【書籍紹介】おうちで作ろう!PPバンドとクラフトバンドのかご・バッグ・小物☆作品たっぷりご紹介!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 2021年8月31日発売 ダイヤモンド社
最新書籍「おうちで作ろう!PPバンドとクラフトバンドのかご・バッグ・小物」が出版されます!
今回はそんな書籍掲載作品をたっぷりとご紹介♪
使いやすく、大人可愛いバッグやかごはもちろん、
水にも強いPPバンドの作品や、なんと待望の猫シリーズも掲載しております☆
初級者〜上級者まで楽しめる1冊です。
ぜひ皆様チェックしてくださいね!
★2021年8月31日(火)12:00〜発売予定★
書籍「おうちで作ろう!PPバンドとクラフトバンドのかご・バッグ・小物」はこちら
www.shop-msfac...
(発売前は商品ページはご覧いただけません。)
クラフトバンドなど材料はこちら
www.shop-msfac...
クラフトバンドの編み方が学べる通信講座は、クラフトバンドエコロジー協会から
www.kbea.jp/
ppバンドが好きです。
色々作ってみてください♪
@@mschannelyoutube994
私は花カゴが好きだよ
特にアイボリーとサーモンピンク
好きだよ
Nice❤from Assam
สวยมากค่ะ
ขอบคุณ
購入しました。実際作っている作品が拝見できてよかったです。
いっぱい作ろうとやる気になりました。
買いました❗️
ご購入ありがとうございます!
ぜひ楽しんで編んでくださいね♪
木目のPPバンドが好きでこちらの本のP40ページを作っています。松田さんの他のPPバンドの作り方を参考に作成していますが、バンドが中央によってしまって端に隙間ができます。何度チャレンジしてもなるのでどうしたらいいでしょうか?
底組みや角部分の縦紐に隙間ができないように注意しながら編んでみてください。
隙間が大きいとバッグの縁が広がったり、バンドが寄ってしまいます。
お気に入りのバッグが出来上がりますように🙏✨✨
お返事ありがとうございます。底を隙間なく作ったら横が4センチも狭くなって中央がモッコリなってしまいました。茶色とグレーと本の通り2つ作ろうと悪戦苦闘しています。
今回は松田さんのTH-camを参考に作っています。可愛いバックなのでチャレンジしてみます。
本当に軽くて高級感がありますよね。
絶対買います❗
何処でかえますか
@@内間せい子 私は本屋で購入しました。
ありがとうございます😊
エムズファクトリーからもご購入いただけます。
是非ご利用ください😊
<O>おうちで作ろう!PPバンドとクラフトバンドのかご・バッグ・小物
www.shop-msfactory.com/shopdetail/000000003489/012/X/page1/recommend/
作り方を紹介してほしいですね
商品紹介ばかりですね
動画内で紹介した作品の作り方は書籍をご覧ください📕
【おうちで作ろう! PPバンドとクラフトバンドのかご・バッグ・小物】
www.shop-msfactory.com/shopdetail/000000003489/012/X/page1/recommend/
また、エムズチャンネルではいくつか作り方の動画もアップしておりますので、併せてご覧ください😊
@@mschannelyoutube994 アイボリーとサーモンピンクが好きでppバンドの花かごかな
PPバンドのでるんですね✨
絶対買います。楽しみです✨
ありがとうございます😊
📖書店に予約しました〰️🎵 サムネのバッグに挑戦してみたいです。
ありがとうございます😊
この動画に出てくるバッグはこの本に全部載ってますか?
動画で紹介している作品は、すべて、
【おうちで作ろう!PPバンドとクラフトバンドのかご・バッグ・小物】
に掲載されております♪HPからもご購入頂けます!
www.shop-msfactory.com/shopdetail/000000003489/012/X/page1/recommend/
買いました。
一番最初紹介されたバックの使用ppバンドの色を教えて下さい。色違いの2番目のは白木とウォールナットですよね。
ありがとうございます😊
一番最初にご紹介したバッグは、ウッドスタイル<M>白木とウッドスタイル<M>ウッドグレーを使用しております。
二番目のお色違いは、ウッドスタイル<M>白木とウッドスタイル<M>ウォールナットを使用しております。
チェック柄バックは、24ページのものと、74ページのバックでは色が違い、色違いの場合の材料と寸法が書いてないので、色数も違い分かりにくいです。
この動画のチェック柄のバッグは作り方載ってますか?宜しかったら教えてください🎵
申し訳ございません。
P28の配色は、P74の材料と寸法をご参照いただき、
・mパステルパウダーピンク → パステルグレー
・カフェモカ → 【色止め加工】漆黒
・ピーチツリー → パウダースノー
・ピスタチオ → チャコール
でお作りください。
作り方は↓こちらの書籍、
おうちで作ろう!PPバンドとクラフトバンドのかご・バッグ・小物
www.shop-msfactory.com/shopdetail/000000003489/012/X/page1/recommend/
P74【チェック柄のバッグ】に掲載されております。
動画内で紹介しているバッグの配色は書籍掲載カラーと異なるため、
P74の材料と寸法をご参照いただき、以下のカラーでお作りください。
(書籍) (動画 10:30ごろ)
・mパステルパウダーピンク → パウダースノー
・カフェモカ → スペシャルブラック
・ピーチツリー → パステルクッキー
・ピスタチオ → オリエンタルレッド
(書籍) (動画 10:45ごろ)
・mパステルパウダーピンク → パウダースノー
・カフェモカ → チャコール
・ピーチツリー → パステルアイスブルー(廃盤色/ブルー系)
・ピスタチオ → サフラン(廃盤色/イエロー系)