ナーフされても強すぎる!最新のジャーヴァンJGを徹底解説します!【LoL】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025
  • เกม

ความคิดเห็น • 13

  • @貧乏-c9j
    @貧乏-c9j ปีที่แล้ว

    本当にたすかる

  • @夜卯
    @夜卯 ปีที่แล้ว

    J4最近使ってみて強かったから解説ありがたいです。3コア目の選択迷ってたから今度デスダンスやってみます。
    あと最後のサイオンに追われてるところは、騎士の誓いの効果で回復してたんだと思います!

    • @Yunika_LoL
      @Yunika_LoL  ปีที่แล้ว

      今本当に強いですよね!
      他のコメントでいただいたんですが、凱旋の効果で回復してました!

  • @tasyabox537
    @tasyabox537 ปีที่แล้ว

    とてもわかりやすい動画ありがとうございます
    個人的な質問なんですが、チャンピオンプールを広げたく
    ザック、マオカイ、ヴァイは使えてるんですがアサシン系統、ヴィエゴやケイン、キンドレッドなどのチャンピオンを触りたいのですがおすすめ1体ってのがありますでしょうか?

    • @Yunika_LoL
      @Yunika_LoL  ปีที่แล้ว

      こちらこそありがとうございます!
      アサシンであればとても難しいですがケインが楽しくて強いのでオススメです!

    • @tasyabox537
      @tasyabox537 ปีที่แล้ว

      @@Yunika_LoL 返信ありがとうございます!
      前述した通りケインがずっときつくて永遠にバンしてきましたが、面と向かってやってみます!
      過去動画も他の動画も拝見しましたがとてもわかりやすくて丁寧な解説だと思いました!
      よければなのですがどんな時にピックすべきが、ファーストピックなどピック時の考え方などの動画もお願いしたいです!

  • @puyoshi-tu9gz
    @puyoshi-tu9gz ปีที่แล้ว

    j4が序盤に強いことを意識して、赤バフ側3キャンプでボットレーンにガンクしたときにうまく決まって、そのままボットレーンが有利を取って試合に勝てました!
    自分が強い時間に味方を有利にできると、試合に勝ちやすいと思いました!

    • @Yunika_LoL
      @Yunika_LoL  ปีที่แล้ว +1

      めちゃめちゃ素晴らしいと思います。
      どのチャンピオンも強みを理解してプレイ出来たら試合に上手く勝っていけると思いますし、これからも役に立つ情報を共有出来るようにがんばります。

  • @mattuom8588
    @mattuom8588 ปีที่แล้ว

    いつも参考になる動画をありがとうございます!
    ルーンについて聞きたいんですがj4やレクサイ、ヴァイ、リーシンなどで征服者を持つと試合後の回復量を見てるとうまくいかない試合だと100も回復していないことがあります。特にリーシンやレクサイなどは集団戦で征服者を発動させるのが難しい印象なのでフルスタックにできないです。うまく行く試合では回復していますが安定しないので他のルーンを取った方がいいような気がしてしまいます。
    僕の立ち回りが悪すぎるからなのでしょうか?
    それとも下記のような強みがあるからなのですか?
    ・序盤の殴り合いで強い
    ・フルスタックにしなくてももらえるアダプティブフォースが強い
    ・1回の集団戦でフルスタックにして150くらい回復したら強い

    • @Yunika_LoL
      @Yunika_LoL  ปีที่แล้ว +2

      征服者は回復というよりもダメージを上げるために持つルーンという印象があります!
      勿論、もっと回復したり征服者を溜めることが出来れば良いと思いますが、そこまで気にしてプレイしなくても強いルーンだと思います…!
      ただレクサイはヘイルブレードも強いですし、ヴァイはプレスアタックも強いので色々試してみるのもアリですね。

    • @mattuom8588
      @mattuom8588 ปีที่แล้ว

      そうなんですね!
      征服者はいつも試合後の回復量で機能してるかチェックしてました!笑
      そういう見方ではなく単純にもらえるアダプティブフォースとかでも十分に強いんですね〜
      長年の悩みが解決しましたありがとうございます!