家にある材料で誰でも簡単!3Dネイルパーツ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 34

  • @ARICHA_0921
    @ARICHA_0921  7 หลายเดือนก่อน +13

    あたしは指に混ざった片栗粉をつけちゃってますが、アレルギー反応を起こす可能性がある為、手に置く場合は自己責任でお願いします。できればティッシュとかで拭き取ってくださいm(*_ _)m

  • @a_a_chu
    @a_a_chu 11 หลายเดือนก่อน +8

    3Dパーツ作ってみたいな〜と検索してこちらの動画にたどり着きました。すごく参考になりました!

  • @りんりん-d8f
    @りんりん-d8f 10 หลายเดือนก่อน +3

    天才

  • @amano4848
    @amano4848 2 หลายเดือนก่อน +2

    キャラクターネイルをネイリストさんにお願いするわけにもいかず公式以外の方が販売してるのを買うのも気が引けたので自分で作れたらなぁ〜と思ってたところこの動画に辿りつきました、わかりやすい説明のおかげでちゃんと成功したのでこれからも色々作ってみようと思います✨

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@amano4848
      わーーーーコメントありがとうございます✨️よかったです✨️これからもネイル楽しんでください(*ˊᗜˋ)

  • @user1113f
    @user1113f ปีที่แล้ว +3

    天才・・❤

  • @George_password
    @George_password หลายเดือนก่อน

    天才のおかげで私のネイルにも華が出る😊

  • @Shure_113
    @Shure_113 ปีที่แล้ว +8

    凄く器用ですね😮まさかの片栗粉はビックリです😳
    明日CanDoへ行ってきますw
    でもそんなに上手く出来るのか不安ですがとても参考になりました😊

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  ปีที่แล้ว +3

      ありがとうございます🥰
      もし裏が固まらなかった場合は銀紙から外して裏も硬化してトップコートぬってチャレンジしてみてくださいっ!

    • @Shure_113
      @Shure_113 ปีที่แล้ว

      @@ARICHA_0921 ありがとうございます😊
      やってみます🔰

  • @46まんちゃん
    @46まんちゃん 3 หลายเดือนก่อน

    娘に、ネイルパーツ作って❤と、頼まれて、いろいろ動画探して観てました❗ とても、分かりやすい説明で、早速
    材料買って、作ってみます🎵

  • @If-otaku
    @If-otaku 2 หลายเดือนก่อน

    チャンネル登録失礼します!
    推し活したるので作ってみようと思います!ありがとうございます

  • @じじ-g7v
    @じじ-g7v 4 หลายเดือนก่อน +1

    とてもお上手ですね!!参考にさせていただきます🥰🥰
    一つ質問なのですが、色を作る時にジェルネイル使われてたと思うんですが、(間違ってたらすみません!)アクリル絵の具とかでも大丈夫ですかね??

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  2 หลายเดือนก่อน

      @@じじ-g7v
      アクリル絵の具でやってみたことはないので、やってみるのはいいと思いますが、UVライトで固まるのか否や…

  • @りり-k3p
    @りり-k3p 9 หลายเดือนก่อน +2

    セルフネイルでハンギョドン作りたいので参考に🥺🥺💕

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  7 หลายเดือนก่อน

      ファイトです💪🔥

  • @うみのらいむ
    @うみのらいむ 5 หลายเดือนก่อน +1

    顔を書く時に粉を拭いても線が滲んだり、色が薄かったりして上手く書けません😢使ってる筆やコツがあったら教えてください🙇‍♀️

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  5 หลายเดือนก่อน +3

      @@うみのらいむ
      粉を拭いてから、爪の表面をスベスベにする目の細かいヤスリがあれば表面をそれで擦ってからトップコートを塗って描き、無ければ、粉を拭いてから、ノンワイプトップコートを塗ってから描くと滲まずにかけると思います(* ˊ꒳ˋ*)筆はSHEINの筆を使っております🍀*゜

  • @斉藤愛-k4u
    @斉藤愛-k4u 6 หลายเดือนก่อน +2

    この動画見本に片栗粉でやってみたんですけど何回やっても失敗してします成功するポイントがあれば教えてください

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  6 หลายเดือนก่อน +7

      @@斉藤愛-k4u
      片栗粉は多めでも大丈夫です!少しづつ混ぜます!ジェル、UVレジンは1:1で混ぜます!
      顔を書く時は目の細かいヤスリで削ってノンワイプ塗ってから描くと滲まず描きやすいです!体とか作る際は一つ一つ固めてから次を作り始めます!棒でツンツンする時は片栗粉を逐一棒に付けて形を整えます!作り終わったらそっと銀紙から外し、裏が固まってないはずなので、また棒に片栗粉をつけ裏も馴染ませ平にして、もう一度固めて完成です!

    • @斉藤愛-k4u
      @斉藤愛-k4u 5 หลายเดือนก่อน

      教わったとおりにやったらできましたありがとうございました

  • @user-lj7nv3zh1q
    @user-lj7nv3zh1q ปีที่แล้ว +1

    どれだけ硬化してもしっかり固まらないのですがその場合はどうしたら良いのでしょうか?

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  ปีที่แล้ว +3

      一回一回硬化して最後はノンワイプトップコート塗るので表面は固まると思いますが、まれに裏が固まってないことがあります。その場合は一旦銀紙から剥がして、筆で少し形を平らにして硬化してください。硬化したらそのまま裏にもトップコート塗って完成です!しっかり全体にトップコートを塗れたら後は爪に乗せるだけです🌟🌟

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  ปีที่แล้ว

      ちなみにうらは爪に乗せたら見えないので銀紙がついてても多少汚くても大丈夫です◯

  • @前田家族-i1e
    @前田家族-i1e 6 หลายเดือนก่อน +1

    UVレジンってどこに売っているんですか

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  5 หลายเดือนก่อน

      @@前田家族-i1e Amazon、100均等に売ってますっ

  • @斉藤愛-k4u
    @斉藤愛-k4u ปีที่แล้ว +2

    片栗粉パーツ作りたいんですけど腐ったりカビたりしませんか?

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  ปีที่แล้ว +8

      サムネイルの右下の爪2ヶ月くらい変えなかったですけど全然カビないし、腐ることもなかったですよ😊カビに関してはちゃんとコーティングしないと水とかが入り込んでカビることもあるかもしれないので、しっかりコーティングすれば大丈夫だとおもいます✨

    • @斉藤愛-k4u
      @斉藤愛-k4u ปีที่แล้ว

      参考になりました ありがとうございました

  • @mama602
    @mama602 4 หลายเดือนก่อน

    色つける時に使ってた紫色ってマニキュアですか?

    • @ARICHA_0921
      @ARICHA_0921  4 หลายเดือนก่อน

      @@mama602 ジェルネイルです!

    • @mama602
      @mama602 4 หลายเดือนก่อน

      @@ARICHA_0921 ありがとうございます!

  • @charu_chalu
    @charu_chalu 7 หลายเดือนก่อน

    上手く出来ぬっ!(;`皿´)グヌヌ
    ガンバリマ-ス。

  • @Kohaku-k4d
    @Kohaku-k4d ปีที่แล้ว

    20秒UVライト自分用