ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こういう人って「嫌い」以外の言い方全部知ってるんだよね、不思議
オブラートに包んでるんだよ、良いじゃないか
”不思議”wwww
たつろうは 絶対に毎日女が集まる可愛いカフェに行って聞き耳をたてているんだ、、
リアルな女の事情を全て教えてくれる彼女がいる説
こういう人に「あかねのこと嫌いなんだね」って言うと「嫌いじゃないよw」って食い気味で否定する
「変わってるなあと思うだけw」
「嫌いじゃないけど苦手ではあるかもw」
@@カルガモアップデート嫌いっていうと角が立つから、苦手とい言葉で濁してる風
これ学生だけじゃないよね。40歳以上の既婚者お姉さんでも同じ事してるよ。全然いいけどね
@@北浦真衣40以上のおばさんが一番やっかいw
「全然いいんだけどね!」→全然良くない
めっっちゃ分かる。でもほんとにいい時もあるの。
良い時もある
「ちょっ、聞いてぇ」と「てかさぁ」と「全然いいんだけど」の枕詞は同じ意味
明日入試だったので助かります
@@光圀水戸-m1z出るかなーw
男性がこの着眼点すごい
ほんとすごいです、完全女性の観点です
ガッツリ女性のどうでも良い話全部聞く機会がないとこんな再現はできませんもんね😂
元女性
それがたつろう😊
男性でじゃないの文章おかしくて草
「世の中色んな人がいるなって思って~」みたいに、あたかも自分が寛容な振りして悪口全振りなのがタチ悪い
自分が「あかねって〜」って同調してしまったら、、「へぇ〜、私はあかね嫌いじゃないけどねー😊」って返される
うわぁ、、めちゃくちゃ女子あるあるそのあと私とそいつが色々あって仲悪くなった途端そいつはあかねと仲良くなって「私は昔からあかねのこと全然嫌いじゃないけど、あの子(私)あかねのことこの前悪く言ってたよ」ってチクられるパターン
@@ちーち-q8s ゴミじゃん、、、まぁでも友達の悪口を別の友達に言うような奴ってことはすでに分かってるからねぇ
「めっちゃおじ…お年をめされた方」とか「だっ…超独特」とか、わざと言い換えてるの癪に障るwwww
オブラートに包んでるんだろうけど、悪口言いたいならはっきり言ってよって思うよね
「ちょっとびっくりだよねw」って言い方で大体の悪口内包しようとする人いるよね
なんかもう、リアルすぎて、気をつけようと思いました…
私も気をつけまするぅ
わたしも気をつけます。怖いよう
私も気をつけますぅ〜❤
まじわたしすぎてごめんなさい
だれも反省してなさそう
これのいいところは攻撃受けても「ただ驚いただけなんだけど、何?」というクソガキみたいな屁理屈こねれるところ
わたし、こういう言い方しちゃうタイプだ…こんな嫌な感じに聞こえるんだ〜…ほんと気をつけよう…。
気づけてえらい
2行目驚いてて草
ほんと他人ごとじゃないです、、、
ワイもや、、、しかも30代。これまでの長い人生なにを学んで来たんや。本当に本当に気をつけます。
嫌いな人の話する時だけわざとやる話し方かな♪
逆にリアルすぎて落ち着く作業用まである
大人になると全く良くないと思ってることを「いいんだけどね」っていうことまじで増えるよな
語彙力と多様な視点を持ってない癖に、変にフォローしなきゃっていう意識だけ年くって着いた人が多い。本質的に意味は無い。
これ見て自分がこのタイプの女だと気づいた
🤣🤣🤣素直すぎてステキ🤣🤣🤣👍✨
私もですwww😮
でも悪いことではないと思うよ!
ほとんどの女こんな感じやないかな
こういう方が面白いんだと思うインキャでいじめられてきたけどこれできるようになってからハブられなくなった
友達とかでこういう悪口的な噂話とか好きな子と話してると心の中で「きっと私のことも言ってるだろうなー」って思いながら聞いてるわ
わかる。だからそういう子に絶対本心で話すことはないんだよね。
誰にも心当たりある瞬間を集めて濃縮したみたいな感じ
「えっ!って声出ちゃって」がウザすぎる
『ゴックン!』の方が超ウザくない?
人を馬鹿にするのが何よりも大好きで若い頃は考えなしに悪口言って生きてたけどそこそこ面倒くさいトラブルも経験してきたから口先の言葉だけ気を付けてみて「私も大人になったな」って思ってるタイプの人だ!!
うわーいるー嫌味の言い方とか圧の掛け方うまい人いるー
このコメ読むまで自分とは関係ない事と思ってたけど、まんま自分もやってしまってた事に気付いた😂
うわー、お花挿したウンコだ
共通の嫌いな人なら普通に私笑っちゃうわ。トークスキルうますぎる
女の「全然良いんだけど」は全然良くない
自分めっちゃ言ってる気がする
そうなのよw
「いいんだけどね?」って絶対よくないくせに前置きで言う女わかりすぎてつらいWWWW
「え?」とか「まってまって、うそでしょ?ありえない!みたいな〜w」系を駆使して悪口大会開催してる人たまに見掛けるわw変にプライド高めなのがミソw
これは悪口じゃありませんよ〜という前置き
本当にそれが口癖で、毎日悪口言っている人が前職にいました😅悪口以外他に話すことないのかな。
めちゃくちゃアカネに嫉妬してる部分があるか、自分より下の人間がいるって自分自身に言い聞かせる事で安心するタイプなんだよね…
「お金の使い方おっもしろ。(笑)」が、なかなかスナップの聞いた悪口で良き。
解像度が高すぎる、やめてくれw
驚く系はやらないけど、悪口をポジティブ風に内包するのはやってしまうなあ
マジでいるわこういうやつ、、、リアクション取るのも疲れるからやめて欲しい、、、
人間観察、いや、人間の心の中まで観察してそれを再現するなんてもう神です
表情豊かすぎて、音消してもどんな声色なのかとかどんな話し方なのかっていうのがとてもよくわかる
時々、目が見開いてギンギンになるの無理笑笑
ダッ(サ)て言おうとして独特て言う演技うま
2:12で「服装がマジでダ…」って「ダサい」を飲み込むところ細かくて好き
この動画見てるだけでリアルで疲れる(褒めてる)からこういうタイプの人には絶対に近づかない
「別に良いんだけどね?」って「嫌なやつじゃないんだけどさ」とか「嫌いじゃないんだけどさ」とかそういう類いだよね
たつろうの動画は自分自身を客観的に見ることができるから、面白いけど観ててドキッとする。私もこういう話し方しちゃう時あるから、気をつけます...🥲
たつろう概要欄で密かにうまいこと言ってて笑うおじさん→お歳を召されたダサい→超独特に言い換えてるのステキ
これ職場にいる…周りが『えぇ!』『そうなんですね〜』『そうなんですか!』しか言ってないの気付いてない。共感してるんじゃなく、面倒臭いから流してるんだよ
うわぁいるわこういう人…こんなリアルに再現できるのすごすぎるあくまで驚いてる体で保身に走ってんのとか、「全然いいんだけどね!」とか言って全然良くないのとかマジで苦手…
「全然いいんだけどね」
こういう人って悪口を言ったという事実を作ってしまうと罪悪感に自身が耐えられなくなるから自分をだますために形だけでも悪口にならないように取り繕うんだよね
自分とか自分の大切な人がこんな風に面白おかしく話のタネにされてたら絶対嫌だから、自分は人には同じ事しないようにしてる。
全然いんだけどっていいながら全然良くない人と話したばっかだからリアル〜絶対友だちになりたくない。
どういう所が直したほうがいいと思いますか?😢
一応毎日6:00に確認してたから久々の投稿うれしい
愛だなあ
「全然いんだけどー」ですべての悪口を帳消しにしようとするあるあるww
えっ!たつろうって女子会ハシゴしてる?悪口が得意な子の解像度高すぎて怖いまである。
このタイプは少しだけ不快なことを一生喋り続けるから一緒にいるだけで疲労感えぐいwwww
このタイプの人と関わるのやめていったら友達居なくなったけど幸福度は上がった
解像度高すぎてビクッとした。悪口を言うとき、自分は悪人じゃないフィルターをかまして喋ってるんだなあ。今度からはっきり言おう。
ここまで煽りスキルとワードセンス光ってたら逆におもろい奴
1ヶ月ぶりのたつろうさん沁みる待ってました
悪口を「おもしろって思ってw」って変換する人いちばん性格悪くて本当嫌いw そういう人には「へ〜 あかねお金あってすごい♡」とディスってる相手を逆にほめちらかすことで、こういう女の優越感製造ルートを封じてます。それにしてもあるあるの解像度高くて毎回すごいです
定期的にこの動画見直して自分の身の振り方改めようって思いました。ありがとうございます。
「(私は)良いんだけどね」と言いながら、「あり得ない!」発言。めちゃくちゃ嫌な性格してるのに、自分では「別に否定してないよ、相手を尊重してるよ、優しいよ」認識が強くて、タチが悪いですよね〜
上司すぎて怖すぎ泣いた
客観的に見るとこんな感じなんだな……
最初の飲み物ゴクっが毎回うますぎやろ
悪口言うね。って切り出した方が案外感じ悪くなく伝わるよ。
こう言う人ガチいるwww
こういう人、内心ボッコボコにしたくなるけど無視して平静を保ってる
こういう人と関わらなくしたら友達いなくなった
女の相手から共感を得てもないのに言う「そうそうそう」うますぎ
お年を召された方なのね、がリアルでしぬ
職場の先輩方これらが口癖すぎてほんとうに無理
こういう人には面と向かって、え、めっちゃ悪口言うじゃん〜って言う
わかるww
驚き口調でカモフラージュして、ただ悪口話す人めっちゃいる
ちょっと仕事忙しくて久々に見たらたつろうの分析力&再現力が更にパワーアップしてて吃驚した😂💦この人に口先だけの嘘は絶対つけないと思った。
最近たつろうの妖怪アンテナ元気やな
R-1のPVかっこよかったぞ
めっちゃくちゃ面白いけど、自分に周囲にこれ系の人たまたまいなくてマジでホッとしてるwwリアルでいたらむっちゃ怖えタイプやんwww人間不信爆発するwww
悪口を言う女と、彼氏がいるのに友達の彼氏と寝る女、どちらがマシなのか……
自分見てるみたいWWWWWWW再現うますぎるWWWWWWWWWW
男性でこの女性特有の気持ち悪さを出せるのすごい👍
まじでそうwwwwwwwいるいるwwwしかも、こうゆうやつほど自分以外の人で盛り上がってると不機嫌になりがちwww
わかりみが深すぎるたつろう何者…
あ〜〜〜やめてやめて私です、本当にごめんなさい…性格の悪さが表に出ないよう気を付けます…
私もです。気をつけます😂
むしろ表に出した方がいい 隠そうとすればするほど目立つ
面白いから好きだよこういう人
「全然いいんだけどね」とか「おもしろ」とか「ビックリ」の使い方が本来の使い方ではないんだけど、その本来の使い方ではない特有の使い方を理解出来てるのが凄い
やった!たつろうのあるある大好きだから嬉しー! ありがとうたつろう!
思い返して「いや別にほんと嫌とかじゃなくてまじでびっくりして」のなんと使うことの多いことか……気をつけよ……
少なからず私も共通の愚痴で盛り上がるタイミング結構あるから他人事とは思えなかった、、、、、言動に気をつけよ、、、
女の人って悪口を「びっくりした」「悲しかった」とか別の感情に置き換えて周りに話しまくるよね笑
悪口だろうと良口だろうと人の話で盛り上がると思ってるやつには近づかないようにしよ。
他人の記憶を食ってるとしか思えない表現力
「全然良いんだけど」「嫌いじゃないんだけど」「悪い人じゃないのよ」気をつけようwwww
自分が言われた悪口を驚いた話みたいに言う女かと思った笑「なんか◯◯さんにすげー陰口言われてて笑 いや別にええねんけど、いつ嫌われたん!?みたいな笑 えだって「おはよう」ぐらいしか会話したことないんやで!?笑」みたいなワイのことです🥲
こんなに聞いてるだけでムカついてくるのやべぇ……さすがの演技力……ほんっと多いよねこういう言い方する人
人に興味がでないので話題なし。いつも聞き手にまわる。どうやったらこんなに上手に話せるんだろう。
私の周りこういう子ほとんどいない。1人だけこれっぽい系いるんだけど1人だけだからその子浮いてる空気になるし、基本平和。友達選ぶって大事笑人の親になってもこんな具合の人はみっともなさ過ぎる。
これは最近元気なかった自分が不思議なくらい笑った。ありがとうございます。
こういうタイプのって、裏で悪口言う人と普通にご飯行って旅行とか行くよねー😂
「私は、ちょっとその感覚ないなぁって!びっくりした!」を乱用する御局様思い出した〜〜〜
えっ!待ってたつろうの投稿久しぶりーー!!待ってましたみたいなw
ヴァンパイアみたいな顔してて好き
ここまで来ると逆にキッパリ悪口とかイジりをした方が良いまである
全然いいんだけどね?天才すぎるwwwww言っちゃう😂
全然いいんだけどねを連呼されるとイライラするお前全然いいと思ってないやんって
どうしてこんなに「嫌な女」を再現できるのか、すごい。最後に納得できるオチで視聴者にカタルシスを与えてくれるのも嬉しい。
びっくりする時に手を口に当てる感じ、再現度高すぎる
もう6時か寝るか
こういう人って「嫌い」以外の言い方全部知ってるんだよね、不思議
オブラートに包んでるんだよ、良いじゃないか
”不思議”wwww
たつろうは 絶対に
毎日女が集まる可愛いカフェに行って
聞き耳をたてているんだ、、
リアルな女の事情を全て教えてくれる彼女がいる説
こういう人に「あかねのこと嫌いなんだね」って言うと「嫌いじゃないよw」って食い気味で否定する
「変わってるなあと思うだけw」
「嫌いじゃないけど苦手ではあるかもw」
@@カルガモアップデート
嫌いっていうと角が立つから、苦手とい言葉で濁してる風
これ学生だけじゃないよね。40歳以上の既婚者お姉さんでも同じ事してるよ。全然いいけどね
@@北浦真衣
40以上のおばさんが一番やっかいw
「全然いいんだけどね!」→全然良くない
めっっちゃ分かる。
でもほんとにいい時もあるの。
良い時もある
「ちょっ、聞いてぇ」と「てかさぁ」と「全然いいんだけど」の枕詞は同じ意味
明日入試だったので助かります
@@光圀水戸-m1z出るかなーw
男性がこの着眼点すごい
ほんとすごいです、完全女性の観点です
ガッツリ女性のどうでも良い話全部聞く機会がないとこんな再現はできませんもんね😂
元女性
それがたつろう😊
男性でじゃないの文章おかしくて草
「世の中色んな人がいるなって思って~」みたいに、あたかも自分が寛容な振りして悪口全振りなのがタチ悪い
自分が「あかねって〜」って同調してしまったら、、「へぇ〜、私はあかね嫌いじゃないけどねー😊」って返される
うわぁ、、めちゃくちゃ女子あるある
そのあと私とそいつが色々あって仲悪くなった途端そいつはあかねと仲良くなって
「私は昔からあかねのこと全然嫌いじゃないけど、あの子(私)あかねのことこの前悪く言ってたよ」ってチクられるパターン
@@ちーち-q8s ゴミじゃん、、、まぁでも友達の悪口を別の友達に言うような奴ってことはすでに分かってるからねぇ
「めっちゃおじ…お年をめされた方」とか「だっ…超独特」とか、わざと言い換えてるの癪に障るwwww
オブラートに包んでるんだろうけど、
悪口言いたいならはっきり言ってよって思うよね
「ちょっとびっくりだよねw」って言い方で大体の悪口内包しようとする人いるよね
なんかもう、リアルすぎて、気をつけようと思いました…
私も気をつけまするぅ
わたしも気をつけます。怖いよう
私も気をつけますぅ〜❤
まじわたしすぎてごめんなさい
だれも反省してなさそう
これのいいところは攻撃受けても「ただ驚いただけなんだけど、何?」というクソガキみたいな屁理屈こねれるところ
わたし、こういう言い方しちゃうタイプだ…
こんな嫌な感じに聞こえるんだ〜…
ほんと気をつけよう…。
気づけてえらい
2行目驚いてて草
ほんと他人ごとじゃないです、、、
ワイもや、、、しかも30代。
これまでの長い人生なにを学んで来たんや。
本当に本当に気をつけます。
嫌いな人の話する時だけわざとやる話し方かな♪
逆にリアルすぎて落ち着く作業用まである
大人になると全く良くないと思ってることを「いいんだけどね」っていうことまじで増えるよな
語彙力と多様な視点を持ってない癖に、変にフォローしなきゃっていう意識だけ年くって着いた人が多い。本質的に意味は無い。
これ見て自分がこのタイプの女だと気づいた
🤣🤣🤣素直すぎてステキ🤣🤣🤣👍✨
私もですwww😮
でも悪いことではないと思うよ!
ほとんどの女こんな感じやないかな
こういう方が面白いんだと思う
インキャでいじめられてきたけどこれできるようになってからハブられなくなった
友達とかでこういう悪口的な噂話とか好きな子と話してると心の中で「きっと私のことも言ってるだろうなー」って思いながら聞いてるわ
わかる。だからそういう子に絶対本心で話すことはないんだよね。
誰にも心当たりある瞬間を集めて濃縮したみたいな感じ
「えっ!って声出ちゃって」がウザすぎる
『ゴックン!』の方が超ウザくない?
人を馬鹿にするのが何よりも大好きで若い頃は考えなしに悪口言って生きてたけどそこそこ面倒くさいトラブルも経験してきたから口先の言葉だけ気を付けてみて「私も大人になったな」って思ってるタイプの人だ!!
うわーいるー
嫌味の言い方とか圧の掛け方うまい人いるー
このコメ読むまで自分とは関係ない事と思ってたけど、まんま自分もやってしまってた事に気付いた😂
うわー、お花挿したウンコだ
共通の嫌いな人なら普通に私笑っちゃうわ。トークスキルうますぎる
女の「全然良いんだけど」は全然良くない
自分めっちゃ言ってる気がする
そうなのよw
「いいんだけどね?」って絶対よくないくせに前置きで言う女わかりすぎてつらいWWWW
「え?」とか「まってまって、うそでしょ?ありえない!みたいな〜w」系を駆使して
悪口大会開催してる人たまに見掛けるわw
変にプライド高めなのがミソw
これは悪口じゃありませんよ〜という前置き
本当にそれが口癖で、毎日悪口言っている人が前職にいました😅悪口以外他に話すことないのかな。
めちゃくちゃアカネに嫉妬してる部分があるか、自分より下の人間がいるって自分自身に言い聞かせる事で安心するタイプなんだよね…
「お金の使い方おっもしろ。(笑)」が、なかなかスナップの聞いた悪口で良き。
解像度が高すぎる、やめてくれw
驚く系はやらないけど、悪口をポジティブ風に内包するのはやってしまうなあ
マジでいるわこういうやつ、、、
リアクション取るのも疲れるからやめて欲しい、、、
人間観察、いや、人間の心の中まで観察してそれを再現するなんてもう神です
表情豊かすぎて、音消してもどんな声色なのかとかどんな話し方なのかっていうのがとてもよくわかる
時々、目が見開いてギンギンになるの無理笑笑
ダッ(サ)て言おうとして独特て言う演技うま
2:12で「服装がマジでダ…」って「ダサい」を飲み込むところ細かくて好き
この動画見てるだけでリアルで疲れる(褒めてる)からこういうタイプの人には絶対に近づかない
「別に良いんだけどね?」って「嫌なやつじゃないんだけどさ」とか「嫌いじゃないんだけどさ」とかそういう類いだよね
たつろうの動画は自分自身を客観的に見ることができるから、面白いけど観ててドキッとする。
私もこういう話し方しちゃう時あるから、気をつけます...🥲
たつろう概要欄で密かにうまいこと言ってて笑う
おじさん→お歳を召された
ダサい→超独特
に言い換えてるのステキ
これ職場にいる…
周りが『えぇ!』『そうなんですね〜』『そうなんですか!』しか言ってないの気付いてない。共感してるんじゃなく、面倒臭いから流してるんだよ
うわぁいるわこういう人…こんなリアルに再現できるのすごすぎる
あくまで驚いてる体で保身に走ってんのとか、「全然いいんだけどね!」とか言って全然良くないのとかマジで苦手…
「全然いいんだけどね」
こういう人って悪口を言ったという事実を作ってしまうと罪悪感に自身が耐えられなくなるから自分をだますために形だけでも悪口にならないように取り繕うんだよね
自分とか自分の大切な人がこんな風に面白おかしく話のタネにされてたら絶対嫌だから、自分は人には同じ事しないようにしてる。
全然いんだけどっていいながら全然良くない人と話したばっかだからリアル〜
絶対友だちになりたくない。
どういう所が直したほうがいいと思いますか?😢
一応毎日6:00に確認してたから久々の投稿うれしい
愛だなあ
「全然いんだけどー」ですべての悪口を帳消しにしようとするあるあるww
えっ!たつろうって女子会ハシゴしてる?悪口が得意な子の解像度高すぎて怖いまである。
このタイプは少しだけ不快なことを一生喋り続けるから一緒にいるだけで疲労感えぐいwwww
このタイプの人と関わるのやめていったら友達居なくなったけど幸福度は上がった
解像度高すぎてビクッとした。悪口を言うとき、自分は悪人じゃないフィルターをかまして喋ってるんだなあ。今度からはっきり言おう。
ここまで煽りスキルとワードセンス光ってたら逆におもろい奴
1ヶ月ぶりのたつろうさん沁みる
待ってました
悪口を「おもしろって思ってw」って変換する人いちばん性格悪くて本当嫌いw
そういう人には「へ〜 あかねお金あってすごい♡」とディスってる相手を逆にほめちらかすことで、こういう女の優越感製造ルートを封じてます。それにしてもあるあるの解像度高くて毎回すごいです
定期的にこの動画見直して自分の身の振り方改めようって思いました。
ありがとうございます。
「(私は)良いんだけどね」と言いながら、「あり得ない!」発言。めちゃくちゃ嫌な性格してるのに、自分では「別に否定してないよ、相手を尊重してるよ、優しいよ」認識が強くて、タチが悪いですよね〜
上司すぎて怖すぎ泣いた
客観的に見るとこんな感じなんだな……
最初の飲み物ゴクっが毎回うますぎやろ
悪口言うね。
って切り出した方が案外感じ悪くなく伝わるよ。
こう言う人ガチいるwww
こういう人、内心ボッコボコにしたくなるけど無視して平静を保ってる
こういう人と関わらなくしたら友達いなくなった
女の相手から共感を得てもないのに言う「そうそうそう」うますぎ
お年を召された方なのね、がリアルでしぬ
職場の先輩方これらが口癖すぎてほんとうに無理
こういう人には面と向かって、え、めっちゃ悪口言うじゃん〜って言う
わかるww
驚き口調でカモフラージュして、ただ悪口話す人めっちゃいる
ちょっと仕事忙しくて久々に見たらたつろうの分析力&再現力が更にパワーアップしてて吃驚した😂💦この人に口先だけの嘘は絶対つけないと思った。
最近たつろうの妖怪アンテナ元気やな
R-1のPVかっこよかったぞ
めっちゃくちゃ面白いけど、自分に周囲にこれ系の人たまたまいなくてマジでホッとしてるww
リアルでいたらむっちゃ怖えタイプやんwww人間不信爆発するwww
悪口を言う女と、彼氏がいるのに友達の彼氏と寝る女、どちらがマシなのか……
自分見てるみたいWWWWWWW再現うますぎるWWWWWWWWWW
男性でこの女性特有の気持ち悪さを出せるのすごい👍
まじでそうwwwwwwwいるいるwwwしかも、こうゆうやつほど自分以外の人で盛り上がってると不機嫌になりがちwww
わかりみが深すぎる
たつろう何者…
あ〜〜〜やめてやめて私です、本当にごめんなさい…性格の悪さが表に出ないよう気を付けます…
私もです。気をつけます😂
むしろ表に出した方がいい 隠そうとすればするほど目立つ
面白いから好きだよこういう人
「全然いいんだけどね」とか「おもしろ」とか「ビックリ」の使い方が本来の使い方ではないんだけど、その本来の使い方ではない特有の使い方を理解出来てるのが凄い
やった!たつろうのあるある大好きだから嬉しー! ありがとうたつろう!
思い返して「いや別にほんと嫌とかじゃなくてまじでびっくりして」のなんと使うことの多いことか……気をつけよ……
少なからず私も共通の愚痴で盛り上がるタイミング結構あるから他人事とは思えなかった、、、、、言動に気をつけよ、、、
女の人って悪口を「びっくりした」「悲しかった」とか別の感情に置き換えて周りに話しまくるよね笑
悪口だろうと良口だろうと人の話で盛り上がると思ってるやつには近づかないようにしよ。
他人の記憶を食ってるとしか思えない表現力
「全然良いんだけど」
「嫌いじゃないんだけど」
「悪い人じゃないのよ」
気をつけようwwww
自分が言われた悪口を驚いた話みたいに言う女かと思った笑
「なんか◯◯さんにすげー陰口言われてて笑 いや別にええねんけど、いつ嫌われたん!?みたいな笑 えだって「おはよう」ぐらいしか会話したことないんやで!?笑」みたいな
ワイのことです🥲
こんなに聞いてるだけでムカついてくるのやべぇ……さすがの演技力……ほんっと多いよねこういう言い方する人
人に興味がでないので話題なし。いつも聞き手にまわる。どうやったらこんなに上手に話せるんだろう。
私の周りこういう子ほとんどいない。1人だけこれっぽい系いるんだけど1人だけだからその子浮いてる空気になるし、基本平和。友達選ぶって大事笑
人の親になってもこんな具合の人はみっともなさ過ぎる。
これは最近元気なかった自分が不思議なくらい笑った。ありがとうございます。
こういうタイプのって、裏で悪口言う人と普通にご飯行って旅行とか行くよねー😂
「私は、ちょっとその感覚ないなぁって!びっくりした!」
を乱用する御局様思い出した〜〜〜
えっ!待ってたつろうの投稿久しぶりーー!!待ってましたみたいなw
ヴァンパイアみたいな顔してて好き
ここまで来ると逆にキッパリ悪口とかイジりをした方が良いまである
全然いいんだけどね?
天才すぎるwwwww
言っちゃう😂
全然いいんだけどねを連呼されるとイライラするお前全然いいと思ってないやんって
どうしてこんなに「嫌な女」を再現できるのか、すごい。最後に納得できるオチで視聴者にカタルシスを与えてくれるのも嬉しい。
びっくりする時に手を口に当てる感じ、再現度高すぎる
もう6時か寝るか