サイドオーダーのウザすぎる敵全まとめ【スプラトゥーン3】【サイドオーダー】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- ▼チャンネル登録はこちら
/ @splatoon_pino
▼サブチャンネルもよろしく!
/ @splatoon_iraira
▼Twitterはこちら
/ pino_splatoonch
▼関連オススメ動画
【視聴者投票】サイドオーダーブキ別攻略ランキングTOP11
• 【視聴者投票】サイドオーダーブキ別攻略ランキ...
【総集編】歴代スプラの全ボスを解説
• 【総集編】歴代スプラの全ボスを解説【スプラト...
サイドオーダーの激レアギア、武器、プレート全まとめ
• サイドオーダーの激レアギア、武器、プレート全...
【BGM】
LAMP BGM
▼今回の動画について
今回は「サイドオーダーのウザすぎる敵全まとめ」について解説しています。
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:四国めたん
#スプラ3 #スプラトゥーン #スプラ
グラーヴェは途中からデコ・ヒロシというあだ名をつけて吹き飛ばされる度に「ヒロシィイイ!」って呼んでたら愛着が湧いてきた
左右ステージのアッコルドはトリプルトルネードピッチャーでなんとかしてた
サーモンランが骨身に染み付いてるからノビルメンテを初めて見た時本能で倒しに向かってた
何をしてくるのか見た目でわかる敵代表
本当的に生かしておいたら危険な敵だと思っちゃった
3:14 サイドオーダーでこいつら無双してからサモランすると、ドスコイがめっちゃ柔らかく感じるのは僕だけかい?
私も!
いや、ハッキングやらチップやらで柔らかく感じてるとむしろ硬く感じる可能性も
こいつら強化後だと一瞬で溶けるからドスコイのが固く感じる
7:00 むしろ「疾走する」の二つ名が欲しくてアラマンボばっかり倒しまくってた
初見8の字エリアで暗黒&全塗られに当たって何度も落下し何度も残機を溶かしたのは忘れない
#巻き散らすカプリチョーソを許すな
#生み出すアッコルドを許すな
#そびえ立つノビルメンテを許すな
#カプリチョーソ撲滅委員会
#飛来するアルペジオを許すな
#カプリチョーソ撲滅委員会
#ノビルメンテ撲滅委員会
#アッコルド撲滅委員会
#アルペジオ撲滅委員会
#アルペジオ×敵強化のトラブルを許すな
#エリアふたつ×暗黒×全塗りを許すな
????
友人がカプリチョーソ×グラーヴェの薄い本描いてて笑った
3:17 の制圧するグラーヴェ、たまにタマコロちゃん運んでくれてありがたいから「デコデカ」っていう新しい名前つけた
1:45 ユメエビとかもコンプして虹バッジも終わってるのにこのコース初めて見た笑
2:01
プレイヤーを探している仕草なのかもしれませんね
足(柄?)を出すタイミングは3つありました
1.群れるラングエンドがプレイヤーよりも下にいるとき
2.ポータルから出現したとき
3.プレイヤーから一定程度離れているとき
あいつだけ足元にインク塗りがあるのは、下の長いとこが全部インクに潜伏してるのかなとか思った
自分「敵倒すぞ~!」後ろに…
アルペジオ「ハ~イ!」
自分「エ?………死んだー!」
オレは死んだんだぁぁぁぁ!!(断末魔)
グラーヴェ「応援に来たぞ」
図鑑の骨魚たち押したら鳴き声が鳴るのに気づいてみんなで大合奏したのはいい思い出…
5:32これしたあとヒメにドン引きされるんだよなぁ…
トリオンファーレはもはや味方
ノビルメンテ「なーにが上品じゃスネ夫みたいな口しよって」
アラマンボはアラ虐の元ネタでコログって呼んでる
なぜかわからんけど頭のアレが骨に見えるからカプリチョーソのことタンドリーチキンって呼んでる
短射程のエリアはやらない
『ヤツ』が居るから……
全方位を敵に囲まれてもう終わったと思った時グラーヴェが頭突きをして退路を作ってくれた恩があるので私はグラーヴェ大好き
ボールフロアで勝手に運んでくれるから重宝してる
(それはそれとして邪魔なので倒す)
真珠稼ぎしてると意外とラングエンドがウザすぎる
カタパット
・ミサイル追尾(中)
・威力(高)
・ミサイル速度(中)
・ミサイル破壊(不可)
・撃破難易度(高~中)
アッコルド
・ミサイル追尾(高)
・威力(高)
・ミサイル速度(低)
・ミサイル破壊(可)
・撃破難易度(中〜低)
こう考えると明らかにカタパットの方がやばい
※個人の主張です
アッコルドは武器によるけど近づかないと倒しづらいから撃破難易度は同じぐらいかも?
でも許さん
アッコルド放置で復活するんだよなあw
グラーヴェに敵の真ん中に突き飛ばされた時何度怒りが込み上げたことか……
(普通にフザケンナって叫びたくなる)
ラングエンド足キモすぎて初見のとき「キモ!」て声出たわ
1:57 のびちじみは強弱をあらわしていると思う
「ついに集結した手に負えないヤツら」のステージで1階からになったことがある人ノ
カラーチップ十分積んでも堕ちるときは一瞬だ・・・
ホクサイで無限ウルトラチャクチして解決した。憂さばらしにちょうどよかった。
基本そこはコマを先に倒してベイブレードで解決してる
左右のどっちかから1週するように行くとだいぶ楽だったかなぁ
チャージ時間MAXのチャージャーキモティ
撒き散らすカプリチョーソエリアがいっちゃんウザイけどポータルとかも地味にウザイよな、、
スピッカートはぴょんぴょん
コラパルテは駒
アッコルドは鬼爆弾
ノビルメンテはタコスナイパー
って呼んでました。
6:13 コレでグラーヴェが群でカプリチョーソ装備して来た時は発狂するかと思った...
グラーヴェはボール運びによく利用している
倒した時の音がアォ!って痛がってるように聴こえる
ただし、ボールを見失う事もあります
30階じゃものたりないからと99階ないしエンドレスモードみたいなのが実装されてたら
常時スケルトーン強化、トラブルで更に強化
アルペジオ速度、爆破範囲↑
カプリチョーソ塗り範囲↑
アッコルド、トリオンファーレが絶対不可侵エリアから一方的に攻撃
アラマンボがスタコラー並みにボム転がす
とかもあり得たかもしれない
マニュで初めて「ひたすら投げ込まれるきゅうくつなフロア」やったときはトリオンファーレの処し方が分からなくて残機全部溶かした思い出
射程も足りなかったから処し方分かっててもしんどかっただろうな…チャーでやったらどちゃくそ簡単だったからそれから好きなステージになった
アンコウ野郎はクイボでなんとかなる
からいいけど、無限はやめてくれ
スケルトーン強化・無限アルペジオでのエリアがキツい
生半可な装備だと普通に失敗する
チャージャーの時のエングランドの群れは地獄
カプリチョーソはエリア以外でも足元塗ってくるのがマジウザイ
あれであたふたしてるうちにグラーヴェに頭突かれて何回もやられた
エングランドが1列になった所にホクサイの塗り進みで突っ込むと気持ちよすぎるんだよな
アラマンボ倒そうと思って足場塗ってたのにグラーヴェとカプリチョーソのコンビがいつの間にか塗っててずっと追いかけっこしてた
メイン強化しまくって逃げるアラマンボくんを蹂躙するの好き
ラングエンドは単純に地面より高い位置にいる時に敵インクが下に伸びているんだと思ってた
5:36
エリアミッションの最凶雑魚キャラ
ま た か よ 案件…
グラーヴェに乗ったカプリチョーソ
塗っておいたらまぁまぁ行けるグラーヴェをカプリチョーソがカバーしてくるのが結構強かった
最難関ステージを最強ハッキング×カラーチップでボコしていくの気持ち良すぎる
蒸れるラングエンドはプレイヤーから遠ければ足を伸ばしてプレイヤーから近ければ足を伸ばさないです
なんかゼルダのガーディアンににてるような😅
スケルトーン強化+無限アルペジオは正直即帰宅でも問題ないでしょうね…
スケルトーンは見た目とかは好きだけど特にならアッコルドとかノビルメンテとかアルペジオ、アラマンボら辺が好きかな〜
私オーダコ戦でアッコルド2体ノビルメンテ4体くらい出てきてキツかったwwwwwその武器の再設定スピナーだったから余計苦戦した記憶があるw
(((((((スケルトーン強化&無限アルペジオ))))))))
「サイドオーダーのバカヤロー!!!!!!!」
オーダー「死ぬがよい」
@@dkgoriapi 傘だったしラッキー積みのボムで溶けてったヨ
そのトラブル前に二本橋フロアのエリアで遭遇して泣きながらやってた
@@アカウントが見つかりません
オーダー、最大の大誤算・・・
5:36 コイツほんま
エリア取った後も上に居続けるの腹立つ
コジャケは撃破インクとかラッキーボムとかつけてるとガチで美味しい
スプリンクラーとタワーは胃もたれする
グラーヴェ君はたまに窮地を救ってくれるから好きだわ。二つ名は「疾走するグラーヴェ」ですw
二つ山を行ったり来たりの無限アルペジオ・スケルトーン強化のときは絶望しながら賽の河原してた
正直ハッキング積んだ状態ならオーダコにトラブル付けて良いと思うんよね。多分、全塗られ+スケルトン強化+無限アルペジオくらいでちょうど良い
アラマンボクイボに当てるとロックバックするよね
アンコルドクイボでワンパンできるの強いで
すけるトーンきょうか×無現アルペジオにライフ3けづけたよ
弓/8の字/スケルトーン強化
ハッキングがほとんど終わってたのに、
残り30カウントから先が15分ぐらいやってもダメだった。
マルチャーレの鳴き声がな~にしょんって聞こえてくるのは自分だけ?
カプリチョーソを積んだグラーヴェでかなり手こずった
たしかに
毎日助かっています
大津太郎
サイドオーダーやっている時にピンチになると飛ぶじゃないですかそれとバネ(?)みたいなやつに引っかかってめっちゃ上に飛ばされてゲームオーバーになったのはトラウマ
(゚д゚;)←こんな顔になった
オールスターは初見殺し
ラングエンドが足を出すのは、足場が不安定だからだと思う
アッコルドは、サイドオーダーのカタパとも。トリオンファーレは、バクダン枠かも。
ノビルメンテ、放置してるとチャージ時間短縮されて連射されるの意味わからんよな...
長射程つくってない時に限って欲しいチップが8の字エリアか右と左のエリアだったりする
他のステージは大体どうにかなるのにこの二つだけは射程が長くないか遠距離まで届くSPがないと地獄のように感じる
カプリチョーソまじで許さん
全員名前付いてるけど覚えるのめんどくさいしウザいから全部まとめて「生ゴミ」って呼んでる
エリアの時だけカプリチョーソを出た瞬間倒しています
6:15 それ俺や
カプチョに悪気はないんじゃない?あの見た目からして他のスケルトーンについて行ってるだけって感じで。エリアの時は「あ!塗れる所あった!」ぐらいしか思ってないと思うw
カプリチョーソはケンタッキーって呼んでる
敵強化で素早さアホみたいに早くなったラングエンドまじで早くて腹たった
グラーヴェは、一でシールド割るからちゃう気がする
ラングエンドはコジャケよりはウザくない気がする。
本当にエリア2つ 暗黒 全塗られは最悪 巻き散らすカプリチョーソは嫌い
塗るやつが一番厄介😢
ランズエンドが足伸ばすのは高い所から落ちてくる時がほとんどかな…🤔
たまに塗り替えしながら進んでくる時も伸びてます
サーモンランって思ってたより簡単だったんだなって思った
カプリチョーソを許すな
許してはいけない
ボーディに穴開けてインク注入したくなりますね。固いやつ。
サイドオーダーは基本ストレス無くできるけど、転がるフロアのコラパルテにはイライラしました😂
コラパルテはベーゴマン
グラーヴェにボール運ばせたらそのうちクリア
アッコルドってアメフラシで簡単に倒せるからアメフラシお世話になった
ノビルメンテがほんっとに嫌いだった
でもサイトオーダーめっちゃ楽しい
スケルトーン
スケール(音階)とトーン(音色)
だったりするのかな?
カプリチョーソは厄介ではあるが塗るゲームな以上それを邪魔する敵作ろうとしたら塗り返してくる敵は必然だから嫌いとはならなかったなぁ、さすがに塗り返してくる敵いなかったらぬるすぎるし
クソ硬かったり弾除けてきたりしたらさすがにウザイけど
ノビルメンテとアッコルドは許さないあとおまけにスプリンクラースケルトンも許さない
ラングエンドは群れてるから、根っこが一緒なのではと思ってる。
わかりみが深い
ノビルメンテは初見時に「ヴェ!?」って叫びました。囲まれてる時に狙ってくるの嫌いです。見た目も苦手。
伸び縮みするのは多分モデルの魚がチンアナゴだからじゃないですかね?
あとは強弱や音階 スケルトーンらしくトーンとか?
でかいスケルトーン大嫌い
She did Spencer is your name
クソスプリンクラーと北の国風のミサイル出してくるやつまじ敵に囲まれているとほんとにうざい
無限ミサイルはマジで地獄絵・・・
シェルターの時は
アンダンテがくそうざい
ワンパン出来んし
黒インクエビフライは
速攻殺す あいつは許さん