【コラボ第2回】湯ヶ島が生んだ歌姫=研ナオコが語る、その歌と人生!!【湯ヶ島ビッグ3】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 🔥1990年代を過激な笑いで席巻した芸能界最狂=たけし軍団!
今回はタカ&枝豆の地静岡の大先輩、研ナオコさんと夢の湯ヶ島コラボ第2弾!!
🔥研ナオコ Naoko Kenとのコラボ回はこちら!!
• たけし軍団に誘われました
🔥「研ナオコ Naoko Ken」
/ @naokoken5468
🔥撮影協力
Cafe&Dining TERRACE Tokyo 新宿御苑店
terracetokyo-s...
ガダルカナル・タカ
つまみ枝豆 / tosaji25
音楽 グレート義太夫 / gidayu
株式会社TAP公式ウェブサイト www.tap-1.jp/i...
監督・企画 福田光睦 / mitutika
制作 Modern Freaks Inc. / modernfreaks
#たけし軍団
#お笑い
#株式会社TAP
#松尾伴内
#ダンカン
#ガダルカナル・タカ
#つまみ枝豆
#柳憂怜
#井手らっきょ
#ラッシャー板前
#グレート義太夫
#福田光睦
#モダンフリークス
#ModernFreaksInc.
研ナオコさんも魅力的でユーモアもあるけれど、この三人だと余計に面白い😊
お話面白かった。というか、研さんの人生が面白い。次回の動画、早くみたいです!
もう、ず~〜〜〜っと聴いてられる💕毎回とても楽しいです。ありがとうございます❤次回も楽しみにしてますねぇ〜💖
まだまだ聴きたいです、
楽しかったです
ありがとうございます♪
似たような感じの親がいて…ってw
めっちゃウケましたww
ナオコさんがプロデビューした頃、新宿のジャズ喫茶で歌っていたことをエド山口さんがYouTubuで話していました。バックバンドのリーダーだったんですよ。
研さんは女性芸人としてもお二方の師匠と並ぶレジェンド、歌手としては悲しい歌を歌われたら日本一だと思います
いや〜、今回も楽しいひと時でしたわ!😂また次回も楽しみです。😊
神回😊
研さんのデビュー当時の話ずっと聞きたかったんです❗ありがとうございます😊
ダンカン&義太夫のさいたまんぞうも面白かったですし、ベテランにあの頃の話を聞くシリーズいいですね。
大都会のやさくれ女は、大名曲として、あるチャンネルで紹介されていました。改めて研さんの歌手としてのポテンシャルの高さを知らされました。
まだ結婚前 フィリピンの乗り合いタクシー?のラジオからなぜか不意にナオコさんの"夏をあきらめて"が流れてきて、思わず聴き入ってたら「ボリューム上げてください(タガログ語?ビサヤ語?)」みたいなことを言った日本の年配の男性がいらした。曲もそうだけれど、何よりミンダナオの田舎に日本人がいらっしゃることに驚いて、その後いろいろお世話になったことを思い出す。その時に(のちの)家内に「どういう意味?」って聞かれたから説明したら「ここはいつも夏だよ」って言われてその方と一緒に笑ったなあ。
プロフィール画像から分かるサザンファン🏖️
これは暴論なのかもしれませんが、個人的にはビートルズなど世界的な存在のミュージシャンも、歌唱力という点で見ると、抜群に巧いとは思わないのですが、心に響く声の色とか質のようなモノがあッて大好きですし、魂で表現するというのは、とても大切な事なんでしょうね。
なかなかいいお話、(実はナオコさんのチャンネル先に見てしまったんで内容カブるとこありますが😅)
親方がお二人の名前出したとこがまた🤣🤣🤣
ナオコさんがみゆきさんのカバーをしてるアルバムあったんだったな…聴かなきゃなとも思いました。
次回も期待してマース(^^)
やー最後続くで嬉しい! ずーっと続いて欲しい!
んでブレイクする前の初期の歌も好きなんでちょっと「京都~の女の子」歌って欲しいですw
ナオコさん、まだテレビ静岡は開局してないから、静岡放送ですね
方言懐かしい
方言聞くとおちつく😂
歌い手は声!
そうですよね〜。
私は沢田研二さんの声がとても魅力的で唯一無二だと思います。
18分が早い早いw
だかれ=だから+だからね。がパニックの結果
やっぱ面白いな研さんは。子供の頃は芸人さんだと思ってたもん。
けんなおこPUNXかよ笑
ほっそいヤンキー😽😽😽
学会チャンネル?残念😩
中島みゆきの歌を歌えるのは研さんだけです。と、中島みゆきさんが云われたそうです。
😂😂😂
みゆきさんファンです。
みゆきさんそんな事言ってたんですか‥?
もしそうだったらどこぞの誰かに聞かせてやりたいです。