉️中山晋平さんが親戚と祖母がいつも言っていたこと(๑˃̵ᴗ˂̵)思い出のひとつ12階•仁丹の文字浅草も極幼い日の記憶
いいね👍️まさに昭和ですね🎵いい曲です‼️感動します😂
日本戰前老歌也很好聽。我有患痴日本病。
有難う御座います。謝謝。
高2だけどこの歌好き!
この時代貧しい庶民でしたので映画館が心を癒す場所でした、のんびり過ごしていましたので、今より、和、洋、節中が、濃くて👘💃いい時代だったと思います。
Kスエコ さん「和、洋、節中が、濃くて」 この日本語が全く理解できない。あなたは 「わようせっちゅう」 をどんな字で表すのか、またどんな意味を持つか? 全くわかっていないようですね❗正しくは 「和洋折衷」と書きます。和風と洋風を、調和良く取り混ぜて用いること を言うんですよ。「節中が濃い」なんてこんな文字はないし、更にこれが 濃いなんて・・・・・。0点以下ですよ!意味も文字も全くあり得ない。勝手に日本語を作られても、だ―――れもわかりません😰😥😞日本語を勉強してください。
この時代ハイカラさんと言っていましたね。この動画を見ていると慌てて男性の膝に腰を掛けたり粋なドレス、バス、和服、懐かしい物ばかりです。
北海道ニセコ生まれの私は都会に憧れていました。第二次世界大戦がが終わり世の中は180度変わりました。今北海道を離れて渦潮の町鳴門に住んでいます。77年の平和に感謝しながら動画を見ています。
母親がよく歌っていましたのでよく覚えています。この歌で小田急が一躍有名になり、経営トップが作詞家の西条八十に感謝したという話を聞きました。
その反対の話もありますね。「弊社の電車を駆け落ちの道具に使うような歌詞は何事か」と当初は抗議叱責を受けたと聞いています。結果的に「小田急」の知名度が上がり宣伝効果抜群だったようで、「感謝」と言う事になったのでしょうか?どちらにせよ昭和の名曲ですね。
田中茂逆です。小田急電鉄 (東京小田原急行電鉄) の社長は、歌の内容に鑑 (かんが) み、激怒したんですよ!
当初は『逃げましょう』とは何だと激怒したそうですが田舎に行くと【小田急は歌でよく知っていますよ】という声をよく聞き、又電車も混み出し歌の影響は大きいということで西条八十にお礼に行ったというのが真相だと聞いています。
@@田中茂-x4d お互い 「・・・・と、聞いている」 だけなので、本当のところは「西条八十先生に直接お聞きしないとわからない」というのが今現在の結論の筈です。平成15年頃に放送された、テレビの歌番組で西条先生のご親族のかたが話されているのを、私はたまたま視ていました。私のコメントの根拠はそれだけです。ご親族のお話しなら信憑性は高いのかなと思うだけです。
何回も、何回も、聴いて覚えました。が東京行進曲、と懐かしの歌声とま間違えて仕舞うことが、度々あります曲名が出ればすんなりと歌う事が出来るのですが、困っておる処がでがす🍷
日本の第一号流行歌手ですね!佐藤千夜子さんは 東京行進曲🎶
太田さんこれは千夜子さんじゃあないですよ!歌い手は無名の Chinese だ。投稿者も絶対に歌い手を明らかにしない。卑怯な Chinese だ。日本人がかの国を好きになれない典型的な例。
戦争が無ければこの頃の映像も楽しく見れたと思います、この後空襲により大勢の方が亡くなり美しい街が焼け野原になったと思うと只映像に出てくる人たちが気の毒で溜まりません。
やっどみつかりました‼ ありがとうございました。
小田急が当時は小田原急行だったから揉めたらしいけど、しれっと小田急に変えて丸くおさまったみたいね。前年張作霖爆撃3年後515事件7年後226事件すごい時代だよね。
長い髪してマルクスボーイ 今日も抱える赤い恋 4番目の歌詞のオリジナルだそうです。
ロシア(どころかヨーロッパ)初の女性閣僚コロンタイの詩が由来らしいですね
何て暖かい声か。素晴らしい、
NHKの連続テレビ小説「いちばん星」で佐藤千夜子とこの歌の存在を知りました。
懐かしい、昭和も、遠くなったね😂
ああ懐かしい❗歌だなー😂
歌と画像から当時の日本国民の暮らしを垣間見る事が出来ます。大東亜戦争が激しくなった昭和18年以降を軍国主義の時代だと云うのは間違いではないけれど、その時、敵国であったアメリカも軍国主義の国であった事を忘れてはいけないと思います。
歌詞に、小田急が出てくのが良いですね。今では日本有数の鉄道会社なりました。現在、小田急百貨店を解体して、メトロ会館共に高層駅ビル建設中です。なお、小田急百貨店は、別館ハルクで通常営業しています。 (小田急OB)
街に出たお嬢さん
七十三歳の爺です。当時楽あり苦ありの時代でしょうね❤
この映画は、見たことが無いなあ。
この映画はコミック、喜劇映画?面白いね
これを見て泣けました。第685回条項tv~麻生太郎元首相も大絶賛〔高原あきこ〕全国比例候補が「三浦春馬さん」以降の真相究明を求める
视频里的那些人穿着都好舒适。挺向往。是电影里出现的吗?
東京進行曲→東京行進曲
駆け落ちといえば小田急?時は流れました
Sò chu Juliaさんは susu→ wo yes→ Sò chu Julia と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。 多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^) 映像はみな素敵です! 映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。 しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。 不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです! 著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。 あっ、音楽の方が著作権がゆるいのかもしれませんね。 映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、 不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません! (ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。) コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません! ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、 じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。 ※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。********************************** この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
藤 和三さん昭和初期の日本の名歌謡曲を大量にUpしている台湾 or 中国人のこの方。私達日本人にはまったく理解できない失礼千万な輩と思っています。多くの方々から「歌い手」は誰か? の質問に一切答えていません。それどころか、その質問コメントにハートマークだけ付しています。あきらかに質問者を愚弄しています。こんな「不良 Chinese」は排除すべきと考えています。日本の大切な名曲を、おそらく台湾・中国系の人間に勝手に歌わせて日本の歌謡ファンには歌い手を答ない。そんな失礼千万な Chineseには、ぜひ引っ込んでほしいと心底願っています。なぜ歌い手を明記しないのか、良識ある地球人なら当然名を公開すべきだし、公表不可ならそのワケを書かねばなりません。日本人の多くが “かの国 ” の人達を嫌う傾向にある。かの国にはこんな失礼千万な人間が、 TH-cam 上で日本人をバカにしているのは、さもありなんと思います。この Chinese には、即刻TH-cam から撤退すべきです。余りにも日本人をバカにしている。尚、アップされた映像には、あきらかに日本のバリトン歌手・三鷹淳さんの声と思われるものがあるが、それを聞いてもハートマークだけ付された。本当に彼の行動は許されないと思う。即我が国から、TH-cam から退場してほしい。(注) 台湾と中国の表示について、異議がある人もいらっしゃると思うが、ここでは私の意思ではなく、中国が公表している考えかたを採用しています。
霧立のぼるさんなんですね
携帯電話、なかったときは良かったなー。
ラッシュアワーなんて言葉が昭和初期にあったんですね
もとむらひでかず どのあなたの文章は二つの解釈が出来る。どっちの意味のつもりで書いたのかな❓①「ラッシュアワー」なんて言葉が、昭和初期にはあったんだ! (いま時、 そんな言葉は、聞いたことなんかないね!)②「ラッシュアワー」って言葉は、昭和初期から使われているんだ! へえーっ! 古くから使われているんだね!どうですか? 日本語って難しいんです。書いている (or 言っている) 側は、もちろん一つの意味で言っていても、それを聞く側はこのように異なった二つの意味にとれます。日本語って難しいんですよ! (元アナウンサー)
@@NK-li1noこと 倉田伸男 1953年(昭和28年)の日本人の平均寿命は、何歳か答えてみろ、言葉では偉そうな事ばかりコメントして、日本の歴史文化 社会常識はわからんくせに、間違いを指摘されれば、言い訳 訂正 礼もせず、逃げて、もうその番組のコメント欄には出てこない陰険 卑怯な爺さんが!
昭和初期の東京は、今の札幌よりおっきいかな、大阪と名古屋の町の大きさかな。
丸山さん東京と札幌の広さを比較するって余りにも地理に関する知識の無さを暴露しているね。札幌は「市」として定義はひとつだが、単に「東京」というだけでは比較不可だ。東京は首都としての23の「特別区」 と言われる部分と、多摩地域とがある。同地域は武蔵野市とか八王子市と言った「市」が約20。それに「郡」がひとつ。その中に「町」や「村」もあるんだ。そこで当時のことはわからないが、最近の広さを見てみよう。★札幌市の面積 (約) 1,121 平方キロメートル★東京都全域の面積 (約) 1,046 平方キロメートル★内、23特別区の面積(約) 617 平方キロメートルこうしてみると、札幌は周辺の町村を次々に吸収してきたのでさすがに大きいね。[参考] 愛知県の広さは47都道府県のなかでまん中あたり。大阪府は一番下から2番目に狭い。従来一番小さかった大阪府。それが関西空港が出来てその分、面積が広くなって、香川県を追い抜いた。同県は今や一番小さい (狭い) 県になってしまった。地理ってい面白いよ!私は東京生まれ東京育ちです。地図を見るのが大好き人間。カラーテレビが普及したころ、某番組で〝地理博士〟に認定された。(自慢話!)
丸山 隆司さんあなたの疑問に返信したのは私の勝手。でも、何か一言私に言葉を伝えるのはジョーシキでは❓あなたの疑問のほんのわずかは解消している筈です。もし、あなたが日本人なら、今後このようなケースでは返信を心がけて下さい。極めてあたり前のことですから。仮に、まったくトンチンカンな的 (まと) 外れの返信でも、届いた事を相手に伝えるのはジョ―――シキです。こういうところであなたの人間性が分かるのですよ。(以 上)
Sato Chiyako sings.
This is cover→WAKABA Chidori(わかばちどり)original→SATO Chiyako(佐藤千夜子)**********************************Sò chu Juliaさんは susu→ wo yes→ Sò chu Julia と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。 多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^) 映像はみな素敵です! 映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。 しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。 不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです! 著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。 映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、 不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません! (ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。) コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません! ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、 じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。 ※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。********************************** この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
やっぱり、新橋芸者かな(でも、この曲良い曲だ~(^^♪昔
当時は小田原急行と呼ばれていた小田急線。この歌のおかげで名が知れ渡ったということで、社名を小田急に変えたというエピソードは有名な話。
大正デモクラシーを経て軍国主義に染められていく世相を感じさせる唄だな。
Who is the singer?
Erik Visser sato chiyako(佐藤 千代子,1897--1968)
誰=たれ、 いいね、だれ と言わないのがいい。また歌詞も話ことばでなく、文語調の歌詞です。 今様の歌には絶対出てこないですね。
柳の木何処の街から消えてしまいました私が子供の頃は街の中に有る川に柳の木が有ったの何故無くなったんだよね?近代化も良いが残すもは残さないと、だから温暖化と騒いでる現代に嫌気がさします😮💨
題名、間違ってます。進行曲で無く、行進曲😂
あなたの「間違っている」と言うコメントにハートマークをつけながら、動画アップ者は、そのまま全く直していません。アップ者はこのように不誠実そのものの中国・台湾人です。TH-camに大量の昭和初期の我が国の名曲を沢山投稿しながら、歌唱者の名前をゼッタイに明かしません。我が国の名曲をアップしながら、日本人にたいして非常に失礼千万なChineseです。早く退場してほしいところです。
すみませんsusuさん、誰がこの「東京行進曲」 を歌っている?
佐藤 千代子 さんです。
@@lifer9312 なにをとぼけたことを。確かにこれの原曲を歌ったのは千夜子さんだが、当時の音源は雑音だらけで、こんなにきれいな音のものは現存し得ない。あり得ない。これは中国・台湾系の人です。名前は絶対に明かさない中国・台湾系(Chinese)の人だ。投稿者は日本の昭和初期の名曲を勝手にたくさんアップしているが、男女ともいくら皆さんが問合せしてもガンとしてこたえない、失礼な Chineseだ。こんな外国人のアップ動画は潔く(いさぎよく)撤退しろと言いたい。かの国を嫌う日本人が多いのも肯(うなず)ける。
@@lifer9312 はぁ?何のこと?私、何の質問もしていないよ。宛先間違っているよ。わたしは「誰が歌っているのか」 と、聴いた人に答えただけだ。なにを勘違いしている?大バカもの‼️
@@lifer9312 違います。中国・台湾系の人だ。
If my friends know that i listen such a song,i would be launched
おとさんがうたったおんがたはなつし
台灣是戰敗的日本帝國被美國佔領中,被中國難民組織控制變更了國籍不知道自己是誰?th-cam.com/video/kh_eezNPg5o/w-d-xo.html
進行曲と間違って書いているのは中国の方ですね。義勇軍進行曲というのもありますからね。
佐藤チヤ子
佐藤千夜子さんが歌っていると言うコメントがありますが、違いますね。わかばちどりさんですか。なかなかいいですね。
東京進行曲 なんだこりゃーーーーーーーwww 東京行進曲だべーーーーーーww
おら東京さ行くベ~🎵ハハハー
昭和初期の通勤電車の風景が酷いですね〜。女性と顔があっただけ、ぶつかっただけでガンをつけて、座席をゆずるどころかすばやく横取り、昔の男は本当に粗暴だったんですね。当時の男尊女卑社会がよくわかります。ちなみにヨーロッパに行くと動画のような男性は皆無です。町中スーツケースを引きずって歩いていればホテルまで荷物を持ってくれる、列車や公共の乗り物ではすべて女性と子供が先に乗ります。当然女性や高齢者には席をゆずります。公共の乗り物内では女性がいるときは男性がドアをおさえて女性を先に通します。
戦前の
昔の銀座はよかった
歴史の語り歌にこそに民の生きざまがなぁ😂
今の時代でもシネマってあまり言わないよね。今の時代よりハイカラやん😂
黒上
とても最高ですありがと😆💕✨
この美しい古き良き日本を東條と石原と昭和天皇のせいでぶち壊された!!
你有錯題
さかか
男性が女性を押しのけて 座るなんて。ブラジルでは考えられない出来事ですね。
Asao Takeno p
映画のワンシーンなんだよな。
昭和p36…年です
間奏のチャチャチャッチャ🎶
がなんとも言えないな~‼️😘
東京行進曲は歌詞も曲もモダンな感じで当時の様子がよく解ります。
映像もファションがステキで今よりおしゃれです。
男女ともに帽子をかぶっている人が多くファションに対する気合いを感じます。
私の父の昔の写真もスーツに中折れ帽でした。
そうです。
お出掛けは着替えて訪問していました。
ジーパン👖で挨拶などする事はもちろんありません。
靴バックもその場お宅に合わせて伺いました。
先に歩く時も会釈して良い時代でした。
「東京行進曲」歌詞がユニークで、「あなた地下鉄私はバスよ」モダンな歌だった事に気が付きました🚌🚃有難うございます。
亡き祖母が教えてくれた歌です🎵もう逢えないけど こたつに入って一緒に歌った頃が昨日の事みたいです😢
透き通るような歌声。。。昭和のメロディーはいいなあ・・
よくまあのこのような昭和の懐かしい画像があったものですね。
同感本等に懐かしい曲.昔を思い出します。
Sò chu Juliaさんは
susu→
wo yes→
Sò chu Julia
と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。
多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^)
映像はみな素敵です!
映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。
しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。
不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです!
著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。
映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、
不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません!
(ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。)
コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません!
ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、
じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。
※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。
**********************************
この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
@@藤和三
長ったらしい へったくそなコメントは、誰一人読もうとしないですよ。
もっと短く、端的(たんてき) に!
*たんてき⇒わかりますか❓
@@NK-li1no えらっそうに
@@asahinanoseiji9
はい。意識してかなり偉そうに書きました。
それが ナ二か?
が、キミの方が〝輪をかけて〟偉そうだね。
※輪をかけて : この日本語の意味解るかい❓
懐かしいねありがとうございました😊
好きな唄です。
井手勝昭 0
エールで 伊藤久男さん知りました。 当時私は6才ぐらいと記憶しております。懐かしいです。ありがとうございます。
昔懐かし銀座の柳🎤🎼🎶、
朝ドラ、一番星に、🇯🇵日本🗾で初めての👩女性歌手佐藤千夜子さんを描いていましたね。
モダンボーイ、モダンガール、の時代を思い出されます。
西條八十、野口雨情、中山晋平、と言われる諸先生方の曲が、思い出されます。
ユーチューブで貴重な映像見せて、いただきどうもありがとうm(_ _)mございます。
🎤🎼🎶🥁🥁🎹🎷🎺🎸💝♥️💋👗👛👠💄🎉🌹💐❤
大作詞家西條八十。昔こんなハイカラな詞を書く事が出来たなんて素晴らしい。ハイカラなんて言葉は今は使う事はないですけど。昭和の時代アドバルーンや工場から時間を知らせるサイレンの音、こんな時代は二度とおとずれる事は無いないですね。
わ)つわ、ゎやまも
もやし
ハイカラって何の略だか
お解りですか?
@@NK-li1no 西洋の暮らしを知って、日本との違いに驚き、それを取り入れた位しか、分からない。私のハイカラの使い方が間違っているかも知れない。
@@もやし-l8y
ハイカラは、丈 (たけ) の高い襟 (えり) という意味の 「High collar」 が語源。
明治時代、西洋文化が日本に一気に入ってきが、
西洋の文化や服装を好む人達が、このHigh collar のワイシャツを着て街中を闊歩(かっぽ) していたそう。そういう人達を揶揄(やゆ→からかうこと) して、ハイカラーな人などと呼んだそう。それが縮まって「ハイカラ」になったらしい。
「ハイカラさん」 とか 「ハイカル」 という動詞も生まれたそう。
そう言えば前に、 NHK-TVの朝ドラ 「ハイカラさんが通る」が流行った。私は全く視ていないが・・・。
@@もやし-l8y
ハイカラの意味なんか、本当はどうでもよい。
質問に応えてわざわざ返信した人に、お礼のひと言を送信するのがこの世のジョーシキでは?
知らない時代なのに何故か懐かしい香りが❣️
母の父の息づいた時代だったのでしょう💕胸が熱くなります
憶えて居るのは銀座の柳と幼い日に乗った都電⁉️
中山晋平さんが親戚と祖母がいつも言っていたこと(๑˃̵ᴗ˂̵)
思い出のひとつ12階•仁丹の文字浅草も極幼い日の記憶
いいね👍️まさに昭和ですね🎵いい曲です‼️感動します😂
日本戰前老歌也很好聽。我有患痴日本病。
有難う御座います。
謝謝。
高2だけどこの歌好き!
この時代貧しい庶民でしたので映画館が心を癒す場所でした、のんびり過ごしていましたので、今より、和、洋、節中が、濃くて👘💃いい時代だったと思います。
Kスエコ さん
「和、洋、節中が、濃くて」 この日本語が全く理解できない。
あなたは 「わようせっちゅう」 をどんな字で表すのか、またどんな意味を持つか? 全くわかっていないようですね❗
正しくは 「和洋折衷」と書きます。和風と洋風を、調和良く取り混ぜて用いること を言うんですよ。
「節中が濃い」なんてこんな文字はないし、更にこれが 濃いなんて・・・・・。
0点以下ですよ!意味も文字も全くあり得ない。勝手に日本語を作られても、だ―――れもわかりません😰😥😞
日本語を勉強してください。
この時代ハイカラさんと言っていましたね。この動画を見ていると慌てて男性の膝に腰を掛けたり
粋なドレス、バス、和服、懐かしい物ばかりです。
北海道ニセコ生まれの私は都会に憧れていました。第二次世界大戦がが終わり世の中は
180度変わりました。今北海道を離れて渦潮の町鳴門に住んでいます。77年の平和に
感謝しながら動画を見ています。
母親がよく歌っていましたのでよく覚えています。この歌で小田急が一躍有名になり、経営トップが作詞家の西条八十に感謝したという話を聞きました。
その反対の話もありますね。「弊社の電車を駆け落ちの道具に使うような歌詞は何事か」と当初は抗議叱責を受けたと聞いています。
結果的に「小田急」の知名度が上がり宣伝効果抜群だったようで、「感謝」と言う事になったのでしょうか?どちらにせよ昭和の名曲ですね。
田中茂
逆です。
小田急電鉄 (東京小田原急行電鉄) の社長は、歌の内容に鑑 (かんが) み、激怒したんですよ!
当初は『逃げましょう』とは何だと激怒したそうですが田舎に行くと【小田急は歌でよく知っていますよ】という声をよく聞き、又電車も混み出し歌の影響は大きいということで西条八十にお礼に行ったというのが真相だと聞いています。
@@田中茂-x4d
お互い 「・・・・と、聞いている」 だけなので、本当のところは「西条八十先生に直接お聞きしないとわからない」というのが今現在の結論の筈です。
平成15年頃に放送された、テレビの歌番組で西条先生のご親族のかたが話されているのを、私はたまたま視ていました。私のコメントの根拠はそれだけです。ご親族のお話しなら信憑性は高いのかなと思うだけです。
何回も、何回も、聴いて覚えました。が東京行進曲、と懐かしの歌声とま間違えて仕舞うことが、度々あります曲名が出ればすんなりと歌う事が出来るのですが、困っておる処がでがす🍷
日本の第一号流行歌手ですね!
佐藤千夜子さんは
東京行進曲🎶
太田さん
これは千夜子さんじゃあないですよ!
歌い手は無名の Chinese だ。投稿者も絶対に歌い手を明らかにしない。
卑怯な Chinese だ。日本人がかの国を好きになれない典型的な例。
戦争が無ければこの頃の映像も楽しく見れたと思います、この後空襲により大勢の方が亡くなり美しい街が焼け野原になったと思うと只映像に出てくる人たちが気の毒で溜まりません。
やっどみつかりました‼
ありがとうございました。
Sò chu Juliaさんは
susu→
wo yes→
Sò chu Julia
と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。
多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^)
映像はみな素敵です!
映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。
しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。
不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです!
著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。
映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、
不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません!
(ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。)
コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません!
ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、
じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。
※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。
**********************************
この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
小田急が当時は小田原急行だったから揉めたらしいけど、しれっと小田急に変えて丸くおさまったみたいね。
前年張作霖爆撃
3年後515事件
7年後226事件
すごい時代だよね。
長い髪してマルクスボーイ 今日も抱える赤い恋 4番目の歌詞のオリジナルだそうです。
ロシア(どころかヨーロッパ)初の女性閣僚コロンタイの詩が由来らしいですね
何て暖かい声か。素晴らしい、
NHKの連続テレビ小説「いちばん星」で佐藤千夜子とこの歌の存在を知りました。
懐かしい、昭和も、遠くなったね😂
ああ懐かしい❗歌だなー😂
歌と画像から当時の日本国民の暮らしを垣間見る事が出来ます。大東亜戦争が激しくなった昭和18年以降を軍国主義の時代だと云うのは間違いではないけれど、その時、敵国であったアメリカも軍国主義の国であった事を忘れてはいけないと思います。
歌詞に、小田急が出てくのが良いですね。
今では日本有数の鉄道会社なりました。
現在、小田急百貨店を解体して、メトロ
会館共に高層駅ビル建設中です。
なお、小田急百貨店は、別館ハルクで通
常営業しています。 (小田急OB)
街に出たお嬢さん
七十三歳の爺です。当時楽あり苦ありの時代でしょうね❤
この映画は、見たことが無いなあ。
この映画はコミック、喜劇映画?面白いね
これを見て泣けました。
第685回条項tv~麻生太郎元首相も大絶賛〔高原あきこ〕全国比例候補が「三浦春馬さん」以降の真相究明を求める
视频里的那些人穿着都好舒适。挺向往。是电影里出现的吗?
東京進行曲→東京行進曲
駆け落ちといえば小田急?時は流れました
Sò chu Juliaさんは
susu→
wo yes→
Sò chu Julia
と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。
多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^)
映像はみな素敵です!
映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。
しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。
不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです!
著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。
あっ、音楽の方が著作権がゆるいのかもしれませんね。
映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、
不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません!
(ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。)
コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません!
ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、
じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。
※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。
**********************************
この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
藤 和三さん
昭和初期の日本の名歌謡曲を大量にUpしている台湾 or 中国人のこの方。
私達日本人にはまったく理解できない失礼千万な輩と思っています。
多くの方々から「歌い手」は誰か? の質問に一切答えていません。それどころか、その質問コメントにハートマークだけ付しています。あきらかに質問者を愚弄しています。
こんな「不良 Chinese」は排除すべきと考えています。日本の大切な名曲を、おそらく台湾・中国系の人間に勝手に歌わせて日本の歌謡ファンには歌い手を答ない。そんな失礼千万な Chineseには、ぜひ引っ込んでほしいと心底願っています。
なぜ歌い手を明記しないのか、良識ある地球人なら当然名を公開すべきだし、公表不可ならそのワケを書かねばなりません。
日本人の多くが “かの国 ”
の人達を嫌う傾向にある。
かの国にはこんな失礼千万な人間が、 TH-cam 上で日本人をバカにしているのは、さもありなんと思います。
この Chinese には、即刻
TH-cam から撤退すべきです。余りにも日本人をバカにしている。
尚、アップされた映像には、あきらかに日本のバリトン歌手・三鷹淳さんの声と思われるものがあるが、それを聞いてもハートマークだけ付された。
本当に彼の行動は許されないと思う。即我が国から、TH-cam から退場してほしい。
(注) 台湾と中国の表示について、異議がある人もいらっしゃると思うが、ここでは私の意思ではなく、中国が公表している考えかたを採用しています。
霧立のぼるさんなんですね
携帯電話、なかったときは良かったなー。
ラッシュアワーなんて言葉が昭和初期にあったんですね
もとむらひでかず どの
あなたの文章は二つの解釈が出来る。どっちの意味のつもりで書いたのかな❓
①「ラッシュアワー」なんて言葉が、昭和初期にはあったんだ! (いま時、 そんな言葉は、聞いたことなんかないね!)
②「ラッシュアワー」って言葉は、昭和初期から使われているんだ! へえーっ! 古くから使われているんだね!
どうですか? 日本語って難しいんです。書いている (or 言っている) 側は、もちろん一つの意味で言っていても、それを聞く側はこのように異なった二つの意味にとれます。日本語って難しいんですよ! (元アナウンサー)
@@NK-li1noこと 倉田伸男 1953年(昭和28年)の日本人の平均寿命は、何歳か答えてみろ、言葉では偉そうな事ばかりコメントして、日本の歴史文化 社会常識はわからんくせに、間違いを指摘されれば、言い訳 訂正 礼もせず、逃げて、もうその番組のコメント欄には出てこない陰険 卑怯な爺さんが!
昭和初期の東京は、今の札幌よりおっきいかな、大阪と名古屋の町の大きさかな。
丸山さん
東京と札幌の広さを比較するって余りにも地理に関する知識の無さを暴露しているね。
札幌は「市」として定義はひとつだが、単に「東京」というだけでは比較不可だ。
東京は首都としての23の「特別区」 と言われる部分と、多摩地域とがある。同地域は武蔵野市とか八王子市と言った「市」が約20。それに「郡」がひとつ。その中に「町」や「村」もあるんだ。そこで当時のことはわからないが、最近の広さを見てみよう。
★札幌市の面積 (約)
1,121 平方キロメートル
★東京都全域の面積 (約)
1,046 平方キロメートル
★内、23特別区の面積(約)
617 平方キロメートル
こうしてみると、札幌は周辺の町村を次々に吸収してきたのでさすがに大きいね。
[参考] 愛知県の広さは47
都道府県のなかでまん中あたり。
大阪府は一番下から2番目に狭い。従来一番小さかった大阪府。それが関西空港が出来てその分、面積が広くなって、香川県を追い抜いた。同県は今や一番小さい (狭い) 県になってしまった。
地理ってい面白いよ!
私は東京生まれ東京育ちです。地図を見るのが大好き人間。カラーテレビが普及したころ、某番組で〝地理博士〟に認定された。(自慢話!)
丸山 隆司さん
あなたの疑問に返信したのは私の勝手。
でも、何か一言私に言葉を伝えるのはジョーシキでは❓
あなたの疑問のほんのわずかは解消している筈です。
もし、あなたが日本人なら、今後このようなケースでは返信を心がけて下さい。
極めてあたり前のことですから。
仮に、まったくトンチンカンな的 (まと) 外れの返信でも、届いた事を相手に伝えるのはジョ―――シキです。こういうところであなたの人間性が分かるのですよ。(以 上)
Sato Chiyako sings.
This is cover→WAKABA Chidori(わかばちどり)
original→SATO Chiyako(佐藤千夜子)
**********************************
Sò chu Juliaさんは
susu→
wo yes→
Sò chu Julia
と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。
多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^)
映像はみな素敵です!
映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。
しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。
不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです!
著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。
映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、
不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません!
(ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。)
コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません!
ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、
じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。
※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。
**********************************
この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
やっぱり、新橋芸者かな(でも、この曲良い曲だ~(^^♪昔
当時は小田原急行と呼ばれていた小田急線。この歌のおかげで名が知れ渡ったということで、社名を小田急に変えたというエピソードは有名な話。
大正デモクラシーを経て軍国主義に染められていく世相を感じさせる唄だな。
Who is the singer?
Erik Visser
sato chiyako(佐藤 千代子,1897--1968)
This is cover→WAKABA Chidori(わかばちどり)
original→SATO Chiyako(佐藤千夜子)
**********************************
Sò chu Juliaさんは
susu→
wo yes→
Sò chu Julia
と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。
多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^)
映像はみな素敵です!
映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。
しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。
不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです!
著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。
映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、
不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません!
(ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。)
コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません!
ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、
じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。
※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。
**********************************
この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
誰=たれ、 いいね、だれ と言わないのがいい。また歌詞も話ことばでなく、文語調の歌詞です。 今様の歌には絶対出てこないですね。
柳の木何処の街から消えてしまいました私が子供の頃は街の中に有る川に柳の木が有ったの何故無くなったんだよね?近代化も良いが残すもは残さないと、だから温暖化と騒いでる現代に嫌気がさします😮💨
題名、間違ってます。進行曲で無く、行進曲😂
あなたの「間違っている」と言うコメントにハートマークをつけながら、動画アップ者は、そのまま全く直していません。
アップ者はこのように不誠実そのものの中国・台湾人です。
TH-camに大量の昭和初期の我が国の名曲を沢山投稿しながら、歌唱者の名前をゼッタイに明かしません。我が国の名曲をアップしながら、日本人にたいして非常に失礼千万なChineseです。
早く退場してほしいところです。
すみませんsusuさん、誰がこの「東京行進曲」 を歌っている?
佐藤 千代子 さんです。
Sò chu Juliaさんは
susu→
wo yes→
Sò chu Julia
と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。
多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^)
映像はみな素敵です!
映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。
しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。
不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです!
著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。
映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、
不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません!
(ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。)
コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません!
ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、
じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。
※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。
**********************************
この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
@@lifer9312
なにをとぼけたことを。確かにこれの原曲を歌ったのは千夜子さんだが、当時の音源は雑音だらけで、こんなにきれいな音のものは現存し得ない。
あり得ない。
これは中国・台湾系の人です。名前は絶対に明かさない中国・台湾系(Chinese)の人だ。
投稿者は日本の昭和初期の名曲を勝手にたくさんアップしているが、男女ともいくら皆さんが問合せしてもガンとしてこたえない、失礼な Chineseだ。こんな外国人のアップ動画は潔く(いさぎよく)撤退しろと言いたい。かの国を嫌う日本人が多いのも肯(うなず)ける。
@@lifer9312
はぁ?
何のこと?
私、何の質問もしていないよ。
宛先間違っているよ。
わたしは「誰が歌っているのか」 と、聴いた人に答えただけだ。
なにを勘違いしている?
大バカもの‼️
@@lifer9312
違います。中国・台湾系の人だ。
If my friends know that i listen such a song,i would be launched
おとさんがうたったおんがたはなつし
台灣是戰敗的日本帝國被美國佔領中,被中國難民組織控制變更了國籍不知道自己是誰?th-cam.com/video/kh_eezNPg5o/w-d-xo.html
進行曲と間違って書いているのは中国の方ですね。義勇軍進行曲というのもありますからね。
佐藤チヤ子
Sò chu Juliaさんは
susu→
wo yes→
Sò chu Julia
と名前を変えてらっしゃる! それら以外の名前を使われていたときもあるかもしれません。
多分 台湾の方です! 台湾の方ですが、素敵な日本の懐メロ動画をたくさん投稿されています! ありがたいです!(^_^)
映像はみな素敵です!
映画が多いです(※)。まれにニュース映像のようなものもあります(お金持ちの個人が趣味で撮った映像かもしれません)。
しかし、歌は素敵なときとそうでないときがあります。
不思議なことに、全てがカバーです! 1曲もオリジナルがないのです!
著作権を気にされてるのかなとも思いますが、映画の方も著作権ありますからねぇ……。
映画は 年・映画会社名・タイトル・監督名・主演俳優名 を書かれていますのに、
不思議なことに、 歌は(オリジナルの年・タイトル・作詞者名・作曲者名 は書かれていますが)オリジナルの歌手名 および カバーした年・歌手名 は書かれていません!
(ニュース映像も 年・撮影者 を書かれていません。)
コメントでよく歌手名を聞かれていますが、 不思議なことに、Sò chu Juliaさんは一切 答えられません!
ある方が「男性の曲は全て台湾の呉欣達という歌手がカバーしている」と断定するコメントを書かれてますが、
じっくり聞くと、呉欣達も三鷹淳(日本人歌手)もその他の歌手もカバーしていると思います。
※ 曲と映画は一致していますが、この「東京行進曲」のみ曲と映画が一致していません。曲は「東京行進曲」ですが、映画は『東京行進曲』ではなくて『街に出たお嬢さん』です。
**********************************
この動画もオリジナルの佐藤千夜子ではなくてわかばちどりが歌っていると思います。
佐藤千夜子さんが歌っていると言うコメントがありますが、違いますね。わかばちどりさんですか。なかなかいいですね。
東京進行曲 なんだこりゃーーーーーーーwww 東京行進曲だべーーーーーーww
おら東京さ行くベ~🎵ハハハー
昭和初期の通勤電車の風景が酷いですね〜。女性と顔があっただけ、ぶつかっただけでガンをつけて、
座席をゆずるどころかすばやく横取り、昔の男は本当に粗暴だったんですね。当時の男尊女卑社会が
よくわかります。ちなみにヨーロッパに行くと動画のような男性は皆無です。町中スーツケースを引き
ずって歩いていればホテルまで荷物を持ってくれる、列車や公共の乗り物ではすべて女性と子供が先に
乗ります。当然女性や高齢者には席をゆずります。公共の乗り物内では女性がいるときは男性がドアを
おさえて女性を先に通します。
戦前の
昔の銀座はよかった
歴史の語り歌にこそに
民の生きざまがなぁ😂
今の時代でもシネマってあまり言わないよね。今の時代よりハイカラやん😂
黒上
とても最高ですありがと😆💕✨
この美しい古き良き日本を東條と石原と昭和天皇のせいでぶち壊された!!
你有錯題
さかか
男性が女性を押しのけて 座るなんて。ブラジルでは考えられない出来事ですね。
Asao Takeno p
映画のワンシーンなんだよな。
黒上
黒上
昭和p36…年です