【沼にハマった家庭菜園】3桁のイチジク品種と関東でトロピカルフルーツを育てる。鉢植え、地植え全部見せます!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 7

  • @そばゆら
    @そばゆら 2 หลายเดือนก่อน +1

    久しぶりの更新楽しみにしてました😊

    • @atsuo-shokubutsu
      @atsuo-shokubutsu  2 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴頂きありがとうございます😊
      嬉しいお言葉ありがとうございます♪今回はただ我が家の植物を回っただけの動画でしたが今後も実際の栽培記録を元に様々な情報を発信しています。今後ともよろしくお願い致します☺️

  • @VickyPolon
    @VickyPolon 2 หลายเดือนก่อน +1

    今年は残暑が長く続き、熱帯果樹の取り込み時期見極めが難しかった様ですね。暖冬になる様に。
    ちなみに当地は、ここ15年程度での朝の最低気温は8℃でしたので、朝に8℃くらいなら大半の熱帯果樹は越冬可能と思われます。

    • @atsuo-shokubutsu
      @atsuo-shokubutsu  2 หลายเดือนก่อน +1

      いつもご視聴頂きありがとうございます。
      今年はいきなり霜が降りる様な予報となりバタバタしました。
      無事にビニールの張り替えも終わり準備が整いました😊
      情報ありがとうございます♪
      私もVickyさんの様に熱帯果樹も上手に栽培できる様に試行錯誤で頑張ります。
      今後ともよろしくお願い致します☺️

  • @C草喰ひ猫
    @C草喰ひ猫 2 หลายเดือนก่อน +1

    カーポートに車が入れられませんねぇ🤣
    キャッサバ育ててみたいんだけど、苗が手に入りません。芋を売ってることはあるけど・・・
    芋からは芽は出ないのかな? まあ、ぼちぼち探します。

    • @atsuo-shokubutsu
      @atsuo-shokubutsu  2 หลายเดือนก่อน

      いつもご視聴頂きありがとうございます😊
      私の優先順位は車より植物🤣笑
      キャッサバ穂木なら今の時期捨てるほどあるので送料のみご負担頂ければフリマサイトで販売しますよ😊
      キャッサバフライは本当に美味しいです♪
      今後ともよろしくお願い致します☺️

    • @C草喰ひ猫
      @C草喰ひ猫 2 หลายเดือนก่อน

      @@atsuo-shokubutsu さんへ
      返信ありがとうございます。
      ふと、キャッサバってヤーコンと同じで食べる芋の部分からは芽が出ないのかなと思ったので。
      収穫時に茎は もういらないので、今の時期が見つけやすいのかもしれませんね。
      僕は植物を買うときは現物を手に取って買いたい派なので、今しばらくは探してみます。
      素直にフリマサイト利用した方が確実でしょうが・・・
      おまけに迷っているうちに時期を逃しちゃうかも😅