【ゆっくり解説】逃げるな...獄中死した死刑囚5選をゆっくり解説
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- こちらもおすすめ
• 【ゆっくり解説】闇が深すぎるプチエンジェル事...
• 【ゆっくり解説】ホリエモンが逮捕されたライブ...
• 【総集編】突然路線変更してしまったYouTu...
このチャンネルでは、闇の界隈を振り返りながら動画を公開していきます!
たくさんのコメントを是非よろしくお願い致します✨
一緒に盛り上がっていきましょう♪
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
※当チャンネルの動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
※もし当チャンネルの動画内容に問題がありましたら、各権利所有者様からご連絡をいただければ改善させていただきます。
【使用音源】
音楽:魔王魂
音楽:甘茶の音楽工房
明らか冤罪ないだろってのも、死刑執行まで長いの多いよね
確定死刑囚の死刑執行までの時間があまりにも長すぎますよね。
袴田事件みたいな例もあるししゃーない
執行規定に合致しないせいで執行できないってケースもあるからね
(平塚ピアノ殺人事件がいい例)。
_なんやかんや言っても法務大臣の職務怠慢(責任逃れ)ってとこもあるかと_
@@lostparadise4611何も分かってない外部の人間が憶測で決めつけしない方が良いですよ。
@@lostparadise4611法務大臣にでもあんたがなるなら話は別だけどな😂
ある意味被害者の恨みが帰ってきたと言えなくもない
極刑の執行(冤罪の可能性のある事件は排除)をしない法務大臣は要らない。
職務として決まっているのだからやむを得ない事情(他の裁判の証人になってる、冤罪の可能性を排除しきれないなど)が
ない限り執行命令を出さないのは怠慢。
0:51 筧千佐子
4:16 津留静生
6:41 坂本春野
9:28 諸橋あきえ
9:39ほんまに人間か?幽霊か化け物みいたいだな。
状況証拠で追い込んでる事件は、判決出ても執行しにくいのは、まぁ、わからんでも無いんだけど……ね。
★4刑囚は刑務作業もないし、個室でゆったりとした時間を過ごせるわけやからな‼️😡
4刑以外で4んだら、罪を償ったことにはならんよな…
たしかに、個室で手記とかポエム書いたり絵を描く時間があるなら
刑務作業でもして少しでも世の役に立てばええのにな(`A`)
@都こんぶ.Ver.0
★内職とか…
@@都こんぶ.Ver.0 だから確定死刑囚にはボランティアの点字翻訳とかの作業もあるんだが。
加えて言うと教誨氏による定期的な教誨もあるのでべつにみんなが罪の意識感じずに
楽々過ごしてる訳じゃない。
確か間違いがないように、確認に時間がかかるそうです。
やれる場所も少ない
執行官も激務で守秘義務も多いから家族にも言えない、医者にも本当の事も言えないからメンタル病んで辞めちゃう人も多いと。
条件も厳しい、ルールも厳しい
間違えてやっちゃったら「誤認逮捕で死刑判決、執行ちゃった。間違えちゃったごめーん!」じゃ済まないし
法務大臣は死刑反対派でもいいけど、業務なんだし確認次第ゴーサイン出してほしいわ。
個人的な主義は捨ててほしい。
確定囚にたいして執行しないのは問題ですが、僅かでも冤罪の可能性がある事件でも再審を認めないのも悪い。
逮捕から50年後とかに「あなたは無罪でした。ごめんね」となっても失った時間は戻らないのですから。
執行命令を出す手続き中にもし「これもしかしたら冤罪かも」ということが起これば速やかに再審をするべき。
それをしていたら確定囚への執行もスムーズにいくでしょう。
獄中生活で自由がなかったけど、ある意味寿命をまっとうした…
元警察官でありながら、金銭目的で2人を殺した澤地和夫も死刑にされず病死しました。
税金の無駄だし何故半年以内に執行しないんだよマジでふざけてるだろ。
因果応報。
自業自得。
身から出た錆。
だよね~、被害者の恨みが加害者に帰ってきたと言えるよね〜