Is God left-handed? What is the origin of mankind that flew in from space?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • オンラインサロン『秘密結社NaokimanShow ー新世界よりー』は
    DMMオンラインサロンで公開中です!
    【入会ページURL】
    lounge.dmm.com...
    月額1,480円
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Tiktokアカウント!
    www.tiktok.com...
    ナオキマンが解説するマンガ人類起源の秘密: アヌンナキの伝説
    発売日:2021年12月1日
    価格:1,100円
    アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
    amzn.to/3cJ6nUi
    ナオキマンのヤバい人類支配の秘密
    発売日:2021年5月27日
    価格:1,100円
    アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
    amzn.to/2WWeQP9
    ナオキマンのヤバい日本の秘密!
    amzn.to/3xuJlbB
    タイトル:BASHAR×Naokiman Show 望む未来へ舵を切れ!
    発売日:2020年1月20日
    アマゾンで予約受付中!!
    amzn.to/2WYxE0a
    タイトル:ナオキマンのヤバい世界の秘密
    発売日:2019年9月19日
    価格:1,000円+税
    アマゾン・ネット書店で予約受付中!!
    amzn.to/3Ajv03F
    LINEスタンプ第二弾!
    store.line.me/...
    Twitter:
    " / naokimanshow "
    Instagram:
    "www.instagram...."
    ID:Naokimanshow
    LINEスタンプを発売しました!
    Naokiman show検索で探せます!
    "line.me/S/stic..."
    2ndチャンネル開設しました:Naokiman
    / @naokiman2ndchannel922
    Naokiman show 中国チャンネル!
    / @直樹的不思議世界
    For Business Inquiries Contact: naokimanshow@gmail.com
    #naokimanshow
    #都市伝説

ความคิดเห็น • 784

  • @takakoarima9420
    @takakoarima9420 6 หลายเดือนก่อน +312

    70歳の私ですが、ナオキマン大好きです❤これからもがんばれー👊😆🎵ありがとう。

    • @user-nh1xw8ze2c
      @user-nh1xw8ze2c 6 หลายเดือนก่อน +24

      凄ー!これからもお元気でお過ごしください!

    • @takakoarima9420
      @takakoarima9420 6 หลายเดือนก่อน +26

      @@user-nh1xw8ze2c さん、ありがとうございました🤗😍
      頑張って生きてみますね🎵ありがとう~💓

    • @koyakoyamama
      @koyakoyamama 6 หลายเดือนก่อน

      がってん農法が腑に落ちた

    • @いづちゃん
      @いづちゃん 6 หลายเดือนก่อน +5

      まだまだお若いです❤

    • @copen-b1x
      @copen-b1x 2 หลายเดือนก่อน +3

      100歳になってもナオキマンは1.5倍が聞きやすいです🌸💮🌺

  • @sh8-y9i
    @sh8-y9i 2 หลายเดือนก่อน +5

    この人の作る動画ほんとクオリティ高い

  • @kamesans.358
    @kamesans.358 6 หลายเดือนก่อน +144

    今から30年前にドイツワインの仕事をしていたのですが、ドイツ国立醸造所の超有名な所長ツェンツェンさんが、「グラスに入ったワインを右回しと左回しとで味が変わるよ!」と言われ、当時19歳の私でも分かりました!因みに住む国によって違うので、お風呂の栓を抜いて水が回転するのと同じ回しにすると美味しくなるよと教えてくれました😊❗️

  • @しゅ-c1z
    @しゅ-c1z 6 หลายเดือนก่อน +497

    対談も好きだけど1人でこうやって語る系もめっちゃ好き

    • @ねるねるA
      @ねるねるA 6 หลายเดือนก่อน +11

      どっちも好きってことか、、それただお前が2択のどっちか決めることもできない優柔不断なだけでしょ。

    • @yoko4199
      @yoko4199 6 หลายเดือนก่อน +33

      好きはなんぼあってもええんやで

    • @バツイチ-q2p
      @バツイチ-q2p 6 หลายเดือนก่อน +10

      @sakamisa1脈絡なさすぎて草

    • @ジーン-k5u
      @ジーン-k5u 6 หลายเดือนก่อน +7

      俺は1人が好き
      まったり酒飲みながら観る

    • @another〆world
      @another〆world 6 หลายเดือนก่อน +6

      ​@@ねるねるA
      僕ちゃんの理不尽パンチ👊🏻カッコいいね
      対談も好きで1人も好きと言ってるの理解出来ないかな?

  • @グッチー-o5w
    @グッチー-o5w 6 หลายเดือนก่อน +20

    対談も好きだけど
    このスタイルの動画見るとなんか実家に帰ってきたかのような安心感すら感じて好き

  • @りんちゃん-c5i
    @りんちゃん-c5i 6 หลายเดือนก่อน +172

    もう7年になるんだ〰😱
    まだ笑顔のない動画観て、でもこの子面白い👍って直感して、以来ずーっとファンです🫡💕
    今後も楽しみにしてま〰す🥳

  • @E4syLinx
    @E4syLinx 6 หลายเดือนก่อน +936

    今年の夏もナオキマンの怖い体験談やってほしい!!みんなもそうだよね!?

    • @murasaki9295
      @murasaki9295 6 หลายเดือนก่อน +45

      うん

    • @ねるねるA
      @ねるねるA 6 หลายเดือนก่อน +24

      そうやって共感求めて自分の意見を押し付けるのやめたらどうです。同調圧力って言うのよあんたのやってる事は。

    • @E4syLinx
      @E4syLinx 6 หลายเดือนก่อน +67

      @@ねるねるA コメントするのは自由ですし誰かに圧力をかけているつもりはないです 。不快に思ったのなら返信せずブロックするのをおすすめします。

    • @加茂直哉-w3v
      @加茂直哉-w3v 6 หลายเดือนก่อน +42

      @@ねるねるA考え過ぎやで

    • @nekoshamu4420
      @nekoshamu4420 6 หลายเดือนก่อน +18

      聞きたいですね😊

  • @Daiki-usual
    @Daiki-usual 6 หลายเดือนก่อน +34

    右回りと左回りの話だけど、全く同じ作り方で左回りでお菓子作りをすると甘く、右回りで作ると不思議と左回りより甘く感じないって思ってます。ケーキ屋さん等は左回りで作るって聞いた時とても驚きました。

  • @lillillilililili
    @lillillilililili 6 หลายเดือนก่อน +271

    1人で喋ってくれるのが結局1番面白い

    • @chee1495
      @chee1495 6 หลายเดือนก่อน

      ホントそれ。ありがとう。

    • @ジントニック-u6q
      @ジントニック-u6q 6 หลายเดือนก่อน

      ​@user-be3ok3rm1zうるせーはげ

  • @きょえ-i8r
    @きょえ-i8r 6 หลายเดือนก่อน +151

    研究者志望の学生です。いつかナオキマンさんと対談するのが夢!面白い研究ができるようがんばります。

    • @7772018
      @7772018 6 หลายเดือนก่อน +3

      その宇宙の創造と左巻きとの関係+数字との関係ーー不思議が解せる🐸

    • @きょえ-i8r
      @きょえ-i8r 6 หลายเดือนก่อน +16

      @@おまえを叩きたい 別にナオキマンと同じことをしようってんじゃなくて対談がしたいと言っているだけです。

    • @おまえを叩きたい
      @おまえを叩きたい 6 หลายเดือนก่อน

      @@きょえ-i8r 対談って、同じ分野の専門家、もしくは専門は違えど同一の知能レベルを持つもの同士でしか成り立たないよね?
      文献の査読とデータの分析で判明したことを論理的に組み立てることを生業とする研究者と専門家でもない人の意見をもとに、破綻も甚だしい論理を組み立てているなおきマンでは明らかに知能レベルに乖離が生じているから、そもそも対談は成り立たないと言いたいんですが。

    • @うさ耳-c4i
      @うさ耳-c4i 6 หลายเดือนก่อน +4

      そうだよねぇ、@doomerisdamner の事はほっときなぁ~

    • @voidwalker6x
      @voidwalker6x 6 หลายเดือนก่อน +5

      俺も楽しみしてるわ!

  • @railie
    @railie 6 หลายเดือนก่อน +22

    ゲストがいる時の回もいいけど、ナオキマンさんは1人語りの時の話題の濃度が濃いから単独動画めっちゃ好きです。

  • @them335
    @them335 6 หลายเดือนก่อน +266

    気功師です。邪気を抜くときや体を緩め開放するときは左回りで、氣を入れるときや収縮取り込むときは右回りで行います。

    • @ラドクリフ-j5y
      @ラドクリフ-j5y 6 หลายเดือนก่อน +20

      わろた

    • @Maelstrom_customerservice
      @Maelstrom_customerservice 6 หลายเดือนก่อน +6

      オラも気功は使えっけどそんなの関係ねぇぞ〜

    • @もこもこ-o9z
      @もこもこ-o9z 6 หลายเดือนก่อน +10

      きこうし(笑)

    • @令梛
      @令梛 6 หลายเดือนก่อน +7

      カタカムナでそう教えられてますね❤

    • @user-momomo12846
      @user-momomo12846 6 หลายเดือนก่อน

      ブレイキングダウンでて

  • @abc-jq2ky
    @abc-jq2ky 6 หลายเดือนก่อน +35

    登録者1000人の時から聞いてます!あれから7年ですか、、、感慨深いです。

  • @ココ心姫
    @ココ心姫 6 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます!

  • @sarychan3
    @sarychan3 6 หลายเดือนก่อน +12

    ナオキマンの話の流れ、構成の仕方、好きだわぁ😍

  • @kiy7396
    @kiy7396 6 หลายเดือนก่อน +11

    ナオキマンの声ほんと好き🫶

  • @kboxnine363
    @kboxnine363 6 หลายเดือนก่อน +70

    外の世界に気を取られがちですが、本当に重要なことや自分を理解するための鍵は、自分自身の内面にあったりします。

    • @user-gesupapiko
      @user-gesupapiko 6 หลายเดือนก่อน +4

      あったりします。っていうより、
      逆に自分の中にしかありません。ではないでしょうか?

    • @naturalweapon9795
      @naturalweapon9795 6 หลายเดือนก่อน

      自分が目指す理想郷の住人を演じる事だけに執着してます

    • @所狭しジェニファー
      @所狭しジェニファー 6 หลายเดือนก่อน +3

      内に閉じこもってばかりでもそれはそれで新しいものは生まれないと思います。どこまでいっても「理解した"つもり"」にしかなり得ないといいますか、そこで可能性は潰れちゃいます。本当はそんな事だれも分からないのに。
      自分はどっちにしかない、というより全部繋がって一つになるイメージです。だからどちらも同じくらい大事だと思います。

  • @jessmilllove
    @jessmilllove 6 หลายเดือนก่อน +31

    昨日ちょうどさとうみつろうさんの「バシャール」を読んだ所だったのですごくタイムリーなトピックでした。左回りのアミノ酸の話や宇宙から来た生命体が人間にまで進化した話など、もうオカルトなんだか最新科学なんだかわからなかったんですが、もしこれが本当だったら色んな定説がガラガラと崩れそうで、天動説から地動説に科学の常識が移行したぐらい知的改革が起こりそうですよね。去年ぐらいからなんだかまた人間の進化が進んでいるような感覚があったのですが、今年に入ってからそれが加速している気がして、来年になったらもっといろいろ進んでいそうですよね。それを見越して人生設計しないといけないなあと思っています。ちなみにコーヒーを両方の方向にかき混ぜてみましたが、、味の変化はわかりませんw

  • @真理子宮地
    @真理子宮地 6 หลายเดือนก่อน +7

    何故右利きが推奨されるのかについてですが
    突発的な事故が発生したとき咄嗟に利き腕で処理しようとします。危機回避の為に対応するのは利き腕になる事が多く、心臓がやや左側に位置している事や動脈を傷つける確率を下げるために より遠い右手で作業するようにと親から教えられました。

  • @yuu___taida
    @yuu___taida หลายเดือนก่อน +1

    地球ってほんと奇跡の塊よね

  • @uzume-12
    @uzume-12 6 หลายเดือนก่อน +23

    沖縄の紀文の工場は左回りで練っているって聞いたことあります。

  • @Kurochaaan104
    @Kurochaaan104 6 หลายเดือนก่อน +17

    ナオキマン!コーヒー実験したよー!ほんまに左回り甘くまろやかになって、右回りは苦くなった!
    すごい🥺✨✨

  • @QUATROMASTRER
    @QUATROMASTRER 6 หลายเดือนก่อน +2

    なんだかんだ言ってけど、最後の振りが一番頭に残ったです。キーワードは言霊のようだなって感じた回でした。
    表しかないものも上下左右しかないものも無いから、今までとは真逆な事も考えようって思うきっかけになりました。
    流石ストーリーテーラ!

  • @neoblueseven24
    @neoblueseven24 6 หลายเดือนก่อน +17

    右回り左回りの法則は昔から言われてて、例えば、食器を洗うときに器や皿を右回りに泡立てて擦ると、油汚れが落ちやすく、左回りだと落ちにくいとか。
    すすぐ時も右回りは早く汚れが落ち、左回りだとすすぐのに時間が掛かるとかね。
    後はお米を洗う時、味噌汁やカレーなど汁物を作る時も美味しくなるのは右回りと、調理師界隈では相場は決まってますwww

    • @みみみみみみみ-q7k
      @みみみみみみみ-q7k 6 หลายเดือนก่อน +1

      誰が言ってたの?

    • @chiru1383
      @chiru1383 6 หลายเดือนก่อน +1

      偶然そうしてた!! 面白いね

    • @メタ太郎-f3f
      @メタ太郎-f3f 6 หลายเดือนก่อน +2

      おー!
      知らんかった!
      ありがとうございます!

    • @マンティス-h3t
      @マンティス-h3t 6 หลายเดือนก่อน

      この動画ではコーヒーは左に混ぜると甘くなると言ってるが?

    • @うい-u1v
      @うい-u1v 5 หลายเดือนก่อน

      @@マンティス-h3t どっちがどうとか言う話じゃなくて、これは「右回りと左回りの話って結構身近にあるしよく聞くよね」っていうことだと思うよ。

  • @yuzuzu7116
    @yuzuzu7116 6 หลายเดือนก่อน +24

    右回し、左回しはワインではかなり有名です。風味が変わります。
    プロの方もされています。

  • @mrs.748
    @mrs.748 6 หลายเดือนก่อน +2

    最後の話
    納得です
    神も悪魔も自分の
    内側にある
    みたいな
    お米とぐとき
    左回り応用してみます
    クォリティー高い動画
    見れる幸せ
    ありがとう✨

  • @杖と車椅子と
    @杖と車椅子と 5 หลายเดือนก่อน +3

    左回りに納豆を混ぜると美味しくなる。
    左回りに珈琲を混ぜると甘く美味しくなる。
    お米を研ぐ時に流れを左回りにすると美味しく炊ける。
    こういう話を聞いたことがあります!

  • @kazusir
    @kazusir 6 หลายเดือนก่อน +7

    いつもナオキマンさんのコンテンツ楽しみにしております!
    コーヒーの件ですが
    彼が作ったコーヒーがいつもマイルドで美味しくて自分で作るコーヒーは苦味が強かったんです。
    以前の動画を彼とみてたとき、そこで偶然にも答え合わせができました!なんと無意識に彼は左回し、私は右回しをしていることがわかりました。
    同じコーヒーでも彼の作るコーヒーが美味しいと思ったのは
    左回しの方がマイルドだってこと身をもって体験していましたー😊

  • @hanabana99
    @hanabana99 6 หลายเดือนก่อน +32

    古事記でもイザナギ イザナミが版時計回り(左回り)とヒルコが生まれ時計回り(右回り)だとちゃんとした神様が生まれた。昔 谷口雅春さんがこのことについて詳しく解説していましたが、やっぱり自然の摂理なんだと思います

    • @scorpionov5472
      @scorpionov5472 6 หลายเดือนก่อน

      横から失礼します。それはどこで解説されているか分かりますか?本の名前などが分かれば、教えていただきたいのですが...

    • @roberose6757
      @roberose6757 6 หลายเดือนก่อน

      @@scorpionov5472Kojika古事記と現代の預言だったと思います。

    • @roberose6757
      @roberose6757 6 หลายเดือนก่อน +1

      Kojikaはミスです。

    • @scorpionov5472
      @scorpionov5472 6 หลายเดือนก่อน +1

      @@roberose6757 ありがとうございます!!

  • @74xyz16
    @74xyz16 4 หลายเดือนก่อน +2

    7:47 たっくー「関係ない車道側に立つんだよ!アマー」みたいな動画あったw

  • @saiartkun
    @saiartkun 6 หลายเดือนก่อน +3

    左回り、右回り、どこから見るかでことなりますよね。アミノ酸とか、素粒子とか、見る向きの基準があるんでしょうかね。右回りが締めるのは、単純に右利きはそっちの方が力が入るからだと思う。

  • @ユミ-f3x
    @ユミ-f3x 6 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱり人間は設計、デザインされてるんだ。かなり知的な創造者がいないと人間も宇宙も存在しない。
    しかもデザインが素敵すぎる。
    神様はかなりの美的感覚を持っているんだと思う。

  • @ぽん太-v6e
    @ぽん太-v6e 6 หลายเดือนก่อน +16

    分かれ道、普通に右だな
    人も右側にいる方が安心する
    左の方がこわい

  • @史絵-h7c
    @史絵-h7c 6 หลายเดือนก่อน +6

    7年になるのですね。
    おめでとうございます。
    初ライブも、
    楽しそうですね〜
    いつもタイムリーで素敵な動画を配信して下さって、
    誠に有難う御座います。
    地球の転換期を迎え、
    ますますナオキマンさんの動画の存在が大きくなりますね。

  • @松屋幸
    @松屋幸 6 หลายเดือนก่อน +47

    骨董商をしている40代ナオキマンファンです。仕事柄、古い物を多数扱います。基本江戸期より以前の開けたり閉めたりするものは今の回し方と反対です。海外は分かりませんが日本のモノはほとんどそうです。これは300年より前の世界は逆回りのアミノ酸も存在していたという事ですか。それとも昔の人はチョット頭が緩くてどっち周りがどう感じるかの感覚がバグってたという事でしょうか?

    • @李乃李一
      @李乃李一 6 หลายเดือนก่อน +2

      今と違う精神構造が、意図的に、逆向きで回していたとかはどうでしょう?
      全然推測ですけど

    • @くみち-t5h
      @くみち-t5h 5 หลายเดือนก่อน +2

      へー!!面白いですね!
      昔の人の感覚のほうが当たってる(?)と思うので、そっちのほうが実は合ってる??
      後から西洋から入ってきていいもんない気するし笑
      これに対する回答知りたいですー

  • @happycreativemama
    @happycreativemama 6 หลายเดือนก่อน +16

    木火土金水は、四柱推命の陰陽五行論です。ナオキマンも四柱推命も好きだから、ここで何か感動しました。

  • @toshi9028
    @toshi9028 6 หลายเดือนก่อน +5

    私は右に行きたいと思いました。
    コーヒーの実験も自身が回すと先入観が入るので
    回した後に他の人に飲んで貰って感想を頂かないと
    意味が無い気がしますが。
    イベント楽しみにしてます!

  • @ms1541
    @ms1541 6 หลายเดือนก่อน +10

    自分の世代ではもう言いませんが、私の祖父母の世代では 頭の弱い人という意味で、あれは左巻きだ と言っていました。
    現代では差別用語として怒られそうですが。
    子供なので、何が左に巻いているのか大人に聞いて回ると、①ネジを締めるのは右回しで左回しとはネジが外れている人
    ②人はくるくると指を回す動作を、普通は右に回転させるが、その普通の人とは逆に回すような人のこと=変わり者
    ③普通の人はつむじが右に回っているのに、左に回転して生えているのは頑固者、変わり者…
    と言われました。
    ナオキマンの左は緩めるという表現になるほどなと思いました。
    今は緩めるのを良いとする時代なのでとても心に染みました。
    自然や原始、原子の世界では左が良いのかもしれませんね。
    でも人間は結構、それとも故意に(?)右巻き優勢で作られているのかもしれませんね。
    神様が左利きだとしたら、何故人間をこんなに右巻きにしたのでしょうか…

  • @user-xt8tn6uq2y
    @user-xt8tn6uq2y 4 หลายเดือนก่อน +1

    左利きです。キーマウでマウスを右で操作するので右利きだったらもっとエイム良かったのかなーとか思ったりします。

  • @areaYURII
    @areaYURII 6 หลายเดือนก่อน +19

    焼きそば食べたいなーと焼きそばを買ったら
    母も焼きそばを買っていたというシンクロニシティ記念カキコ🎉

  • @ぺおん-x8l
    @ぺおん-x8l 6 หลายเดือนก่อน +2

    今はどうだか知らないけど、昔は人工の水晶は左巻きしか出来なくて、
    右巻の水晶は天然でしか確認されていなかった為、右巻の水晶は高値で
    取引されていたって聞いたことが有ったなぁ~。

  • @EMINEMvancouver
    @EMINEMvancouver 6 หลายเดือนก่อน

    ナオキマンは色々左右されないで発信してくれる人だと思ってます。圧力かかっても。

  • @junko4584
    @junko4584 6 หลายเดือนก่อน +11

    やはり桁違いにハイクオリティ✨聞きやすい声、スピード、内容…無駄のない編集、邪魔にならないBGM、サイコー✨👍

  • @minihorse9
    @minihorse9 6 หลายเดือนก่อน +50

    ナオキマン、7年前から大好きです!
    これからも応援します!
    イベント楽しんでください!
    7周年おめでとうございます!

    • @ねるねるA
      @ねるねるA 6 หลายเดือนก่อน +1

      七年前からファン、アカウント作成日4年前なのにたったのコメント2件だけ?大方最近見知ったやつが古参ぶりたいがために盛ってるんでしょうね。なぜ今日に限ってコメントしようと思ったのか

    • @kiriboshidaikon...
      @kiriboshidaikon... 6 หลายเดือนก่อน +14

      @@ねるねるAアカウント途中で変えたかもしれないし、普段ROM勢なだけかもしれない。ナオキマンは本当に初期からのファンならわかってるはずよ。あまりカリカリしないの〜

    • @userusestheusername
      @userusestheusername 6 หลายเดือนก่อน

      同じくずっとファンです、7周年おめでとう

    • @漬けマグロ-v8w
      @漬けマグロ-v8w 6 หลายเดือนก่อน

      7年見てて今の状態応援できるのすご。
      ナオキマンと同じ変遷を辿ってきたんだねたぶん。

  • @しろぷら
    @しろぷら 6 หลายเดือนก่อน +2

    左側は自転車でカーブすると分かりやすいです。右カーブは左カーブに比べて倒せません

  • @loopanight
    @loopanight 6 หลายเดือนก่อน +1

    右回り、左回りの話は科学的にコリオリの力で証明されてますね。
    よって風水も北半球のみの話だったりと色々わかってきてます。

  • @りり-g7t9k
    @りり-g7t9k 5 หลายเดือนก่อน

    7年目おめでとうございます👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼👏🏼

  • @user-sv2hu5tu5e
    @user-sv2hu5tu5e 3 หลายเดือนก่อน

    編集が凄すぎる

  • @shizono426
    @shizono426 6 หลายเดือนก่อน +9

    ベルトの右か左で体調が良くなったとかいうエピソードもあったような気がする

  • @kanekodaisuke9920
    @kanekodaisuke9920 6 หลายเดือนก่อน +53

    生体タンパク質を作るアミノ酸はL体だが不思議なことにエネルギーとなる糖類はD体

    • @吉野圭-e6o
      @吉野圭-e6o 5 หลายเดือนก่อน

      つまり超能力者はD体!?

    • @すぅ-d4i
      @すぅ-d4i 3 หลายเดือนก่อน

      アミノ酸のD体で生体タンパク質を作るとどうなるんでしょうか?🤔

  • @tt-bc5lx
    @tt-bc5lx 6 หลายเดือนก่อน +3

    右と左だったら右に行く!と自信満々で思ってたら左だった😅😂

  • @prsonbreak5611
    @prsonbreak5611 6 หลายเดือนก่อน +1

    ブラックナイトサテライトは紀元前から存在していた未知の人口衛星とも言われてますな🥸ウィキリークスのアサンジ氏懐かしい😎🎵

  • @tk-jd8yy
    @tk-jd8yy 6 หลายเดือนก่อน +4

    右利きですが右選びました😂

  • @harum6694
    @harum6694 6 หลายเดือนก่อน

    すごい7年目になるんですね😆
    おめでとうございます✨
    ナオキマン見るようになって人生が楽しくなりました😁

  • @ワイルドビーム
    @ワイルドビーム 6 หลายเดือนก่อน +19

    回転ってのも相対的で、地球の自転は北極から観測したら左回りやけど南極から観測したら右回り。左向きに混ぜたコーヒーが甘くなったと感じたら詐欺に気を付けた方が良いと思う。

    • @tk-jd8yy
      @tk-jd8yy 6 หลายเดือนก่อน +1

      どの視点から観測しているかで右回りにも左回りにもなりますもんね😊
      みつろうさんやナオキマンさんは自分から観ての場合で語ってらっしゃいますが。

  • @kitazakicafe
    @kitazakicafe 6 หลายเดือนก่อน +10

    みんなの為に努力する人は何時の世の中でも弾圧されやすい。悲しいな。

  • @Aki-my1mk
    @Aki-my1mk 6 หลายเดือนก่อน +1

    ネジが右回しで閉まるのは右利きの人が力を入れやすいからだと思う。

  • @ElenaK-hj5gn
    @ElenaK-hj5gn 6 หลายเดือนก่อน

    Milano 在住です。斬新な話、いつも、楽しみにしています。

  • @mwnwg713
    @mwnwg713 2 หลายเดือนก่อน

    お酒も左回りと右回りで風味が変わるといいますよね。

  • @낫토를정말좋아해
    @낫토를정말좋아해 6 หลายเดือนก่อน

    ナオキマンがすげーいいマイク使ってるからなんなのか知らんけど、opトークおわって切り替わった後からゾワゾワすごいんだ

  • @TV-sm8si
    @TV-sm8si 6 หลายเดือนก่อน

    人間の身体にも左回りは通用します!
    自分は整体の仕事をしています。
    百会のツボを刺激して背骨から仙骨を緩める施術があるのですが右回りより左回りに回したほうが背骨〜仙骨が緩みます!

  • @木陰ヒロシ
    @木陰ヒロシ 6 หลายเดือนก่อน +7

    むか~しに読んだ「自然界における左と右」っていう本が面白かったです

  • @Hito_ricko
    @Hito_ricko 6 หลายเดือนก่อน +11

    久しぶりに一人で都市伝説語るのも好きです!

  • @みーかま-r9p
    @みーかま-r9p 2 หลายเดือนก่อน

    最後の音楽sawの音楽に似てて好き❤️

  • @podsmarslove
    @podsmarslove 6 หลายเดือนก่อน +3

    最後の急にマズロー当てはめたあたりがあまり理解できなかったのですが(自分のうちにすでにある、といった結論は理解できる)
    誰か解説してほしい!

  • @凹凸凸王
    @凹凸凸王 6 หลายเดือนก่อน +5

    13:55 私は左利きで右回りに混ぜた方が美味しいと思うのですが
    右回りの方が滑らかに感じると言うことは右利きの方が大半ですくう部分が左側にある事によって混ぜる量が変わり味が違うというだけな気が🧐

  • @keisu2954
    @keisu2954 6 หลายเดือนก่อน +4

    右側の道を選択しました。75%の人が左を選ぶでええと。左利きだからかと納得。改札機不便。

  • @哲夫-g8x
    @哲夫-g8x 6 หลายเดือนก่อน

    いつも楽しく聞いていますよ。

  • @user-gesupapiko
    @user-gesupapiko 6 หลายเดือนก่อน +10

    ナオキマン7周年
    おめでとうございます♪
    私は多分5~6年前頃に動画を初視聴した者ですが、すぐチャンネル登録してました。
    古い動画から見始めたりして楽しませて貰ってました。
    今、オンラインサロンを観る時間が足りず、沢山溜まっていますが、いつもずっと面白くいてくれてありがとうございます😊これからも無理せずにいて下さいね。

  • @dafeawweac
    @dafeawweac 13 วันที่ผ่านมา

    敵からの攻撃に対応すること考えると、右に剣持って左に盾持つから、自然と左足が先に出るね

  • @_chiroru777
    @_chiroru777 6 หลายเดือนก่อน

    コーヒーやってみました😊
    左回りの方が甘いというより柔らかい味になった気がしました。
    右周りは硬い感じで苦味が増したような気がしました。

  • @久子-t7f
    @久子-t7f 6 หลายเดือนก่อน

    面白い。
    例えばネジ、北半球と南半球ではネジの切り方が違うって知ってた?台風の風の流れも同じく逆だって、昔聞いたよ。
    私は右を優先して動いて居ますが、手は右が利き手、足は左が利き側。
    アミノ酸は宇宙由来って、パンスペルア説が有名ですが、私は大いに同意する説です☺️

  • @座敷童-z4w
    @座敷童-z4w 6 หลายเดือนก่อน +20

    配信待ってました!

  • @持田2016
    @持田2016 2 หลายเดือนก่อน +1

    月に乗ってきて、あの位置の軌道に停めたんじゃないかな。

  • @pipabiwa
    @pipabiwa 6 หลายเดือนก่อน

    因みに味の素さんは(あまり周知されていない様ですが)食品以外の、世界的に重要な製品を取り扱っておられるそうです。😊🌱

  • @みい-f1f
    @みい-f1f 6 หลายเดือนก่อน +3

    今 夜中なので、明日の朝早速コーヒー右回り左回り試してみます☕️!

  • @mizutama999
    @mizutama999 6 หลายเดือนก่อน +13

    なんだかすべてが繋がっているような気がして、わくわくしました!

  • @local_biker
    @local_biker 6 หลายเดือนก่อน +1

    まだ7年目なんだ。もっと前からやってるイメージありました

  • @maedasyk
    @maedasyk 6 หลายเดือนก่อน +3

    Time flies! Happy 7th anniversary, Naokiman san.

  • @ムニムニ-w1d
    @ムニムニ-w1d 6 หลายเดือนก่อน +2

    わたくしはヲシテ文字で書かれた縄文ホツマツタエを学んでいますが
    あは左巻き渦つまり陽
    わは右巻き渦つまり陰
    うは陽と陰の統合と習いました。
    宇宙の始まりについても書かれています。
    なおきまん様も学んでみられると世界が広がると思います。

  • @yasuhiromorita3882
    @yasuhiromorita3882 2 หลายเดือนก่อน +1

    自動販売機で飲みたい全く同じドリンクのやつが2つ並んでた時に左側の押しちゃうのも同じ理屈か?謎

  • @エンドイフ
    @エンドイフ 6 หลายเดือนก่อน +5

    ハーケンクロイツとまんじ
    これも意図的に作られたんでしょうね

  • @ayay2221
    @ayay2221 6 หลายเดือนก่อน +22

    ナオキマンが悪魔に取り憑かれていた頃から見ていた者としては嬉しいお知らせ…!✨
    楽しみにしてます😊

    • @うさ耳-c4i
      @うさ耳-c4i 6 หลายเดือนก่อน

      やっぱりその出身なんだ

    • @メタ太郎-f3f
      @メタ太郎-f3f 6 หลายเดือนก่อน

      ん?
      どういう事ですか?

  • @しょうこ-c5d
    @しょうこ-c5d 6 หลายเดือนก่อน

    おいらはクラピカ理論を信じてるので、2択問題はいつも右を選びます✌️

  • @もとのゆき-d7n
    @もとのゆき-d7n 6 หลายเดือนก่อน +3

    確かにお化け屋敷。右回りだわ😮 凄いなぁ。そんなことまで考えて設計されていたのか😮

  • @もちもちの木-t7i
    @もちもちの木-t7i 6 หลายเดือนก่อน +33

    なんかマイク変えた?ナオキマンのミックスボイスっぽいのがよくわかる

  • @ゴマ団子-e7d
    @ゴマ団子-e7d 4 หลายเดือนก่อน +1

    生物のアミノ酸は左巻きしかないのに利き手に関係あるんですか?

  • @Ryu_L1a
    @Ryu_L1a 6 หลายเดือนก่อน +1

    7年目おめでとうございます!とともに、、視聴し始めて7年も経つんだっていう感慨深さ🥹🥹これからも応援してます

  • @鏡慶志郎-n1n
    @鏡慶志郎-n1n 5 หลายเดือนก่อน

    初っ端から右選んじゃって、
    え、ってなってたけど自分が左利きだから納得した

  • @すずめ-f9z2o
    @すずめ-f9z2o 6 หลายเดือนก่อน +2

    最後の五つの元素のお話は、興味深いなぁ。正に、情報社会で皆が外に目を向け人の批判を始め、それがやがて炎上する。
    せっかく育ててきた、葉や木を燃え付くしてしまう。
    このままいくと、地球は。。。
    とても考えさせられますね😔

  • @mg-tq1tu
    @mg-tq1tu 6 หลายเดือนก่อน

    トラックとか野球のベーランとか、数学の角度(座標平面の象限)とかほとんど反時計回りなのに時計だ時計回りなの面白いな

  • @キミヒトチャネ
    @キミヒトチャネ 5 หลายเดือนก่อน

    左回りで混ぜにくくないかな?左のほうがいいのかな?
    自然にしときたい

  • @てーらん-q3t
    @てーらん-q3t 6 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは
    カタカムナの渦との関連有りそうでしょうか?

  • @えりすぅ
    @えりすぅ 6 หลายเดือนก่อน +5

    陸上のトラックが左周りなのは心臓の負担を減らすためって説がありますね

  • @kaechiii1000
    @kaechiii1000 6 หลายเดือนก่อน

    やってみます🎉🎉🎉

  • @TV-sm8si
    @TV-sm8si 6 หลายเดือนก่อน

    ブラックコーヒーで実験したところ左回りに回したら苦みが薄くなります!

  • @mama33maify
    @mama33maify 6 หลายเดือนก่อน +9

    途中から話についていけなくなったけど、ワクワクする話🤗

  • @you6712
    @you6712 6 หลายเดือนก่อน +1

    ぇ?右と左に道が別れたら
    私は右にいくなぁ
    25%の人間なのかぁ因みに右利きデス 別件
    アサンジ解放されたんだ!おめでとう🎉アサンジ🎉おかえりなさい🎉嬉しい😄

  • @mamorutakahashi2661
    @mamorutakahashi2661 6 หลายเดือนก่อน

    ナオキマンさん、カッコいいよな😊

  • @ZERO-lq7pp
    @ZERO-lq7pp 5 หลายเดือนก่อน

    コーヒーは全く分からなかった。なんなら逆に感じた(笑)笑った🤣