ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
人間を仲間だと思ってるのすごい可愛い
今の可愛いや感動を誘う動物番組よりこういう番組の方が興味を持つし子供達も勉強になると思う!またやって欲しい!
これ見ればよくね?
@@ごりごりら-z4z 時と場合によって最新の情報が必要となることもありますから。
今だと新しい生物や生態も発見されてるだろうからな
クイズ番組でもありましたよね、合間合間に視聴者側も考える時間があって。その問題も知ってなければわかりようが無い問題ではありませんでした。既に出された情報から順序立てて考えれば子供でも正解に辿り着ける可能性がありました。楽しい時間でしたね。
どうぶつ奇想天外も赤字だったわけでしょほかで稼いだ金を教育的な番組につぎ込んでいたわけだけど、もうテレビ局にそんな余裕もなくなったんだね
めちゃくちゃ懐かしいですこの番組子供の頃に見て学びましたわ
好奇心や様々な興味を育むこういった番組って年齢問わず見入っちゃいますよね。
落雷の自然発火で出来た炭を取り入れる進化…すごいですな生命とは。
素直にこのサルの生き方に感心したよ。
元々人類が知恵を得たのも毒キノコからって話だから人間はさらに進化したってことよ
生物の知恵ってほんとすごい…
野生の王国→わくわく動物ランド→どうぶつ奇想天外とTBSが誇る動物情報番組が子供の頃から好きでした😀TH-camでこうしてアーカイブで見れて最高です👍
10:30 怒られた子ザルめっちゃ涙目になってて草
このコメ探してたwww
🥹
裏拳で殴られてる🥊
🥺になっとる
ニホンザルでも幸島の猿だけは海で芋を洗って味付けしたりする
ドキュメンタリー感とバラエティ感が絶妙のバランスで、子供心鷲掴みにされて毎週見てました。哺乳類も爬虫類も両生類も虫も魚もあって自分の知見が広がった番組でした。今は子供とこちらのTH-cam見てます。またテレビでも見たいです。新作の映像じゃなくてもいいので…😭
千石先生のような研究者てイメージだけど、すぐ口に入れて確かめようとするから凄い
10:28 結構怒られてて笑った
アッパーされてる😢
ちょっと準虐待事案?でももしかしたら小さい子供にはまだ炭食?は早いのかもね。大人が葉から摂取する毒の量と子供の量は当然違うので子供の解毒に炭食は作用が強すぎる(のかな?)なのでお母さんは「ダメよ食べちゃ‼︎死んじゃうわよ‼︎」と本気で躾してるのだろう。そこには愛があるw
動物奇想天外またやってほしいな~
10:37母ザルの強め左ジャブが子ザルのアゴへ
痛くも痒くもないぜ
2発
10:25 サル界の鉄拳制裁
子猿アッパーその後の表情含めて笑っちゃった10:30
炭に手を伸ばした子ザルアッパー食らって泣き目になってんのツボるわ(笑)
人間でも炭食べたり飲んだりするもんな初期腎不全の患者に処方される炭錠剤もあるし
実に興味深い。この6年後に亡くなった千石先生、未だにこうしてyoutubeで拝見できるのは本当にありがたい。
🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩
@@ootomocool4224 漢字誤字
亡くなったの知らなかった
千石先生って言うんですね(-ロдロ-)ゞずっと宅八郎だと思ってた
えっ 亡くなってたんだ
一種の生物濃縮ですかね?千石先生の出る回、好きだったなぁ
生物濃縮って、河豚とか海中生物と同じ?
めちゃくちゃおもしろい。勉強になった
千石先生が懐かしいです😢
千石撫子可愛い
千石先生が葉っぱ食ってるそばでおサルがガサガサ暴れてんのかわいいw
だれだよこのムツゴロウみたいなおっさんは千石といえば千石撫子だろ
@@日本はサッカーの国 数年後に自分のコメント見返してみよう🤝
@@お正月-n8j こんなん見返したところで何も思わんやろ
@@日本はサッカーの国 オタクくんさぁ...
@@日本はサッカーの国 オタクくんきっついなぁ…w
千石先生お懐かしいです。通っていた中学校に千石先生の研究ラボがあって時々あって入らせてもらった事がある。千石先生がお亡くなりになってあのラボはどうなってるんだろう?
見ざる 聞かざる 毒ざる の語呂めっちゃいい
知恵は尊い
毒のある葉っぱをポテチみたいに食べるの好き
最初の雷は伏線だったのか
今になって気がついたけどルビなしって語部の声に静かに耳を傾けてすごく良い。
猿自分から近寄ってくるとか可愛すぎて草www
どうぶつ奇想天外で生きてきた38歳ですが、やっぱこれですよね!
当時、日曜洋画劇場や金ローと同じくらい楽しみにしてた番組✨また見れて嬉しい
解毒効果がある食べ物を食べるって…賢いなあ
解毒作用がある事を知って食べてる訳じゃないと思う本能的に葉を食べたら炭を食べたくなるようになってる人間がアルコールという毒物を体内に入れると、アルコールの分解を促す糖分や果糖を自然と欲するのと同じ仕組み
@@beatlesstones5267本能かは本人のみぞ知る
私は炭が美味しそうに見えるのですが、毒素が溜まっているのでしょうか…
仙石先生が懐かしすぎて泣きそう
千石
亡くなったのは知りませんでした、、、
千石先生は2012年癌のため62歳の若さで他界されましたね僕もこの番組をよく観てましたから非常に残念に思いました
千石撫子のお父さん?
大沢在昌の新宿鮫を連想したのは私だけ・・・?ともあれ、非常に興味深いお話でした!生き物ってすごい。
自分は天使の囀りを連想しました!
@@只野等-s6y 知らない小説ですw毒持ちの猿でも登場するのですかね?わかんなくてすいません😣
コードネームに使った『毒猿』が実在するとは、大沢先生も知らなかったんじゃない?新宿御苑での攻防、興奮したなあ。久しぶりに読み直してみようか。
可愛いサルですね
せんごくせんせんいすごいな!
大人になってからこういう番組のおもしろさがわかるわ笑
9:38降り方可愛すぎる
10:27ママ怖すぎやろww泣いてるやんけ
不思議な生き物いるもんだなぁと毎回感心させられます
レンジャーの人も名前にサル入ってて笑った
わくわく動物ランドに出てた先生ですか?なつかしぃー😊
9:37 ホントにスルスル降りてきた!!😂
似たような例にコアラやパンダがいるが、植物の方も食われないように進化の過程で毒性を獲得したのに、その耐性を獲得したサルもすごい。あと刺激臭のする硫化アリルを含む植物を「香りが食欲をそそる」とか言って好んで食うサルの仲間がいるらしい。なんでもそいつらの生息数が増えすぎて困っているって話だ。
この猿ひとなつっこくてかわいいですね。飼育してみたい
懐かしい小学生の時に1人で観てたなぁ
まさに奇想天外
このサルは凄いな…
なんか寝癖がすんごいおじさんみたいで可愛い
寝癖がすごいおじさん好き?
勉強になるね
す、すごい動画だ。ていうか、アリ怖すぎやん
炭で解毒するのは驚いた…面白い生態
@ホヤ美味しい 宿便なんてものは存在しない
@ホヤ美味しい 無知な人が考えてる宿便ですね‥‥まず医学的に言う宿便とは腸内に溜まった便です、いわゆる便秘ですしかし貴方やインチキ商法が言う宿便とは便秘ではなく腸内にこびりついた便の事医学的には後者の便は存在しません
実際に人間も食中毒で吐かせる時に炭入り水飲ませるらしい
懐かしい...
千石先生に会えてうれしい
千石先生懐かしい前良く見かけましたがね😊
千石先生もサルミニさんも猿も皆凄い😂
この番組で、千石先生が、葉を食べて「よくこんなもの食べるよ」って言っていたシーンだけ、覚えていたけれどもこういう取材だったんだ
昆虫から入り、寄生虫や未知の生物に興味持って図鑑読みまくったな…千石先生懐かしい。
7:56ここめちゃくちゃびっくりしたの俺だけ?笑
養ってやりたくなる
すごーーーくわかります。葉っぱや青い実がめっちゃウマイと感じるように進化してたらいいなぁ。
千石先生を?
ありがとう
とても興味深い
0:36 「ニチャアァ」ここまで似合う擬音があるとは…博士というイメージが似合う博士
メイドインアビスでも活躍出来そうな博士
千石先生懐かしい!
10:35アゴパンされててワロタ
ヒトだってアルコールとかいう毒物好むんだから立派な毒猿よ
たしかし
人は解毒能力が高いから普通に食べてるものでも人以外からすると毒だったりする
地球規模で見たら一番有害な哺乳類だな
@@true-sagakenmin たとえば?
@@ごりごりら-z4z チョコ!
実に面白い。
こういうサルだと消化器官がめっちゃ長かったりするのかな
毒ザルっていたんや…すげぇ…初めて知ったわ…
千石先生懐かしいww全然変わらんなあこの方wって亡くなってたのか、知らなかった
アイアイやカモノハシは身を守るために毒を持っていますが、彼らは生き残るために毒を食べ、それらの解毒方法すら身に着けている。長い生命活動で手に入れた能力というのは本当に驚愕しますね。
キルア !?
5:56 サル「ひぇーこのサル、デカすぎンゴ、傘下に入るンゴ〜」
すごいすごいすごい!!薬屋のひとりごともびっくりの物語だ。
サスライアリえぐ
猿ちゃん可愛いw
めちゃくちゃ可愛い
当時の私はバンドをしていて髪が長かったが、眼鏡をかけた時に千石先生に似ていると言われて次の日には坊主にした懐かしい思い出が蘇るよ
千石先生葉っぱ食べだしてびっくりしたw
サムネが可愛い☆
勉強になるなあスタディできたわ
炭選んでるのかわいい
医療用の炭があるのか!
キマプンジュ久しぶり
窪みに落ちてる炭はわざわざ置いたように見える、燃えた木と樹種違うような?
植物のシュウ酸やアルカロイドが炭に吸着し、それが体外に排出される。まさに大自然の驚異。久しぶりに感動した。
コアラも炭を食べることを覚えると、もっと活動的になるんだろうか。解毒の為にほとんど生態がナマケモノみたいだけど。
お猿さんって食べ物おいしそうに食べるよね
うおー千石先生って久しぶりに名前をきいた。お元気そうで何より!
2012年に62歳で亡くなってます。
可愛いサル
毒があるかも分からない植物を、とりあえず食ってみた!ってのが千石先生っぽいw
炭ってそんな頻繁にでてこないだろうけど、そういった時の解毒はどうしてるんだろう
トゲグモかわよ
赤コロブスちゃん可愛い〜
ザンジバルといえばフレディー・マーキュリーの生まれた島ですね。
え! そうなんですか?!
毒を持った動物を食べると死ぬっていうことがDNAレベルで受け継がれてる生物すごい。
他人とは思えないほど人間でビックリΣ仲間じゃね✨
まぁ、人間も元は類人猿だしなぁ、アカコロブスからすれば親戚みたいな感じなんだろうなぁ
かわいい
炭なくなったらどうするんだろう?
サムネがもう夢に出てきそう
固有種という言葉のワクワク感ね
人間を仲間だと思ってるのすごい可愛い
今の可愛いや感動を誘う動物番組よりこういう番組の方が興味を持つし子供達も勉強になると思う!またやって欲しい!
これ見ればよくね?
@@ごりごりら-z4z 時と場合によって最新の情報が必要となることもありますから。
今だと新しい生物や生態も発見されてるだろうからな
クイズ番組でもありましたよね、合間合間に視聴者側も考える時間があって。
その問題も知ってなければわかりようが無い問題ではありませんでした。
既に出された情報から順序立てて考えれば子供でも正解に辿り着ける可能性がありました。
楽しい時間でしたね。
どうぶつ奇想天外も赤字だったわけでしょ
ほかで稼いだ金を教育的な番組につぎ込んでいたわけだけど、もうテレビ局にそんな余裕もなくなったんだね
めちゃくちゃ懐かしいです
この番組子供の頃に見て学びましたわ
好奇心や様々な興味を育むこういった番組って年齢問わず見入っちゃいますよね。
落雷の自然発火で出来た炭を取り入れる進化…すごいですな生命とは。
素直にこのサルの生き方に感心したよ。
元々人類が知恵を得たのも毒キノコからって話だから人間はさらに進化したってことよ
生物の知恵ってほんとすごい…
野生の王国→わくわく動物ランド→どうぶつ奇想天外とTBSが誇る動物情報番組が子供の頃から好きでした😀TH-camでこうしてアーカイブで見れて最高です👍
10:30 怒られた子ザルめっちゃ涙目になってて草
このコメ探してたwww
🥹
裏拳で殴られてる🥊
🥺になっとる
ニホンザルでも幸島の猿だけは
海で芋を洗って味付けしたりする
ドキュメンタリー感とバラエティ感が絶妙のバランスで、子供心鷲掴みにされて毎週見てました。哺乳類も爬虫類も両生類も虫も魚もあって自分の知見が広がった番組でした。今は子供とこちらのTH-cam見てます。またテレビでも見たいです。新作の映像じゃなくてもいいので…😭
千石先生のような研究者てイメージだけど、すぐ口に入れて確かめようとするから凄い
10:28 結構怒られてて笑った
アッパーされてる😢
ちょっと準虐待事案?
でももしかしたら小さい子供にはまだ炭食?は早いのかもね。大人が葉から摂取する毒の量と子供の量は当然違うので子供の解毒に炭食は作用が強すぎる(のかな?)
なのでお母さんは「ダメよ食べちゃ‼︎死んじゃうわよ‼︎」と本気で躾してるのだろう。そこには愛があるw
動物奇想天外またやってほしいな~
10:37
母ザルの強め左ジャブが子ザルのアゴへ
痛くも痒くもないぜ
2発
10:25 サル界の鉄拳制裁
子猿アッパーその後の表情含めて笑っちゃった10:30
炭に手を伸ばした子ザルアッパー食らって泣き目になってんのツボるわ(笑)
人間でも炭食べたり飲んだりするもんな
初期腎不全の患者に処方される炭錠剤もあるし
実に興味深い。この6年後に亡くなった千石先生、未だにこうしてyoutubeで拝見できるのは本当にありがたい。
🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩
@@ootomocool4224 漢字誤字
亡くなったの知らなかった
千石先生って言うんですね(-ロдロ-)ゞ
ずっと宅八郎だと思ってた
えっ 亡くなってたんだ
一種の生物濃縮ですかね?
千石先生の出る回、好きだったなぁ
生物濃縮って、河豚とか海中生物と同じ?
めちゃくちゃおもしろい。
勉強になった
千石先生が懐かしいです😢
千石撫子可愛い
千石先生が葉っぱ食ってるそばでおサルがガサガサ暴れてんのかわいいw
だれだよこのムツゴロウみたいなおっさんは
千石といえば千石撫子だろ
@@日本はサッカーの国 数年後に自分のコメント見返してみよう🤝
@@お正月-n8j こんなん見返したところで何も思わんやろ
@@日本はサッカーの国 オタクくんさぁ...
@@日本はサッカーの国 オタクくんきっついなぁ…w
千石先生お懐かしいです。通っていた中学校に千石先生の研究ラボがあって時々あって入らせてもらった事がある。
千石先生がお亡くなりになってあのラボはどうなってるんだろう?
見ざる 聞かざる 毒ざる の語呂めっちゃいい
知恵は尊い
毒のある葉っぱをポテチみたいに食べるの好き
最初の雷は伏線だったのか
今になって気がついたけどルビなしって語部の声に静かに耳を傾けてすごく良い。
猿自分から近寄ってくるとか可愛すぎて草www
どうぶつ奇想天外で生きてきた38歳ですが、やっぱこれですよね!
当時、日曜洋画劇場や金ローと同じくらい楽しみにしてた番組✨
また見れて嬉しい
解毒効果がある食べ物を食べるって…賢いなあ
解毒作用がある事を知って食べてる訳じゃないと思う
本能的に葉を食べたら炭を食べたくなるようになってる
人間がアルコールという毒物を体内に入れると、アルコールの分解を促す糖分や果糖を自然と欲するのと同じ仕組み
@@beatlesstones5267
本能かは本人のみぞ知る
私は炭が美味しそうに見えるのですが、毒素が溜まっているのでしょうか…
仙石先生が懐かしすぎて泣きそう
千石
亡くなったのは知りませんでした、、、
千石先生は2012年癌のため62歳の若さで他界されましたね
僕もこの番組をよく観てましたから
非常に残念に思いました
千石
千石撫子のお父さん?
大沢在昌の新宿鮫を連想したのは私だけ・・・?
ともあれ、非常に興味深いお話でした!
生き物ってすごい。
自分は天使の囀りを連想しました!
@@只野等-s6y
知らない小説ですw毒持ちの猿でも登場するのですかね?わかんなくてすいません😣
コードネームに使った『毒猿』が実在するとは、大沢先生も知らなかったんじゃない?
新宿御苑での攻防、興奮したなあ。久しぶりに読み直してみようか。
可愛いサルですね
せんごくせんせんいすごいな!
大人になってからこういう番組のおもしろさがわかるわ笑
9:38降り方可愛すぎる
10:27
ママ怖すぎやろww泣いてるやんけ
不思議な生き物いるもんだなぁと毎回感心させられます
レンジャーの人も名前にサル入ってて笑った
わくわく動物ランドに出てた先生ですか?なつかしぃー😊
9:37 ホントにスルスル降りてきた!!😂
似たような例にコアラやパンダがいるが、植物の方も食われないように進化の過程で毒性を獲得したのに、その耐性を獲得したサルもすごい。
あと刺激臭のする硫化アリルを含む植物を「香りが食欲をそそる」とか言って好んで食うサルの仲間がいるらしい。なんでもそいつらの生息数が増えすぎて困っているって話だ。
この猿ひとなつっこくてかわいいですね。飼育してみたい
懐かしい小学生の時に1人で観てたなぁ
まさに奇想天外
このサルは凄いな…
なんか寝癖がすんごいおじさんみたいで可愛い
寝癖がすごいおじさん好き?
勉強になるね
す、すごい動画だ。ていうか、アリ怖すぎやん
炭で解毒するのは驚いた…面白い生態
@ホヤ美味しい 宿便なんてものは存在しない
@ホヤ美味しい 無知な人が考えてる宿便ですね‥‥
まず医学的に言う宿便とは
腸内に溜まった便です、いわゆる便秘です
しかし貴方やインチキ商法が言う宿便とは便秘ではなく腸内にこびりついた便の事
医学的には後者の便は存在しません
実際に人間も食中毒で吐かせる時に炭入り水飲ませるらしい
懐かしい...
千石先生に会えてうれしい
千石先生懐かしい前良く見かけましたがね😊
千石先生もサルミニさんも猿も皆凄い😂
この番組で、千石先生が、葉を食べて「よくこんなもの食べるよ」って言っていたシーンだけ、覚えていたけれどもこういう取材だったんだ
昆虫から入り、寄生虫や未知の生物に興味持って図鑑読みまくったな…千石先生懐かしい。
7:56ここめちゃくちゃびっくりしたの俺だけ?笑
養ってやりたくなる
すごーーーくわかります。
葉っぱや青い実がめっちゃウマイと感じるように進化してたらいいなぁ。
千石先生を?
ありがとう
とても興味深い
0:36 「ニチャアァ」
ここまで似合う擬音があるとは…
博士というイメージが似合う博士
メイドインアビスでも活躍出来そうな博士
千石先生懐かしい!
10:35アゴパンされててワロタ
ヒトだってアルコールとかいう毒物好むんだから立派な毒猿よ
たしかし
人は解毒能力が高いから普通に食べてるものでも人以外からすると毒だったりする
地球規模で見たら一番有害な哺乳類だな
@@true-sagakenmin たとえば?
@@ごりごりら-z4z チョコ!
実に面白い。
こういうサルだと消化器官がめっちゃ長かったりするのかな
毒ザルっていたんや…すげぇ…初めて知ったわ…
千石先生懐かしいww
全然変わらんなあこの方w
って亡くなってたのか、知らなかった
アイアイやカモノハシは身を守るために毒を持っていますが、彼らは生き残るために毒を食べ、それらの解毒方法すら身に着けている。長い生命活動で手に入れた能力というのは本当に驚愕しますね。
キルア !?
5:56
サル「ひぇーこのサル、デカすぎンゴ、傘下に入るンゴ〜」
すごいすごいすごい!!薬屋のひとりごともびっくりの物語だ。
サスライアリえぐ
猿ちゃん可愛いw
めちゃくちゃ可愛い
当時の私はバンドをしていて髪が長かったが、眼鏡をかけた時に千石先生に似ていると言われて次の日には坊主にした懐かしい思い出が蘇るよ
千石先生葉っぱ食べだしてびっくりしたw
サムネが可愛い☆
勉強になるなあ
スタディできたわ
炭選んでるのかわいい
医療用の炭があるのか!
キマプンジュ久しぶり
窪みに落ちてる炭はわざわざ置いたように見える、燃えた木と樹種違うような?
植物のシュウ酸やアルカロイドが炭に吸着し、それが体外に排出される。まさに大自然の驚異。久しぶりに感動した。
コアラも炭を食べることを覚えると、もっと活動的になるんだろうか。解毒の為にほとんど生態がナマケモノみたいだけど。
お猿さんって食べ物おいしそうに食べるよね
うおー千石先生って久しぶりに名前をきいた。お元気そうで何より!
2012年に62歳で亡くなってます。
可愛いサル
毒があるかも分からない植物を、とりあえず食ってみた!ってのが千石先生っぽいw
炭ってそんな頻繁にでてこないだろうけど、そういった時の解毒はどうしてるんだろう
トゲグモかわよ
赤コロブスちゃん可愛い〜
ザンジバルといえばフレディー・マーキュリーの生まれた島ですね。
え! そうなんですか?!
毒を持った動物を食べると死ぬっていうことがDNAレベルで受け継がれてる生物すごい。
他人とは思えないほど人間でビックリΣ仲間じゃね✨
まぁ、人間も元は類人猿だしなぁ、アカコロブスからすれば親戚みたいな感じなんだろうなぁ
かわいい
炭なくなったらどうするんだろう?
サムネがもう夢に出てきそう
固有種という言葉のワクワク感ね