【腎臓内科医】IgA腎症の透析リスクを知り、治療につなげる【診断】【重症度】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 36

  • @邦子石川-h2s
    @邦子石川-h2s 10 หลายเดือนก่อน +4

    私は二年半前に急性腎不全なり、ステージ5でした。緊急入院してステロイドパルスをして、直ぐに腎生検を受けました。処置室に入って、主治医は勿論、看護師さんやスタッフが大勢(多分7〜8人)居てビックリしました。処置そのものより、後の安静が辛かったですね。私は信頼出来る主治医に出会う事が幸いでした。主治医の賢明な治療のお陰で当初1年以内に人工透析になると言われてたのが、3年目に突入した現在も透析には至って居ません。主治医は私の生命恩人です。

  • @nana3tamaria
    @nana3tamaria 2 ปีที่แล้ว +5

    つい先日IgA腎症の診断を受けました。20代後半ですが、今まで大きな病気もしてこなかった自分がまさか指定難病になるとは····。おそらく扁桃腺摘出とステロイド治療をしていくことになると思います。
    この動画を見て自分の病気について深く理解して向き合っていこうと思います。

  • @みよこ-d7b
    @みよこ-d7b 2 ปีที่แล้ว +10

    アサモリ先生、ありがとうございます🙏
    何も分からずに腎生検して、診断され、ずっと恐怖を感じてました。
    ステロイドは効かないと言われ血液サラサラと降圧剤と食事制限です。
    透析が怖くて怖くて、無事に30年近くきています。早期治療の意味があったんですね😭
    年齢相応の腎機能があれば良い
    「いまある組織を守れば透析にならない」と言われ長年頑張ってきました。 なのに腎癌になってしまってとてもマイナスな気持ちになりました。 IGA腎症も腎癌も別の病院で情報共有してもらってますが、先生のTH-camで理解が深まりました。ありがとうございます🙏

  • @ankisupport
    @ankisupport ปีที่แล้ว +3

    Iga腎症ステージ1と診断されました
    これから扁桃腺摘出します
    治療うけて透析になる確率どれくらいなんですかね

  • @mako99991
    @mako99991 3 ปีที่แล้ว +5

    IgA腎症確定患者です。1975年の10歳の時にタンパク尿が検出されたので病歴46年になります。
    発見当時はまだまだ腎臓病について不明なことが多く、不必要なくらいの過剰な安静療法がとられました。効果的な薬もなかったですね。おかげで暗い学生生活を送ることになりました…
    幼少時より扁桃腺炎を繰り返していましたし、扁桃腺炎になると血尿が酷くなるので、小学生の私でさえも腎臓病は扁桃腺と確実に関係があると思ってました。ただ当時の全国のお医者さんはまったく扁桃腺と腎臓病との関連は考えていなかったようで不思議でした。
    88年になってようやく仙台の堀田医師による扁桃腺摘出手術が公開されましたが…

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 ปีที่แล้ว +4

      コメントありがとうございます。
      ここ数十年で病態解明・治療が進歩し、早期発見・透析回避を成し遂げた疾患であるといつも診療していて感じています。IgA腎症で20-30代から透析を開始し数十年経過している患者さんもいます。
      私が医師になってからは流石にありませんが、昔は厳格な安静療法がされていたそうですね。IgA腎症だけでなく、ネフローゼ症候群においても同様でした。
      少しでも早期発見され正しい治療を受けられる人を増やしたいものです。

    • @mako99991
      @mako99991 3 ปีที่แล้ว +1

      お返事ありがとうございます。
      少々グチっぽくなりますがお許しください。
      学生期でしたが厳格すぎる安静療法の時代に腎臓病になってしまいました。
      今さら嘆いてもどうしようもないのですが小学生の時期に2年の入院と長い自宅療養生活を余儀なくされ、通学後も体育・部活、修学旅行も禁止でした。学校での周りの理解も得られていたわけではありませんでしたね…学校の先生からも嫌な言葉を投げかけられました。
      現代の腎臓病治療の観点からは厳格な安静療法は不要だったとなれば何のために我慢してたのかなぁって思ってしまいます。
       同時期に入院していた仲間には安静療法にもかかわらず、数年経過して透析導入になった人もいます。
      私の場合は腎臓病発見2年後の77年に扁桃腺摘出を行ったためか、病状も安定し経過してるのを幸いと思うべきなのでしょうけれど。

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 ปีที่แล้ว +4

      同じように厳格な安静療法をされた人、若くして透析を必要とし続けている人、そういった患者さんを少なくとも私の外来・通院透析患者さんでも数人はおられます。
      医学の進歩を期待し、常に最善の医療を提供できるように努めたいものです。

  • @蜜柑-r7y
    @蜜柑-r7y 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして。先日腎生検をしてIgA腎症グレード3(予後比較的不良)と診断されました。医者には扁桃腺摘出手術+ステロイドパルスをしようと言われましたが、私には生後5ヶ月の息子がいます。本当は腎生検も今したくありませんでしたが、入院も日にちをなるべく早くしてもらって何とか腎生検しましたが息子がよく泣いたらしくもう入院はしたくありません。
    グレード3でステロイドパルスだけで良くなることってありますかね?
    なお、もし2人目を産むのは厳しいですかね?

  • @上野佳子-q4c
    @上野佳子-q4c 2 ปีที่แล้ว +3

    私も、Iga腎と、診断され、間もなく、透析の、準備ですが、まだまだ、寝たきり生活にはなりたくないし、太い針が、こわくて、鬱になりそうです。すでに、発症から、30年経過で、ありとあらゆる薬とか、飲んできましたが、もう、限界でした。尿毒症なため、何も食べれないし、良い方法は、やはり透析の力をかりるしかないと、言われました❗ショックです。とても、こわいし、まわりに、同じ疾患の方が、いないので、良かったら、また、参考に、させて下さい!

    • @かず-t6g
      @かず-t6g ปีที่แล้ว +1

      私も予後不良の発症から頑張って来ましたが透析に準備
      に来ました、
      。不摂生したわけでもなく何とも悲しくもなりつつまだもうちょっと…と思ってばかりです。腹膜透析を選ぼうと思ってます。不安は一緒ですよ。でも楽しむことも忘れない!

  • @sansansssaannn199
    @sansansssaannn199 3 หลายเดือนก่อน

    半年前にiga腎症になってたことがわかりました。
    すでにステージ5でした。
    今月移植手術があります。
    現在は透析をするギリギリのラインらしく、このままいけば透析せずに手術できそうです。

  • @shihomoa3330
    @shihomoa3330 2 ปีที่แล้ว +1

    26才の時に腎生検でigA腎症が確定しましたが自然寛解してるとの事で特に治療も無く、その後尿検査も問題なく現在40才前です。母が多発性嚢胞腎なので遺伝が心配ですが、今後もし腎疾患の治療をする事になるならどちらの疾患の可能性が高いとか統計的にわかりますか?😅多発性嚢胞腎ならすでに何かしら引っかかってる気がしますし、igA腎症はこんなに期間をあいても再熱するんでしょうか?🙄

  • @きみこせの
    @きみこせの 2 ปีที่แล้ว +3

    食事にちゅういが必要と思いますが、具体的にご指導ください。

  • @mamifuke7715
    @mamifuke7715 3 ปีที่แล้ว +1

    先生の腎臓に関する動画、真剣に観させて頂いています。ありがとうございます。
    私は今年5月にピロリ菌に感染され、胃の痛みでお粥状態の食べ物しか食べられなくなってしまい、1度目の除菌後も胃の具合は変わらず、2〜3ヶ月で体重が11キロ減り、155センチで41キロです。1回目除菌後も胃の具合は悪く、恐らくピロリ菌がまだいるのだろうという事で、2週間後既に2度目除菌の抗生剤を始めました。ここドイツでは抗生剤が日本のより約30パーセント強く、服用期間も10日間です。それを立て続けでしたせいがあるのか、それとも未だ胃の具合が悪いせいなのか、体重を増やしたくてちょっと多く食べると、尿が白濁して、胃痛が更に強い時は蛋白尿が出ています。クレアチニン量でegfrを計算式に入れると、2020年5月にはegfrが83,1ml/minだったのがピロリ菌抗生剤を始めた月、今年5月から、ここ3ヶ月は76,8ml/min, 64ml/min, 70,4ml/min で去年の今頃から比較すると急に数値が悪くなっています。私は喫煙者でもなく、アルコールも飲まず、高血圧でもなければ、今のところ糖尿もありません。ただ上に書いた事情以外には甲状腺の数値が亢進症に近く、放射線アイソトープ治療を勧められています。2回目ピロリ菌抗生剤から既に2カ月以上経っていますが、胃が回復して白濁の尿が出なくなったら上記のegfr数値は回復出来ますでしょうか? 又、甲状腺亢進症を治療すれば、egfrは回復できるのでしょうか? 昨日診察受けたベトナム人の内科医に胃も腎臓も甲状腺に繋がっているのでって言われました。胃が回復せず長く不調が続けば続く程腎臓への負担はあるのだろうと予測していますが、
    何か先生からのアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。(ドイツでは血液検査でegfrの記載がなく、数値が60ml/min代でもドクターからは何の説明も受けません。こちらから質問してもこの数値なら問題ないって言葉しか返ってきません。)

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 ปีที่แล้ว +2

      頂いた情報では、はっきりとした腎機能低下の原因は申し上げられませんが、タンパク尿が続いて出ているのであれば腎臓の精査のため、必要あれば腎生検などの精査も必要になります。タンパク尿が今も続くようであれば提案してみても良いと思われます。
      甲状腺機能亢進症で現在甲状腺ホルモンの値が全くコントロールできていない、とかでなければ、直接の影響は非常に少ないです。
      ちなみにですが、eGFRは日本人の体格に合わせて作られた計算式なので、海外では使用されない傾向にあります。

  • @sosen-5
    @sosen-5 2 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼します。
    先日iga腎症と診断されました。20代前半です。
    重症度は急性と慢性の割合どちらが高いとグレードが上がりますか?

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  2 ปีที่แล้ว +2

      ガイドライン上のお話になりますが、グレード(病理学的重症度)自体は急性・慢性の割合で左右されません。急性・慢性の病変を確認する理由は、その後の治療としてステロイドが有効かどうかの判断する重要な指標となります。ステロイド自体も副作用がある薬剤ですので、メリットがそれらを上回ることが予想されるかを考えるのには重要な情報です。

  • @黒猫さん-d7l
    @黒猫さん-d7l 3 ปีที่แล้ว +2

    腎生検にどんな意味があるのか詳しく知れて嬉しいです。
    IgA腎症疑いで腎生検を受ける予定です。(病院でコロナが発生して急遽延期になっちゃいましたが。。)
    生検後1日動けないのが辛そうですね。
    IgA腎症についての他の動画も見させていただこうと思います。ありがとうございます。

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      腎生検頑張ってください。
      いつも頑張って頂く分、治療方針に反映しようとこちらも頑張ってます。

  • @はやてしゅん
    @はやてしゅん 2 ปีที่แล้ว +1

    20代でigA腎症と心不全になり食事制限等を5年して30代で透析になり20年たちました。

  • @原田正浩
    @原田正浩 2 ปีที่แล้ว

    こんにちは
    教えてもらえませんか?
    年齢は55歳 男性です
    IGA腎症で昨年の7月に扁桃腺摘出して8月にパルスをしてプレドニン30mgからスタートして2ヶ月で5mgづつ減量で7/31で内服終わりました 蛋白潜血も-が続いており安心していますが
    副作用が凄く出て減量しても変わりません
    内服1ヶ月頃から手足の痺れ首の突っ張り?下半身の筋力の低下、中心性肥満、野牛肩などです
    最近ですが起き上がりでお腹周りが痛むのと足裏の痺れです 少しずつ回復していきますか? 主治医に話してもそんなことはないって言うだけです この先心配です

  • @nabe3457
    @nabe3457 3 ปีที่แล้ว +2

    透析のリスク・・・。僕の場合は、爺さん=多発性嚢胞腎、遺伝でお袋=多発性嚢胞腎、覚悟はしていたけど(実は僕はならないと心の中では思っていたけど)やっぱり多発性嚢胞腎で結局は透析・・・
    僕の場合は遺伝でした。

  • @heiho_ita
    @heiho_ita 3 ปีที่แล้ว +1

    扁摘パルス療法をするのですが早期発見なら効果があるのでしょうか?
    寛解できないという事例も調べたらありました。

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 ปีที่แล้ว +4

      一般的に早期に発見した場合の方が効果が高いです。寛解が達成しにくい人は、いわゆる糸球体の硬化が進んでいる人となります。かなり遅れて発見された人の場合、すでに腎炎として炎症の所見はなく、炎症の跡として線維化や硬化が進んでおり、そういった場合はステロイドなどの免疫抑制薬によるメリットが極めて少なく、デメリットが多くなるため、そもそもステロイド治療を行わないこともあります。

    • @heiho_ita
      @heiho_ita 3 ปีที่แล้ว +1

      @@asamori-kidney ありがとうございました。
      クレアチニンの値が正常の範囲内であるので前向きに手術を受けたいと思います。月末から扁摘です。

  • @阿部美幸-r7x
    @阿部美幸-r7x 3 ปีที่แล้ว +1

    私去年の2月に、腎生検をしました。
    その年の、7月に口蓋両側扁桃腺摘出手術をし、8月には、ステロイド点滴を開始し
    副作用が起きてきて。
    しばらくステロイドを休みにし、
    イート治療に、今もしています。
    なかなか、口の中が、傷口が荒れている為か、ストレスがたまり。
    また病院で、喉の治療をするたびに
    喉が痛くなったり、滲みたり、
    イガイガしたり、なかなか治る暇が無いのです。
    1番いい治し方は、ありますか?

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 ปีที่แล้ว +1

      扁桃腺手術の傷の痛みでしょうか?
      ステロイドを飲まれている方はどうしても傷の治りは遅くなってしまいます。基本的には扁桃摘出から1か月程度あけてからステロイドを行うことが多いですが、傷の治り具合はなかなか個人差があります。
      のどの傷の状態など直接見ていないので何とも言えませんが、いわゆる特効薬みたいなものはなく、長期戦になってしまいます。乾燥しないように部屋の加湿や口腔内のクリームなどどうでしょうか。的を得た答えでなく申し訳ございません。

  • @sowahiri
    @sowahiri 3 ปีที่แล้ว +1

    クレアチニンが1.27は再検査する必要がありますか?

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      医療機関に受診して精査を受けた方が良いです。
      クレアチニン:1.27は体格にもよりますが、おそらくeGFR<60となる慢性腎不全の方に該当します。
      原因にもよりますが、長年続いているのであれば血圧管理などをより徹底していく時期です。
      健診で昨年と比べて一気に悪化しているのであれば、腎炎を考えます。
      腎炎はIgA腎症だけではありません。原因によっては治療にて腎機能が改善します。

  • @中島一-x9k
    @中島一-x9k 3 ปีที่แล้ว +1

    空手でスネで砂袋を蹴ると血尿がでるようです。頻繁にやると腎臓に悪いと思うんですが、どう悪いんでしょうか?
    また、腎臓(肝臓や骨なども)を蹴ったり、殴られたり、投げで畳に叩きつけられたりした場合、腎臓に悪いようですが、どうケアしていけばよいのでしょうか?
    柔道家の吉田秀彦が総合の試合でスープレックで投げられ、腎臓が壊死したそうです。この場合、片方の腎臓だけなら透析不要ですが、仮に両方の腎臓が壊死したら透析か、腎臓移植になるのでしょうか?

    • @asamori-kidney
      @asamori-kidney  3 ปีที่แล้ว +1

      砂袋でけると血尿が出るのは必発ではないですが、一つの原因の候補として、蹴った足に流れる赤血球が局所的に壊れて(溶血)、ヘモグロビンが尿に漏れ出てくるといった現象があり、血尿と同じく尿が赤くなりますが、実際には赤血球ではなくヘモグロビンを検出しているので厳密には血尿になりません。比較的多いのは剣道のすり足で起こります。
      あと、腎臓に限らず臓器に強い外力がかかると、時に損傷することはあります。その過程で壊死になることもあります。
      しかし、柔道でもそういった現象が起こりうるのですね。教科書的には存じ上げておりますが、実際にそう多くないので、教えて頂いてありがとうございます。

    • @中島一-x9k
      @中島一-x9k 3 ปีที่แล้ว

      @@asamori-kidney 回答ありがとうございます。
      壊死した腎臓というのは、そのままにしておくものなのでしょうか? それとも摘出するのでしょうか?
      例えば、糖尿病で足が壊死した場合、切断しないと他の部位に広がると思うのですが、外部からの衝撃で腎臓が壊死した場合どうなるのでしょうか?
      体内にあると腐るのかな? と思ってしまうんですが。

  • @原田正浩
    @原田正浩 2 ปีที่แล้ว

    追加です
    皮膚も薄くなり敏感になってて熱い冷たい物をもてません

  • @hw9782
    @hw9782 ปีที่แล้ว

    腎臓も沈黙の臓器ですよね。