No.030_Pruning of dogwood Garden care: 161112

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 ก.ค. 2024
  • There are two types of care for dogwood: trimming and pruning.
    In this article, we will show you how to prune each branch with wood shears instead of trimming with pruning shears. Four examples are given: a tree that has been cared for for many years with trimming specifications and a tree that has been cared for only with pruning.
    We hope you can understand the difference between the two, which is a matter of taste and budget.
    *To search for videos on this channel, use the "Table of Contents link by tree".
    meister-site.k-tk.org/ytindex...
    On April 7, 2022, my book "A Textbook of Pruning Tips" linked to this channel will be released by Kodansha.
    My book, "A Textbook of Pruning 'Tips'", linked to this channel, was released by Kodansha Ltd.
    bookclub.kodansha.co.jp/produ...
    If you want to purchase an electronic version of the book, please make sure that the link in the text works (e.g., Kindle store will work with the link).
    (For example, the link does not work in the Kindle store, but it works when you purchase from Kinoppy.)
    Thank you in advance.
    0:00 Top
    0:23 Example of a tree cared for by "pruning"
    0:29 Example cared for by "pruning
    0:41 Example 1 taken over from another vendor, before pruning
    0:53 Thinning technique, cutting meaningless and useless branches
    2:19 Inumaki taken over from another vendor, example 2, before pruning
    5:33 Example 1 of an Inumaki tree we have been dealing with for several years
    10:29 Example 2 of an Inumaki tree we have been dealing with for several years (after 2 years)
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 97

  • @sonpax2
    @sonpax2 6 ปีที่แล้ว +7

    イヌマキの剪定アップありがとうございます。亡くなった親父がトリマーで刈ってました。親方のおかげで剪定バサミ一本で剪定してます。おかげで、近所では不思議そうに見られてます。 「枝が光を求めてさ迷ってる」人間社会の縮図ですね。

  • @user-zt1vx8ms9c
    @user-zt1vx8ms9c 2 ปีที่แล้ว +2

    丁寧に、コツを話を加えながら、映像にして下さって分かり易いです。ありがとうございます🙇
    頑張ります👍

  • @user-jj6xs5xg4d
    @user-jj6xs5xg4d หลายเดือนก่อน +1

    繰り返し視聴しています
    家のマキも絡み枝ばかりで光を通さない状態でした
    この動画を参考に枝の整理してみます

    • @k-tk
      @k-tk  หลายเดือนก่อน +1

      最初は大変ですが、慣れれば年々楽になりますから頑張ってみてください。

  • @hideminakahashi1755
    @hideminakahashi1755 4 ปีที่แล้ว +4

    隣家のマキで実践してみました。
    刈り込み樹からの剪定です。
    動画がそのまま目の前に展開するので
    面白くてたまりません。
    木下先生に感謝です。
    自粛生活も充実すると言うものです。

  • @YAMAGON2
    @YAMAGON2 5 ปีที่แล้ว +9

    親がいつも刈込バサミでだけで切ってましたね。葉が平べったい形なので切った後は切り口が目立ってました。今度からこのように透かし剪定してみたいと思います。

  • @ayaneko2011
    @ayaneko2011 4 ปีที่แล้ว +3

    参考になります!ありがとうございます。動画、拝見させて頂き、なんだかやる気が出て来ました。これからもどんどん載せて下さい。

    • @k-tk
      @k-tk  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。
      「考えるより産むが易し」、実践あるのみです。

  • @hiroyukiono2641
    @hiroyukiono2641 4 ปีที่แล้ว +2

    多くの動画をみせて頂き沢山学ばせて頂きました。有難うございます。

    • @k-tk
      @k-tk  4 ปีที่แล้ว

      今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • @user-pp8kg1ie5g
    @user-pp8kg1ie5g 7 ปีที่แล้ว

    素晴らしいです👍

  • @ki-saneno452
    @ki-saneno452 5 ปีที่แล้ว +1

    とても参考になります。

  • @user-vt1tf7lo4n
    @user-vt1tf7lo4n 3 ปีที่แล้ว

    すごく分かりやすく、参考になります。今日からまきの剪定始めましたので、参考にします。

    • @k-tk
      @k-tk  3 ปีที่แล้ว

      安易に刈り込まないとはスゴいです!頑張ってみてください。

  • @aoyamahid
    @aoyamahid 2 ปีที่แล้ว +1

    いつもいつも参考にさせて頂いております。とてもわかりやすい説明で、とてもいいですね
    実家庭にイヌマキ6本あり、剪定しています
    お付き合いある植木屋さんが廃業したため、今年から週末作業で手入れしてます。
    やってみるととても楽しいです
    趣味の一つになりました。
    落ち着いたお声とウィットに富んだ説明が楽しいです
    少し剪定しては、離れて見ながら樹型整えるのはまるで画家みたいですね。

    • @k-tk
      @k-tk  2 ปีที่แล้ว

      それは何よりです。ケガに気を付けてお楽しみください。

  • @user-bg6pt3hd5o
    @user-bg6pt3hd5o 2 ปีที่แล้ว +1

    初心者の剪定動画としては色々見ましたがこの動画が一番理解しやすいです。
    剪定作業で説明のない動画がありますが初心者には不向きでした。
    初心者はどのような場合にどこで切るのかが知りたいと思います。
    残す枝切る枝などが分かりやすいです。
    ありがとうございました。

    • @k-tk
      @k-tk  2 ปีที่แล้ว +3

      初心者の方が何度も見返せるような動画を心掛けています。ただ枝を切るだけなら誰にでも出来ますが、そこに理屈があってこそ意味のある剪定になるのだし、切ったあとの経過を観察して次に生かすのが大事です。私もまだまだですが一緒に頑張りましょう。

    • @user-bg6pt3hd5o
      @user-bg6pt3hd5o 2 ปีที่แล้ว

      @@k-tkありがとうございました。木下庭園管理さんの画像で日々勉強させていただきます。
      このようなお言葉をお聞きすると「剪定」とは・・・と哲学的な境地に導かれる心境になります。
      今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

  • @amoon8143
    @amoon8143 3 ปีที่แล้ว

    用事もおわり、家のマキの手入れができます。
    前回とったメモと先生の動画を見直して、さて参ります。

    • @k-tk
      @k-tk  3 ปีที่แล้ว

      今日は陽気も良く、はかどったことでしょうね。

    • @amoon8143
      @amoon8143 3 ปีที่แล้ว

      おかげさまで、3分の1ほど。。。
      ひと枝つまんではしげしげ眺めてしまいます。
      また来週、マキとの会話を楽しみます。

  • @user-gd1bh1sj9e
    @user-gd1bh1sj9e 7 ปีที่แล้ว +5

    いつも拝見して勉強させていただいております。
    ウチのマキは刈込みだけで維持されていたようなので、大変参考になりました。
    機会があったら、老齢の「ツゲ」の生垣を元気にする方法と、「サツキ」を小さくする技術をリクエストしてみたいところです。
    ツゲは枯れたりして、スカスカになり、足元のサツキは定期的な手入れがされてなかったので、背が高くなってしまいました。
    リセットというか、植え替えしかないのかな?と思っております。
    酒とバラの日々も良かったです。

    • @k-tk
      @k-tk  6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @Hikaru-vr4fc
    @Hikaru-vr4fc ปีที่แล้ว +1

    今日家のマキを剪定しました!今までは時間がなくて刈り込みでしたが今年から剪定にしました。12尺でやっと届くくらいの大きさです。脚立がたてにくい所なので、頭だけで1時間くらいかかりました。お客さんの家は予算の関係で刈り込みですが、自分は剪定の方が好きです!
    植木屋入りましたー。切りましたー!って感じの仕上がりは嫌いです。カシ、マサキ、ヤマモモ、ツバキ、サザンカなどを剪定してるとそんなものは大バサミで刈り込めばいいと言われますが、違うと思います。

    • @k-tk
      @k-tk  ปีที่แล้ว +2

      剪定仕上げの良さが分かってくると、刈込仕上げには戻れなくなりますよね。仕事上は割り切りも必要だけど。

  • @politics4793
    @politics4793 3 ปีที่แล้ว +2

    槙剪定の教示、Thx
    葉先だけをカットし、各段の棚枝を団子状に切り揃えることが剪定じゃないんだね。
    動画BGM🎶、センスがいい。 👍

    • @k-tk
      @k-tk  3 ปีที่แล้ว +1

      剪定と刈込は別物ですね。
      この動画のBGMは仲間とセッションライブした時のものですね。(よく聞こえませんが私はベースを弾いています。)最近はコロナ禍でライブも出来ず楽器もご無沙汰です、、、。

    • @politics4793
      @politics4793 3 ปีที่แล้ว

      @@k-tk さん
      BGM、なるほど。
      ベース担当ですか。やはり、そういう趣味が。横浜だけに、ズージャ🎶のセッション、よくやるのかな? 
      今後、他の動画も参考にさせていただきます。

    • @k-tk
      @k-tk  3 ปีที่แล้ว +1

      よろしくお願いいたします。

  • @takeshiyamamoto7731
    @takeshiyamamoto7731 ปีที่แล้ว +1

    この動画は3回目の視聴ですが、カメラアングルが良く切り口が大変参考になります。
    我が家の槇の木は植木屋さんにお願いしていますが、
    時間短縮のためか刈込で玉ものにしたててあります。
    やはり密になるし、切り口が茶色くなってあまり好きではありません。
    時間をかけてでも剪定による自然風の,枝ぶりに取り組んでみようかと、、
    これからも参考にさせていただきます。
    ありがとうございました。

    • @k-tk
      @k-tk  ปีที่แล้ว

      そういうお気持ちなら是非チャレンジしてみてください。

  • @user-nu5hr2wz7l
    @user-nu5hr2wz7l 2 ปีที่แล้ว +1

    これは3回手入れをするまで大変ですね!透かし切りで仕上げたマキは遠目にはマツに見える時もありますね。

    • @k-tk
      @k-tk  2 ปีที่แล้ว +1

      本当は古葉むしりまでやると完璧なんですけどね、、、。

  • @user-vq4jo1bl6m
    @user-vq4jo1bl6m 5 ปีที่แล้ว +3

    久々にこの動画を拝見しております。2年続けてイヌマキの剪定のお仕事をいただいたのですが、去年に徒長枝を脇芽に切り戻したところ、今年はその脇芽が徒長枝になっておりました。より深く切り戻すべきだったのだろうか、あるいは、付け根から切り落とした方が良かったのかと考えております。

    • @k-tk
      @k-tk  5 ปีที่แล้ว +9

      徒長枝で樹形を作ろうとしたりして「途中切り」するのはNGです。新たな枝を作る目的が無ければその都度付け根できちんと切除すべきだと思います。徒長枝は徒長枝しか生み出しません。

  • @ririkororonnmaru
    @ririkororonnmaru ปีที่แล้ว

    刈り込みしていてこの動画をみて途中から剪定に変更したのでミックスになってしまいました。でも枯れ枝や絡み枝をたくさん切り捨てできたのでよかったです。

    • @k-tk
      @k-tk  ปีที่แล้ว +1

      切り替えて最初は手間が掛かるかもしれませんが、年々楽になるはずですよ。

    • @ririkororonnmaru
      @ririkororonnmaru ปีที่แล้ว

      考えればそうですよね!頑張ります❣

  • @velveteenrabbitt825
    @velveteenrabbitt825 2 ปีที่แล้ว

    where do you get those shears?? Thank you!

  • @themotivatedgardenergarden7822
    @themotivatedgardenergarden7822 7 ปีที่แล้ว

    Thank you for the video nice pruning and fanatic Niwaki @ the end of video

    • @k-tk
      @k-tk  6 ปีที่แล้ว

      Thank you so much.

  • @ineverforget0311
    @ineverforget0311 6 ปีที่แล้ว +5

    とても分かりやすく、素晴らしいです。この業界は教えない、やらせない、仕事は盗んで覚えるものだ、という風潮、がいまだにありますが、これ程までオープンにされている木下さんの思いはどのあたりにはるのでしょうか?よかったら教えてください。

    • @k-tk
      @k-tk  6 ปีที่แล้ว +24

      私もそろそろ引退の時期が近づいていますから「置き土産」という感じでしょうか、、、。アップし始めた動機は、世に出ている剪定関係の動画が私にはあまり良いと思える物が無かったからです。私の仕事を支えてくれた木々たちへの最後のご奉公です。

  • @fish9310
    @fish9310 2 ปีที่แล้ว

    初めまして、
    いつも分かり易い説明で目からウロコ状態て食い入るように拝見させて頂いてます。
    父が残した色んな木があります。遺伝子とは怖いもので、私も木を含め植物が大好きです。
    父が残した中にマキの木か6本ありますが、本日今年初めて動画で学ばせて頂いた手入れをしてみました。なんとかなったかな?と思いつつ、今しがたまた確認の為再度拝見させて頂きました。残りは次の休日に頑張ります。父もこんなにハサミを入れていたんだなと思い、今後も残してくれた木を先生の動画で教えて頂きながら大事にしていきたいと思います。父が天国で喜んでくれるかは自信がありませんが…しかし、手入れは難しいけど楽しいです。
    一つ質問があります。先生が使っていらっしゃるハシゴと同じような物を父が使っていて、私も使ってみようと思いますが、使い方と注意点をご伝授頂けたらと思います。
    お時間がおありでしたら宜しくお願い致します。
    これからも応援しています。まだまだ色んな手入れを教えて下さい。

    • @k-tk
      @k-tk  2 ปีที่แล้ว +3

      ハシゴじゃなくて脚立のことですね?ネタは撮ってあるんですが編集していませんので、正月休みにでも動画を作ってみます。
      とにかく脚立はバランスです。そして4脚のものより3脚の脚立の方が絶対に安全ということだけ伝えておきます。

    • @fish9310
      @fish9310 2 ปีที่แล้ว

      お忙しい中お返事ありがとうございました。
      そうです。脚立でした。
      三脚の方が安全なのですね。
      わかりました。覚えておきます。
      明日、横倒しにしてある脚立を立ててまずは触ってみます。
      アドバイスありがとうございます。
      是非ぜひ、動画アップを楽しみにしています。どうぞ宜しくお願い致します🌿

  • @akiratamai9773
    @akiratamai9773 6 ปีที่แล้ว +4

    素人ですが大変参考になります。近隣でしたら弟子にしていただきたいくらいです。

    • @k-tk
      @k-tk  6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。身に余る光栄です!

  • @mina6252
    @mina6252 5 ปีที่แล้ว +3

    いつも解りやすい動画ありがとうございます 少し教えてください
    お客様より、何とか新年までにイヌマキのを購入し植えてほしいと言われ、 植木屋さんに止めたほうがいい、寒さに弱い木だからと言われました 事情を説明し何とか根巻していただきました
    それで…この時期、植替えするに際しての注意点や剪定すべきか?植替え後の対処等のアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願い致します

    • @k-tk
      @k-tk  5 ปีที่แล้ว +3

      どれほどの事情かわかりませんが、この時期に常緑樹を植えるのは避けるべきだし、お客様を教育・説得するのも仕事のうちだと思うのですが、、、。それでもと言うのなら枯れても知らないよというのをしっかり伝えた上で植えた方が良いでしょうね。午前中に水極めするのは当然ですが地域と状況によっては寒冷紗を掛ける必要もあるかもしれません。アドバイスは出来ない案件ですね。

    • @mina6252
      @mina6252 5 ปีที่แล้ว +1

      答えてくださりありがとうございます 確かに、……そうですね
      枯れても知らないよと…伝えます お忙しい中ありがとうございました

  • @user-lw4vu3kd3y
    @user-lw4vu3kd3y 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも大変参考になります。
    我が家ではマキガキが厚くなり困っています。薄くしようとすると、垣根の中央に葉がすくないので穴が空きます。手入れ方法を教えてください。

    • @k-tk
      @k-tk  4 ปีที่แล้ว +1

      植えられている年数、今までの手入れの仕方、被圧木や土壌などの植栽環境、現在の樹勢などによって対応は様々ですが、一般的な対処としては、
      ①根切りをして根の更新を図ると共に中枝・中芽の発生を促す
      ②徒長枝を利用して誘引し穴を塞ぐ
      ③上部だけ剪定して採光を図り、中芽が吹いたら切り戻しを行う
      などがあります。
      状況によってやることや程度が違いますので詳しい処置が知りたければ別途メールにて画像を添えるなどして情報をお送りください。

    • @user-lw4vu3kd3y
      @user-lw4vu3kd3y 4 ปีที่แล้ว

      @@k-tk ご指導ありがとうございます。なにぶん素人ですので、①②は高度過ぎると思います。いつか動画にあげていただけたらうれしいです。我が家のマキガキは古い木で、これまでは、業者さんが刈り込みばさみでのみ、かりこんでいました。ですので、垣根の中央には菜がない状態です。上部は勢いのある枝が密集している悪い環境なので、③の方法で、上部の枝をすき、光を入れて芽のふくのをまち、時間をかけて修正していこうとおもいます。4月に入った頃に手入れを開始して大丈夫ですか。

  • @sakura0720k
    @sakura0720k 4 ปีที่แล้ว +1

    木の真下から空を見上げるのが大好きな私ですが
    動画拝見しながら
    本当に綺麗だなぁと毎回、溜息です(*˘︶˘*).。.:*♡
    お日様の光が入って嬉しそうですね。

  • @user-tl1db4mn2z
    @user-tl1db4mn2z 9 หลายเดือนก่อน

    庭のまきの剪定 毎年自己流でしてましたが、ありがとうございます。この動画とても参考になりました
    今年の 9月に伐採と鋏いれしたのに 11月今月新芽が伸びてきて全体があおあおとしてます。今まで秋には みない新緑ビックリです
    このままだと又増えてきますが 新芽切らなくていいのでしょうか?
    教えて下さいお願いします😃

    • @k-tk
      @k-tk  9 หลายเดือนก่อน +1

      本当にこの時期の芽吹きには困ってしまいますね。新芽切りたいところですが今切ってもまだちっちゃいやつが出てくるんではないでしょうか?それが冬の寒さに当たって痛むことを考えるとどうでしょうね、、、?
      春まで我慢できればその方が良いでしょうが、どうしても切りたければ奥の方の小さい脇芽に切り戻せば良いと思います。今伸びている新芽の切り詰めは辞めた方が良いでしょう、やるなら深い切り戻しです。

    • @user-tl1db4mn2z
      @user-tl1db4mn2z 9 หลายเดือนก่อน

      @@k-tk 丁寧にありがとうございます
      そうしますね😀

  • @ttyfm705
    @ttyfm705 2 ปีที่แล้ว +3

    今日は9/18ですが、我が家のイヌマキの生垣も動画のような剪定をしたいと思っております。時期的には大丈夫でしょうか?あるいは10月くらいまで待ったほうが良いでしょうか?

    • @k-tk
      @k-tk  2 ปีที่แล้ว +2

      一昔前なら大丈夫ですとはっきり言えたのですが、最近の気候は本当によく分かりません。11月に切っても二番芽が吹いてしまったりしますし、今年は蝉の声とキンモクセイの花が一緒なんて、おかしいですよね。でもまあ、そろそろ休眠期ですから秋の剪定と言うことで良いと思いますよ。多少は吹いちゃうかもしれませんが仕方ないです。

    • @ttyfm705
      @ttyfm705 2 ปีที่แล้ว +1

      @@k-tk
      こちらは鹿児島なのですが、こちらも昔に比べて明らかに気候がおかしく、判断に迷うことがしばしばです。温暖化のせいでしょうね。早速、チャレンジしてみます。ありがとうございます!

    • @k-tk
      @k-tk  2 ปีที่แล้ว +4

      まだ蜂や毛虫などもいるようですので、気を付けて作業頑張ってください。

  • @user-gg3hu7gz2c
    @user-gg3hu7gz2c 3 ปีที่แล้ว

    一度刈込みで形を作られた木を無理に割ると、マキやヒノキ系統の木は懐から芽が吹きにくいので、中々考え深いですね。

    • @k-tk
      @k-tk  3 ปีที่แล้ว +1

      手間も掛かるようになるのでお客様の理解が必要ですね。

    • @user-gg3hu7gz2c
      @user-gg3hu7gz2c 3 ปีที่แล้ว

      @@k-tk
      そうですね。刈込みの倍以上の時間がかかってしまいますしね。
      自分は羅漢や中葉のマキなら薄い皿で刈るのが好みです^ ^

  • @user-cz3lj1ri7c
    @user-cz3lj1ri7c 4 ปีที่แล้ว +2

    いつも動画参考になります✴
    マキの枝を全体的に下方に垂らすつくり方をたまに見かけるのですが、それはあまり一般的なつくり方では無いのでしょうか?
    上手く伝わっていなかったら申し訳ありません💦

    • @k-tk
      @k-tk  4 ปีที่แล้ว

      バチ当てした仕立ての事でしょうか?竹を当てて枝を下げている、、、
      枝を下げる目的は中芽を吹かせやすくすることと見栄えです。一般的なことだと思いますし仕立物は元来そうやって作っているものです。ある程度形が出来てしまえば必要が無くなりますが、バチ当てした方が良いのでは無かろうかと思える木は時々見かけます。予算の関係でそこまで手を掛けられなくなったのか、技術的にちゃんとバチ当てが出来る職人が減っているのかもしれません。的外れだったらごめんなさい。

    • @user-cz3lj1ri7c
      @user-cz3lj1ri7c 4 ปีที่แล้ว

      @@k-tk
      調べて見たらバチ当ての事だった様です(^_^)
      最近庭木の剪定に興味を持ちまして庭木を触ってみているのですが、この前その様な仕立て方をされているマキの木を見まして、非常に良いなと目を奪われたのですがあまり見る機会がありませんでしたので特殊な仕立て方なのかと思いご質問させて頂きました(^^)💦
      勉強になりました!
      ご回答ありがとうございました(^_^)

    • @k-tk
      @k-tk  4 ปีที่แล้ว

      一昔前迄は普通の事だったんですがね。ちなみにキャラのバチ当てはすご〜く難しいです。竹で編んだ皿も当てなきゃならないし。

    • @user-cz3lj1ri7c
      @user-cz3lj1ri7c 4 ปีที่แล้ว

      @@k-tk
      そうなんですね!
      とても勉強になります\(^^)/
      家にはキャラの木残念ながら植えられておりませんので挑戦する機会は暫くは無いかもしれませんが、知識としてありがたく頂戴します(^_^)!

  • @user-vv9qx1ds1c
    @user-vv9qx1ds1c ปีที่แล้ว

    父の後を管理しようと、最近始めました❗️
    脇芽から小枝が沢山出ていて、かなり密集してます。少しすかなないとおもいやってますが、花粉がついてて、相談した時梅雨明け頃が言いといわれたのですが、すかしは今の5月やってもいいですか?
    すみませんひつこくて

    • @k-tk
      @k-tk  ปีที่แล้ว +1

      人間は自分の都合だけで木を切りたがるのがいけないところです。木の都合も少しは考えてやらないと木と仲良くは出来ません。
      植物は秋に蓄えた栄養を使って今やっと今年の新芽を吹いたところです。この新しい葉を使って光合成をしようとしているのにそれを刈り取ってしまったらまた一生懸命新しい芽を出そうとしますが、蓄えた栄養を使い果たしてしまいとても疲れてしまうのです。
      人間側の都合からいっても、今切っても細かい芽が増えるだけで益々枝先が密集して、それを整理するのにまた手間が掛かってしまいます。この時期にフニャフニャの脇芽を痛めないように切り戻しして透かすのは私らでも熟練していないとうまく出来ない作業です。
      新芽と闘ってはいけません。

  • @kenjisuzuki5725
    @kenjisuzuki5725 ปีที่แล้ว

    お疲れ様です。大変、勉強になりました。自分で剪定してみようと思います。
    お聞きしたいのですが、当家のマキの幹と太目の枝に、コケが付着しています。このコケは、剥いで取り除いた方がいいですね? また、何故、コケが付いてしまったのでしょうか?
    ご教授頂けますと嬉しいです。

    • @k-tk
      @k-tk  ปีที่แล้ว +3

      樹皮を痛めることもあるので、私はコケを剥ぎ取る必要はないと思います。
      日陰や生育不良で幹の太り方が低下すると、樹皮の新陳代謝が低下してコケが生えたりします。また異常に気中水分が多い場合なども。ノキシノブなどが生えている木もよく見かけますが、それほど気にする必要はありません。

    • @kenjisuzuki5725
      @kenjisuzuki5725 ปีที่แล้ว

      @@k-tk  ご回答、ありがとうございました。はい、コケはそのまましておこうと思います。

  • @user-vv9qx1ds1c
    @user-vv9qx1ds1c ปีที่แล้ว

    今、5月で花粉がついてます、これは花粉だけをとったらいいのでしょうか?

    • @k-tk
      @k-tk  ปีที่แล้ว

      花粉を取り除く必要は無いと思います。周囲を汚して困るのなら取らなければならないと思いますが、私はそのためだけに作業したことはありません。
      剪定時期は、まだ新芽が柔らかいと思うので梅雨頃か梅雨明けまで待った方がやりやすいと思います。

  • @user-zd9nk5vr7n
    @user-zd9nk5vr7n 4 ปีที่แล้ว +3

    見た目だけだと素人は騙せますが、プロはそうはいきませんね。
    マキをみてしまうくせができてしまいました。

    • @k-tk
      @k-tk  4 ปีที่แล้ว +4

      刈り込みで良いのだと言う親方も居るし、刈り込みが良いと言うお客様も居るし、色々ですね。私は刈り込みで良いと言われても木鋏でやらせて欲しいとお願いしています。

  • @PICAICHI1120
    @PICAICHI1120 ปีที่แล้ว

    他の手入れ先でも同様に刈込ではなく、剪定をするのでしょうか。

    • @k-tk
      @k-tk  ปีที่แล้ว +1

      はい、私はそうしております。長距離のマキ生垣などでは刈込にする場合もありますが。

  • @user-vv9qx1ds1c
    @user-vv9qx1ds1c 9 หลายเดือนก่อน

    11月になります。
    今の時期、透かし剪定してもいいですか?

    • @k-tk
      @k-tk  9 หลายเดือนก่อน +1

      いいですが関東では切り口から新芽は吹いてしまいます。もはや何月に切ったら良いのかわかりません、、、。

  • @user-pi8dh8sv4x
    @user-pi8dh8sv4x 4 ปีที่แล้ว +1

    イヌマキ枝の誘引仕方を配信してほしいです。

    • @k-tk
      @k-tk  4 ปีที่แล้ว +1

      枝下げする為の縄掛けなら 180222:マツ⑤(th-cam.com/video/EJ4PEVKcySc/w-d-xo.html)
      の8分45秒から10分48秒くらいのところでやっていますのでご参照ください。機会があったらバチ当てや誘引について改めて配信しますがいつになるかはわかりません。

    • @user-pi8dh8sv4x
      @user-pi8dh8sv4x 4 ปีที่แล้ว

      ktkzouenya
      ありがとうございます。
      ただ、手元の映像が見にくかったので、次回は作業者目線のものと結び方ももう少し詳細なのをお願いします。

    • @k-tk
      @k-tk  4 ปีที่แล้ว

      了解で~す。

  • @kikaio22
    @kikaio22 6 ปีที่แล้ว +1

    うーん…
    勉強になるわぁ…

    • @k-tk
      @k-tk  6 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます。

  • @user-bz2tz5mp8b
    @user-bz2tz5mp8b 10 หลายเดือนก่อน +2

    コメント見てて思うのですが
    刈り込むから枝を抜かないという風潮がありますね。
    素人は簡単そうに言うけど
    槇の切り戻し剪定って難しいんだよ。何が難しいって塩梅が不要枝だからって全部切ったらスカスカになってヒドイんだよ!穴が開いたら2、3年は塞がらないし。
    刈り込むよ!キッチリ切り戻しもするけども
    本当は植木屋だって切り戻し剪定でしたいけどお客様の
    予算がそれを許さないって
    現実を理解して見て欲しい

    • @k-tk
      @k-tk  10 หลายเดือนก่อน +1

      本当にその通りですね。理想と現実の狭間で植木屋は悩みますよね。
      刈り込んでいるだけの植木屋さんと値段の比較されると頭にきます。だからといって同じ事はやりたくないから、そっちはそっちでやってくれって事になっちゃう。

  • @ovidiooyola2402
    @ovidiooyola2402 2 ปีที่แล้ว

    No carga bien

    • @k-tk
      @k-tk  ปีที่แล้ว

      Why?

  • @Hikaru356
    @Hikaru356 3 ปีที่แล้ว +1

    今の時期に剪定してもいいですか?

    • @k-tk
      @k-tk  3 ปีที่แล้ว +1

      剪定の度合いにもよりますが、通常の切り戻し剪定なら大丈夫です。刈込ですとこの時期でも新芽が吹いてしまう場合があり、冷気や積雪によって新芽が傷んでしまう場合がありますので、刈り込むのなら4月まで待った方が良いと思います。

    • @Hikaru356
      @Hikaru356 3 ปีที่แล้ว

      @@k-tk 了解です。ありがとうございます