ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
皆様温かいメッセージをありがとうございます😭😭必ず復活しますのでお待ちください🙏🙏これからもインスタのストーリーで日々の色々を発信していきますので宜しければチェックして下さいね😊instagram.com/kojirasehouse_aki?igsh=MWZwazRxM2dybHkxeg==
DIYを見てたというよりアキさんを観てたので、気長に待ちます😊
そうそう。アキさんが好きなので見させて頂いています。
全くDIYはやらないけれど、アキさんの作る動画が大好きで観ています!早く良くなりますように!
ありがとうございますーー!!!😭😭
DIYがきっかけで見始めましたが、今はアキさんの話し方、モヘジさんとの絡みが好きなんで雑談でも構わないので、体と相談しながらゆっくり投稿してください😊無事に治りますように🙏
アキさんゆっくり休んでください!体に明らかな不調があるのに、病名もつかず、どうすれば快方に向かうのかも分からない状況なのはお辛いですよね...。これから寒くなりますので、よりご自愛ください。
アキさんいつも楽しい動画ありがとうございます!私はレイノー症で冬は手足の先端が真っ白になり全く血が通わない事がしょっちゅうです😅 私の場合は期間限定ですが、つらいです アキさんも寒い日々さぞかしおつらいと思います どうぞお大事に🐿️
アキさん、こんばんは。私は手の親指の付け根が痛くて…母指CM関節症ってやつらしい。手足が痛いのは日常生活するのも困難ですよね〜。なので、家の片付け、キレイに部屋を保つ事なんか特にやりたくない日々を過ごしてます😅私も家事全般が苦手。特に掃除、片付け。行く所行く所で片付けしてはそこで目に入った事をしての繰り返しで中途半端な片付けばかりでキレイにならず…💧の毎日です。アキさんの動画見てて、良かったぁ…仲間がいると勝手に心の安らぎを感じながら見てます。そして、アキさんのナレーションが最高❗️素晴らしい👏芸人の素質あるかもですよ。アキさんの手や足の痛みが少しでもとれるといいですね。無理せずのんびりゆっくりと治してください。せめて、病名や原因がわかるといいのですが。いつまでも待ってまぁ〜す😊
50代の主婦です。動画を見てアキさんのファンになりました😊体調不良の症状が『はくろう病』とそっくりだと思い勇気をだしてコメントしてみましま。振動器具を使う方がなる血行障害による病気です。
整わないチャンネルからあきさんのファンになりました♡早く良くなることを祈っております😢🙏また動画の再開楽しみにしてますね🫶
私は膠原病なんですけど診断がつかない間は不安でした。なので早く診断がついて治療ができて改善することを祈っています☘️
憧れyoutuberアキさんが心の支えとなってDIYをしています😊同年代で私も体調不良が続く中、気合いで頑張っています。早く回復できるよう祈っております!まずは体を労って、お大事にしてください。動画がアップされるのを首を長くしてお待ちしています😊
モヘジやるやん🧹🧺アキさんゆっくり休んでくださいDIY頑張りすぎたんやね🔨
早く良くなって、また楽しい動画待ってます😊アキさんのDIY最高です!手をしっかり休めてあげて下さい。
ゆーーーっくり休んで、元気なアキさんになってからDIY再開されるの待ってます😄あ、わたしメンバーなのでスピンオフも楽しみにしてます😁
アキさん、身体の健康が一番大切だと伝わってきました😢体調崩している中、無理してやって大きな怪我につながる可能性もあるので本当にゆっくり休んでくださいね😊困った時に支えてくれる家族に囲まれているのは、アキさんの人柄があってこそだと思います😂
痛いって、本当に辛いですよね…お大事にしてくださいね本当にしもやけなのかも確定じゃないし、早く原因がわかって治療ができると良いですね、神経痛みたいな感じもするし…もへじさんいざという時頼りになりますね!やるときはやる男だぁ!娘ちゃんたちもかわいい♡早くアキさんが良くなりますように
内臓疾患等から来る症状もあるのでどうか大きな総合病院を紹介して貰って精密検査受けて下さい💦あきさん頑張り屋さんだから…もへじさん表には出さないけどあきさん大好きだから物凄い心配してるんでしょうね😢
DIY動画から知りましたが、今はアキさん本人のファンです!慢性的な痛みは心までやられますよね…視聴者は離れませんので今まで頑張っていた分たくさん休んでください😢
シマネトリコとの激闘からチャンネル登録して、DIYや家事や家の片づけ、頭の中のモヤモヤ、編集が好きなこと、ワードセンスのよさ、etcすべてに共感できるところがあってインスタもフォローしていますムリせずゆっくり体調を治してまた動画を届けてくださいね🥺
とにかくお大事になさってくださいねこの機会に母・妻のありがたみを家族に味わってもらって一家の家事スキル上げて少しでも楽してください🍵お子さんたちも小学生や中学生ですもの、やれることはやらねば💪DIYはマンション暮らしだとなかなか難しいのでエンタメとして見てる勢ですが、アキさんちのわちゃわちゃファミリー動画としても楽しんでたので復活されるまで待ちますね1日でも早くお元気になられますように🙏
アキさん、神経内科の先生にも一度診てもらってはいかがでしょうか💦しもやけの痛みは辛すぎる…。良くなったらまたDIY再開を楽しみにしてますね🔨🪚
もへじに全てを任せ、ゆっくり休んでください!
初めましてコメントさせて頂きました。私も本当に全部同じ症状です。しもやけで、手が痛くて全く動きません。ちょっとどっかに手がぶつかってほしいも痛くて痛くて激痛です。家でも同じで手袋しています。漢方飲んでも全く変わらず、激痛って言う言葉がわかります。早く温かかくなればいいですよね。
応援してます。ゆっくりぼちぼちいきましょう^ ^楽しみにしてますし、原因わかりますように。
アキさん、身体は一つです。動画投稿がお休みになるのはさみしいですが、今はゆっくり休んでください。いつまでも待ってますよ~😊温かい飲み物も良いみたいですよ。朝起きたら白湯で身体の中から温めてあげてください。お大事にしてください。
どうかお身体を大事になさって下さい!
リウマチは第二関節、第一関節はヘバーデン結節、で主様と同じ年齢の時にヘバーデン結節の診断を受けました。少しずつ関節が侵されています。しもやけのような痛みですか…寒いと余計痛いのですかね。おすすめに出てきて初めて見ました。お身体ご自愛ください。
初めてコメントさせていただきます。暑い中頑張ってDIYをしている姿を見て元気もらってました。痛々しい姿をインスタで見ていて心配をしておりました😢無理なさらずにお身体ご自愛下さい😢年末年始ゆっくり過ごしてください😊
闘病している私もですが…身体が資本ですよね。慌てず気長に治しましょう身体が不調になって、ようやく家族が動く…家でも見ている風景です(笑)他の皆様のコメントでも有りますがゆっくり休んでくださいね。再開をお待ちしています。
毎回動画楽しく拝見させていただいてます。私はアキさんとは真逆のお片付け主婦です。アキさんの言うスーパー主婦なのかもしれません。でも共感する事沢山アリで😌ゆっくりお休みして下さいね。
こんにちは、アキさんの動画楽しみにいつも見てます。私はもうすぐ49歳になります。14年前の35歳の時に私の身体に起きた事を書きます。私は美容師でした。何となく手に異変を感じていました。手と足がだんだんと動かくなってきて仕事の時にくしもよく落とすようになりある朝ベッドから起き上がるのに、足を地面につけたら痛くて痛くて手も起きてから30分は動かなくて指先が痛くて服のボタンもとめれなくて1階に下りる階段も足が痛くて後ろ向きで降りていました。これはリウマチかもしれないと思って、リウマチの専門医の居る日赤を予約して受診をしましたが血液検査の結果を見た先生が「あなたは一生リウマチにならないと思うよ」と「ほかに何かいつもと違うことはない?」と聞かれ私は生理が少し遅れています。と答えたら今日のここからの帰りに婦人科へ行きなさいと言われて行きました。婦人科の先生はすぐに検査をしてくれて1週間後の受診で検査結果が出たら高度異形成と言って放っておくと子宮頸がんになるものでした。すぐに手術で取り除くことができました。今も運良く再発はしていません。私は症状が出てラッキーだったと言われたので、出なくて手遅れな人のほうが多いのだと思います。ちなみに手根管症候群も発症していましたが、それも手術で良くなりました。アキさんは手根管症候群では無いとのことでそれは安心しました。他の方も私みたいにこの症状に似てる!とアキさんの事を心配して言ってくれてますね^^可能性のある科を回るのは本当に大変ですけど、今後の身体の事を考えて頑張ってくださいね。いつまでも復活するのを待ってますから!必ず良くなりますよ^^
しもやけのような痛さ…辛いですね…😭そんな痛みの中DIYは無理ですよね…💦原因のわからない慢性的な痛み、精神的にやられますよね。少しでも痛みを抑えられる、また早く解決することを願っております。お大事になさって下さい。またお元気になったときに嬉しい報告動画がでてくるまで、じっくりとお待ちしております!❤️ちなみに予想にもあったしもやけだった場合、ヒルドイド等の保湿クリームを塗りマッサージ、手首足首を温める、お風呂に入ったときに、手足の先だけに温水と冷水を交互に浴びて血行を促進する…などがよくある方法です(しもやけ30年選手です…😂)
アキさん無理せずにゆっくり休んでくださいね!元気になったらまたDIY楽しみにしています!😊
体調第一で無理せずゆっくりお過ごしくださいね♪過去動画2週目しながらアキさんの体調が万全なるまで待ってます😊もへじさんの秘めた家事スキルの動画公開も楽しみにしています🎉
原因わかって早くよくなるといいですね😢またいつか見れるまで楽しみに待ってまーす❤
ありがとうございます!待っててください🩵
「不調どうのこうの言いたくない」は昭和の価値観です!今すぐやめましょう!!今は平成すっ飛ばして令和!!痛い時は堂々と「痛い」と言い、胸を張って休んでください!!!1秒でも早く治るように祈っています。
原因不明の痛みはツラいですね。知り合いも似たような症状で半年ほど色んな病院掛かって結果リンゴ病でした。大人だとほっぺた赤くなったり風邪症状がでない場合もあってなかなか診断されにくいようです。
イギリスでは新型コロナの後遺症などでしもやけににた症状の患者が増えたという事例もありました。コロナのつま先と呼ばれています。とにかく原因が早くわかって治療が早く進むといいですね。
いつもアキさんを尊敬💕しながらも笑いながら見ています😂アキさんの症状を聞いて思い当たる病気があるのですが皮膚病で「掌蹠膿疱症」ではないでしょうか?私は胸元、背中まで激痛があり手足がボロボロになり。。。。どこの病院に行ってもわからない💧やっととある大学病院に行ってやっと「掌蹠膿疱症」とわかりました。一度疑ってみてはいかがでしょうか?どうぞ無理せず“ゆーっくり”休んでください!💕
手の関節がしもやけみたいに痛痒い感じですか?!まさに私も去年それで、ググって膠原病とか心配で採血検査しましたが全て問題無く原因不明でした。もう、40歳になったらなんかしら不調になるのか。となり、気づいたら治ってましたが、またここ最近なってきました💦寒さとかが関係してるのか、なんなんだろ💦😂嫌ですよね。。もへじさん、めちゃくちゃ優しい✨愛されてますね♡
失礼だったらすみません💦更年期に見られる症状に手足のこわばりがありますホルモンの関係です一度婦人科に行かれてみてはいかがでしょうか?原因がはっきりするといいですね😢無理せず休んでください!動画楽しみに待ってます!
しっかり治して下さいませ😊待ってまーす🙇🏻♀️もへじさんがんばれ👍
症状落ち着いてDIY&動画復活されるまで、過去動画リピートと片付かないで待ってますね👍ハッピバースデー🎉🎂
軽度線維筋痛症患者です。体の痛みが常にあるのはとっても辛いですよね。私も病名にたどり着くまで時間がかかったし、その間非常に辛くてもどかしかったので…。一日でも早く原因がわかりますように。原因が明らかになるまでの期間ですが、もし興味があれば対症療法的に痛みに強いタイプの鍼灸師さんをさがしてみるのはいかがでしょう?原因のわからない病でも対処していただける事が多いですよー。
痛み止め(イブプロフェンとか)とか飲んでませんか?薬疹は大丈夫でしたか?
手や足の甲はむくんでますか? もしそうなら”RS3PE症候群”ではないでしょうか? ある日突然、手や足などの関節に左右対称の痛みや腫れが見られるようになる病気で、症状は膠原病やリウマチに似てるけど、血液検査では膠原病やリウマチのサインが出ないのが特徴です。ステロイドがとても良く効くそうです。詳しくはググって調べて、内科で相談してくださいね。
夫婦の愛が試される時ですね!モヘっさん、さすがしごでき魔法使い✨️こちらに集う皆さんは「アキさんの」DIY動画を楽しみにしている視聴者の方々だと思うので、無理せずゆっくり休んでくださいませ。めまいだけでもつらいのに痛みを伴う不調があるのはもっとしんどいよ😭おしゃべりだけのLIVE配信回とかでもわたくしどもは泣いて喜びます。お子さん達もママが元気で好きなことやってる姿が一番嬉しいと思うから、今は我慢して悲壮感だしてこ!(違う)いやいや、ほんと安静にしようね。
お大事にしてください!家事の眠れる獅子(もへじさん)起こしちゃいましたねw
ホント辛いね!やっぱり中年以降って色々出てきやすいんだと思います。原因もちゃんとわからないの不安だし、それが余計症状を呼ぶなんて事もあるのかもしれない⋯とにかく診断がつけば対処が決まるから、早く解明すればいいですね。焦らずちゃんと治してください。本当にお大事にね。
Instagramのストーリーから飛んできましたー💦健康あってこそのDIYです!!納得行くまでしっかり病院で検査してもらって治療に専念して下さい🏥気長に待ってます😊ゆっくり休んでください🍵
待ってます😊
繊維筋痛症っぽい?女の人に多いみたいです。
私も秋〜冬は寒暖差アレルギーに始まり神経痛とばね指とレイノー氏症が酷くなります。だいたいの病名は解っても結局対処療法しかなかったりします。薬や手術で完治しますよ とはいかないので難しいですね。ストレスも一因だと思うので、たまにはSNSなんて忘れてのんびりするのも良い機会だと思います。
私も同じような年齢ですDIYやりすぎて 指が痛くなった時 整形外科とか通っても5ヶ月間治らず 朝のテレビで特集してたサプリのエクオール飲んだら痛みがほとんど消えました。 楽天 Amazonでも買えるし月3000円ぐらいなので 騙されたと思って1ヶ月飲んで欲しいです DIYできないと辛いですよね😢
アキさん、ちゃんと休んで下さいね。DIYも楽しみだったけれど、身体が1番大事だから。ちゃんと労って休んで下さいね。もへじさんや、チビちゃん達の、そして、視聴者のみんなの、大事なアキさんだから。そして、1日も早く良くなるのを、お祈りします。
休憩大事👍モヘやんをおだててあげて下さい🤣不調、ワンオペwも良くなるの待ってます😆
アキさんの愉快な独り言、モヘジさんとの会話、ホントに楽しみにしてました。でも、これは、お休みしなさいという啓示かと。元気になってから、また続きを拝見するのを楽しみにしています。お大事になさってください。
いつも拝見していますイトオテルミーという民間療法を受けてみたらいかがかと思います温熱療法で血流良くしますそんなに高くないです
ちょっと頑張りすぎちゃったんですかね。体大事にゆっくりしてください。動画はまたアップしたら絶対見るので、ほんとに休んでください!この動画あげるのもつらかったと思います。体調復活するまでほんとに休んでくださいね。動画もファンとしては楽しみにしてますが、無理は絶対よくないので、体第一で休んでください!私(みんなの)期待に応えて動画アップしなくていいので!アキさんが元気なのが一番なので!!!!!!!
有り難いですね〜モヘジパパがちゃんと寄り添って家事をしてくれてるってゆうのが巷の旦那衆じゃできませんよ。怠けてるんだろ?って疑いしかない夏のしもやけ初めて聞いたけど 確かにそうだね。あり得るね。私も毎年手足あかぎれしもやけになるので気をつけたいと思います。アキさんも無理せず完治に向けて休めて下さいね❤お大事に呪いをかけてるのは「オマエか!」同時に私も叫びました🤣www仲良しのご夫婦で羨ましいですよ
初めてコメントさせていただきます。最近、DIY動画で拝見始めて何度もコメントさせていただきたいと思いつつアキさんのテンポのいい話術にコメントしそびれて😅それでも楽しく拝見させていただいてました😊 失敗も成功も全てを曝け出して投稿していただいてるアキさんに共感と勇気をもらってます。体調不良の時はご自分のペースで復帰していただけたらと。身体は一つ❣️家族も一つ❣️大事な家族に何も出来ない中、動画をあげなくてもと思いつつ😅ご自分の身体を労りながら復帰できるのを負担のならない範囲でお待ちしています😊 おやすみの報告ありがとうございます😊 少し休んでリフレッシュして体調整えてくださいね😊アキさんの語り口が大好きなので待ってます😊
漢方医に行くのはどうでしょう。私は手の指紋に沿って切れてしまう症状でした。皮膚科に5年通いましたが治らずでした。漢方医をネットで探しまくって行きましたらあれよあれよ1週間で良くなってしまいました。女性は漢方合うと思います。ツムラの漢方なので保険も効くので安心でした。いい先生に出会えると生活が変わりますよね。特に見た目が悪そうに見えないと家族にも理解して貰えないツラい事も有りますが、モヘジさんは優しいですね(;_;)ゆっくりゆっくりして下さい。更年期の始まりかもしれませんね。人によって色々な症状が出るので身体を自発的に休ませないとダメですよ。
ゆっくり休んで下さいね。私も今年、更年期と猛暑のせいで過去の持病だった乗り物酔い、偏頭痛、口唇ヘルペスが全復活しました。飲酒を控えめにして睡眠しっかりとるように心掛けたらかなりマシになりました。やっぱり休養ですね、お大事に〜
炎天下でのDIYは見てて心配でした💦コメントの返信も今は控えてご自愛ください😭🙇♀️
シモヤケ辛いですよね。子供の頃足の指全部霜焼けになり小指が変形する程でした。温めても痒いし冷やすと痛い…直すの時間かかるけど😅完治を祈念しております。復活しても外寒いので無理なさらずに😊
こんばんは🌆中途半端になっていても倉庫は消えて無くなることはありません。が…体調管理を中途半端にしていると主様が消えてしまうと云う事も無きにしも非ずです。年をとってから若い時のツケが回ってくると云う事もありますので充分休養して下さいませね❣️お待ち致しております。快方に向かうことを祈っております🙏
マグネシウムを摂るとよいかも。※エプソムソルトで入浴、塩を天日のミネラル入りに変えるなど。足首にある三陰交のツボをあたためる。※お灸良いですよ。日頃は三陰交をあたたまるレッグウォーマーをすると良いかもです。お大事に。お誕生日おめでとうございます。
私も苺農家で夏場はまさに10度差で作業して7年目で強制終了しています🥲そんな中、自分見ているみたいな感じでアキさんの動画に出会いました🌼いろいろ併発してこじらせて療養中です。妹からの紹介で凄腕の整骨院に通えて活路をみいだしています🙏お互い復活果たしましょう🍵
こんにちは😊私はアキさんと同じ年です更年期障害でちょっと前に身体中の関節が痛くなり、めまい😵💫動悸などのパニック症状に悩まされていましたがエクエルというサプリメントをのんだら関節痛はスッキリ治りましたパニック症状は漢方薬でよくなりました参考までに早く良くなりますように🍀︎✨
アキさん辛いですよね💦💦これからは優しいモヘジに色々手伝ってもらいながらゆっくり休んで下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”また楽しい動画待ってます(*^^*)
初めまして、初期の頃からずっと動画を楽しませていただいております。いつもアキさんのチャレンジャー精神と面白さに勇気づけられていたので、DIYがしばらくお休みになるのは寂しいですが、過去動画やサブチャンネルの動画をたくさんリピートしながらアキさんの完全復帰をお待ちしております!どうぞご自愛ください…!
アキさん〜リリィさんにも助けてもらってね、主にツッコミで(笑)旦那さん🌼開花おめでとうございます🌼家事マスターへ、俺はなる✊最近見始め、行動力圧倒され、私も真似したくなりました。まずはと行動力つけようと腰が1ミリ浮きました。本当に原因が分かるといいですね。お大事になさって下さい
アキさん、ゆっくり休んでくださいねー楽しいdiyが苦痛になるほうが辛いですすすめたいですけどね休止のお知らせありがとうございました♪
汗をかきすぎたら先ず入浴してみてください身体の芯は冷えてるので、芯から温めてあげたら末梢神経まで温まりやすいと思いますなってまったり今は、ゆっくり休んでください
ホルモンバランスが、崩れてませんか?婦人科は行きましたか?色々な可能性も考えて受診されてはいかがでしょうか?私事ですが遥か昔、手足の不調が産後ありました。健診の為、最近になり婦人科を受診した時、待合のパンフレットにホルモンバランスが崩れると、手足の違和感を訴える方がおられるということを知り、私もそうだったのかも?と考えたりしました。あきさんのDIY、トーク力大好きです。体調万全で、DIYの更新をされるのを待ってます。
アキさんどうぞお大事に💕元気になられたら新しい動画をお願いしますもへじの家事スキル爆発動画楽しみ~😃
アキさん、大変な状況の中お知らせありがとうございました!ストレスもあるかも知れませんね。どうかご自愛くださいませ。アキさんのお喋りやご家族との日常も楽しかったです。また元気になったら戻ってきてくださいね。ゆっくり休んでください!!
ご自愛下さい😊
アキ姉ちゃん(勝手に呼んでます)の笑いセンス炸裂DIY動画のおかげで、私の燃料切れになっていたDIY魂がベホマズンされました。作業する時に過去動画をイヤホンで聞きながらやると、好きなDIYが更におもろいんです🎉何度見ても笑ってほっこりして元気になれるチャンネルがここ!お休み期間中も再生ぶん回してますから😊長い人生、待つ楽しみもまた良いものです。アキ姉の痛いの痛いの飛んでいけー🪄もへじ氏の家事力爆発💥かっけーっす。お子さま達もかわいい!
他の方もおっしゃってるように、アキさんは一人しかいない!!もへじも、子どもたちも、アキさんは一人しかいない!!だからどうか体を大切に、自分自身を大切に過ごしてくださいね😢無職なのでメンバーシップ入れていませんが、仕事決まったらアキさんのメンバーシップ入ると決めています😂❤サブのチャンネルも楽しみにしています!!(でも無理はせずにお願いします🥺)
アキさん、お休みしっかりとって復活願ってます…!うちの母がシェーグレン症候群という指定難病になってしまい、同じように体の痛みに悩んでいましたがいい先生に出会って、病気自体は治ることはないですがうまく付き合っていくことができるようになったようです。原因がわかってうまく付き合っていけますように…😭
ありがとうございます😭シェーグレンも症状が近いので調べました!!良い先生に出会えて良かったですね😌お母様もお大事になさってください🩵
いつも楽しみに見ていましたが、DIYと言うよりはアキさんの喋りが楽しみでした😊健康が一番❗️しばらくゆっくり休んでくださいね✨
シモヤケ毎年なりますが対策で手と足を水とあつめのお湯で交代浴やってます。シンプルですがわりとききます。水はヒャ〜といいたくなるぐらいの温度です。ただいたみまであるとどうなのかな?血行はよくなります。
アキさんのDIYも編集センスもめ〜っちゃ楽しくて大好きになり、楽しみに拝見していた1人です。もへじさんに、しっかり甘えてご自愛くださいね。それと、まず〜いですが^ ^松葉、原因がよく分からない病気にも効くらしいです(日月神示)うちは松葉茶の粉、ご飯炊く時に入れて炊いてます。豆乳と蜂蜜で割ると飲みやすいです。どーにもこーにもの時は、参考にしてみて下さい。
アキさん、こんばんは。何よりも身体が第一です!ゆっくり休んで下さいね。手足の痛みではないですが、私も目眩に悩まされた時期がありました。私は接骨院で身体のバランスを整えてもらった事で改善しましたが、アキさんも早く痛みの原因の特定と治療法が見つかります様に...
待ちますよーいくらでも。あわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ。
私は医者ではないので断定、断言はできませんが…今後も治療を念頭に置いているなら婦人科、心療内科もあります。『冷えは万病の元』と言いますし。慢性の冷えなら漢方も…アキちゃんには伝える使命があるんだと思います。辛いでしょうが身を持って体験しないと伝わらない事もありますから私はDIYはおまけでモヘジさんとのやり取りが好きです(主に反してごめんなさい)覚醒したモヘジさんの家事動画見たいな『素人目が』『主婦を馬鹿にすんなよ』のアキチャンのテロップ入りで(笑)ご自愛下さい❤お大事に 美香ヨリ
アキさんは腰とか悪いですか?椎間板とかの神経系からくるものの可能性はありませんか?
辛いですよね。ゆっくり休んで、やりたくなったときに復帰してもらえたらいち視聴者としては嬉しいです。痛みには鍼治療が効くことがあるので、良ければ一度相談してみてください。私もですが、病院に通ってもずっと治らなかった諸症状が落ち着いた経験があるので…
それでいいんです!ゆっくりゆっくり、充分すぎるくらい休んで下さい!!もへじ!アキさんをたのんだよ!😁
手足先の霜焼けのような痛さということで、自らの経験から、心配なので念の為コメントさせて頂きます。後縦靭帯骨化症の確認をされてはどうでしょうか。場合によっては、急を要する病です。神経科や形成外科の領域の隙間にある様で、なかなか発見出来ない病です。私は奇跡的に見つけることが出来ました。
アキさんもモヘジさんも大好きです❣️毛細血管の様子が見えるカメラで撮ったら診断つくかも?シモヤケだとお風呂に浸かるのも痛いと思いますが、温めのお湯でよく身体を温めて、先ずは血行を良くしてみてくださいね😢
整わない方で モヘジさんの整う暮らしwwwを出してみるのはどうだろうか!?と思ってしまいましたwその辺画を撮っておいて 後に編集してくださいw次回動画首を長くして楽しみにお待ちしてます
以前、成人してから手足口病にかかった時、掌・指、足の裏がめっちゃ痛かった!包丁でりんごの皮むきできなかったし、健康サンダルメチャ痛かったのを思い出しました。でも、2ヶ月は長いですね。いつも楽しみに見ていたから、とても心配です。お大事にしてください。
もへじやらないだけで、やはり出来る男だったのですね…👏頼もしい!!あきさん家事に育児にDIYに大忙しでしたもんね…霜焼けみたいな痛み…つらそう😢ゆっくり休んで早く良くなりますように😭
いつも動画楽しく拝見させていただいています😊ゆっくり休んでください!😎☀️
整体行ってみたらいいんじゃないかな??固まった筋肉が神経圧迫したりするからほぐしたらよさそう。マッサージとか鍼とか頑張ってー筋肉硬いと病気しやすいから柔軟気にしてみてください。むりしないでぇー
シモヤケの可能性があるなら、汗も関係するかもしれませんね。軍手や安全靴も装備されておられたでしょうし。冬場も寒いだけじゃなくて、汗を拭かなかった時になる気がします。
タランティーノあきさんどうかお大事になさってください😭「嫁の不始末は旦那の不始末」こちらのお言葉は掛け軸に書いてうちに飾ろうと思います!
アキさーん❤ゆっくり休んで下さいね〜✨✨
皆様温かいメッセージをありがとうございます😭😭
必ず復活しますのでお待ちください🙏🙏
これからもインスタのストーリーで日々の色々を発信していきますので宜しければチェックして下さいね😊
instagram.com/kojirasehouse_aki?igsh=MWZwazRxM2dybHkxeg==
DIYを見てたというよりアキさんを観てたので、気長に待ちます😊
そうそう。
アキさんが好きなので見させて頂いています。
全くDIYはやらないけれど、アキさんの作る動画が大好きで観ています!早く良くなりますように!
ありがとうございますーー!!!😭😭
DIYがきっかけで見始めましたが、今はアキさんの話し方、モヘジさんとの絡みが好きなんで雑談でも構わないので、体と相談しながらゆっくり投稿してください😊無事に治りますように🙏
アキさんゆっくり休んでください!
体に明らかな不調があるのに、病名もつかず、どうすれば快方に向かうのかも分からない状況なのはお辛いですよね...。
これから寒くなりますので、よりご自愛ください。
アキさんいつも楽しい動画ありがとうございます!
私はレイノー症で冬は手足の先端が真っ白になり全く血が通わない事がしょっちゅうです😅 私の場合は期間限定ですが、つらいです アキさんも寒い日々さぞかしおつらいと思います どうぞお大事に🐿️
アキさん、こんばんは。
私は手の親指の付け根が痛くて…
母指CM関節症ってやつらしい。
手足が痛いのは日常生活するのも困難ですよね〜。
なので、家の片付け、キレイに部屋を保つ事なんか特にやりたくない日々を過ごしてます😅
私も家事全般が苦手。
特に掃除、片付け。
行く所行く所で片付けしてはそこで目に入った事をしての繰り返しで中途半端な片付けばかりでキレイにならず…💧の毎日です。
アキさんの動画見てて、良かったぁ…仲間がいると勝手に心の安らぎを感じながら見てます。
そして、アキさんのナレーションが最高❗️
素晴らしい👏
芸人の素質あるかもですよ。
アキさんの手や足の痛みが少しでもとれるといいですね。
無理せずのんびりゆっくりと治してください。
せめて、病名や原因がわかるといいのですが。
いつまでも待ってまぁ〜す😊
50代の主婦です。
動画を見てアキさんのファンになりました😊
体調不良の症状が『はくろう病』とそっくりだと思い勇気をだしてコメントしてみましま。
振動器具を使う方がなる血行障害による病気です。
整わないチャンネルからあきさんのファンになりました♡
早く良くなることを祈っております😢🙏また動画の再開楽しみにしてますね🫶
私は膠原病なんですけど診断がつかない間は不安でした。なので早く診断がついて治療ができて改善することを祈っています☘️
憧れyoutuberアキさんが心の支えとなってDIYをしています😊同年代で私も体調不良が続く中、気合いで頑張っています。
早く回復できるよう祈っております!まずは体を労って、お大事にしてください。
動画がアップされるのを首を長くしてお待ちしています😊
モヘジやるやん🧹🧺
アキさんゆっくり休んでください
DIY頑張りすぎたんやね🔨
早く良くなって、また楽しい動画待ってます😊
アキさんのDIY最高です!
手をしっかり休めてあげて下さい。
ゆーーーっくり休んで、元気なアキさんになってからDIY再開されるの待ってます😄
あ、わたしメンバーなのでスピンオフも楽しみにしてます😁
アキさん、身体の健康が一番大切だと伝わってきました😢
体調崩している中、無理してやって大きな怪我につながる可能性もあるので本当にゆっくり休んでくださいね😊
困った時に支えてくれる家族に囲まれているのは、アキさんの人柄があってこそだと思います😂
痛いって、本当に辛いですよね…お大事にしてくださいね
本当にしもやけなのかも確定じゃないし、早く原因がわかって治療ができると良いですね、神経痛みたいな感じもするし…
もへじさんいざという時頼りになりますね!やるときはやる男だぁ!娘ちゃんたちもかわいい♡早くアキさんが良くなりますように
内臓疾患等から来る症状もあるのでどうか大きな総合病院を紹介して貰って精密検査受けて下さい💦あきさん頑張り屋さんだから…
もへじさん表には出さないけどあきさん大好きだから物凄い心配してるんでしょうね😢
DIY動画から知りましたが、今はアキさん本人のファンです!
慢性的な痛みは心までやられますよね…視聴者は離れませんので今まで頑張っていた分たくさん休んでください😢
シマネトリコとの激闘からチャンネル登録して、DIYや家事や家の片づけ、
頭の中のモヤモヤ、編集が好きなこと、ワードセンスのよさ、etc
すべてに共感できるところがあってインスタもフォローしています
ムリせずゆっくり体調を治してまた動画を届けてくださいね🥺
とにかくお大事になさってくださいね
この機会に母・妻のありがたみを家族に味わってもらって一家の家事スキル上げて少しでも楽してください🍵
お子さんたちも小学生や中学生ですもの、やれることはやらねば💪
DIYはマンション暮らしだとなかなか難しいのでエンタメとして見てる勢ですが、アキさんちのわちゃわちゃファミリー動画としても楽しんでたので復活されるまで待ちますね
1日でも早くお元気になられますように🙏
アキさん、神経内科の先生にも一度診てもらってはいかがでしょうか💦
しもやけの痛みは辛すぎる…。
良くなったらまたDIY再開を楽しみにしてますね🔨🪚
もへじに全てを任せ、ゆっくり休んでください!
初めましてコメントさせて頂きました。私も本当に全部同じ症状です。しもやけで、手が痛くて全く動きません。ちょっとどっかに手がぶつかってほしいも痛くて痛くて激痛です。家でも同じで手袋しています。漢方飲んでも全く変わらず、激痛って言う言葉がわかります。早く温かかくなればいいですよね。
応援してます。ゆっくりぼちぼちいきましょう^ ^
楽しみにしてますし、
原因わかりますように。
アキさん、身体は一つです。動画投稿がお休みになるのはさみしいですが、今はゆっくり休んでください。いつまでも待ってますよ~😊温かい飲み物も良いみたいですよ。朝起きたら白湯で身体の中から温めてあげてください。お大事にしてください。
どうかお身体を大事になさって下さい!
リウマチは第二関節、第一関節はヘバーデン結節、で主様と同じ年齢の時にヘバーデン結節の診断を受けました。
少しずつ関節が侵されています。
しもやけのような痛みですか…寒いと余計痛いのですかね。
おすすめに出てきて初めて見ました。
お身体ご自愛ください。
初めてコメントさせていただきます。
暑い中頑張ってDIYをしている姿を見て元気もらってました。
痛々しい姿をインスタで見ていて心配をしておりました😢
無理なさらずにお身体ご自愛下さい😢
年末年始ゆっくり過ごしてください😊
闘病している私もですが…
身体が資本ですよね。
慌てず気長に治しましょう
身体が不調になって、ようやく家族が動く…
家でも見ている風景です(笑)
他の皆様のコメントでも有りますが
ゆっくり休んでくださいね。再開をお待ちしています。
毎回動画楽しく拝見させていただいてます。
私はアキさんとは真逆のお片付け主婦です。
アキさんの言うスーパー主婦なのかもしれません。
でも共感する事沢山アリで😌
ゆっくりお休みして下さいね。
こんにちは、アキさんの動画楽しみにいつも見てます。
私はもうすぐ49歳になります。
14年前の35歳の時に私の身体に起きた事を書きます。
私は美容師でした。
何となく手に異変を感じていました。
手と足がだんだんと動かくなってきて仕事の時にくしもよく落とすようになり
ある朝ベッドから起き上がるのに、足を地面につけたら痛くて痛くて
手も起きてから30分は動かなくて指先が痛くて服のボタンもとめれなくて
1階に下りる階段も足が痛くて後ろ向きで降りていました。
これはリウマチかもしれないと思って、リウマチの専門医の居る日赤を予約して
受診をしましたが血液検査の結果を見た先生が「あなたは一生リウマチにならないと思うよ」と
「ほかに何かいつもと違うことはない?」と聞かれ私は生理が少し遅れています。と答えたら
今日のここからの帰りに婦人科へ行きなさいと言われて行きました。
婦人科の先生はすぐに検査をしてくれて1週間後の受診で検査結果が出たら
高度異形成と言って放っておくと子宮頸がんになるものでした。
すぐに手術で取り除くことができました。
今も運良く再発はしていません。
私は症状が出てラッキーだったと言われたので、出なくて手遅れな人のほうが多いのだと思います。
ちなみに手根管症候群も発症していましたが、それも手術で良くなりました。
アキさんは手根管症候群では無いとのことでそれは安心しました。
他の方も私みたいにこの症状に似てる!とアキさんの事を心配して言ってくれてますね^^
可能性のある科を回るのは本当に大変ですけど、今後の身体の事を考えて頑張ってくださいね。
いつまでも復活するのを待ってますから!
必ず良くなりますよ^^
しもやけのような痛さ…辛いですね…😭そんな痛みの中DIYは無理ですよね…💦
原因のわからない慢性的な痛み、精神的にやられますよね。少しでも痛みを抑えられる、また早く解決することを願っております。お大事になさって下さい。またお元気になったときに嬉しい報告動画がでてくるまで、じっくりとお待ちしております!❤️
ちなみに予想にもあったしもやけだった場合、ヒルドイド等の保湿クリームを塗りマッサージ、手首足首を温める、お風呂に入ったときに、手足の先だけに温水と冷水を交互に浴びて血行を促進する…などがよくある方法です(しもやけ30年選手です…😂)
アキさん無理せずにゆっくり休んでくださいね!
元気になったらまたDIY楽しみにしています!😊
体調第一で無理せずゆっくりお過ごしくださいね♪
過去動画2週目しながらアキさんの体調が万全なるまで待ってます😊
もへじさんの秘めた家事スキルの動画公開も楽しみにしています🎉
原因わかって早くよくなるといいですね😢またいつか見れるまで楽しみに待ってまーす❤
ありがとうございます!待っててください🩵
「不調どうのこうの言いたくない」は昭和の価値観です!今すぐやめましょう!!今は平成すっ飛ばして令和!!
痛い時は堂々と「痛い」と言い、胸を張って休んでください!!!
1秒でも早く治るように祈っています。
原因不明の痛みはツラいですね。
知り合いも似たような症状で半年ほど色んな病院掛かって結果リンゴ病でした。
大人だとほっぺた赤くなったり風邪症状がでない場合もあってなかなか診断されにくいようです。
イギリスでは新型コロナの後遺症などでしもやけににた症状の患者が増えたという事例もありました。コロナのつま先と呼ばれています。とにかく原因が早くわかって治療が早く進むといいですね。
いつもアキさんを尊敬💕しながらも笑いながら見ています😂
アキさんの症状を聞いて思い当たる病気があるのですが皮膚病で「掌蹠膿疱症」ではないでしょうか?
私は胸元、背中まで激痛があり手足がボロボロになり。。。。どこの病院に行ってもわからない💧やっととある大学病院に行ってやっと「掌蹠膿疱症」とわかりました。
一度疑ってみてはいかがでしょうか?
どうぞ無理せず“ゆーっくり”休んでください!💕
手の関節がしもやけみたいに痛痒い感じですか?!まさに私も去年それで、ググって膠原病とか心配で採血検査しましたが全て問題無く原因不明でした。
もう、40歳になったらなんかしら不調になるのか。となり、気づいたら治ってましたが、またここ最近なってきました💦
寒さとかが関係してるのか、なんなんだろ💦😂嫌ですよね。。もへじさん、めちゃくちゃ優しい✨愛されてますね♡
失礼だったらすみません💦
更年期に見られる症状に手足のこわばりがあります
ホルモンの関係です
一度婦人科に行かれてみてはいかがでしょうか?
原因がはっきりするといいですね😢
無理せず休んでください!動画楽しみに待ってます!
しっかり治して下さいませ😊
待ってまーす🙇🏻♀️
もへじさんがんばれ👍
症状落ち着いてDIY&動画復活されるまで、過去動画リピートと片付かないで待ってますね👍
ハッピバースデー🎉🎂
軽度線維筋痛症患者です。
体の痛みが常にあるのはとっても辛いですよね。
私も病名にたどり着くまで時間がかかったし、その間非常に辛くてもどかしかったので…。
一日でも早く原因がわかりますように。
原因が明らかになるまでの期間ですが、
もし興味があれば対症療法的に痛みに強いタイプの鍼灸師さんをさがしてみるのはいかがでしょう?
原因のわからない病でも対処していただける事が多いですよー。
痛み止め(イブプロフェンとか)とか飲んでませんか?薬疹は大丈夫でしたか?
手や足の甲はむくんでますか? もしそうなら”RS3PE症候群”ではないでしょうか? ある日突然、手や足などの関節に左右対称の痛みや腫れが見られるようになる病気で、症状は膠原病やリウマチに似てるけど、血液検査では膠原病やリウマチのサインが出ないのが特徴です。ステロイドがとても良く効くそうです。詳しくはググって調べて、内科で相談してくださいね。
夫婦の愛が試される時ですね!
モヘっさん、さすがしごでき魔法使い✨️
こちらに集う皆さんは「アキさんの」DIY動画を楽しみにしている視聴者の方々だと思うので、無理せずゆっくり休んでくださいませ。
めまいだけでもつらいのに痛みを伴う不調があるのはもっとしんどいよ😭
おしゃべりだけのLIVE配信回とかでもわたくしどもは泣いて喜びます。
お子さん達もママが元気で好きなことやってる姿が一番嬉しいと思うから、今は我慢して悲壮感だしてこ!(違う)
いやいや、ほんと安静にしようね。
お大事にしてください!
家事の眠れる獅子(もへじさん)起こしちゃいましたねw
ホント辛いね!
やっぱり中年以降って色々出てきやすいんだと思います。
原因もちゃんとわからないの不安だし、それが余計症状を呼ぶなんて事もあるのかもしれない⋯とにかく診断がつけば対処が決まるから、早く解明すればいいですね。
焦らずちゃんと治してください。本当にお大事にね。
Instagramのストーリーから飛んできましたー💦
健康あってこそのDIYです!!
納得行くまでしっかり病院で検査してもらって治療に専念して下さい🏥
気長に待ってます😊
ゆっくり休んでください🍵
待ってます😊
繊維筋痛症っぽい?
女の人に多いみたいです。
私も秋〜冬は寒暖差アレルギーに始まり神経痛とばね指とレイノー氏症が酷くなります。
だいたいの病名は解っても結局対処療法しかなかったりします。
薬や手術で完治しますよ とはいかないので難しいですね。
ストレスも一因だと思うので、たまにはSNSなんて忘れてのんびりするのも良い機会だと思います。
私も同じような年齢です
DIYやりすぎて 指が痛くなった時 整形外科とか通っても5ヶ月間治らず 朝のテレビで特集してたサプリのエクオール飲んだら痛みがほとんど消えました。
楽天 Amazonでも買えるし月3000円ぐらいなので 騙されたと思って1ヶ月飲んで欲しいです DIYできないと辛いですよね😢
アキさん、ちゃんと休んで下さいね。
DIYも楽しみだったけれど、身体が1番大事だから。ちゃんと労って休んで下さいね。もへじさんや、チビちゃん達の、そして、視聴者のみんなの、大事なアキさんだから。そして、1日も早く良くなるのを、お祈りします。
休憩大事👍モヘやんをおだててあげて下さい🤣不調、ワンオペwも良くなるの待ってます😆
アキさんの愉快な独り言、モヘジさんとの会話、ホントに楽しみにしてました。でも、これは、お休みしなさいという啓示かと。元気になってから、また続きを拝見するのを楽しみにしています。お大事になさってください。
いつも拝見しています
イトオテルミーという民間療法を受けてみたらいかがかと思います
温熱療法で血流良くします
そんなに高くないです
ちょっと頑張りすぎちゃったんですかね。
体大事にゆっくりしてください。
動画はまたアップしたら絶対見るので、ほんとに休んでください!
この動画あげるのもつらかったと思います。
体調復活するまでほんとに休んでくださいね。
動画もファンとしては楽しみにしてますが、無理は絶対よくないので、体第一で休んでください!
私(みんなの)期待に応えて動画アップしなくていいので!
アキさんが元気なのが一番なので!!!!!!!
有り難いですね〜モヘジパパがちゃんと寄り添って家事をしてくれてるってゆうのが巷の旦那衆じゃできませんよ。怠けてるんだろ?って疑いしかない
夏のしもやけ初めて聞いたけど 確かにそうだね。あり得るね。私も毎年手足あかぎれしもやけになるので気をつけたいと思います。
アキさんも無理せず完治に向けて休めて下さいね❤お大事に
呪いをかけてるのは「オマエか!」同時に私も叫びました🤣www
仲良しのご夫婦で羨ましいですよ
初めてコメントさせていただきます。最近、DIY動画で拝見始めて何度もコメントさせていただきたいと思いつつアキさんのテンポのいい話術にコメントしそびれて😅それでも楽しく拝見させていただいてました😊
失敗も成功も全てを曝け出して投稿していただいてるアキさんに共感と勇気をもらってます。体調不良の時はご自分のペースで復帰していただけたらと。身体は一つ❣️家族も一つ❣️大事な家族に何も出来ない中、動画をあげなくてもと思いつつ😅ご自分の身体を労りながら復帰できるのを負担のならない範囲でお待ちしています😊
おやすみの報告ありがとうございます😊 少し休んでリフレッシュして体調整えてくださいね😊
アキさんの語り口が大好きなので待ってます😊
漢方医に行くのはどうでしょう。私は手の指紋に沿って切れてしまう症状でした。皮膚科に5年通いましたが治らずでした。漢方医をネットで探しまくって行きましたらあれよあれよ1週間で良くなってしまいました。女性は漢方合うと思います。ツムラの漢方なので保険も効くので安心でした。いい先生に出会えると生活が変わりますよね。特に見た目が悪そうに見えないと家族にも理解して貰えないツラい事も有りますが、モヘジさんは優しいですね(;_;)ゆっくりゆっくりして下さい。更年期の始まりかもしれませんね。人によって色々な症状が出るので身体を自発的に休ませないとダメですよ。
ゆっくり休んで下さいね。
私も今年、更年期と猛暑のせいで過去の持病だった乗り物酔い、偏頭痛、口唇ヘルペスが全復活しました。飲酒を控えめにして睡眠しっかりとるように心掛けたらかなりマシになりました。
やっぱり休養ですね、お大事に〜
炎天下でのDIYは見てて心配でした💦
コメントの返信も今は控えてご自愛ください😭🙇♀️
シモヤケ辛いですよね。子供の頃足の指全部霜焼けになり小指が変形する程でした。温めても痒いし冷やすと痛い…直すの時間かかるけど😅
完治を祈念しております。
復活しても外寒いので無理なさらずに😊
こんばんは🌆
中途半端になっていても倉庫は消えて無くなることはありません。
が…体調管理を中途半端にしていると主様が消えてしまうと云う事も無きにしも非ずです。
年をとってから若い時のツケが回ってくると云う事もありますので充分休養して下さいませね❣️
お待ち致しております。
快方に向かうことを祈っております🙏
マグネシウムを摂るとよいかも。
※エプソムソルトで入浴、塩を天日のミネラル入りに変えるなど。
足首にある三陰交のツボをあたためる。※お灸良いですよ。
日頃は三陰交をあたたまるレッグウォーマーをすると良いかもです。
お大事に。お誕生日おめでとうございます。
私も苺農家で夏場はまさに10度差で作業して7年目で強制終了しています🥲そんな中、自分見ているみたいな感じでアキさんの動画に出会いました🌼いろいろ併発してこじらせて療養中です。妹からの紹介で凄腕の整骨院に通えて活路をみいだしています🙏お互い復活果たしましょう🍵
こんにちは😊
私はアキさんと同じ年です
更年期障害でちょっと前に身体中の関節が痛くなり、めまい😵💫動悸などのパニック症状に悩まされていましたがエクエルというサプリメントをのんだら関節痛はスッキリ治りました
パニック症状は漢方薬でよくなりました
参考までに
早く良くなりますように🍀︎✨
アキさん辛いですよね💦💦
これからは優しいモヘジに色々手伝ってもらいながらゆっくり休んで下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
また楽しい動画待ってます(*^^*)
初めまして、初期の頃からずっと動画を楽しませていただいております。
いつもアキさんのチャレンジャー精神と面白さに勇気づけられていたので、DIYがしばらくお休みになるのは寂しいですが、過去動画やサブチャンネルの動画をたくさんリピートしながらアキさんの完全復帰をお待ちしております!どうぞご自愛ください…!
アキさん〜リリィさんにも助けてもらってね、主にツッコミで(笑)旦那さん🌼開花おめでとうございます🌼家事マスターへ、俺はなる✊最近見始め、行動力圧倒され、私も真似したくなりました。まずはと行動力つけようと腰が1ミリ浮きました。本当に原因が分かるといいですね。お大事になさって下さい
アキさん、ゆっくり休んでくださいねー
楽しいdiyが苦痛になるほうが辛いです
すすめたいですけどね
休止のお知らせありがとうございました♪
汗をかきすぎたら先ず入浴してみてください
身体の芯は冷えてるので、芯から温めてあげたら末梢神経まで温まりやすいと思います
なってまったり今は、ゆっくり休んでください
ホルモンバランスが、崩れてませんか?婦人科は行きましたか?
色々な可能性も考えて受診されてはいかがでしょうか?
私事ですが遥か昔、手足の不調が産後ありました。健診の為、最近になり婦人科を受診した時、待合のパンフレットにホルモンバランスが崩れると、手足の違和感を訴える方がおられるということを知り、私もそうだったのかも?と考えたりしました。
あきさんのDIY、トーク力大好きです。
体調万全で、DIYの更新をされるのを待ってます。
アキさんどうぞお大事に💕
元気になられたら新しい動画をお願いします
もへじの家事スキル爆発動画楽しみ~😃
アキさん、大変な状況の中お知らせありがとうございました!ストレスもあるかも知れませんね。どうかご自愛くださいませ。
アキさんのお喋りやご家族との日常も楽しかったです。また元気になったら戻ってきてくださいね。ゆっくり休んでください!!
ご自愛下さい😊
アキ姉ちゃん(勝手に呼んでます)の笑いセンス炸裂DIY動画のおかげで、私の燃料切れになっていたDIY魂がベホマズンされました。作業する時に過去動画をイヤホンで聞きながらやると、好きなDIYが更におもろいんです🎉
何度見ても笑ってほっこりして元気になれるチャンネルがここ!お休み期間中も再生ぶん回してますから😊長い人生、待つ楽しみもまた良いものです。
アキ姉の痛いの痛いの飛んでいけー🪄
もへじ氏の家事力爆発💥かっけーっす。
お子さま達もかわいい!
他の方もおっしゃってるように、アキさんは一人しかいない!!もへじも、子どもたちも、アキさんは一人しかいない!!
だからどうか体を大切に、自分自身を大切に過ごしてくださいね😢
無職なのでメンバーシップ入れていませんが、仕事決まったらアキさんのメンバーシップ入ると決めています😂❤
サブのチャンネルも楽しみにしています!!
(でも無理はせずにお願いします🥺)
アキさん、お休みしっかりとって復活願ってます…!うちの母がシェーグレン症候群という指定難病になってしまい、同じように体の痛みに悩んでいましたがいい先生に出会って、病気自体は治ることはないですがうまく付き合っていくことができるようになったようです。原因がわかってうまく付き合っていけますように…😭
ありがとうございます😭
シェーグレンも症状が近いので調べました!!良い先生に出会えて良かったですね😌お母様もお大事になさってください🩵
いつも楽しみに見ていましたが、DIYと言うよりはアキさんの喋りが楽しみでした😊
健康が一番❗️しばらくゆっくり休んでくださいね✨
シモヤケ毎年なりますが対策で手と足を水とあつめのお湯で交代浴やってます。
シンプルですがわりとききます。水はヒャ〜といいたくなるぐらいの温度です。
ただいたみまであるとどうなのかな?血行はよくなります。
アキさんのDIYも編集センスもめ〜っちゃ楽しくて大好きになり、楽しみに拝見していた1人です。
もへじさんに、しっかり甘えてご自愛くださいね。
それと、まず〜いですが^ ^松葉、原因がよく分からない病気にも効くらしいです(日月神示)
うちは松葉茶の粉、ご飯炊く時に入れて炊いてます。豆乳と蜂蜜で割ると飲みやすいです。
どーにもこーにもの時は、参考にしてみて下さい。
アキさん、こんばんは。
何よりも身体が第一です!ゆっくり休んで下さいね。
手足の痛みではないですが、私も目眩に悩まされた時期がありました。
私は接骨院で身体のバランスを整えてもらった事で改善しましたが、
アキさんも早く痛みの原因の特定と治療法が見つかります様に...
待ちますよーいくらでも。あわてないあわてない、ひとやすみひとやすみ。
私は医者ではないので断定、断言はできませんが…
今後も治療を念頭に置いているなら婦人科、心療内科もあります。
『冷えは万病の元』と言いますし。慢性の冷えなら漢方も…
アキちゃんには伝える使命があるんだと思います。辛いでしょうが身を持って体験しないと伝わらない事もありますから
私はDIYはおまけでモヘジさんとのやり取りが好きです(主に反してごめんなさい)
覚醒したモヘジさんの家事動画見たいな
『素人目が』『主婦を馬鹿にすんなよ』のアキチャンのテロップ入りで(笑)
ご自愛下さい❤お大事に
美香ヨリ
アキさんは腰とか悪いですか?
椎間板とかの神経系からくるもの
の可能性はありませんか?
辛いですよね。ゆっくり休んで、やりたくなったときに復帰してもらえたらいち視聴者としては嬉しいです。
痛みには鍼治療が効くことがあるので、良ければ一度相談してみてください。私もですが、病院に通ってもずっと治らなかった諸症状が落ち着いた経験があるので…
それでいいんです!ゆっくりゆっくり、充分すぎるくらい休んで下さい!!もへじ!アキさんをたのんだよ!😁
手足先の霜焼けのような痛さということで、自らの経験から、心配なので念の為コメントさせて頂きます。
後縦靭帯骨化症の確認をされてはどうでしょうか。
場合によっては、急を要する病です。神経科や形成外科の領域の隙間にある様で、なかなか発見出来ない病です。私は奇跡的に見つけることが出来ました。
アキさんもモヘジさんも大好きです❣️
毛細血管の様子が見えるカメラで撮ったら診断つくかも?
シモヤケだとお風呂に浸かるのも痛いと思いますが、温めのお湯でよく身体を温めて、先ずは血行を良くしてみてくださいね😢
整わない方で モヘジさんの整う暮らしwwwを出してみるのはどうだろうか!?と思ってしまいましたw
その辺画を撮っておいて 後に編集してくださいw次回動画首を長くして楽しみにお待ちしてます
以前、成人してから手足口病にかかった時、掌・指、足の裏がめっちゃ痛かった!包丁でりんごの皮むきできなかったし、健康サンダルメチャ痛かったのを思い出しました。でも、2ヶ月は長いですね。
いつも楽しみに見ていたから、とても心配です。お大事にしてください。
もへじやらないだけで、やはり出来る男だったのですね…👏頼もしい!!
あきさん家事に育児にDIYに大忙しでしたもんね…
霜焼けみたいな痛み…つらそう😢
ゆっくり休んで早く良くなりますように😭
いつも動画楽しく拝見させていただいています😊
ゆっくり休んでください!😎☀️
整体行ってみたらいいんじゃないかな??
固まった筋肉が神経圧迫したりするからほぐしたらよさそう。
マッサージとか鍼とか頑張ってー
筋肉硬いと病気しやすいから柔軟気にしてみてください。むりしないでぇー
シモヤケの可能性があるなら、
汗も関係するかもしれませんね。
軍手や安全靴も装備されておられたでしょうし。
冬場も寒いだけじゃなくて、
汗を拭かなかった時になる気がします。
タランティーノあきさんどうかお大事になさってください😭
「嫁の不始末は旦那の不始末」
こちらのお言葉は掛け軸に書いてうちに飾ろうと思います!
アキさーん❤ゆっくり休んで下さいね〜✨✨