正しいウメの剪定方法、3ステップで覚える!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 45

  • @まるふく-v8h
    @まるふく-v8h 2 ปีที่แล้ว +40

    今まで数多くの剪定動画を観てきましたが、こちら様の説明は、全ての作業の根拠(理由)が大変納得できる事が素晴らしいです。
    とても勉強になり有り難いです。

  • @宮谷伸一
    @宮谷伸一 9 หลายเดือนก่อน +5

    本当に解りやすく丁寧です。説明しながらの実践で最高です。
    理由がわかり勉強させていただいてます。
    これからも頑張ってください。

  • @日の本一
    @日の本一 ปีที่แล้ว +11

    説明が非常にお上手です❗💯👍👍👍

  • @メタルエンジェル
    @メタルエンジェル 2 วันที่ผ่านมา

    いつも拝見させて頂いています。とても参考になります。ありがとうございます。造園の仕事をさせて頂いているので果樹の剪定も少しあります。梅の剪定の件は剪定しなくていい樹木私と同じ考えで嬉しくなりました。

  • @plant-all
    @plant-all ปีที่แล้ว +2

    前半の核心部では「素人にノコギリを持たすな!」、また後半部では「安易に果樹の剪定を庭のプロに任せるな!」(新・諺)と言うことが良く分かります。
    もちろん、この動画は私も含め、素人に「ノコギリを持て!しかし、慎重に枝葉や芽の動きを見極めてから」という趣旨ですが、40年程、デタラメな果樹栽培を
    してきて最近、今、漸く分かりかけたところです。この動画では、5,6年経過した亜主枝の更新が大変、参考になりました。ありがとうございました。

  • @隆文井手
    @隆文井手 10 หลายเดือนก่อน +2

    いつも剪定が分かりやすくためになります。
    これからも沢山よい動画をあげてください

  • @山のつり橋
    @山のつり橋 2 ปีที่แล้ว +12

    観葉植物派ですが。偶然、拝見しました。優れた剪定の技術。大変勉強になりました。

  • @黒猫-z1l
    @黒猫-z1l ปีที่แล้ว +11

    どの枝を切っていいのかわかりませんでした。適切かつわかりやすい解説ありがとうございました。

  • @HoneyBee10Panda
    @HoneyBee10Panda ปีที่แล้ว +9

    登らないと剪定できない古く大きい梅の木の剪定を初めて試みています。根本から切ることの重要性がイマイチわかっておらず、次(来年以降)また登りやすいように太い枝をいくつか掴んで登ったり足をかけれるよう残したのですが、枯れ上がると聞いて、また木に登ってできるだけ根本から切ろうと思います。ためになる動画ありがとうございます。

  • @牡丹よもぎ
    @牡丹よもぎ ปีที่แล้ว +6

    家の古梅の剪定をなんとかしようと動画を見漁ってます。勉強になりました。

  • @山岳渓流
    @山岳渓流 ปีที่แล้ว +2

    画面が見やすく非常に参考になりました、これからも動画の配信楽しみしています

  • @杉の木高い
    @杉の木高い 13 วันที่ผ่านมา

    すごくよくわかりました・・。 先生がいいと・・、授業も楽しいです・・。 ありがとうございました・・。

  • @もし-s9c
    @もし-s9c 9 หลายเดือนก่อน +2

    ホンマによう分かります。ありがとうございます。

  • @クローバー畑
    @クローバー畑 ปีที่แล้ว +5

    簡潔で合理的な説明で、わかりやすいです。
    今年こそは中途半端な剪定を卒業出来そうです。ありがとうございます。

  • @公ちゃん-r5s
    @公ちゃん-r5s 2 ปีที่แล้ว +12

    非常にいい解説

    • @fuk_dacha
      @fuk_dacha  2 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます

  • @気分は上々-s9f
    @気分は上々-s9f 5 หลายเดือนก่อน +1

    とても、分かりやすく有難い🎵
    徒長枝は、夏場剪定なんですね。
    暑いけど、やってみます。

  • @たけし-z2q
    @たけし-z2q ปีที่แล้ว +3

    すごく参考になりました‼️

  • @sirokun6929
    @sirokun6929 ปีที่แล้ว +1

    今日見た動画を参考に
    時期が来たら剪定します。
    大きくなりすぎた果樹が
    幾つかあるので・・・
    手に負えるかが問題ですが、
    自分を信じてやってみます。

  • @fuk_dacha
    @fuk_dacha  2 ปีที่แล้ว +15

    講座で使用した動画をアップします。参加者のみなさまありがとうございました!

  • @m1qazqaz
    @m1qazqaz 11 หลายเดือนก่อน

    立ち上がりの主幹部にかなりの焼けが入ってウロになってるけど梅って硬いじゃないですか、何年掛けてウロになったのですかね🤔コガネ虫とかテッポウ虫も厄介ですよね。実梅だと枝が吹きやすいのですね!盆栽は殆ど花梅だから、よく言いいますよね、「花の後に葉芽つかず」で切れずにどんどん徒長している梅見かけます。話し変わりますが、電動の剪定ハサミだとメチャ楽ですよ。ハサミマニアで数百丁使わないじゃ無くて使えないハサミ✂️を雨の日に手入れしています。

  • @梅香-u6u
    @梅香-u6u ปีที่แล้ว +4

    こんなにりっぱな梅の木ではありませんが今春はうめのはなか5から7輪くらいしか咲きませんでした、何年か前はもう少しさいて小さいながらも実をつけたんですがどうしてでしょうか。

  • @RICORICO3
    @RICORICO3 2 ปีที่แล้ว +5

    ありがとうございます♪

  • @myousiba3218
    @myousiba3218 ปีที่แล้ว +7

    すごくわかりやすくて、勉強になりました。そこで質問です。12月に入っていますが、たち枝の剪定は行ってよいのでしょうか?

  • @genma5158
    @genma5158 2 ปีที่แล้ว +6

    南高梅の苗木の育て方も知りたいです。昨年の今頃に植えたんですが、今シーズンの剪定はどうすれば良いのか?迷ってます。因みに一本では実がつかないんでしょうか?

    • @fuk_dacha
      @fuk_dacha  2 ปีที่แล้ว +8

      植え付けたら接ぎ木している部分から50cmで切ってしまいましょう
      苗木私も今年植え付けるので撮影してみます。
      南高は一本じゃなりません(近くの民家に小梅が一本でもあればなります)小粒南高という品種が受粉樹にはオススメです

  • @カズオ-s5z
    @カズオ-s5z ปีที่แล้ว

    偶然見つけてわかりやすいと見てたら、ノウカノタネだった!ということはつるちゃん!?ポッドキャスト畑で聞いてます。コッティが好きです!(笑)えっと、梅には、切り口にトップジンなどの癒合剤は塗らないのでしょうか?

  • @parettaokyotta-zukafe8966
    @parettaokyotta-zukafe8966 8 หลายเดือนก่อน

    太い大枝を切る適期と不適切な時期は、いつになりますか?花が終わった直後に切っても良いでしょうか?

  • @吉田秀和-i6w
    @吉田秀和-i6w 7 หลายเดือนก่อน +1

    いつもお世話になります。夏場、収穫後に徒長枝の除去しておくと、小枝が伸びていいのかなと毎年思ってますが、やってません(^^;
    今年は開花時期が気候に合わなかったのか、不作です。
    夏場の剪定時期的、方法をまたご教授下さい🙇

    • @吉田秀和-i6w
      @吉田秀和-i6w 5 หลายเดือนก่อน

      収穫後、上に伸びている徒長枝を手でむしり取りました。簡単に取れるし、下が明るくなりました。

    • @吉田秀和-i6w
      @吉田秀和-i6w 5 หลายเดือนก่อน

      下にはミョウガとホオズキがあって、秋が楽しみです(^_^)/

  • @masa.i6614
    @masa.i6614 2 ปีที่แล้ว +7

    動画のアップありがとうございます。バラ科の果樹であれば概ね剪定方法は同じと考えてよいですかね。
    ツルちゃんさんの剪定シリーズわかり易くて大好きなので楽しみにしています。

    • @fuk_dacha
      @fuk_dacha  2 ปีที่แล้ว +4

      ちょっとずつだけ違いますが基本は一緒です。
      スモモならほぼ一緒です

    • @ぱんだメンタル2
      @ぱんだメンタル2 2 ปีที่แล้ว +5

      返信ありがとうございます。バラ科の果樹は多いし概ねといってもザックリし過ぎていて、答え難い質問だったかと思います。😅😅
      次回の動画も楽しみにしています。

  • @温泉大好き-c6s
    @温泉大好き-c6s 2 ปีที่แล้ว +4

    今春、地上部から70cmくらいのとこで切って植えた梅の極細苗の幹を太く育てたいんですけど、地上部から60cmの所で切って再び棒苗状態にするのってマズイですか?
    4年前に杏も植えてるのですが、幹の太さとそこから出てる枝の太さがあんまり変わらない感じになってしまってて、こうなったら何か将来的にまずいことにならないかと心配で。この杏の幹はこの先、上部の枝支えていけるんでしょうーか?(何でこんなことになってんのかw)

    • @fuk_dacha
      @fuk_dacha  2 ปีที่แล้ว +3

      主幹のサイズはそこまで気にする必要はありません。
      植え付けたとき、棒苗は30〜40cmまで切り詰めても大丈夫です(より太くなります)
      某苗にしてしまってもなんの問題もないですが、やる意味もあまりないですね!根っこの成長が良くないはずなので、肥料や堆肥で地下部を可愛がる方が成長が改善します

    • @温泉大好き-c6s
      @温泉大好き-c6s 2 ปีที่แล้ว +1

      @@fuk_dacha
      分かりました!有難うございます(*^ω^)

  • @yutatodomitatodo9968
    @yutatodomitatodo9968 ปีที่แล้ว +2

    梅の木の剪定作業はいつ頃が良いのでしょうか、ご教示頂ければ幸いです。

    • @fuk_dacha
      @fuk_dacha  ปีที่แล้ว +2

      もうすぐ根が動きだすので早めが良いです
      12月がベストですかね

  • @machiruda6746
    @machiruda6746 2 ปีที่แล้ว +3

    梅の木の植え替えは今の時期で大丈夫でしょうか?

  • @小松美保-l4t
    @小松美保-l4t 9 หลายเดือนก่อน

    枝の先が二股に別れてるのはどちらも残して大丈夫でしょうか?

  • @MAR_developer
    @MAR_developer ปีที่แล้ว +1

    17:35 ステップ②で徒長枝の説明してるのに話聞いてないのかな?

  • @廣澤良治-b1v
    @廣澤良治-b1v ปีที่แล้ว

    徒長しにはーはなーーみはーーーならないんですかーーー🌷🌷