ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
国家総合職に「最終合格」するのと、官庁訪問を経て内定取るのとで別に議論すべきでは? 試験受けた人なら分かるはずだけど、最終合格までなら大学関係ない、そもそも大卒じゃなくても良い。ランキング表はあくまで「最終合格」の数でしょ?
試験に受かるのと官庁訪問で内々定を貰うのでは事情が別です
立命館大学が、大学を挙げて卒業生をキャリア官僚にしようと頑張っているという印象。今の勢いで突き進むと、近い将来京大を抜いて、更には東大も抜いて、数の上では1位になるかも知れない。立命館大学の経営努力は高く評価するけれども、当の学生たちは、どんな人生が待っているのか分かっているのか、とても心配してしまう。
立命館大学は、もともと共産主義者が多い大学で、民間就職が良くないので資格試験や公務員試験に力を入れている印象があるね。ただ、個人的に立命館大学卒の難関資格取得者を何人か知っているが、あまり優秀ではないね。優秀かどうかなんてことは、20分も話せば分かる。ソニーが、大学名不問で面接試験をしたら、残ったのはほとんど東大や早慶だったそうだから。面接だけで分かっちゃうんだよ。立命卒程度がキャリア官僚になるようでは、日本の将来が大いに危ぶまれる。
立命館は技官での合格者が多いだけだろう。やっぱり法文3職(法律、行政、経済)で合格して本省で採用されないと真のエリートではない。
@@関東地方の住人分かります!勿論立命館大学そのものを否定する訳ではないですが、言い方悪いですけど立命館ごときがここまで数が多いと日本の将来は心配です…やはり早慶旧帝の方の物事の処理能力は目を見張るものがありますからね…立命館生でも優秀な方いるでしょうが、それはほんのごく一部。こんなにいるとは思えない。
@@関東地方の住人立命館の資格職の方も、同じ様にあなたを優秀ではないと見てるかもね。
@@関東地方の住人 孔子学院がある時点でかなりまずいと感じる
リーマンショックの頃までは官僚は東大京大+ギリ早慶で、筑波横国や一橋ですら官庁訪問で容赦なく落とされる環境だったなぁある意味、学歴フィルター薄まって流れ的には悪くない時代になったと思う5大商社や外コン外銀大手外資に入る超優秀層が民間で経済を回して、やる気のあるマーチ等から勉強頑張って官僚が生まれれば、それぞれの需要を満たせるわけだからね多様性重視のZ世代には立ち回りやすい就活環境になってると思う
一橋で落とされることはまずありません テレビ等で有名な元経産官僚の岸さんも一橋卒
今年度官庁訪問行きましたが、落ちてしまいました…悔しい
秋試験3000人受けて合格250人内東大170人以上春は減ってるけど、秋の主役は東大
優秀な人がより条件の良い職場を選ぶのは当然だ。東大生が欲しければ官僚も待遇を上げれば良い。単純な話である。安い給料で優秀な人材を得ようとするから天下りのような不正が生じる。
今年の人事院勧告、一気に15%初任給を上げましたね。流石に新規採用に危機感が出たらしい。
大東亜帝国出身の友人が先日国家総合職内定貰ってました
東大は学者になる人も他大学よりも格段に多い理に聡い者が外資行くようになったが、本道は学者と官僚
増えてる大学って完全に地方ばっかだな、これじゃ来年の東大生はさらに受けなくなるね
日大は高等文官試験時代から多くの合格者を輩出しているぞ。
おっしゃる通りですね。この動画制作側は、偏差値絶対主義的●別主義者ですからマサカ戦前から日大で夜間部の法律を学んだ勤労学生たちが高文試験に多数合格して、東大学閥意識が低いスーパー官庁内務省などで活躍された歴史すら知らない。いい加減偏差値尺度の縛りから離脱しろや❗️下記が日大合格者のエビデンス➡️高文行政科合格者数1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数[7]。順位 大学名 合計(人)1位 東京帝国大学 5,9692位 京都帝国大学 7953位 中央大学 4444位 日本大学 3065位 東京商科大学(東京高商) 2116位 東北帝国大学 1887位 早稲田大学 1828位 逓信官吏練習所 1739位 明治大学 14410位 九州帝国大学 13711位 京城帝国大学 8512位 東京文理科大学(東京高師) 5612位 鉄道省教習所 5614位 法政大学 4915位 関西大学 4816位 東京外国語学校 4517位 立命館大学 2618位 広島文理科大学(広島高師) 2119位 慶應義塾大学 1820位 神戸商業大学(神戸高商) 1521位 専修大学 1322位 大阪商科大学(大阪高商) 1223位 台北帝国大学 1024位 北海道帝国大学
●➡️差
おっしゃる通りですね。この動画制作側は、偏差値絶対主義的●別主義者ですからマサカ戦前から日大で夜間部の法律を学んだ勤労学生たちが高文試験に多数合格して、東大学閥意識が低いスーパー官庁内務省などで活躍された歴史すら知らない。いい加減偏差値尺度の縛りから離脱しろや❗️下記がエビデンス➡️高文行政科合格者数編集1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数[7]。順位 大学名 合計(人)1位 東京帝国大学 5,9692位 京都帝国大学 7953位 中央大学 4444位 日本大学 3065位 東京商科大学(東京高商) 2116位 東北帝国大学 1887位 早稲田大学 1828位 逓信官吏練習所 1739位 明治大学 14410位 九州帝国大学 13711位 京城帝国大学 8512位 東京文理科大学(東京高師) 5612位 鉄道省教習所 5614位 法政大学 4915位 関西大学 4816位 東京外国語学校 4517位 立命館大学 2618位 広島文理科大学(広島高師) 2119位 慶應義塾大学 1820位 神戸商業大学(神戸高商) 1521位 専修大学 1322位 大阪商科大学(大阪高商) 1223位 台北帝国大学 1024位 北海道帝国大学
不人気で、レベルも低下していくんだろうね。昔と違うのだろうね。今の10パ―セントくらいのキャリア職だけ残して、下は2種に併合すればいいと思う。
高くもない給料で、自分より馬鹿な政治家に罵倒されながら仕事をする。それでも天下りという旨味があるから官僚を目指す優秀な人が多かったが、その天下りが問題視されるようなった。そうなれば当然、どうせキツイ仕事をするのなら、給料の良い外資コンサルや5大商社を目指した方が良いと考える人が増えたということなのかな。
医学部に優秀な学生が流れているんだろうな…
歴史を振り返るとアメリカの真似していいことあったかな?
むしろマー缶くらいだと自分からブラックの炎に飛び込んでいくのね
マーカンだと5大商社入れるのは美人+バイリンガルや起業歴ある男みたいな極一握りで、有名400社の営業マンでも十分勝ち組だからねそれなら安定高収入求めて官僚になりたいと思う層は一定数いるはずトレンドではないけど
中央法とか
なんだかんだで公務員はいい仕事だとは思いますけどね。。
2000年代初頭の超氷河期でもマーチ、地方国立の合格者、日東駒専でも最終合格者はいました。ただし、あくまで合格して採用候補者名簿に載るだけで、実際採用されるのは最終合格者の1/3程度でした(辞退者含む)。そのため日東駒専レベルでの事務職のキャリアで「採用」された人はいたとしても極めて少数。今も東大京大が減っただけで、採用者はそんな状況だと思います。
日大で合格した同期の経済学部の学生は、日銀に入行しましたよ。要するに合格して中央官庁は、無理でも周りの政府機関などに就職した日大生も多いのですよ。
今更国家資本主義の時代でもないから、官僚が国を導くでもないけど、東大生にはせめて日本企業で働いてほしい。たらふく税金投入されてるのは国力に還元されることを期待されてる訳だから。
1,000万の日系と3000万の外資どっちを選ぶのかね
国の仕事で、多様な大学から採用されるのは、良いことだと思います。
公務員の人気が下がっているのは景気のせいではないよね。世代の価値観が原因だね。Z世代は公務員のような規則で縛られる仕事を嫌うからだよ。それに比べて公務員信仰の強い人たちの受ける氷河期世代枠は相変わらず倍率が高いからね。
民間の就活の早期化があると思います。
タイトルに悪意があるよ。そもそも国家総合職は日本国籍があって、前科がない30歳未満の人なら誰でも受験出来るよ。最終合格するまでなら大学名関係ないしね。コバショー試験制度調べてから発言しろよ
そんなことを東大法学部卒が知らないと思うか? 一橋法卒の私ですら知っている。失礼なことを言うな
@@ubega 何いってんだお前w
多様性があっていいと思います。
公務員試験に通ったなんてESに通ったという程度かそれ以下でしかない
株価が上昇して、官僚不人気、民間企業人気ってことは、戦争が起こると景気がよくなってくるのかなぁ?
貧富の差が拡大すると言う方が近いんじゃないかな?
こういう母数1みたいな人の話を鵜呑みにして発信するのはどうなんだろう。まあ動画を観る側にリテラシーがあれば問題ないのだけど。官僚にまつわる情報発信はどれもこれも的を射ておらず、下馬評の域を出ていない。こうした必ずしも正確ではない情報の発信が官僚の労働環境悪化にますます拍車をかけることに気付かないのだろうか。よく知らないなら黙っていればいいのに。
人事院勧告で国家総合職初任給、一気に15%アップ。今までが低過ぎた。本府省採用だと284000円、漸く民間に追いついてきた。
東大でも優秀な人は、官僚になることはなくなるでしょうね。元々、官僚になっている人は、パンツのゴムが伸びきったような人が多かったですが🥰
国を支えていく仕事に失礼な投稿がたまにある
コイツらは、大学偏差値50レベルをバカにしすぎ。日大から文系キャリア官僚任官は、昔からいるぞ、また日銀には、私のゼミの先輩が、複数入行しているし昭和59年組は、日大経済から総合職試験に合格して日銀入行者がいる。同期には専大卒業生もいたぞ。こういう凝り固まった頭の原因は、予備校入校生に夢を与えるだけの手法。それが見事に目的未達成の受験生にトラウマを植え付ける災厄原因。良くよく考えろ❗️偏見予備校講師❗️
立命館が上位に食い込むような試験は受けたくないだろう
国家総合職に「最終合格」するのと、官庁訪問を経て内定取るのとで別に議論すべきでは? 試験受けた人なら分かるはずだけど、最終合格までなら大学関係ない、そもそも大卒じゃなくても良い。ランキング表はあくまで「最終合格」の数でしょ?
試験に受かるのと官庁訪問で内々定を貰うのでは事情が別です
立命館大学が、大学を挙げて卒業生をキャリア官僚にしようと頑張っているという印象。
今の勢いで突き進むと、近い将来京大を抜いて、更には東大も抜いて、数の上では1位になるかも知れない。
立命館大学の経営努力は高く評価するけれども、当の学生たちは、どんな人生が待っているのか分かっているのか、
とても心配してしまう。
立命館大学は、もともと共産主義者が多い大学で、民間就職が良くないので資格試験や公務員試験に力を入れている印象があるね。
ただ、個人的に立命館大学卒の難関資格取得者を何人か知っているが、あまり優秀ではないね。
優秀かどうかなんてことは、20分も話せば分かる。
ソニーが、大学名不問で面接試験をしたら、残ったのはほとんど東大や早慶だったそうだから。面接だけで分かっちゃうんだよ。
立命卒程度がキャリア官僚になるようでは、日本の将来が大いに危ぶまれる。
立命館は技官での合格者が多いだけだろう。やっぱり法文3職(法律、行政、経済)で合格して本省で採用されないと真のエリートではない。
@@関東地方の住人分かります!勿論立命館大学そのものを否定する訳ではないですが、言い方悪いですけど立命館ごときがここまで数が多いと日本の将来は心配です…やはり早慶旧帝の方の物事の処理能力は目を見張るものがありますからね…立命館生でも優秀な方いるでしょうが、それはほんのごく一部。こんなにいるとは思えない。
@@関東地方の住人
立命館の資格職の方も、同じ様にあなたを優秀ではないと見てるかもね。
@@関東地方の住人
孔子学院がある時点でかなりまずいと感じる
リーマンショックの頃までは官僚は東大京大+ギリ早慶で、筑波横国や一橋ですら官庁訪問で容赦なく落とされる環境だったなぁ
ある意味、学歴フィルター薄まって流れ的には悪くない時代になったと思う
5大商社や外コン外銀大手外資に入る超優秀層が民間で経済を回して、
やる気のあるマーチ等から勉強頑張って官僚が生まれれば、それぞれの需要を満たせるわけだからね
多様性重視のZ世代には立ち回りやすい就活環境になってると思う
一橋で落とされることはまずありません テレビ等で有名な元経産官僚の岸さんも一橋卒
今年度官庁訪問行きましたが、落ちてしまいました…悔しい
秋試験3000人受けて合格250人
内東大170人以上
春は減ってるけど、秋の主役は東大
優秀な人がより条件の良い職場を選ぶのは当然だ。東大生が欲しければ官僚も待遇を上げれば良い。単純な話である。安い給料で優秀な人材を得ようとするから天下りのような不正が生じる。
今年の人事院勧告、一気に15%初任給を上げましたね。流石に新規採用に危機感が出たらしい。
大東亜帝国出身の友人が先日国家総合職内定貰ってました
東大は学者になる人も他大学よりも格段に多い
理に聡い者が外資行くようになったが、
本道は学者と官僚
増えてる大学って完全に地方ばっかだな、これじゃ来年の東大生はさらに受けなくなるね
日大は高等文官試験時代から多くの合格者を輩出しているぞ。
おっしゃる通りですね。この動画制作側は、偏差値絶対主義的●別主義者ですからマサカ戦前から日大で夜間部の法律を学んだ勤労学生たちが高文試験に多数合格して、東大学閥意識が低いスーパー官庁内務省などで活躍された歴史すら知らない。
いい加減偏差値尺度の縛りから離脱しろや❗️下記が日大合格者のエビデンス➡️
高文行政科合格者数
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数[7]。
順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(東京高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(東京高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学(広島高師) 21
19位 慶應義塾大学 18
20位 神戸商業大学(神戸高商) 15
21位 専修大学 13
22位 大阪商科大学(大阪高商) 12
23位 台北帝国大学 10
24位 北海道帝国大学
●➡️差
おっしゃる通りですね。この動画制作側は、偏差値絶対主義的●別主義者ですからマサカ戦前から日大で夜間部の法律を学んだ勤労学生たちが高文試験に多数合格して、東大学閥意識が低いスーパー官庁内務省などで活躍された歴史すら知らない。
いい加減偏差値尺度の縛りから離脱しろや❗️下記がエビデンス➡️
高文行政科合格者数
編集
1894年(明治27年) - 1947年(昭和22年)の高文行政科合格者数[7]。
順位 大学名 合計(人)
1位 東京帝国大学 5,969
2位 京都帝国大学 795
3位 中央大学 444
4位 日本大学 306
5位 東京商科大学(東京高商) 211
6位 東北帝国大学 188
7位 早稲田大学 182
8位 逓信官吏練習所 173
9位 明治大学 144
10位 九州帝国大学 137
11位 京城帝国大学 85
12位 東京文理科大学(東京高師) 56
12位 鉄道省教習所 56
14位 法政大学 49
15位 関西大学 48
16位 東京外国語学校 45
17位 立命館大学 26
18位 広島文理科大学(広島高師) 21
19位 慶應義塾大学 18
20位 神戸商業大学(神戸高商) 15
21位 専修大学 13
22位 大阪商科大学(大阪高商) 12
23位 台北帝国大学 10
24位 北海道帝国大学
不人気で、レベルも低下していくんだろうね。昔と違うのだろうね。今の10パ―セントくらいのキャリア職だけ残して、下は2種に併合すればいいと思う。
高くもない給料で、自分より馬鹿な政治家に罵倒されながら仕事をする。
それでも天下りという旨味があるから官僚を目指す優秀な人が多かったが、その天下りが問題視されるようなった。
そうなれば当然、どうせキツイ仕事をするのなら、給料の良い外資コンサルや5大商社を目指した方が良いと考える人が増えたということなのかな。
医学部に優秀な学生が流れているんだろうな…
歴史を振り返るとアメリカの真似していいことあったかな?
むしろマー缶くらいだと自分からブラックの炎に飛び込んでいくのね
マーカンだと5大商社入れるのは美人+バイリンガルや起業歴ある男みたいな極一握りで、
有名400社の営業マンでも十分勝ち組だからね
それなら安定高収入求めて官僚になりたいと思う層は一定数いるはず
トレンドではないけど
中央法とか
なんだかんだで公務員はいい仕事だとは思いますけどね。。
2000年代初頭の超氷河期でもマーチ、地方国立の合格者、日東駒専でも最終合格者はいました。ただし、あくまで合格して採用候補者名簿に載るだけで、実際採用されるのは最終合格者の1/3程度でした(辞退者含む)。
そのため日東駒専レベルでの事務職のキャリアで「採用」された人はいたとしても極めて少数。
今も東大京大が減っただけで、採用者はそんな状況だと思います。
日大で合格した同期の経済学部の学生は、日銀に入行しましたよ。要するに合格して中央官庁は、無理でも周りの政府機関などに就職した日大生も多いのですよ。
今更国家資本主義の時代でもないから、官僚が国を導くでもないけど、東大生にはせめて日本企業で働いてほしい。たらふく税金投入されてるのは国力に還元されることを期待されてる訳だから。
1,000万の日系と3000万の外資どっちを選ぶのかね
国の仕事で、多様な大学から採用されるのは、良いことだと思います。
公務員の人気が下がっているのは景気のせいではないよね。世代の価値観が原因だね。
Z世代は公務員のような規則で縛られる仕事を嫌うからだよ。
それに比べて公務員信仰の強い人たちの受ける氷河期世代枠は相変わらず倍率が高いからね。
民間の就活の早期化があると思います。
タイトルに悪意があるよ。そもそも国家総合職は日本国籍があって、前科がない30歳未満の人なら誰でも受験出来るよ。最終合格するまでなら大学名関係ないしね。コバショー試験制度調べてから発言しろよ
そんなことを東大法学部卒が知らないと思うか? 一橋法卒の私ですら知っている。失礼なことを言うな
@@ubega 何いってんだお前w
多様性があっていいと思います。
公務員試験に通ったなんてESに通ったという程度かそれ以下でしかない
株価が上昇して、官僚不人気、民間企業人気ってことは、戦争が起こると景気がよくなってくるのかなぁ?
貧富の差が拡大すると言う方が近いんじゃないかな?
こういう母数1みたいな人の話を鵜呑みにして発信するのはどうなんだろう。まあ動画を観る側にリテラシーがあれば問題ないのだけど。官僚にまつわる情報発信はどれもこれも的を射ておらず、下馬評の域を出ていない。こうした必ずしも正確ではない情報の発信が官僚の労働環境悪化にますます拍車をかけることに気付かないのだろうか。よく知らないなら黙っていればいいのに。
人事院勧告で国家総合職初任給、一気に15%アップ。今までが低過ぎた。
本府省採用だと284000円、漸く民間に追いついてきた。
東大でも優秀な人は、官僚になることはなくなるでしょうね。元々、官僚になっている人は、パンツのゴムが伸びきったような人が多かったですが🥰
国を支えていく仕事に失礼な投稿がたまにある
コイツらは、大学偏差値50レベルをバカにしすぎ。
日大から文系キャリア官僚任官は、昔からいるぞ、また日銀には、私のゼミの先輩が、複数入行しているし昭和59年組は、日大経済から総合職試験に合格して日銀入行者がいる。同期には専大卒業生もいたぞ。
こういう凝り固まった頭の原因は、予備校入校生に夢を与えるだけの手法。それが見事に目的未達成の受験生にトラウマを植え付ける災厄原因。良くよく考えろ❗️偏見予備校講師❗️
立命館が上位に食い込むような試験は受けたくないだろう