ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昨春、仔ウサギの多い時期に行きました。とても可愛く癒されました。朝に食欲のある子が多かったです。縄張り意識が強いので個体数が多いのも問題ですが、沢山駆け寄ってくれるのがとても嬉しかったです。カラスなど空に天敵が多いので置き餌などしておくと狙われてしまうのが心配です。島のうさぎさんたちがのびのび過ごせると良いですよね😃
ご視聴・コメントありがとうございます💓朝早くに行くと、うさぎちゃん達がお腹を空かせて寄ってきてくれるのが、とっても可愛いですよね🐰❤️島へ行ってから、うさぎ好きになりました‼️島のうさぎちゃんが、のびのび過ごせるように、観光で来られる方には、ちゃんとルールを守ってほしいと思い、この動画を作りました🙇♀️自然界で生きることは、とても大変なので人間が少しでも、守ってあげたいです…
楽しい動画ありがとうございました😊のんびりと穏やかに過ごすうさぎさん達に気持ちが癒されますね。いつまでも大切に見守っていきたいですね🎉
コメントありがとうございます🙏✨うさぎさんを見てるだけで癒されますよね☺️♡とっても素敵な場所なので、ずっと残っててほしいです。いまの季節だと暑さが心配です…💦
過去3回程行った事があります自分は人参を細長く食べやすいように切って沢山持って行きます、今年もまた行く予定です、レンタルサイクルもあるので電動自転車を借りれば島の裏側の坂もへっちゃらで登れます☺️
コメントありがとうございます😊♡3回も羨ましいです💓私も何回も行きたい!と思うくらい大好きな場所になりました😍電動自転車だと色々行けて便利そうですね!次、また行くときは借りてみます💓
連休に行くので動画拝見しました😊休暇村に泊まります🏝️楽しみです🐰
ご視聴、コメントありがとうございます🙏💓いまの季節は気候も良く、うさぎちゃんもたくさん出てきてくれそうですね😊♡癒しの旅に楽しんできてください🐰💓
僕も2023年はウサギ年なのでウサギ島、正直行きたかったです。😢去年過ぎて結局行けなかったけど……💧😭
コメントありがとうございます🙏♡行けなかったんですね😢💦それは残念…すっごく癒されるので、行かれたら感想教えてください💓春になると、うさぎさんがたくさん居るそうです😊
コロナ渦が落ち着いた頃に土曜日でしたので三原港から船で行きました。忠類港と違いウサギのエサは売っていないという事を事前に調べていたので、キャベツとニンジンを持参しましたが、ニンジンには見向きもせずにキャベツが人気でした。思ったよりウサギの数が多くなかったです。コロナの影響で来島者が減ったのが影響したんですね!でもまた機会を見つけて、人懐こいウサギたちに会いに行きたいです。
ご視聴・コメントありがとうございます🙏💓うさぎはニンジン🥕が好きだと思ってしまいますが、キャベツや小松菜の柔らかい野菜が好きみたいですね😳!ウサギまみれになったら幸せな気持ちになりますよね😍♡
楽しそうです(︎^ ^)遠方なので簡単に行けませんがいつか必ず上陸したいです(´。✪ω✪。`)
ご視聴・コメントありがとうございます😊とても楽しくて、癒されます♡動物にあまり興味のない方でも、うさぎが好きになりますよ💓
水は水道水で大丈夫ですか?それとも自販機?
ご視聴、コメントありがとうございます😊🙌私はペットボトルのお水を持って行きました🥰調べたところ、水道水でもウサギちゃんに問題はないようです♡新鮮なお水が飲みたいと思うので、お水を入れてあげたら喜んで飲んでくれますよ💓
楽しく拝見致しました餌はどこで売ってますか?スーパーとかで野菜を買って持って行く感じですかね?
ご視聴、コメントありがとうございます💓うさぎちゃん用の餌は、船乗り場の前にあるお土産屋さんで売ってました😊🙌野菜は家で食べやすい大きさに切って持って行きました🥕♡以外と、人参よりもキャベツや小松菜の方がよく食べてくれましたよ🐰!朝一番のフェリーで行ったので、うさぎちゃんとてもお腹が空いてたみたいで、全然足りなかったです🥲‼︎朝行かれる場合は、たくさん持って行くと楽しめるかと思います♡
@@yukapon_ch そうなんですね!GW行く予定なので参考になります!ありがとうございます!
昨春、仔ウサギの多い時期に行きました。とても可愛く癒されました。朝に食欲のある子が多かったです。
縄張り意識が強いので個体数が多いのも問題ですが、沢山駆け寄ってくれるのがとても嬉しかったです。
カラスなど空に天敵が多いので置き餌などしておくと狙われてしまうのが心配です。
島のうさぎさんたちがのびのび過ごせると良いですよね😃
ご視聴・コメントありがとうございます💓
朝早くに行くと、うさぎちゃん達がお腹を空かせて寄ってきてくれるのが、とっても可愛いですよね🐰❤️
島へ行ってから、うさぎ好きになりました‼️
島のうさぎちゃんが、のびのび過ごせるように、観光で来られる方には、ちゃんとルールを守ってほしいと思い、この動画を作りました🙇♀️自然界で生きることは、とても大変なので人間が少しでも、守ってあげたいです…
楽しい動画ありがとうございました😊のんびりと穏やかに過ごすうさぎさん達に気持ちが癒されますね。いつまでも大切に見守っていきたいですね🎉
コメントありがとうございます🙏✨
うさぎさんを見てるだけで癒されますよね☺️♡とっても素敵な場所なので、ずっと残っててほしいです。いまの季節だと暑さが心配です…💦
過去3回程行った事があります
自分は人参を細長く食べやすいように切って沢山持って行きます、今年もまた行く予定です、レンタルサイクルもあるので電動自転車を借りれば島の裏側の坂もへっちゃらで登れます☺️
コメントありがとうございます😊♡
3回も羨ましいです💓私も何回も行きたい!と思うくらい大好きな場所になりました😍
電動自転車だと色々行けて便利そうですね!
次、また行くときは借りてみます💓
連休に行くので動画拝見しました😊休暇村に泊まります🏝️楽しみです🐰
ご視聴、コメントありがとうございます🙏💓
いまの季節は気候も良く、うさぎちゃんもたくさん出てきてくれそうですね😊♡
癒しの旅に楽しんできてください🐰💓
僕も2023年はウサギ年なのでウサギ島、正直行きたかったです。😢去年過ぎて結局行けなかったけど……💧😭
コメントありがとうございます🙏♡
行けなかったんですね😢💦それは残念…
すっごく癒されるので、行かれたら感想教えてください💓
春になると、うさぎさんがたくさん居るそうです😊
コロナ渦が落ち着いた頃に土曜日でしたので三原港から船で行きました。忠類港と違いウサギのエサは売っていないという事を事前に調べていたので、キャベツとニンジンを持参しましたが、ニンジンには見向きもせずにキャベツが人気でした。
思ったよりウサギの数が多くなかったです。コロナの影響で来島者が減ったのが影響したんですね!
でもまた機会を見つけて、人懐こいウサギたちに会いに行きたいです。
ご視聴・コメントありがとうございます🙏💓
うさぎはニンジン🥕が好きだと思ってしまいますが、キャベツや小松菜の柔らかい野菜が好きみたいですね😳!
ウサギまみれになったら幸せな気持ちになりますよね😍♡
楽しそうです(︎^ ^)遠方なので簡単に行けませんがいつか必ず上陸したいです(´。✪ω✪。`)
ご視聴・コメントありがとうございます😊
とても楽しくて、癒されます♡
動物にあまり興味のない方でも、うさぎが好きになりますよ💓
水は水道水で大丈夫ですか?それとも自販機?
ご視聴、コメントありがとうございます😊🙌
私はペットボトルのお水を持って行きました🥰調べたところ、水道水でもウサギちゃんに問題はないようです♡
新鮮なお水が飲みたいと思うので、お水を入れてあげたら喜んで飲んでくれますよ💓
楽しく拝見致しました
餌はどこで売ってますか?スーパーとかで野菜を買って持って行く感じですかね?
ご視聴、コメントありがとうございます💓
うさぎちゃん用の餌は、船乗り場の前にあるお土産屋さんで売ってました😊🙌
野菜は家で食べやすい大きさに切って持って行きました🥕♡
以外と、人参よりもキャベツや小松菜の方がよく食べてくれましたよ🐰!
朝一番のフェリーで行ったので、うさぎちゃんとてもお腹が空いてたみたいで、全然足りなかったです🥲‼︎
朝行かれる場合は、たくさん持って行くと楽しめるかと思います♡
@@yukapon_ch そうなんですね!GW行く予定なので参考になります!ありがとうございます!