ウメハラ りゅうせいの練習方法とは逆のやり方を進める 切り抜き

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 567

  • @蒼-f5u
    @蒼-f5u ปีที่แล้ว +85

    スト4の時に豪鬼にリュウでは勝てないと周りから言われていたのに
    いやまだやれる事があると対策してインフィル豪鬼を圧倒したウメさんだから
    この言葉の重さが凄い

  • @youmiya5750
    @youmiya5750 2 ปีที่แล้ว +112

    ウメハラさすがだな、イチローと同じことを言っている、最初は効率を求めすぎない方がいい
    あらゆる部分で試行錯誤した経験が必要、それは決して遠回りではなく、最終的に効率が良かったことに気づくはずだ

  • @aab1055
    @aab1055 2 ปีที่แล้ว +384

    この話はりゅうせいがストⅤに移ってプロ勢に混じって練習してる中でプロに比べて練習時間が足りないことに気付いて増やした後に
    さらに起きてる時間全部ゲームに費やしてる連中の中で抜きん出るには効率が必要だよねって流れなのでりゅうせいが効率厨な訳じゃないよ
    むしろりゅうせいはほっとくとドクターストップかかるまでやってるバカ側の人間だよ

    • @barutoro5897
      @barutoro5897 4 หลายเดือนก่อน +19

      切り抜きだから彼らの会話を誤解してしまうところでした。助かりました。

    • @細川ゆうか
      @細川ゆうか 4 หลายเดือนก่อน +8

      この補足がないと単なる効率厨かよ!って受けとっちゃたからマジでありがとう!

    • @ジャニス-i9i
      @ジャニス-i9i 4 หลายเดือนก่อน +8

      りゅうせいさんのスタンス、真面目なのが伝わってきて自分は好きです

    • @0714-w9x
      @0714-w9x 4 หลายเดือนก่อน +15

      このコメントを固定した方がいい。
      絶対におすすめで出てきただけの人は誤解してる人いるはず。

    • @おいしいアイス食べたい
      @おいしいアイス食べたい 4 หลายเดือนก่อน +6

      その話が聞けて良かった
      主もあまり理解してないのかもしれないと思った

  • @AVTuberIdolKarinChannel
    @AVTuberIdolKarinChannel 2 ปีที่แล้ว +138

    ウメハラさんも去年〜今年にかけてガイルじゃ明らかに無理そうだったバイソンやコーディ対策し続けて結果出してるし、りゅうせいさんもドクターストップかかるまでやり込みつつ、1ヶ月前にはコレを咀嚼した趣旨で折れそうな人向けに爽やかにエール送る動画出してるし意味のある対談だったんだなって思う

  • @skmteee
    @skmteee 2 ปีที่แล้ว +317

    イチローが「全くミスなしでゴールにたどり着いたとしても、野球選手としての深みは出ない」って言ってたのと同じことだと理解した。

    • @あっくまのバイオリン
      @あっくまのバイオリン 9 หลายเดือนก่อน +14

      アインシュタインは
      『何より強い動力となるのは蒸気・電力・原子力などよりも意志である』と言ったが、
      効率から入る人は始めから電力や原子力から入る人のことだけど、
      不思議なのが、
      TH-camなどの動画は効率にだいたい飛びつくし、
      効率に飛びつく自分がいたりもする。
      効率には魅力があるからかな。

    • @kobyrzr
      @kobyrzr 5 หลายเดือนก่อน

      @@あっくまのバイオリン競争に勝ったり上達から得られる承認欲求が優先されて、攻略本を見ずにゲームを楽しむ心を忘れているという感じですかね

    • @haveahope1
      @haveahope1 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@あっくまのバイオリン効率つまり、なるべく求めているものを与えてくれる信頼性があるものを無意識に選ぶからだね

    • @ひつま-t5w
      @ひつま-t5w 4 หลายเดือนก่อน +12

      俺が感じたのは効率を追い求めた結果、これは非効率な練習方法だからやらないと早々に切り捨てたものを、実直にバカがやり続けた結果会得した場合 あきらめたものと諦めなかったものとして差が出るって話だと思った

    • @アムリタ-i7t
      @アムリタ-i7t 4 หลายเดือนก่อน

      その通りだと思います。
      素晴らしい。

  • @走れk1
    @走れk1 ปีที่แล้ว +58

    効率求めるってのは他人が出した失敗しない結果ってのをなぞるって事と同じだから本人だけの引き出しは身に付かない

  • @siolagetsirave2311
    @siolagetsirave2311 2 ปีที่แล้ว +94

    4:26
    「パッと見て出す結論は、究極の結論じゃない」
    これ超絶ウルトラスーパー響いた。

  • @閂たろう
    @閂たろう 2 ปีที่แล้ว +206

    ちゃんと言葉で説明してくれる業界トップと思ったこと何でも言う若手

  • @夏ミカン-d7w
    @夏ミカン-d7w 2 ปีที่แล้ว +71

    一般人:効率考えたら強キャラ使うでしょw ララとかねーわwww
    iDom :ララやっべw ララ最高ww ララ突き詰めたら世界取れるwww
    こんな感じ

    • @氷室将介-l6s
      @氷室将介-l6s 2 ปีที่แล้ว +6

      コーディーと同じ様に
      ララは強キャラとか言い出すんだろうな

    • @祥旦田辺
      @祥旦田辺 2 ปีที่แล้ว +1

      これが一番しっくりくるかも

    • @maaaas
      @maaaas 2 ปีที่แล้ว +1

      実際のところ、日本のプロの多くが敬遠する受けも弱いし択頼みの投げキャラでよくもあんなに活躍できたな

    • @TheTesttest365
      @TheTesttest365 4 หลายเดือนก่อน +3

      下心は世界を制す

  • @ひろかわ-p4z
    @ひろかわ-p4z 2 ปีที่แล้ว +28

    麻雀で牌効率でしか打てない人、負けない打ち方しか出来ない人は大した脅威にはならない
    人と人が対戦するゲームには必ず勝負どころがあるからね

  • @relayxlt0204
    @relayxlt0204 2 ปีที่แล้ว +36

    かのイチローも
    無駄な練習をしないつもりでやって来たけど結果的に無駄だった練習はいくらでもあった。
    でもそのおかげで今がある
    無駄な事をした時間があるからこそ正しい練習に対して深みが出る
    効率だけを選んでたら人としての深みは出ない
    って高校生教えてる動画のインタビューで言ってたからウメちゃんも同じような事言ってるね
    ウメちゃん自身もA.B.Cの練習があってどれが正しいか分からないから時間割いて全部こなす。
    結局Aが正しくてAに戻ってくるんだけどその時に無駄なB.Cをやって来た事でAの見え方(視野の広さ)が変わるから結果無駄になる事もした方が良いとハメジュンかなんかのインタビューで言ってたね

  • @moppy_cho
    @moppy_cho 2 ปีที่แล้ว +64

    こういう経験で
    悟りを開いたレジェンドの言う言葉って生活において何に対しても当てはまるものがあってめちゃくちゃ心に響きますね✨

  • @renren2829
    @renren2829 2 ปีที่แล้ว +41

    ウメさん 「この組み合わせオレがやれて無いだけで詰めれば全然いけると思う。」
    ときどさん「この組み合わせは〇〇有利です。でも〇〇がもっと有利だから出しました。」
    ふ~どさん「ヒトボ、ゲーセンで遊べなくなるから使わない。差し返しの練習とかしたくない。ゲームじゃん。」

    • @NN-ji2iq
      @NN-ji2iq 2 ปีที่แล้ว +1

      これだ

  • @s_zirol2866
    @s_zirol2866 4 หลายเดือนก่อน +8

    『正しいことを選ぶ』ってすごく危うい選び方で、それって、『実力がない状態での正しいと思うやり方』を選んでしまう可能性だってある。そしたらさ、自分はあの時正しい行いをしたのにって、自分を責め始めて、諦めたくなるんよな。
    でも、『間違ってるかも知れないけど、好きなやり方を選ぼう』ってなると、その自分のやり方を、粘り強くやり抜こうとする力が生まれる。
    その時に後悔なんてことは起こらないから、『辞めたい』って気持ちにならない。

  • @ユタロ-w6q
    @ユタロ-w6q 2 ปีที่แล้ว +28

    ウメさんの言葉はいちいち刺さるな…
    どの業界でも効率ばかり追うとそこそこにしかならないから。
    完璧じゃなくても、熱狂できるエンターテイメントは不完全さを凌駕する熱によって組成される。

  • @Riff_tricking_crew
    @Riff_tricking_crew 2 ปีที่แล้ว +109

    この企画(~~とは、シリーズ)ほんと好きだった。
    りゅうせいが物怖じせず、納得出来ない事には納得できないって言うところとか、本当に真面目なんだろうなあって思って一気にファンになったわ。
    ロープの話とか本当に危うかったけどw
    是非元動画を見てほしい。
    あと割とりゅうせいの態度に引っかかってる人多いけど
    ウメハラ側がホストとなって、ゲストの深掘りをしていく、ざっくばらんに話す企画だったし、割とウメちゃんも同じようにボリボリ食いながら話してるし
    (不遜な態度の話になって)ウメちゃんに対して「すいません」って謝ったときも「俺は別に」って言ってたから、いいんじゃない?w

    • @俺は大貫信者
      @俺は大貫信者 2 ปีที่แล้ว +52

      全く同意
      ウメちゃんが若手のそういう態度を容認してるというか
      逆にかしこまられるのが嫌だってスタンスでいってるんだから
      そこに部外者があれやこれやって言うのは間違いだよなと思います

  • @ポメ-g6p
    @ポメ-g6p 2 ปีที่แล้ว +120

    業界トップと若手がこうやってざっくばらんに話せるってすごいことだよな

    • @oshiri899
      @oshiri899 5 หลายเดือนก่อน

      ゴイゴイスー

  • @ああ-w4g3t
    @ああ-w4g3t 2 ปีที่แล้ว +48

    「遠回りこそが1番近道」
    イチローも同じようなこと言っててビビった
    失敗した経験値が深みになると…
    ウメハラの言葉、人生観に深みがあるのは誰よりも失敗し、遠回りをしてきたからなのかも
    情報社会、数多の前例がある今、イチロー、ウメハラほどの遠回り出来る人はいるのだろうか…

    • @森田一義-h8t
      @森田一義-h8t 4 หลายเดือนก่อน +2

      何でビビってんだよw
      急がば回れ 急いては事を仕損じる
      偉人も諺も古からずっと言い続けてる
      それを実行できる人はかなり少ないけど

    • @allargando-w1i
      @allargando-w1i 4 หลายเดือนก่อน

      @@森田一義-h8t でもそれを具体的に説明できないんでしょ?😉

  • @sontyo4918
    @sontyo4918 2 ปีที่แล้ว +50

    りゅうせい氏の考える効率は「手札が揃っている段階での結論」であって、
    ウメハラ氏は、その「手札を増やす」のは「非効率(がむしゃらなやりこみ)」
    からであるという考え…という感じなのかな。
    ウメハラ氏の話は脱線に見えるかもだけど「姿勢はあらゆる部分に活きる」
    という方向性も語っているように思える。

  • @roadn3035
    @roadn3035 2 ปีที่แล้ว +31

    ここでりゅうせいとウメハラの考え方の違いが気になった人は
    『「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。』てタイトルのweb記事をぜひチェックしてみてほしい、かなり参考になると思う

    • @ぬるぬる-i1z
      @ぬるぬる-i1z 4 หลายเดือนก่อน

      記事拝見しました、筆者の考え方にかなり共感しましたし、本当にその通りだなと思います。

  • @toorunoguti108
    @toorunoguti108 2 ปีที่แล้ว +35

    ゲームセンターにスト2があるころから知ってるが、当時「格ゲーでプロになる」なんて誰も思ってなかった。それなのに続けてプロになったウメハラは凄い人です。この人の言葉は机上の理屈ではなく経験からくる言葉なので信頼できる。ただプロが当たり前になってからゲーム始めた子達には理解しにくいのかな?

  • @Kamigashima
    @Kamigashima 2 ปีที่แล้ว +52

    ウメちゃん、こんなに感情論を混ぜて説明してるのに説得力があるの凄いよな。

    • @水香佐藤
      @水香佐藤 11 หลายเดือนก่อน

      説得力は無いでしょ。ウメハラさんが言いたいのは「バカが効率を求めたらどうなるか」って話だもん。そりゃ、話も噛み合わない。

    • @Kamigashima
      @Kamigashima 11 หลายเดือนก่อน +13

      @@水香佐藤 貴方がそう思うのならそれでいいです。貴方の中では。

    • @水香佐藤
      @水香佐藤 11 หลายเดือนก่อน

      …そう…なんですか?

    • @みぽ-o9s
      @みぽ-o9s 11 หลายเดือนก่อน

      ​@@水香佐藤つまり机上の空論を、再現できない我々が話しても意味ねえよってことことがまずある

    • @水香佐藤
      @水香佐藤 11 หลายเดือนก่อน

      机上の空論であるなら、空論でありますので、我々に限らず、誰も再現することは出来ません。
      例えば、新型コロナを感染予防にて克服・解決するという、有識者(笑)や、マスゴミに、大多数の国民が描いた未来は誰も掴めなかった。
      感染予防を止めることが遅過ぎて、免疫ボロカスと化した国民のお陰で薬局は大繁盛、インフルさんは夏季休暇を奪われ労基に駆け込む5秒前。
      もはや、脳細胞ソーシャルディスタンスさんには、調査兵団のコスプレしてもろて「何の成果も得られませんでした!」という自虐ネタにて、
      日本が負った巨額の経済損失の端くれでも稼いでほしいものであるけど、理性を欠いた人間の本質はクズなので、国民に謝ることすらしないのさ。
      理性を持つこと、理性の下に理論で判断すること…それがどれだけ重要であるかは、歴史の教科書でも読めば分かる。
      "論"どうこう以前に、そこら中に溢れてる現実で、ウメハラさん自身が説明に困る話ならば、彼が本物唯一神であれ、
      「すいません、ちょっと何言ってるのか分かんないです」
      それが正常で、ウメハラさんは納得の行かない反応してますが、であればストの岩戸に篭って天照してないで、
      ギルティの土俵に再び上がるなり、なんならそれ飛び越えて鉄拳の土俵にでも上がって証明して行くしか無い。
      本物の格ゲーの王を目指すしか(汗
      負けを恐れて"俺より強い奴"に会いに行かずに言い訳を並べる王なんざ、滑稽の極みだしそれって誰が得するんだろうね?

  • @enolayou141
    @enolayou141 2 ปีที่แล้ว +9

    凄い人って、ダメなものも経験して知ってるんだと思う
    効率至上 で行くと、ダメと言われるものはやらないから知らない となる
    そうした時に、凄い人は知識や選択の幅や深さが格段に上にあるんだと思う
    昔のセオリーではダメと言われてたけど、突き詰めたら実は最適解だった
    みたいな事って、それなりにあるんじゃないだろうか?

  • @teketeke391
    @teketeke391 2 ปีที่แล้ว +14

    確かこの回だったと思うけど、りゅうせい君が自分が才能あると思ってた人達は単に自分より練習量が多いだけの人だったって話が未だに頭に残ってる。りゅうせい君この辺りからバカみたいに練習やり込んでるから、そういう素直なところが先輩達に可愛がられる所なんだろうね。ちょっと真っ直ぐ過ぎて体調崩してしまってるけどさ。

  • @花ロビン
    @花ロビン 3 หลายเดือนก่อน +4

    最短で真っ直ぐを歩いたやつは踏み外した時の道の戻り方が分からない、遠回りをしまくったやつは道を踏み外した場所をすでに知っているし、戻り方も当然のように分かっている。

  • @agoru2484
    @agoru2484 2 ปีที่แล้ว +38

    損をし続けないと
    見えない境地があるって話やな

  • @ARCADIA3185
    @ARCADIA3185 2 ปีที่แล้ว +25

    ウメちゃんと同じようなことを、ときども昨年言っていたね
    「りゅうせいのスタイル(つまり効率重視)ではNo.1になれない」と
    効率重視で練度を上げていくやり方は、戦術・戦略の精密性や正確性は向上させるけど
    「これはどうかな?」「このやり方は?」という寄り道や無駄な試行錯誤から生まれる新しい発見は得られない
    ウメちゃんもときどもそういうところを重視したからこそ未だにトップ層に居続けている気がする

  • @kkMiLKy
    @kkMiLKy 4 หลายเดือนก่อน +26

    うーーめちゃくちゃ刺さった❗
    格ゲーだけの話じゃないですね、コスパ主義で損したくない失敗したくない人生冷めてる現代人への風刺

    • @Kuroyagi000
      @Kuroyagi000 4 หลายเดือนก่อน +1

      なんでコスパ主義かっていうと損をしてる余裕がないからなんだよね。
      ウメハラは知名度もそうだけど格ゲーというものの歴史のスタート地点から生きてて、その貯金で1シーズン2シーズン負けてても別に食えなくなるわけじゃないくらいのポジションは築いてきてるから余裕がある
      金持ちが最終的に金を稼げる理屈と同じ。スタート地点が違う

    • @菊地桂-u4b
      @菊地桂-u4b 5 วันที่ผ่านมา

      @@Kuroyagi000 いかにもな言い訳だな

  • @俺は大貫信者
    @俺は大貫信者 2 ปีที่แล้ว +17

    業界のトップであるウメちゃんが相手といえど、納得できないところはガンガン素直に前に出て詰めていくりゅうせい。
    今でこそりゅうせいは丸くなったけど、実はこのりゅうせいこそがその根っこボーボープレイヤーの一人なんだという何よりもの証左だと思うんだよねこの対談映像。
    ウメちゃんもりゅうせいは認めてるみたいな話を昔ラジオでしてたし、こういう若手の存在は嬉しいんじゃないかなやっぱり。

  • @猫まっしぐら-v4j
    @猫まっしぐら-v4j 2 ปีที่แล้ว +4

    効率を突き詰めると他人の歩いた道しか歩けなくなる。
    切り拓いてきた先駆者の言葉ですね。

  • @ぼた餅-k9o
    @ぼた餅-k9o 2 ปีที่แล้ว +21

    イチローも無駄な事をしないと合理的に考えられないって、まさにウメちゃんと同じ事言ってた

  • @beee-dm2cd
    @beee-dm2cd 2 ปีที่แล้ว +10

    やりこむと、思いがけない選択が、出てくる。
    効率は、選択肢を削る行為。
    ない選択肢を探す行為
    すごい、頭の中の語源化、ダイレクトに伝わってきます。
    ウメ語すごい。

  • @koruko2510
    @koruko2510 2 ปีที่แล้ว +3

    わかる。
    初めから効率を出そうとするって事はある意味楽して結果を出そうとしていると言う事。
    結果ばかりを見ているから結果が伴わないと途端にモチベーションが持たなくなる。
    「結果」だけでなく、やる事そのものに情熱と価値を見出している人はモチベーションがもつし、たとえ結果に繋がらなくとも無駄にはならない。
    最終的にそんな人が根強く残ってたりするのよ。
    ジョジョのアバッキオの友人と同じよ

  • @CHE614RAID
    @CHE614RAID 2 ปีที่แล้ว +25

    まず、やり込まないと本当の効率のいい方法は見えてこないと思う。
    ウメハラさんのように、やり込んでから効率を求めた人を先生にすることが一番効率のいい方法。

    • @youmiya5750
      @youmiya5750 2 ปีที่แล้ว +4

      それよ、最初から効率求めると絶対それが本当に効率がいいかなんてわからない

    • @さたん〆
      @さたん〆 2 ปีที่แล้ว +6

      ワイ効率厨だけどすぐ目標達成してさらに高みまで行かなくなる、それが効率
      まあ手っ取り早く「ある程度」までは効率的でも良いけどその先を見据えてるなら効率の前に大事なことってあるよな

    • @youmiya5750
      @youmiya5750 2 ปีที่แล้ว +4

      @@さたん〆 あるよなー、ダイヤまでは早かったのにそこで即座に挫折するやつ、ダイヤまで時間かかったが、コツコツ積み上げてマスターになるやつ、本当にあなたの言う通りだと思うよ、このゲームあるある

  • @doipo7517
    @doipo7517 2 ปีที่แล้ว +4

    大会とか見てると1試合の中で明らかに相手の行動や展開に対して対応して動いてる人が多いし
    そういうのって最初から効率の良い練習ばかりしてると身につかなそう
    自分で考えて試行錯誤した結果も大事

  • @シエラ117
    @シエラ117 2 ปีที่แล้ว +26

    山登りに例えると、誰かが作ってくれた山道を楽に/早く登ろうとするのが効率だけど、ウメちゃんはまだ誰も登ったことがない山登ろうとしてるからバカさがないと早々に登ることすら諦めてしないよね。って話なんだと思った

    • @かば-o8q
      @かば-o8q 2 ปีที่แล้ว +1

      例えが天才かっ!

    • @sarena8556
      @sarena8556 2 ปีที่แล้ว +2

      良い例えですね。
      その例えでいうと自分的には、バカは同じ山を変なところから登って、誰も見たことない絶景を見れたってイメージですね!

  • @オロナミンG-b2g
    @オロナミンG-b2g 2 ปีที่แล้ว +2

    勝負は時の運なんて言葉を考えると、効率ってめちゃくちゃ調子の良い事を前提にしか考えられてないと思う、効率だけを求めたら強キャラ使ってそれ以外のキャラ対策だけすればいい事になるけど、相手がどんな技を繰り出してくるかなんて効率で求められるものじゃないから経験を重ねるという「やり込み」は必要だと思うし、色んな相手と戦うことによってゲームへのモチベーションの維持にも繋がると思う。
    そしてやり込みで得た経験を材料に相手の戦術パターンを想定した効率の良い練習は成立すると思う。
    というウメちゃんの言ってる事の自分の解釈

  • @うまから-g8p
    @うまから-g8p 2 ปีที่แล้ว +15

    9年間クリア不能と言われてきた「星をみるひと」というRPGを一年かけてクリアする方法を見つけた人がいたけど、まさにそういいう事だよね

    • @AosukiUmisuki
      @AosukiUmisuki 2 ปีที่แล้ว +1

      すっげー気になるエピソード

  • @むきえび-n6d
    @むきえび-n6d 2 หลายเดือนก่อน +2

    大先輩の話を菓子食いながら聞いて全然わかりませんていうあたりあまりにも格ゲーマー

  • @nagi-z1k
    @nagi-z1k 2 ปีที่แล้ว +4

    過程は違うけど自分もウメハラさんと同じ意見だな
    最初に効率を考える始めると「効率的に練習しなきゃ」っていう意識に脳のリソースを割かなきゃいけなくなるんだよね
    でもやり始めの時は他に考えることが無限にあるから頭がバグりやすくなる気がする
    まずは何も考えないでやり込んで、色んなことが無意識的に分かるようになってきてから効率的な練習をする方がいいと思う

  • @euroynk
    @euroynk 2 ปีที่แล้ว +7

    ウメハラさんの誠実な態度や話されている内容の根底にあるのは、格ゲーをやめて欲しくないという思いな気がする
    どっちもやれば本当はどっちが先でもいいはず
    相手があってコミュニティがあっての格ゲーということを経験から深く理解しているからなんじゃないかと思う

  • @クロアシネコ-b9o
    @クロアシネコ-b9o 2 ปีที่แล้ว +7

    効率を求めすぎると失敗するんだよ 若気の至りともいわれている 失敗は成功の第一歩

  • @一般兵士-i2w
    @一般兵士-i2w 2 ปีที่แล้ว +15

    非常に興味深い話をされてますね
    バカな部分があったからこそ日本人初のプロゲーマーになれたんだというのが良くわかりました
    世間で言われている効率やコスパを求める姿勢というのが必ずしも正解じゃないというのは私もわかる気がします

  • @YS-mt7pp
    @YS-mt7pp 3 หลายเดือนก่อน +3

    正解だけを拾うやり方はTCGなら
    wikiでだれかのデッキレシピで
    回し方覚えて勝つみたいなもので
    確かに勝率はあがるし強いけど
    最終的に大会で勝つのは
    誰も組んでない仕掛けを
    自分で試行錯誤し用意して
    正解を覆す人
    環境をかえてしまう人

  • @おえぺにくにく
    @おえぺにくにく 2 ปีที่แล้ว +22

    ウメハラの発言イチローと似てる理論だなw

    • @椎名林檎-h4q
      @椎名林檎-h4q 2 ปีที่แล้ว +4

      遠回りが一番の近道ってやつですね。

    • @わさび-w1b
      @わさび-w1b 2 ปีที่แล้ว +6

      遠回りこそが、最短の道だった。

    • @脅威のヤンママ
      @脅威のヤンママ 2 ปีที่แล้ว +4

      無駄な事って結局無駄じゃないってのが求道者の結論なんだよね

  • @瓦落多
    @瓦落多 2 ปีที่แล้ว +5

    その効率がいいがすべてが把握され未来永劫更新されることのない完璧な効率ならそれでいいが、まだ更新する余地がどこかにあるならばその更新する余地を見つける人に追いつけなくなるって思う。更新の余地って大抵効率のために排除したものに隠れてるから。今流行ってるRTAの更新なんて一定のデータなのに最効率のために排除してた無駄に余地を探すものだし格ゲーは人同士だからね

  • @350052H
    @350052H 2 ปีที่แล้ว +5

    その後、りゅうせいはがむしゃらに練習して強くなってく中で、今ならウメさんも効率も大事。身体大事にしろと会うアドバイスになりそう。横で見ていた同世代のカワノも、今年のトパンガは練習時間制限を作って挑んで負けたし。難しいもんだ

  • @medicineJP
    @medicineJP 2 ปีที่แล้ว +11

    やっぱ4のインフィル豪鬼VSダイゴリュウでしょ。
    ぱっと見誰がみてもリュウ不利という定説を覆したあの一戦もまさにこの話を体現してる。まさに「究極の結論」

  • @16pajtpajgtd79
    @16pajtpajgtd79 5 หลายเดือนก่อน +3

    筋トレでも最初ばがむしゃらに回数や重さを求めて、ある程度、こなせる様になってから、フォームやセット数等効率を求めるようになるよね。

  • @ひしねね
    @ひしねね 2 ปีที่แล้ว +7

    この考えはほんと大事。作業をするときに「効率が悪い」「その作業はやって意味があるの?」みたいな感覚を持っても、まずはやってみてから結論を出すようにしてるわ。

  • @zhirenw1434
    @zhirenw1434 2 ปีที่แล้ว +19

    先に効率を求めるのか 後に効率を求めるのか
    本当に面白い議題だと思う
    「効率」の対義語は「虱潰し」だとしたら
    対戦の効率は 最低限の力で勝つ方法
    つまり りゅうせい君がイメージした効率とは
    現環境の最強キャラを使って素早くランクを上げる方法で
    対戦の虱潰しは ウメさんの言うやり込み
    練習段階でどの技が当たるのかを一つ一つ調べあげること
    虱潰しの方が繰り返しの作業になりやすく 結果や成果が出るのが遅いけれど 確認用のチェックシートなどを埋め終わった頃には いくつかの場面で自分だけが知っている状況を作りやすい
    これって格ゲーならわからん殺しだったり 返し技だったり
    将棋などならハメ手や対応手
    虱潰しをやりまくれば 後々大きな力になる
    多くの相手に対して知識不足を押し付けられる
    それに
    調べあげたデータを様々な状況によって使い分けると それが大きな大会などの大事な試合という状況で相手よりも頻繁に有利状況を作って楽々勝利しやすくなる
    前もってデータを準備しておいて 戦略や作戦を用意しておくのが 勝つためには虱潰しというやり込みしてる方が 実際には効率が良いことになる

  • @頭からしっぽまでパセリがぎっしり
    @頭からしっぽまでパセリがぎっしり 2 ปีที่แล้ว +23

    プロゲーマーへの道を切り開いウメハラという一人のバカと、本人を目の前にして実感のないりゅうせいの構図 時代の流れを感じられてとても面白い

  • @roxy8977
    @roxy8977 2 ปีที่แล้ว +8

    全然違うかもしんないけど、別ジャンルのゲームでも「これ正規ルートだな」と思ったら引き返してダンジョンをくまなく調べるのにも通じてる気がする
    最初から攻略法見て最短クリアするプレイヤーと、見落とし要素が無いか遠回りするプレイヤーの違いみたいな

  • @ギュスターヴ-e2v
    @ギュスターヴ-e2v 2 ปีที่แล้ว +2

    ウメハラのはある程度歳食って経験して色んなものを見てきたうえでの感覚だから言葉で若い人に伝えるのは無理だよ
    ウメハラもバカでいろ、じゃなくてバカさは武器って言い方するところがホントフラットで賢いよ

  • @topparuta
    @topparuta 2 ปีที่แล้ว +38

    りゅうせいさん、自分の考えの方が正しいという自信を持ちつつも相手の意見を切り捨てずに聞いて
    相手の方が正しい部分は認めて考えを更新していけてるのすげえ
    これができる人間はあまりいないと思う
    もちろんこの場合は、ウメハラさんの実績に基づいた言葉に説得力があるからでもあるけど

    • @topparuta
      @topparuta 2 ปีที่แล้ว

      @七瀬誠 まったくその通りですね、研鑽を積んで残った物が説得力を持つものですよね!
      りゅうせいさんが20年経験を積んだ上でなお今回と同じ意見を言ったなら説得力抜群だと思いますし
      経験を積んでより正しい方に意見が変わってる可能性もあると思います

  • @Takeisi0801
    @Takeisi0801 2 ปีที่แล้ว +12

    頭が良くて超効率を求めると最終的に格ゲーする事自体辞めるってなるほどねって

  • @腹周り99
    @腹周り99 2 ปีที่แล้ว +14

    多分今のリュウセイなら、王様が言ってる事を完全に理解出来ると思う。

  • @メラン-l2r
    @メラン-l2r 2 ปีที่แล้ว +69

    ウメさん、すこしもイラっとした空気を出さず誠実に言葉を紡いで説明してますなあ…

    • @阪神トラ
      @阪神トラ 2 ปีที่แล้ว +25

      ですよね〰️、菓子ポリポリ食べながらのこの態度はお前間違ってるだろの雰囲気を感じずにはいられない。
      馬鹿だからわかるように説明して下さいみたいな件も俺を納得させろよみたいな空気を感じます。
      一方で梅原氏の説明は非常に分かり易く馬鹿とゆう表現が適切かどうかわかりませんが、あまり考えずに突っ走った結果が今にあると思います。

    • @hideonoguthi7189
      @hideonoguthi7189 2 ปีที่แล้ว +61

      @@阪神トラ ウメハラは全然気にしてないのに
      第三者があれやこれやと難癖つけて貶すのって害悪中の害悪じゃんw

    • @yakami6
      @yakami6 2 ปีที่แล้ว +13

      大前提としてりゅうせいがメチャクチャやり込んでることがあるから、ちゃんと対応してくれるんだろうね

    • @カトウケン-s9e
      @カトウケン-s9e 2 ปีที่แล้ว +1

      @@hideonoguthi7189 ウメハラが全然気にしてなかったジョビンは格ゲー界から消えたけど、どう思う?

    • @hideonoguthi7189
      @hideonoguthi7189 2 ปีที่แล้ว +26

      @@カトウケン-s9e 知るかよw
      ウメハラ関係なく普通にジョビンの自己責任だろゲェ ジw

  • @kenm9175
    @kenm9175 ปีที่แล้ว +3

    格ゲーで勝つって目標のために色々なことを試して模索することで、他の人には思いつかないような戦い方やゲームの本質に気付ける可能性があるって話なのかなと思いました。
    効率を先に求めてしまうと、そういったことに気づけずに、他の誰かが出した、勝つために必要っぽいことの習得が目標になってしまう。結果、実は勝つために必要なことを見落としてしまう。

    • @user-ro5lb4fy5t
      @user-ro5lb4fy5t ปีที่แล้ว

      すごく共感します。こんな戦い方あるんだって驚かせてくれるウメハラさんだから説得力のある話だなぁっと思いました。

  • @ユト
    @ユト 2 ปีที่แล้ว +3

    失敗を数多く経験して失敗した原因を追求する事によって失敗した人にしか得られない知識を得られるから失敗は無駄では無い

  • @arafat_1815
    @arafat_1815 2 ปีที่แล้ว +4

    クソルのMVCなんかは正にゴミ扱いされてきたキャラで世界獲ったわけだからね。情熱のあるバカな奴とかひねくれた奴にしか見つけられない可能性っていうのは本当に納得する。

  • @うどんつゆ-j6t
    @うどんつゆ-j6t 2 ปีที่แล้ว +2

    すげえよく分かる。
    0か1かで判断する人だと絶対にプラスには転じられない壁があるんよな

  • @笑福亭2確
    @笑福亭2確 3 หลายเดือนก่อน

    勉強の仕方が最初はみんなわからないけど、やってたら自分なりの覚えやすいやり方とかまとめ方みたいなのがみつかるってことでだよね
    なんでもそう
    最初は手探りでやってくと自分なりの効率の良さがみえてくる

  • @天照大御神-x8h
    @天照大御神-x8h 2 ปีที่แล้ว +8

    勝つというか攻略する事自体が効率だと思う
    勝てない組み合わせだからって諦める事自体が効率悪いように感じるし、諦めず勝ち筋を詰める事が効率が良い考えや練習だと思う。

  • @しおせんべい-n3v
    @しおせんべい-n3v 22 วันที่ผ่านมา

    最初に効率という枠組みを用意すると必要なもの(開始時点では不要と思い込んでしまっている要素)をそぎ落としてしまう可能性があるので、むしろ効率的なアプローチと言えそうで勉強になりました。

  • @あっくまのバイオリン
    @あっくまのバイオリン 9 หลายเดือนก่อน +1

    芸術に通じるお話ですね。
    『合理的なだけが全てではない。』
    効率というのはそのときの現状が決めるが、
    現状が変化すれば効率も変化する。
    始めから効率を求めるとその変化に対応しずらいから、
    結果的にそれは効率が悪いよというお話ですね。

    • @allargando-w1i
      @allargando-w1i 4 หลายเดือนก่อน +1

      違いますね

    • @あっくまのバイオリン
      @あっくまのバイオリン 4 หลายเดือนก่อน

      @@allargando-w1i
      例えば、
      他人から見て『そんな無駄なことしてて頭おかしいんじゃないの?』とか
      言われたりすることでも、
      その後に何か結果や答えを見せられて、
      はじめてあとになってやっとその意味が分かるというのはよくあることだよ。

    • @あっくまのバイオリン
      @あっくまのバイオリン 4 หลายเดือนก่อน

      @@allargando-w1i
      効率というのは
      人間がことばで言うてるだけで、
      またたく間に違うものに変化してしまう実は何の根拠もない概念のようなものだと考えられる。

  • @arikuiification
    @arikuiification 2 ปีที่แล้ว +6

    一時期ときどが強キャラ強行動で効率的な勝利を求めてやってたけど、路線変更した後の方が強かったなぁ

  • @ちびた-h3l
    @ちびた-h3l 2 ปีที่แล้ว +5

    結局、その格ゲーの1番いい効率を求めようとするにはその格ゲーの全体像を自分の中で把握できないと効率もクソもないよね

  • @田中王-u6l
    @田中王-u6l ปีที่แล้ว +1

    本当に神様ぐらい賢くないと人間やってみないとわからないことだらけだから机上の空論の中で効率のいいやり方を探すってことが難しいから効率のいいやり方は実験いわゆるトライアンドエラーの中で探すほうがいいんじゃないかと理解した

  • @rh2201
    @rh2201 11 หลายเดือนก่อน +1

    無駄なことを知らないと、本当に効率のいいことって肌感で分からないってのが端的だと思うな。
    自分の実力や立場が上がって、効率化の方策を自分で見つけなくちゃいけなくなった段階でどうしようもなくなる。

  • @risinsasa1668
    @risinsasa1668 2 ปีที่แล้ว +1

    なんとなくだけど、効率求めると可能性をつんでしまうってことかな。
    自分主体で考えると限界決めちゃうことにもなりそうだね。格ゲーに限らず、なんにでも通じる深みのある考え方ですね。

  • @ぽん太郎-m5o
    @ぽん太郎-m5o 2 ปีที่แล้ว +2

    効率って追い続けてるとそのうち限界が見えてきて飽きるよね、単純に。
    それよりも続けることが大事だと思うならモチベーション重視する方を優先したい。

  • @jwtjamtt
    @jwtjamtt ปีที่แล้ว +27

    2022年12月、後出しで悪いけど完全にこの話シュートが証明したじゃん

  • @にゃんチューの日常
    @にゃんチューの日常 2 ปีที่แล้ว

    うわっ!すげー!!
    本質はほんまそうだと思います!!
    やり抜いてきた経験からきてるとおもいますが、経営とかでも同じ感覚ありますね!🤔

  • @オレオ-g9v
    @オレオ-g9v 2 ปีที่แล้ว +2

    イチローも同じこと言ってたな。回り道をするからこそわかってくることもあるんだろう。

  • @スライムハウス
    @スライムハウス 2 ปีที่แล้ว +9

    ①効率 → やりこみ vs ②やりこみ → 効率
    ①は他者が考えた効率
    ②は 自分の考えで得た効率
    ②のほうが 未知の環境でも対応できる力はつきそうですよね~
    補足ですが、私は②のほうがよいと言ってるわけではないです。
    そもそも①を否定するのは、指導者や先人の知恵を否定することです。
    梅原さんの助言も、究極的には ②をやったほうが 最終的には 効率いい という①なんです。

    • @ryuryuri
      @ryuryuri 2 ปีที่แล้ว

      格ゲーはタイトルが定期的に変わるし、アップデートでもガラリと環境が変わる。
      そういう中では2の選択肢のように自分で開拓して効率を求めるやり方でないと他の開拓している人から一歩遅れてしまうでしょうね。
      陸上競技であったり純粋に身体を動かすような競技は今まで積み上げられてきた英知があるので、1の選択肢のようにまずそれを知った上で練習するのが良いのでしょう。

  • @mikado3285
    @mikado3285 2 ปีที่แล้ว

    イチローと同じ思考ですね
    「最短距離で上手くなってもダメ。深みはでない」
    「合理的になるには無駄なことをたくさんしないとダメ」

  • @PP-alphalpha
    @PP-alphalpha 4 หลายเดือนก่อน

    効率だけ求めると新しいものが出ないってことですね
    りゅうせいさんもわからなければ妥協せず分からないと言い聞くところがすごいです

  • @tiku8589
    @tiku8589 ปีที่แล้ว +1

    人が無理って事をやってのけるのは
    効率よりも熱い情熱って事ね
    効率を追い求めても伝説にはなれない

  • @無々夜
    @無々夜 ปีที่แล้ว +1

    ただ効率を求めた結果「効率だけじゃプロやれないな」って結論出したのがときどじゃないか?それもウメハラに教えてもらった感じのエピソードだった気がする(ときどの本から)

  • @licka1461
    @licka1461 2 ปีที่แล้ว +1

    自然現象や社会競争と比べると、ゲームルールはアップデートであっさり変化してしまう。そこで「効率」を構成する因子そのものが流動的な存在だと思うと、アプデ前に捨て去った「非効率」因子がいきなり効いてくることもある。
    そういう意味でもウメちゃんが中長期スパンでは正しい気がする。個人的見解です。

  • @SS-he1wb
    @SS-he1wb 2 ปีที่แล้ว +1

    効率を求めることは損をしたくないってこと。すごくしっくりきたなぁ

  • @ロバ耳王様
    @ロバ耳王様 4 หลายเดือนก่อน

    効率だけ正解だけを求めるのは確かに単発的な目標を叶えるには良いと思う。
    回り道した人は不正解の道を沢山知ってるから、その後の広がりに差が出る。
    正しく努力した場合はだけど。

  • @ハナト-m5x
    @ハナト-m5x 4 หลายเดือนก่อน

    そこそこを目指すなら誰かが通った効率の良い道を進むのが良いと思う
    1番を目指すなら誰も通らなかった道を実際に歩いて確かめにいかなきゃ分からないことがたくさんあるということでしょう

  • @福の神ミリオン
    @福の神ミリオン 2 ปีที่แล้ว +1

    効率=諦める、これは言い得て妙でキャラ差のある組み合わせは対策しないって事ですもんね。
    効率!効率!と知った風で頭でっかちになるよりも、思考しながら練習や対戦で突き詰める方が人間がやる以上は自然だと思います。

  • @FutyaNapex
    @FutyaNapex 2 ปีที่แล้ว +14

    りゅうせいさん初めて見てなんだこの態度!て思ったけど
    りゅうせいさんのアップされてる動画を見てみたところ
    ウメハラさんの話を吸収して自分の考えを動画にしてた。
    すごいストイック

  • @marshmellow.1203
    @marshmellow.1203 4 หลายเดือนก่อน

    うめちゃんの話はあとから考えて見ると、効率ばかりだと限界が来るけど、努力は無限にできる。非効率かもしれないけど、情熱をもって続けて生きてみなよって言われてるように感じる。非効率な努力が実際に報われた人じゃないと説得力が出ない数少ない人だと思う。

  • @yashima9033
    @yashima9033 2 ปีที่แล้ว

    いろんな寄り道をして非効率なことをすると発見があるしレアな知識がたくさん身につくのよね。
    リアルだと美味しいごはんのお店たくさん知ってるみたいな。

  • @マキシマムたかのり
    @マキシマムたかのり 4 หลายเดือนก่อน

    日本のプロゲーマーの第一線で走ってきたウメさんが若手に驕らず凡人の争いって言えるのが凄い

  • @xxonexx1399
    @xxonexx1399 4 หลายเดือนก่อน

    自分が本当に好きで追い求めていることに関しては効率抜きにして続ける力があるってこと。そこから新たな物が生まれる。そうやって0から1が出来ていくからパイオニアがある。

  • @Shota-z9g
    @Shota-z9g 2 ปีที่แล้ว

    これは一言で表すとイノベーションのジレンマ。
    イノベーションのジレンマとは企業が安定行動しか取れなくなり新しいイノベーションが起こせず衰退していくこと。
    格ゲーも効率や安定行動ばかりが先行すると理屈を覆せる可能性すら生まれないので全くの同義。
    自ら考えてこの結論になるの本当に梅原さんすごいな。格ゲー界のイーロンマスクだわ。

  • @user-gr6er2mo8c
    @user-gr6er2mo8c 4 หลายเดือนก่อน +3

    全く無知ですみません
    ウメハラさんじゃない方だれですか?
    ものすごく凄い人ですか?
    喋り方とか不自然で、ひろゆきに影響を受けた子供にしか見えないんですけど
    ウメハラさんが一生懸命話してるところを見ると
    将来有望のものすごくゲームが上手い人なんだろうなと思いました
    どんな凄い人かざっくり教えてください

    • @ワニ-f6l
      @ワニ-f6l 2 หลายเดือนก่อน +1

      この人はプロゲーマーでEVOで優勝経験がある人やね。この頃は鼻につく感じの人間だったんだけど、今はめちゃくちゃ謙虚で好青年になってるよ。プロゲーマーりゅうせいで検索したら出てくるよ。

    • @user-gr6er2mo8c
      @user-gr6er2mo8c 2 หลายเดือนก่อน

      @@ワニ-f6l
      ありがとうございます!
      検索してみます!

  • @pwwuw_dgg
    @pwwuw_dgg 4 หลายเดือนก่อน

    他の人のコメント見て、りゅうせいさんの考えは「現実的には時間・体力など量的アプローチは有限なので、その有限な努力量の効果を最大化するためには効率と向き合うべき」ってことなのかと読み解きました。

  • @SuTwo0132
    @SuTwo0132 4 หลายเดือนก่อน +5

    りゅうせい試合中は好きなんだけどな、、プライベートはこんなんなのか

    • @garam_masala24
      @garam_masala24 4 หลายเดือนก่อน +4

      これだいぶ前の動画なのでりゅうせいがプロなりたてで人としてクズの時なので許してあげてください

  • @sini4589
    @sini4589 2 ปีที่แล้ว +1

    自分もほぼ同じ考えに至ったけど、自分の言葉で言うなら、「効率求めるとモチベが保たない」なんだよね。
    結局ゲームが上手くなる上で最後には泥臭い単純作業が大量に必要で、ゲーム始めた時に何も考えず楽しんでるとそこがある程度勝手に埋まるんだけど、効率を求めるとすっ飛ばしがち。
    効率求めた後にただただ単純作業出来る人は少ないと思う

  • @kona9620
    @kona9620 2 หลายเดือนก่อน

    効率を最初から求めると、何も経験してないしょうもない自分の見方から外に出た方法が見つからなくなるから努力する前の自分以上になれないんだよね。その方法で到達できるのは既に潜在的には会得できてることでしかない。

  • @くろっく-f8l
    @くろっく-f8l 5 หลายเดือนก่อน +1

    ボクシングやレスリング、柔術etc.
    MMA(総合)でそのまま使える技術って限られてて
    効率的に学ぶならそれぞれのつまみ食いが一番のはずなんだけど
    競技が確立してから30年以上経つ今でも
    チャンピオンの多くが最初からMMAをやってたわけじゃなく他競技からの転向なのは
    別競技のMMA的には無駄な部分も含めた蓄積があるからこそ
    戦略のトレンドに対応したり新しいトレンド作り出したり柔軟でいられるせいかもなーと、この話見て思った

  • @p0utan
    @p0utan 5 หลายเดือนก่อน

    先人たちの試行錯誤のおかげで今の私たちがどれだけ効率の良い生活を送れているのか、よく理解すべきでしょうね

  • @datsuinohadou-ni-mezameta-ryu
    @datsuinohadou-ni-mezameta-ryu 4 หลายเดือนก่อน

    熱量が全てを凌駕する

  • @ぽてちの権三郎
    @ぽてちの権三郎 4 หลายเดือนก่อน

    あーなんとなくわかる気がするわ
    効率求めすぎると枠の中から出られなくなるっていう
    効率って先駆者の経験則やデータに基づいてるから、その先の前人未到の未知の領域までは行けないってことかな