ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素敵なお声ですね🎶心地良いです😌
ありがとうございます!照れますw
素敵なアフタヌーンティー
素敵でした😍でも円安の影響で気絶するほど高かったですw
素敵ですね😊ロンドンかぁ。行ってみたいです!
Kさん、ロンドンは本当に可愛い街で、そして人も優しいんですよ💖
はじめまして!5月末にロンドンへ行きます。この動画を観て絶対行きたくなりました!F&M素敵😍V&Aも絶対行きたい所です。女子旅ほんま羨ましい😢私達O型B型夫婦は確かにしんどなったら…の法則当たってます。関西人なので関西言葉は、ほんま耳に入って分かり易いです。ボケとツッコミ大事🎉また楽しみにしています。
初めまして☺コメントありがとうございます❣わぁ、五月末にロンドンに行かれるんですね💕日が長くて雨が少ない時期なので、観光には一番いいですよね❣楽しみですね~✨実は私も今年また計画中です❗←まだ本決まりではありません☆予定では次は冬、しかも夫とですwまさに我が家もB型とO型夫婦です🤣
はじめまして🙂美味しそうですねー!イギリス留学いこうとおもってるので参考にさせていただきます🙏 Fortnum & Masonオリジナルブレンド紅茶つくれるみたいですよー!
うじまきさん、初めまして☺コメントありがとうございます!イギリス留学ですか❣素敵ですねっ💕F&Mでオリジナルティーは、茶葉を売っているカウンターがあったので、もしかしたらそこなのでしょうか♪好みの味が作れるっていいですよね💖
建物もお店の中も洗練されていて見てるだけでテンション上がりますね❤アフタヌーンティーってUSJで食べた事しかない〜いつかホテルのアフタヌーンティーも体験したいです😊しかしお値段がビックリ‼️日本なら3回くらいける?って計算してしまった😅アフタヌーンティーのきゅうりサンドはきゅうりはいたみやすいので昔は高級食材で貴族しか口に出来なかったのでお金持ちの象徴だったそうです〜
ロンドンの何が好きかって、街並みが可愛いところです💞どこを見ても絵になりますもんね❣人もね、優しいから好きです!←決してシャンパンサービスしてもらったからではないwお値段、たっかいでしょー💔まぁ、円安なので仕方がないんですけど、確かに日本だと1万円でめっちゃ高の感じですもんね🥲きゅうりサンドはそうらしいですね♪栽培が難しかったんだとか。栽培できる施設を作るのにも高額な費用がかかったんですよね💦だから必然的に食べられる層も決まってきますよねー☺よかった、現代に生まれてきてw
さすが知っていたんですね!アフタヌーンティーを調べた時に理由がわかり納得したんです☺️
私も同じです😚アフタヌーンティーにはまっている時期がありまして、その時に調べました☺
なおみさん、こんばんは!F&M、超可愛いですねぇ。見てるだけでもめちゃくちゃテンション上がります!ありがとうございます😊円安とはいえATのお値段に驚きましたが、せっかくのロンドンでおしゃれしてAT、いい思い出ですね✨ランガムも行かれたことがあるとはさすがです!私はクラリッジズのATが好きです、食器が特に可愛くて😊なおみさんのご旅行、最終日がせまってきて悲しいですが、次回の動画も楽しみにしております。
ぴょん助さん、私も編集しながら思い出してテンション上がってました☺お値段、おっそろしく高かったですけど、ほんといい思い出です❣クラリッジズとはまた高級ホテル!皇室の方が宿泊されるホテルですよね❣そんなところでアフタヌーンティーとは、私は委縮しまくるかもしれません😂食器が可愛いんですか💗それなら私も頑張って行ってみたいなぁ💞 泊まれないからアフタヌーンティーだけでもw現在最終回の編集をしておりますが、あまりにも素材がなさ過ぎて思案に暮れております・・。ありがとうございます!
クラリッジズ、確かに皇族の方が泊まられてましたね😊10年ほど前、ロンドンに住んでいた(貧乏学生です)時にご褒美的な感じでATへ行きましたが、とはいえその時は記録的な円高ポンド安が進み、だいぶお安かったと思います!ラッキーでした😅今はいくらなんだろうか、、計算するの恐ろしいですねロンドンの街並み、背景の音、ただ見てるだけでもワクワクします!次の動画も楽しみにしています😊
ぴょん助さんはロンドンで学生生活を送られたのですね😍素敵だなぁ💕英語力の乏しすぎる私には夢のようなお話です😅円高の時に外国にいると一人バブルできますよねw前回の2019年は140円そこそこ、その前の2016年から17年にかけては140円以下だった記憶なので(←記憶なので定かではありませんw 記憶違いかも)、今回は何もかもが高く感じました🥲
素敵なお声ですね🎶
心地良いです😌
ありがとうございます!
照れますw
素敵なアフタヌーンティー
素敵でした😍
でも円安の影響で気絶するほど高かったですw
素敵ですね😊ロンドンかぁ。行ってみたいです!
Kさん、ロンドンは本当に可愛い街で、そして人も優しいんですよ💖
はじめまして!
5月末にロンドンへ行きます。
この動画を観て絶対行きたくなりました!
F&M素敵😍
V&Aも絶対行きたい所です。
女子旅ほんま羨ましい😢
私達O型B型夫婦は確かにしんどなったら…の法則当たってます。
関西人なので関西言葉は、ほんま耳に入って分かり易いです。
ボケとツッコミ大事🎉
また楽しみにしています。
初めまして☺
コメントありがとうございます❣
わぁ、五月末にロンドンに行かれるんですね💕
日が長くて雨が少ない時期なので、観光には一番いいですよね❣
楽しみですね~✨
実は私も今年また計画中です❗←まだ本決まりではありません☆
予定では次は冬、しかも夫とですw
まさに我が家もB型とO型夫婦です🤣
はじめまして🙂美味しそうですねー!
イギリス留学いこうとおもってるので
参考にさせていただきます🙏 Fortnum & Masonオリジナルブレンド紅茶つくれるみたいですよー!
うじまきさん、初めまして☺
コメントありがとうございます!
イギリス留学ですか❣
素敵ですねっ💕
F&Mでオリジナルティーは、茶葉を売っているカウンターがあったので、もしかしたらそこなのでしょうか♪
好みの味が作れるっていいですよね💖
建物もお店の中も洗練されていて見てるだけでテンション上がりますね❤
アフタヌーンティーってUSJで食べた事しかない〜
いつかホテルのアフタヌーンティーも体験したいです😊
しかしお値段がビックリ‼️
日本なら3回くらいける?って計算してしまった😅
アフタヌーンティーの
きゅうりサンドは
きゅうりはいたみやすいので
昔は高級食材で貴族しか口に出来なかったのでお金持ちの象徴だったそうです〜
ロンドンの何が好きかって、街並みが可愛いところです💞
どこを見ても絵になりますもんね❣
人もね、優しいから好きです!←決してシャンパンサービスしてもらったからではないw
お値段、たっかいでしょー💔
まぁ、円安なので仕方がないんですけど、確かに日本だと1万円でめっちゃ高の感じですもんね🥲
きゅうりサンドはそうらしいですね♪
栽培が難しかったんだとか。
栽培できる施設を作るのにも高額な費用がかかったんですよね💦
だから必然的に食べられる層も決まってきますよねー☺
よかった、現代に生まれてきてw
さすが知っていたんですね!
アフタヌーンティーを調べた時に理由がわかり納得したんです☺️
私も同じです😚
アフタヌーンティーにはまっている時期がありまして、その時に調べました☺
なおみさん、こんばんは!
F&M、超可愛いですねぇ。見てるだけでもめちゃくちゃテンション上がります!ありがとうございます😊
円安とはいえATのお値段に驚きましたが、せっかくのロンドンでおしゃれしてAT、いい思い出ですね✨
ランガムも行かれたことがあるとはさすがです!私はクラリッジズのATが好きです、食器が特に可愛くて😊なおみさんのご旅行、最終日がせまってきて悲しいですが、次回の動画も楽しみにしております。
ぴょん助さん、私も編集しながら思い出してテンション上がってました☺
お値段、おっそろしく高かったですけど、ほんといい思い出です❣
クラリッジズとはまた高級ホテル!
皇室の方が宿泊されるホテルですよね❣
そんなところでアフタヌーンティーとは、私は委縮しまくるかもしれません😂
食器が可愛いんですか💗
それなら私も頑張って行ってみたいなぁ💞 泊まれないからアフタヌーンティーだけでもw
現在最終回の編集をしておりますが、あまりにも素材がなさ過ぎて思案に暮れております・・。
ありがとうございます!
クラリッジズ、確かに皇族の方が泊まられてましたね😊
10年ほど前、ロンドンに住んでいた(貧乏学生です)時にご褒美的な感じでATへ行きましたが、とはいえその時は記録的な円高ポンド安が進み、だいぶお安かったと思います!ラッキーでした😅今はいくらなんだろうか、、計算するの恐ろしいですね
ロンドンの街並み、背景の音、ただ見てるだけでもワクワクします!次の動画も楽しみにしています😊
ぴょん助さんはロンドンで学生生活を送られたのですね😍
素敵だなぁ💕
英語力の乏しすぎる私には夢のようなお話です😅
円高の時に外国にいると一人バブルできますよねw
前回の2019年は140円そこそこ、その前の2016年から17年にかけては140円以下だった記憶なので(←記憶なので定かではありませんw 記憶違いかも)、今回は何もかもが高く感じました🥲