いのちの理由/さだまさし - A cappella Cover by sinfonia
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ▷sinfonia - A cappella Cover
♪いのちの理由/さだまさし
- 作詞・作曲:さだまさし
- アカペラ編曲:Shimo-Ren ( score.kingofti... )
▶︎Twitter: / 5_sinfonia
▶︎Instagram: / sinfonia_5acappella
▶︎Member
- Jinsei (Lead Vocal/Chorus)
Twitter : / jinsei1030
Instagram: / jinsei_enjoylife
TH-cam: / @jinsei_enjoylife
- Saki (Chorus/Lead Vocal)
Twitter : / singersing28
TH-cam: / @saki_ikas
Instagram: / saki_ikas428
- Momo (Chorus)
Twitter : / momo_pialin
Instagram: / peachan0327
- Kosuke (Chorus)
- Shimo-Ren (Bass Vocal/Lead Vocal)
Twitter : / shimorenbeatbox
Instagram: / shimorenbeatbox
Filming & Editing:Ryota Sugimoto
Twitter: / ryontaex
Instagram: / ryontaex
TH-cam: / plusunison
Recording & Mixing:Shimo-Ren
sinfoniaでカバーしてる曲の中で1番好きな曲です。見てくださった皆さんありがとうございます🙇♂️
[木村花さん追悼] この歌声が花さんに届きますように…ご冥福をお祈りします…。
2020夏のハモネプ出場決定おめでとうございます🎊放送楽しみにしてます💓
早希 応援してます!
ぜひ美女と野獣を歌って頂きたいです!リクエストさせて下さい!
いいね400にしました笑 これからも頑張ってください!
原曲を知らずに聴いて、こんなに良い曲があったんだと気づかされるアカペラでした
歌詞がスッと入ってくる素晴らしいハーモニーです
これからも色んな人に聴いてほしい
平井くんが幸せそうに歌ってるだけで嬉しい
2020年コロナ渦の中15年ぶりに出産しました。
出産した日に病院でハモネプを見て、すごく感動して、夜中の授乳の時にTH-camの動画でシンフォニアを聞いてたらこの曲が流れてきて…
無事に産まれたことに感謝しつつ、誰も面会の来ない病院で、孤独に押しつぶされそうでしたが、この子を守らなきゃとおもいました。退院してからもコロナが怖くて孤独な子育てですが、この曲を聞いて、元気を貰います。これからも素敵な曲聞かせてください。応援しています。
またまた聴きに来ました。
難しい歌なのに素晴らしく歌いあげるのホントに凄い子たちでした。また、歌って欲しいです。
ありがとうshinnfonia。
今年子を産み母になりました。胎教、そして子守唄としてみなさんの歌声を子に聞かせております。特にこの曲を子の寝顔を見ながら聴くと、独身の頃とは全く感じ方が違い感慨深いです。わが子も、みなさんのように好きなこと得意なことを磨き、努力が楽しいと感じられる人物になってくれたらいいななんて思ってしまいます。
ずっと動画を残してくださりありがとうございます。
今、世の中に一番拡散されて欲しい動画。アカペラに馴染のない妻や子供達が吸い寄せられるように、目をキラキラさせて聴いています。僕も聴くたびに色んな思いが込み上げてくる。この曲をそんな演奏に昇華させたあなた方は間違いなく稀有です。平井さんの脱退は本当に残念でなりませんが、皆さんの今後の活躍を一sinfoniaファンとして願っています。
生まれて50を過ぎてずっと一人で、このまま生きていてもしょうがないのではと考えることがある。
このような素晴らしい曲を聴いて感動できることだけで、もう少しだけがんばろうと思える。
折角この世に生を受けたのですから…行ける所迄は?頑張ってみて下さい
2年前の7月。父がこの世界からいなくなる時、コロナ禍で病院に入れてもらえなくて。ホテルの部屋で父のことを思いながら…この動画をずっと見ていました
最後に会えたのは3月だったから、夏に帰省できたらこの動画を両親に見せてあげよう。素敵な歌を聴かせてあげようと思ってました
この動画を見ると父をね、思い出します
大学でアカペラに興じる息子から、オススメのグループがあるので聞いて!と言われ、みなさんの親御さんの年齢ながら大ファンになりました。新しい動画がアップされる度に、息子がLINEに知らせてくれるようになり、コロナが落ち着いたら2人で東京にsinfoniaのライブを見に行くのを目標にしていました。本日の発表はとても残念ですが、お若い方たちの可能性はまだまだ無限にあると信じています。皆さんの未来が光り輝くものでありますようにと願わずにはいられません。
本当に素敵な歌声をありがとうございました。残してくださった動画、大切にしますね。 これからもずっと皆さんを応援しています。
ら
メンバーの方々の親御さんくらいの年齢の自分ですが、ネットに誹謗中傷を書き込み赤の他人を死に追い込む人間もいれば
こんなに素敵なきっと心が汚れていない若者がいる事にまだ日本も救われる気がします。
ちょいワルオヤジの独り言ですわ。
もう十分伝説だけどいつか「こんなに素晴らしいアカペラグループがいた」みたいな伝説のアカペラグループになるんだろうな
sinfoniaを知ってもうすぐ2年になる
定期的にここにくるけど、未だこれを超えるアカペラに出会ってない
ライブやってくんねえかなぁ、、生でいのちの理由聴けたらもう絶対泣くんよ
何度聞いても、心打たれる。何年か後も聞くと思うし、間違いなく感動し続けてると思う。
素晴らしい作品をありがとうございます。
ずっとだいすき
唄を聞いて涙が溢れてきたのは、恥ずかしながら51歳になって初めてでした。感動しました。ありがとうございます。
グループ間の優劣なんてどうでもいい。
sinfoniaの歌に感動する人が数多くいて、
それだけで絶対的な価値がある。
それにしてもここまで毎日聞いても聞くたびに染みる歌があるものか。。
全員がボーカルできてすごい。。
うまく言えんが、普段はベースとボイパが多いしもれんさんがボーカルやっても物足りなさがないところがすごい。。
人生始まったばかりの若者5人のアカペラアレンジなのに、幸せに満ちた誰かの最期の情景のような温もりを、包み込むように表現できる。そんなあなたたちのアカペラは、何年、何十年と時が経っても、色褪せることなく聴き継がれていくと思います。
5人、4人、そして再び5人で奏でたsinfoniaの音楽と出逢い、心豊かになれた人達がどれほどたくさんいただろうと。私もその中の一人です。
そしてこれからもそんな人達が数多くうまれていくと思います。
本当にありがとう。また会う日まで、それぞれの場所で、皆さんが愛する音楽を楽しんでくださいね。全曲が最高でした。
いのちの理由。人に優しくなれる、自分も大切にできる、sinfoniaのカバーの中で一番心打たれた曲でした。原曲にはない、等身大の人間のあったかさで胸がいっぱいになります。
少し寂しいけど、sinfoniaの音楽がまた一つ増えると思うと、最後の日の動画もとても楽しみです!
「川の流れのように」を聴いていたらこれがまた聴きたくなって戻ってきました。こういう不朽の名曲のアレンジがしもれんくんの良さが一番出る気がして。
3:40の間奏のハーモニー展開が感動的で、しもれんくんの頭の中にはどんなに美しい音楽が詰まっているのだろう?といつも圧倒されてしまう。
わたしも学生時代音楽をかじっていましたが、全然向き合い方が足りなかったんだなといつも打ちのめされます。それくらい、誠実に音楽を愛している人が作る音だと思ってます。
高校生になって、3ヶ月が経ちシンフォニアさんたちが恋しくなってしまい戻ってきました。
いつまでも聴き続けたいと思える5人の歌声が大好きです!
フランス🇫🇷からbonjour.
素敵過ぎます✨✨✨ 娘(8歳)がぎこちない日本語で口ずさみます❤️
フランスから応援してます
Bravo 👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
平井さんがいなくなる直前に聞くようになって、なんでもっと前に見つけんかったんやろって後悔してます。
これからも応援し続けます
未だに定期的に聴きに来る。最高の声、アレンジ、ハーモニー、ベース。sinfoniaの中でベスト1。
死にたいと思っても、生きたいと思えるような、そんな曲ですね。
最高です。
TVのハモネプ観てたら観たくなって来ました。
やっぱり、sinfoniaはすごい。音圧が違う、ユニゾンもハーモニーも全てが完成されてる。アカペラの頂点だと思っています…。いつかまたどこかで聴けますように
この曲ほんとにやばいよね
5人なのに5人とは
思えないくらい
音に重厚感あって
心への響き方がすごいんだ、
この曲以上のアカペラ聞いたことない。
同感です。完璧とはこういうものでしょう。
なんで生まれてきたんだろうと思う時がある。
泣きそうになります。
私は心の病を持ってます。まえは、嫌で仕方なかったのですが、泣くことと笑うことを心がけていて、デトックスしたい時は、この動画みて癒されます🍀この動画をずっと残して頂きたいくらい心の支えになってます。皆さんのハーモニー大好きです❕
やっぱりここに来てしまいました。
もう、現在進行形のsinfoniaは存在しないけど、このチャンネルだけは、ずっとずっと残っていってほしい。
一人でも多くの人の心に、この美しいハーモニーが届いていくように。
sinfoniaが生まれてきたわけは……愛しいすべての人に出会い、守るため。
このメンバーでのアカペラはもう存在しないけど、このハーモニーはこのTH-camの中に永遠に存在し続けるでしょう。色褪せることなく。
さだまさしさんの歌をとても素敵に歌っていて、そして、皆さんの表情がとても豊かで、素晴らしい歌になっています。ありがとうございます。
皆で一斉に歌い始めた瞬間に涙がポロポロ出てしまった
白いニットの女性が「幸せに」という時の表情が言葉を反映していて観ているこっちが幸せになりました
この曲で何回救われたか分かりません。辛い時に良く聴きます。
休符にも、ブレスの音にさえ意味を持たせるsinfoniaのアカペラが大好きです
素晴らしいよ!!!!!!!!!!こんな素敵なグループが現れて嬉しいです😍😍😍
よ
いつかとおるすさんとコラボしてほしい😭✴️
natsus2tk3 コラボしてるで全員じゃないけど
ハモネプって60~90秒くらいにまとめなきゃだった気がするけれど、
sinfoniaの楽曲ってフルコーラスで全員の良さが出るようにアレンジできているように感じているので逆にあの時間では良さが出にくくなってしまうと感じた。
優勝は逃したが、こちらの動画にくるきっかけとなって素晴らしかった。
なにより上手くて聞き惚れる。
てか、90秒でまとめなきゃいけないハモネプのルールは、音楽の可能性潰してるようなもんじゃない?
ARE YOU
逆に言えば90秒でも伝わるくらいの凄さを持ってくるグループが本当にすごいってことがわかると思う
久しぶりに聴きたくなって訪問しましたが、やっぱり泣いてしまった笑 表現力が素晴らしく、心揺さぶられました。泣きたくなったらまた来ます。
どんなに辛いことがあっても、この歌と歌声に救われる、、人の心を打つ素晴らしい演奏の数々でした。sinfoniaのメンバーおひとりおひとりが、それぞれの道でまた楽しみながら成長し、力強く前進して欲しいと思います。解散は寂しいけれど、皆さんの未来は明るい、と信じています!ありがとうございました。
イヤホンで聞くと、イヤホンの左右でメンバーの位置に合わせて聞こえるようで、ハーモニーをより実感できました。ほんと、すごい。
sinfoniaさんのものをいくつか聞かせていただきましたが、
この曲が1番。最高に好きです。
1回目 圧倒されるばかり。鳥肌が止まりませんでした。
2回目でやっとしっかり聞くことができました。
それで初めて、涙が零れていることに気付きました。。。
優しく包まれるような感じで。…言葉になりません。
これこそ世界に広がっていってほしいです。
応援しています。
何回でも戻って来たくなる動画です。
変わらない現実に滅入ってしまう時、つらくてどうしようもなくなった時にいつもこの曲に励まされています。
sinfonìaが離れ離れになってしまった事は一視聴者だった私にとっても、寂しい事実ですが、何度でも戻ってこれるこの場所を残してくれてありがとう。変わらない皆さんの声を聴いて今日も1日を終えます!
ダメです。聞いた瞬間から涙が止まりません。
時代を超えて、こうして誰かに歌い継がれて欲しい曲です。
響いてほしい。
もっともっと、みんなの心に。
今のこの時代だからこそ。
渋アカ用事があっていけなくて、いつか絶対sinfonìaの生演奏聞くんだって思ってたから、解散はすごく悲しいです。
この曲は疲れた時泣きたい時聞く曲で、どんなに忙しくてもこの5分半で消化できてて、幾度となく助けられました。
これからもずっと皆さんが大好きです。
ずっと聞き続けます。
暑い夏に負けてグッタリの私に少しだけ力をくれた様な歌詞、ありがとう
辛いことがあるとここにきます。私の居場所でした。
今までいっぱい助けていただきました。本当にありがとうございました。
大好きです!今までもこれからも!!
1:09からのしもれんの急変ぶりがだいすきです
帰ってきて
sinfonìaの作り出す和音、音色に何度も何度も涙し、励まされ、癒され、包まれてきました。今も変わらない。もっともっと聴きたい、みなさんが作り出すハーモニーを。
Shimo-Ren氏がボーカルからベースに変わった瞬間が最高
Pentatonixみたときみたいな衝撃。日本を代表するアカペラグループになってほしいです。
ほんと、私も皆さんに同感です…。何度聴いても鼻の奥がツーンと痛くなって泣きそうになる。何回聞いても心が揺さぶられる。5人の歌声が一つに解け合って、ものすごい感動に包まれます。
ハモネプで平井さんの声に惹かれてファンになりました。脱退は惜しいですが、TH-camというデバイスがある限りこのグループの歌を聞き続けようと思いました。
平井さんって誰?
左端の人のことです
これを初めて聴いたとき、雪解け時期の春を今か今かと待つ生命の息吹、みたいな情景が浮かんできて、タイトルを見たら『いのちの理由』で、「あぁ、『命』なんだ」って。画面越しに一気に歌の世界に引き込まれた衝撃は、今も忘れられません。
流行りの歌でも恋の歌でもないこの曲を、最後までこんなにも聴かせ切る。圧巻です。これ以上のアカペラ作品はないと思っています。
藤井風さんの動画から来ましたが、すべての動画で鳥肌が止みません。。
そしてこの曲が1番感動しました!
歌声は言わずもがな最高ですが、
地味かもしれませんが5人の歌っている時の手の動きや息継ぎでピタッと揃う瞬間がとても好きです。
平井さんの脱退は非常に残念ですが、毎日癒されに見に来ます。
素敵な動画をありがとうございます😊
人生で一番辛かった3年、この曲とsinfoniaさんの癒やし効果抜群の歌声に命を救ってもらっていました。
辛さは一生は続かない、喜びのみが実ると教えてくださり感謝してます。
本当にありがとうございます🌼
これからも聴きます☺
こんなにハーモニーに理解があるコーラスはこのバンドだけ。とても好き。
音符の間に音楽があるとこが好き。
女性のハモリも綺麗ですね。
辛くてどうしようもなくなった時に、いつも聴きにきてしまいます。
毎日毎日色々なチャンネルから沢山の音楽動画が生み出されているのに、このsinfoniaの「いのちの理由」がたまらなく聴きたくなってしまう。
人の声だけで構成されているアカペラだからこそ、より深く心に響くのでしょうね。
こんなにあたたかく寄り添って、自然と涙を流させてくれる作品は他にないと思います。
いつも心を救ってくれて本当にありがとう。
まさくんも含めたsinfoniaのみんなが大好きです。
…いつかまた帰ってきてくれないかな…
!!!!ホントに、ホントに!
同感です。この素晴らしいハーモニー、不滅です。
こんなに休符が美しいアカペラに初めて出会いました。聴くたびに発見があります。あとみなさん楽しそうに歌われているのがすごく好きで、音声だけでなく動画もセットで観たくなります。
sinfonìaさんの暖かさは誰にも作り出せないです。歌声が優しい。雰囲気が優しい。です。
言い方悪いかもしれないけど、
間奏とアウトロはほとんどAhしか言ってないのにこんなに感動するんだな。
sinfoniaでこの曲が1番好きかもしれない。
平井くんの手好き
一言一言大切に歌ってるのが感じられる
ちょうど良いところに、
それぞれの声が届く感じ。
無駄がなくて、
自然に、こころに、
そっと、言葉と音を置いて行かれる感じ。
そっと、ちょうど心地よい、・・・
アカペラで歌うとこうなるのですね。完璧なハーモニー。素晴らしい。音楽性の高さを感じます。
寝る前に聞いてます。最高です。これにまさるハーモニーを飛鳥は知りません。
4:05 ここのシモレン君の表情大好き
みなさんの表情がすごくいい。
大切に歌を歌ってる姿に感動する。
このアカペラの曲を聞くと、今というコロナ禍で大変な中、だれもが幸せになっていいんだよっていわれてる感じがしますね。今生きているということに感謝して日々頑張ろうと思います。
本当好きすぎる。
何回も聞いてしまう…
亡くなったかぁちゃんの事とか思い出してまた感謝したくなりました。
仕事のことや色々と疲れて病んでたけど、かなり復活しました。
ありがとうございます!
年配の方達も同年代の方々に拡散してくれて、もっともっとシンフォニアさんをしってくれるといいですね!
これからも頑張ってください。
また今日も聴いた。何度聴いてもすごい。涙があふれ出てくる。本当にすごい人達だと思う。それぞれの人の才能や努力もすごいが、一体どれだけ一緒に練習すれば、こんなにも人を感動させるハーモニーを生み出すことができるのだろう?
こんな曲を隠し持ってたんか、、、
ハモネプの順位はどうでもいいと思えるくらい、本当に貴重なグループです。
春になると毎年聞きに来ています。
ああ、やっぱりsinfoniaが一番好きだ
ふいにこの動画に戻ってきたくなります。ほんとにほんとにsinfoniaに出会えてよかったです。これからもたくさんここに戻ってきてたくさん聴きます💗
4:07
ハーモニーを知り尽くした人達がここでユニゾン使うのエモさの極み
初めて見て いま 鳥肌が立ち 自然と涙が溢れています。
5人様と同じ年頃の子を持つ母です。
優しく強く温かいハーモニーに
まだまだこれから!と背中を押して貰った気がします。
若い世代の素敵なPOWERに出会えて感謝です。ありがとう!
応援させてくださいねー♪
やっぱこの5人最高なんです😭
㊗️100万回再生
1番好きなカバーです。
サブスクで毎日聞きたいグループNo. 1
決勝でこれを選択していれば結果は変わったと思うけれど、あの選択をしたことを含めてsinfoniaが好き
今でも見にきてしまいます。
長編の映画を観ているような感覚に陥る、みなさんの歌声と表情、ずっとだいすきです!
何度聴いてもすごい。涙があふれ出てくる。すごい人達だと思う。
誰もが、生きる理由を与えられてるんですよね
何回目か分からないくらい 聴き込んでいます
本当に素敵なハーモニー。
5人のハーモニーが合わさると心の奥底が揺さぶられていつも涙が溢れるのです。ありがとう…
さきさんが、カバー曲の中で一番好きと言っておられるのが、最初は?って思ってたんです。どの曲も甲乙つけがたくどれも大好きだから私には選べないけど。。。でも何度も何度も聞くと、あぁ、やっぱし、さきさんが言うてはるの、わかるーーー!って思いました😆
何度も聞いてしまいます✨
しもれんさんが、11日にインスタライブしておられましたが、頻繁に、してほしいです😆
渋アカで生で聴かせて頂きました。
圧巻でした。心に沁みました。
いつか、単独ライブを、是非。
歌を聞いて涙が出ることは中々ないですが、本当に素敵な想い溢れる歌声で、涙が自然と溢れてきます。ハモネプも感動しましたが、この歌が一番好きです。これからも活動楽しみにしています。
何回聞いても、4:34 の静寂からの怒涛のハーモニーが美しすぎる🙀
2:44 ここ何度聴いても震えるんだよなあ、、
100万回おめでとうございます!
何度聞いても鳥肌たちます!
何年経っても聴き続けると思います🎶Sinfoniaは伝説です✨
ほんとに思うけど何もかも最高。もうほんとこの曲に詰め込まれてるものの全てが何もかもがもう最高。
さださんとは別の凄さ
圧巻っていうのはこういう時に使うんだと思います。
sinfoniaは、リードボーカルだけが目立つのでは無くて、コーラス1人1人のパートもそれぞれめちゃくちゃきれいなメロディーで、それが重なる事で何倍にも曲に深みが出ているところが、好きです✨
あと、仲が良くて楽しそうな雰囲気が好きです。
加藤ぬ。さんがハモネプでのハーモニーを解説を交え一生懸命誉めていたので、どんなグループかと思って試聴したところ凄いよ⤴凄いよ⤴こんなにも心に響いてくる歌声あったんだね。
貴方を知った私は心に青空が広がりました。
ありがとう👏👏
高評価一回じゃ足りません。愛しき日々よの時からずっとずっと聴いてます、
解散と聞いて1番に思い出したのはこの曲でした。いつ聞いてもほんとうに素敵です。解散は寂しいですが、これからのみなさんの活動も応援しています!☺️
いやもう、シンフォニアの皆様、好きすぎて…❤️
全員プロフェッショナルです‼️応援してます😆💓
ベースの心地よさよ、、、
ユニゾンのきれいさよ、、、
曲の最後のきれいな着地点よ、、、
明日も仕事なのにもう10回連続で聞いてる
そして動画保存してチャンネル登録してる自分がいる
癒されます♪
ありがとうございます😊
生きてて良かったよ。
皆さんのおかげだなぁ。
姉妹👭は難しい。
生きるって、キツイ。
命は大事
とにかく、明日は明日です♪
なんて楽しそうに歌うんだろう
全員が素晴らしい歌唱力ってだけで感動するのに最後の方に皆少し微笑みながら歌ってて最高に感動しました