ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
乾太くん設置して地味に良くなった事は、いつでも乾かせて速いので、休日に出かける前、誰が干すのかの攻防戦!(笑)が無くなったことです。帰ってから洗濯して乾かせばいいわーと心の余裕が半端ないです、、、!そして夏は炎天下に洗濯を干す、仕舞う作業から解放されたことも助かりました。
はい、春夏秋冬、雨でも嵐でも!
幹太くん、もう10年使ってますが1度も壊れたことがありません。私が過去に手にした電化製品の中で1番買って良かったと思える家電です!天気に左右されず、洗濯物を乾燥させることができて、勝負早いです!その分自由な時間を手にすることができます!大げさかもしれませんが、ほんと人生変わりますw
壊れないですよね!本当に。。私も最高の家電と思います♫大袈裟ではないと思いますよーー!
乾太くんから乾燥付きドラム式洗濯機に乗り換えた組です。正直、洗濯物の入れ替えの手間が無いのは最高で、もう乾太くんには戻れません。リンナイには是非、電気メーカーとタッグを組んで、「ガス乾燥付きドラム式洗濯機」を開発して欲しいです。
おー私と逆ですね!洗濯をわけてすることが多いので乾太くんで時短になり感謝してます。1回洗いなら乾燥機付きドラム式洗濯機が最高ですね♫ガス乾燥機能付きドラム式洗濯機!!!!良いですね♡リンナイにいうときます笑
40年前カンタくんとよんでいませんでしたが家にありました。リンナイでガスだったので間違いないと思います。戸建てだったんですが外に漏れるぐらいのうるさかった。両親共働きだったので便利だったしあの時代田舎で外ぼししたとこをみたことないぐらい活躍してました。私も今回新築建てるにあたり絶対欲しいです。
素晴らしい👏間違いないですね!はい、是非😊
いつも拝見しております。かんたくんのガスコンセントについてお聞きしたいのですが、ガス栓とコンセントが一緒になっているプレートもありますが、単独のガス栓と、どちらを選ばれてますか?
いつも、ありがとうございます(^O^)単独にしてます!
ちなみに、単独を選ばれているのはガス系等、もしくは電気系等が故障した場合に、ガス栓とコンセントが別れている方が補修工事がやりやすいからでしょうかね?
いえ、違います。ガスのプレートが嫌いなので極力減らしたいだけです!格好の良い一体プレートを作ってもらったらそれにします笑見た目の問題ですみません💦
コメント失礼致します!今、マンションのリフォームを考えています。うちはガス式の浴室衣類乾燥機をつけていて、使っています。もしマンションにも、かんたくんはつけられるのでしょうか?また、かんたくん付けたとしたら、浴室乾燥機は不要だと思いますか?
乾太くんマンションによく入れてます。私はバルコニーに置いてます。給湯器の場所に寄りますかね。浴室乾燥機は衣類を乾かすのには要らないです。私は両方入れることが多いです。
我が家では敬意を込めて、乾太様と呼ばせていただいております。
素晴らしい!呼び方から♡
衣類を痛めるのって、太陽光と水分なんですよね。なので、乾燥時間が早い乾太くんだと、他の乾燥方法より衣類が痛まないんでしょうね。9kgが出てくれたので、予定を変更して計画中です。これでコインランドリーに行く必要もないですし、大活躍してくれると思います!随分スタイリッシュになったのもGoodですよね!欲を言うとグレーか黒が欲しい!
太陽光と水分!なるほどなるほど!そういうことなんですね♫おーー新型入れられるのですね。是非感想待ってます。グレーなどの色を出すにはもっと売れないとですね笑
3月に乾太くんを買おうかと思っていたんですが、早まらなくてよかった〜。グッジョブ、自分。今日も分かりやすい楽しい動画をありがとうございます❤
おー!良かったです♡こちらこそ、ありがとうございます😊
待ってました!
お待たせしました!
押村さん、今回も緊急告知有難うございました!先日知り合いの所に強制的に(笑)乾太くんを入れさせました、当初は「必要ない・困ってない」との事でしたが使いだすと・・・当然これが無いと成り立たない状況みたいですし、これから先は梅雨になると益々感謝されると思います。更に新型の情報!寸法がそれぞれ少し大きくなってる様ですが容量UPの%からしたらかなり抑えているのではと思います、メリット・デメリットある様ですがそもそも乾太くんを導入しないと無駄な時間や無駄な出費が積み重なりもったいないと思います。私の建築計画はもう少し先ですが計画には勿論入っています、そして押村さんのアドバイスを念頭に設置の時は美しく取り付けてもらいます。
強制的に笑きっとありがとうって言われますよ、私は経験済みなので(^o^)はい、時間が増えるのは大きなメリットですもんね。はい、期待してます!!
いやー、乾太くんは時間と仕上がりが最強ですよね!
本当にそうですよねー♡こんなに日々が変わる商品も少ないですよね!
いつも参考にさせてもらってます。新築で乾太くん導入予定です。妻の身長が150センチ程度で、床置きか縦型洗濯機の上置きかで迷ってます。ボタンの位置も選べるようになったみたいですし、どちらがおすすめですか?
いつもご視聴ありがとうございます😊乾太くん入れるんですね!本当に最高ですよ👍身長に関係なく低い台に乗せるのがいいと思います。床か洗濯機上はどっちもどっちかと思われます。背が低い人にはもしかしたら床置きかもです。屈むのがよいか、ワンステップ脚立に乗るか、どちらが奥様がしやすいか聞いてあげてください。ワンステップはルカーノがいいと思います。
ルカーノ!いいですね!アドバンスありがとうございました!
@@gachapin1016 いえ、参考になればm(_ _)m
かんた君の評判、いいんですね。当家は、南海トラフ地震の影響を必ず受ける地域に住んでおりますので、オール電化、自家発電(太陽光パネル+蓄電)、の一択でした。ランドリー+洗面台回りでの作業・生活スペースは、13年前の新築時、室内干し前提でしたので、特に、重要視した要素でした。熟考の結果、ミーレのドラム式(ほぼ立方体のホント箱型です)の洗濯機、乾燥機の上面と洗面台のボール面を面一にして、フラット感と解放感を出し、両ミーレの上面を作業台、電気製品の仮置き場、洗濯物折りたたみ場、アイロン台にしました。尚、築後10年間は、乾燥機の使用を控えていましたが、卒FIT後は、部屋干し後、短時間ですが、ブンブン回して洗濯物をふっくらさせています。その『ふっくら感』は、ガス式のかんた君には、かなわなでしょうが。
ここ数年注目度が高くなってるみたいです。CMしてるのも知りませんでしたが。今もテレビ観ないので知らないんですが笑素晴らしい洗面室とランドリーですね。理想的です!いやー、ミーレの方が良いかもですよσ(゚Д゚*)
友達がカンタくん欲しい〜と言ってたのを思い出した。即答で、良いよ〜と。しっかりと早く乾くしね〜と。何故に?実はと言うと30年前に住んでいた賃貸マンションに設置してあったから。数回しか使ってなかったけど、、ガス代が高そうで、、今はドラム洗濯機の電気代安いタイプを使用してるけど、あの乾きの早さ、熱さ?は記憶にある。湿気のダクト工事が必須とは知らなかった、、
賃貸で乾太くん!素晴らしい賃貸ですね👏しかも30年前Σ\(゚Д゚;)はい、排湿ダクトのおかげで早く乾きます!また、機会があれば使ってみてくださいm(_ _)m
8キロのカンタくんなら12キロくらいの洗濯物を詰め込んでも結構乾きます。ドラム式電気洗濯機でも容量オーバーを乾かすことは可能ですか
できると思いますよー。乾燥時間は長くなるのと、乾きが甘かったりすると思いますが。
滋賀県に新築計画中です。ガスを引くのかオール電化か迷っています。カンタくんは設置したいと思っています。プロパンでもいいのかどうなんでしょうか?夫婦二人レトリバー2頭です。乾燥したいものは犬のものが多いかもです
プロパンの金額がわかりませんが、乾太くんは最高ですよ。仕上がりが違います!
プロパンなら一回当たりのガス代が60円都市ガスなら40円で、毎日回したとして一ヶ月600円差程度なんで、自分はプロパンでもやろうと思ってます。プロパンも災害には有利ですしね。
なるほど🤔ありがとうございます🙇♀️
中古マンション選びをしてる時、とあるおうちが電気式の乾燥機を使っていて、周りが結構カビてました。。家の造りもあるのでしょうが、電気式はダメだなぁと感じた瞬間。カンタくんはマンションでも容易に付けられるようになったら、更に爆発的に売れそうです。期待したい。。
そうなって欲しいです!
デラックス6kgで洗濯物5kgを60分で乾燥するのは普通だと思いますが、デラックス9kgで洗濯物5kgを乾燥する場合は30分で乾燥できるものですか??
5kgの洗濯物を30分では難しいかと思います。容量が大きい分、乾燥も少しは早くなるかもですが。。。
こちらは大阪ガスの乾太くんのデラックスもモデルチェンジするのでしょうか??
はい、します!
以前冷気や虫問題でパイプに逆流防止弁みたいなパーツが別売であったとおもうんですが、モデルチェンジしたらどうなるんでしょう?
フラップのやつですよね、聞くの忘れましたm(_ _)m
新型乾太くんを導入します。専用台について、リンナイの置き型タイプと、壁下地をして、リンナイが公式に認めているFitrackシリーズの壁掛けタイプにするか悩んでいます。押村先生の動画では、基本的に置き型を採用されているようですが、そこに理由はありますでしょうか。
導入おめでとうございます🎉専用台ですがどちらでも良いと思います。先ずはどの高さで使うのが使いやすいかと、間取り上の出来る出来ないを考えてもらうと良いと思います。実は乾太くんの位置は10年悩んでます💧高さは本当は乾太くんの天端で1.5~1.6m位が良いと思ってるのですが、それだと洗面室のリネン庫等の物入れの美味しい所を取られてしまうのです。広くて余裕があればそうするのですが、そこは中々。ですので洗濯機の上を使うのがベターだと思いますが、洗濯機の種類によって上部の空き確保があるので、高めに設置してます。洗濯機は必ず買い換えるので。本当はドラム式1本に絞って本体を下げたいのですが。悩んでます笑後は本体が揺れるので床からの架台にしています。オリジナルで架台の図面は何度も描いてるのですが、色々納得がいかずなのです。何となく壁から持ち出しの棚が好きではないのもあります。ちょっと気持ち悪いんです。建築してる人なら分かってもらえるかもですが。メーカーさんが良いと言っているので良いのでしょうが、気持ち悪いので床置きって感じです。出来たら最低壁を付けたいイメージです。お答えになってないかもですが、先ずは高さ、それと架台の好き嫌いを総合的に考えて見てください。もう長いこと悩んでるので、近々その辺を解決したいと思ってます😌
@@tomoyaoshimura1993 ようやく決心できました。床置き専用台で洗濯機の上に設置します!そして先生が考える「オリジナル架台」の誕生を楽しみにします😆😆その時は一般販売してくださいね!!
はい、床置き良いですよ。ドラム式ならギリで高さを合わすと使いやすいです。洗濯機買い替え要注意ですが⚠️私は縦型される方もおられるので、高目設定です。その場合はワンステップの脚立をセットにしています。背の低い方用に。それと防水パンを付けられるならパンの横に脚が入る隙間を取るようにしてください。脚の内々が洗濯機の幅になります。
@@tomoyaoshimura1993 防水パンは掃除しにくいので付けないようにしました。我が家も縦型洗濯機(数年前のアイリスオーヤマ製です✨)がまだまだ現役で動いてくれているので、脚立が要るかもしてないですね🤔今回も色々教えて下さり、ありがとうございました。次の動画も楽しみにしております😄😄
はい、良い暮らしを!!応援よろしくお願いしますm(_ _)m
乾太のダクトを床下を通して基礎を貫通させる予定ですが、耐震性の観点から見ると危険でしょうか?
新築なら耐震性は最初から穴を開ける予定なので問題ないかと、スリーブを開けといたらどうでしょう?それともリフォームですか?後から穴を開けるのは危険かと思われます。その穴くらいで家が倒壊とかは考えにくいですが(>_
@@tomoyaoshimura1993 リフォームです。上は階段があるので無理なんです。ホームページにも床下配管が記載されていたので、問題ないと思っていました。
ホームページに載っているなら、良いのかもですね。すみません、余計なことをm(_ _)m
一昨日ガス屋さん呼んで見積り依頼したところです。新型の方が良いけど、ドア部が弱そうなのはどうなんでしょうか?ちょっと引っ掛かるところですね。
そうですね、私も触りましたがまだ使っってないのでわからない部分はありますが、大丈夫だと思いますよー。7月発売に延期になったのでゆっくりと。
直角エルボの登場は地味に重要ですね。我が家は洗面の天井高2100で、ダクトスペース考慮すると今までの機種は収まりませんでした。
良かったです☺️リンナイさんナイスプレーですね!
洗濯脱水→干す→収納(今)洗濯脱水→乾太くん→畳む→収納(乾太くん導入後)1つ工程が増えるのは懸念です。ガス感想の魅力はわかるんですけどねー。
増えてないですよ。干さないので。干す行為が無くなり、畳む行為が増えるって感じですかね?今は干したまま畳まず収納って感じなんですかね?!下着やタオルも畳まない??時間も短くなるし、外干しなら天候にも影響されます。良い事だらけです!
ドラムだと3時間回し続けるからダメージすごいですけど、1時間なら高温としてもスレは少ないかもしれませんね…コレは欲しいです
そうなんです、そして仕上がりもよし!
こんばんは😊プロパンでも新型使えますか?都市ガスじゃないんです😢
プロパンガス用を買えば大丈夫かと思います。一度問合せしてみてください🙇♀️
ありがとうございます😊
いえ、こちらこそ😊
目下子育て中この動画を見て 買いたくなりました(笑)東京ガス圏内に住んでますが神奈川県内で購入さえすれば7月から 神奈川ペイキャンペーンが始まるそうなのでそれに乗っかれそうですもしかしたら20%オフになるかも
それは最高ですね!ぜひ!工事要るかもなんで確認してみてください。7月12日に発売日延びてます。
新築に際し乾太くん導入かドラム式洗濯機にするのか迷っていますなぜか…と申しますと〜!グラスウールの断熱材なんです。裸のグラスウールに気密シート気密テープなどで施工するなのに〜!穴を貫通させて断熱欠損起こすようなことをするんですよね?そこも壁や外壁側に気密を取る施工するから大丈夫!と建設会社はおっしゃるんです冬型結露を考えると?75℃の湿気を帯びた熱風がアルミのダクトを通る→運転止まれば寒気が入り込みます→どこに結露ができるのかが私は気になるのです逆流防止弁を乾太くん側につけますしかし壁内結露がどうなるのか…気流止めしても熱風が通るアルミのダクトは裸のグラスウールに接触しますギャングさんならその貫通部分の壁内のミルフィーユみたいなところ?気密シートやら裸の断熱材のところどうされますか?
私は塩ビのダクトを通してからロックウールに気密シートをいています。アルミと断熱の間に塩ビを干渉させてます。
@@tomoyaoshimura1993 いつもご多忙の中でお返事恐縮ですm(_ _)mありがとうございます😊ですよね壁内結露しますものね?(夏のキンキンのビールのジョッキの外に結露はすぐ想像できますけど。冬型は…ん?ん?ダクトの内部?いやいやダクトの周囲もアルミなので熱貫流率ピカ1のため寒気に晒されたら…?考えてしまいました)塩ビを先行配管しておいて壁側(部屋側と外壁側を気密の処理)穴を開けたことによる断裂された層も気密シートで包みこまなければそこに壁内結露の水は私達は目に触れること無く数年後おっそろし〜ことになり得ますよね??ウチの依頼先はグラスウールを使われるので施工にかかっています。ここまで考える人はいない大丈夫〜と言われましたがお願いしてみます手間がかかるところですが折角高気密高断熱きちんと施工する工務店に行き着いたのに細々話してみると??心配事がでてきます^^;理科は苦手でしたが理科は生活の中で起きている現象なのだと実感しましたやはりギャングさんの美的センスだけでなくやるべきことやってるだけですやん!とさら〜っと心配事には対処されているのだと職人気質の芸術派だとあらためて感服致しました!ありがとうございます
何度も返信を読むと塩ビごと気密シートでロックウールに包み込むということでしょうか…パクリみたいですけどうちが初めてのケースでもいいのでそのように施工していただくようにお願いしてみますので。(東濃ひのきと長良杉で駆体を作る岐阜の工務店です✨)なので規格が決まって無くてあらゆることに応えて頂けそうな気がします
はい、大丈夫ですよー☺️
奥行と平面があるので、そこを考えれば先行で塩ビ管、断熱、壁側は気密シートで大丈夫かと。
9kgになって布団も回せるようになるのではと少し期待しています
そうですね!なると思いますよー
かんたくんかぁ。ダクトやガスの配線もあるから最初から導入する旨伝えた方がいいんですよね。
はい、後からでも出来ますが、工事が大変なので先にされてるに越したことないです。本当に最高ですよー👍
新しい家には当然乾太くんが入るものと思ってましたがいつの間にか入らないことになってました。最悪です。ケンチクシが反対したとか
えっ?そんなことあるんですか???建築士が反対?!意味がわからないですね。。どうにかならないんですか?
大気環境ですね!
はい、ありがとうございますm(_ _)m
嫁が使い方洗いから心配だな😢
大丈夫です!☺️
排気管を外に出さなきゃいけないのとガスの配管も必須なので賃貸に設置するのは絶望的なのも書いておいたらいいんじゃないですか?ガス式は本体が熱くなるので夏場は部屋の温度が上がるとか、デメリットいっぱいあるんですが?デメリット書かずにいいとこだけ書くのは何か変ですね。あとドラム式洗濯乾燥機もヒートポンプ式だったらサクっとフワフワに乾きますし、ドラム式は循環方式のクローズドサイクルで、湿気の回収機構がありますから部屋の中に湿気なんか放出しませんよ。ちゃんと調べてくださいね。
ご視聴頂きありがとうございます。ですが賃貸の話はしてません。あと湿気も電気式の乾燥機の話です。ご理解頂けるように話せなく、ご気分を害されたのなら申し訳ございませんm(_ _)m
長いガスコード使って、排湿管を風呂場に向けて換気扇回して使ってた人いました笑
凄い👏
新デラックス6kg導入します!我が家的にナイスタイミングです^ ^
ナイスです笑
乾太くん設置して地味に良くなった事は、いつでも乾かせて速いので、休日に出かける前、誰が干すのかの攻防戦!(笑)が無くなったことです。
帰ってから洗濯して乾かせばいいわーと心の余裕が半端ないです、、、!
そして夏は炎天下に洗濯を干す、仕舞う作業から解放されたことも助かりました。
はい、春夏秋冬、雨でも嵐でも!
幹太くん、もう10年使ってますが1度も壊れたことがありません。私が過去に手にした電化製品の中で1番買って良かったと思える家電です!
天気に左右されず、洗濯物を乾燥させることができて、勝負早いです!その分自由な時間を手にすることができます!大げさかもしれませんが、ほんと人生変わりますw
壊れないですよね!
本当に。。
私も最高の家電と思います♫
大袈裟ではないと思いますよーー!
乾太くんから乾燥付きドラム式洗濯機に乗り換えた組です。
正直、洗濯物の入れ替えの手間が無いのは最高で、もう乾太くんには戻れません。
リンナイには是非、電気メーカーとタッグを組んで、
「ガス乾燥付きドラム式洗濯機」
を開発して欲しいです。
おー私と逆ですね!
洗濯をわけてすることが多いので乾太くんで時短になり感謝してます。1回洗いなら乾燥機付きドラム式洗濯機が最高ですね♫
ガス乾燥機能付きドラム式洗濯機!!!!
良いですね♡
リンナイにいうときます笑
40年前カンタくんとよんでいませんでしたが家にありました。リンナイでガスだったので間違いないと思います。戸建てだったんですが外に漏れるぐらいのうるさかった。両親共働きだったので便利だったし
あの時代田舎で外ぼししたとこをみたことないぐらい活躍してました。
私も今回新築建てるにあたり絶対欲しいです。
素晴らしい👏
間違いないですね!
はい、是非😊
いつも拝見しております。
かんたくんのガスコンセントについてお聞きしたいのですが、ガス栓とコンセントが一緒になっているプレートもありますが、単独のガス栓と、どちらを選ばれてますか?
いつも、ありがとうございます(^O^)
単独にしてます!
ちなみに、単独を選ばれているのはガス系等、もしくは電気系等が故障した場合に、ガス栓とコンセントが別れている方が補修工事がやりやすいからでしょうかね?
いえ、違います。
ガスのプレートが嫌いなので極力減らしたいだけです!格好の良い一体プレートを作ってもらったらそれにします笑
見た目の問題ですみません💦
コメント失礼致します!
今、マンションのリフォームを考えています。うちはガス式の浴室衣類乾燥機をつけていて、使っています。
もしマンションにも、かんたくんはつけられるのでしょうか?
また、かんたくん付けたとしたら、浴室乾燥機は不要だと思いますか?
乾太くんマンションによく入れてます。
私はバルコニーに置いてます。
給湯器の場所に寄りますかね。
浴室乾燥機は衣類を乾かすのには要らないです。
私は両方入れることが多いです。
我が家では敬意を込めて、乾太様と呼ばせていただいております。
素晴らしい!呼び方から♡
衣類を痛めるのって、太陽光と水分なんですよね。
なので、乾燥時間が早い乾太くんだと、他の乾燥方法より衣類が痛まないんでしょうね。
9kgが出てくれたので、予定を変更して計画中です。
これでコインランドリーに行く必要もないですし、大活躍してくれると思います!
随分スタイリッシュになったのもGoodですよね!
欲を言うとグレーか黒が欲しい!
太陽光と水分!なるほどなるほど!
そういうことなんですね♫
おーー新型入れられるのですね。
是非感想待ってます。
グレーなどの色を出すにはもっと売れないとですね笑
3月に乾太くんを買おうかと思っていたんですが、早まらなくてよかった〜。グッジョブ、自分。
今日も分かりやすい楽しい動画をありがとうございます❤
おー!良かったです♡
こちらこそ、ありがとうございます😊
待ってました!
お待たせしました!
押村さん、今回も緊急告知有難うございました!
先日知り合いの所に強制的に(笑)乾太くんを入れさせました、当初は「必要ない・困ってない」
との事でしたが使いだすと・・・当然これが無いと成り立たない状況みたいですし、これから先
は梅雨になると益々感謝されると思います。
更に新型の情報!寸法がそれぞれ少し大きくなってる様ですが容量UPの%からしたらかなり抑え
ているのではと思います、メリット・デメリットある様ですがそもそも乾太くんを導入しないと
無駄な時間や無駄な出費が積み重なりもったいないと思います。
私の建築計画はもう少し先ですが計画には勿論入っています、そして押村さんのアドバイスを念頭に
設置の時は美しく取り付けてもらいます。
強制的に笑
きっとありがとうって言われますよ、私は経験済みなので(^o^)
はい、時間が増えるのは大きなメリットですもんね。
はい、期待してます!!
いやー、乾太くんは時間と仕上がりが最強ですよね!
本当にそうですよねー♡
こんなに日々が変わる商品も少ないですよね!
いつも参考にさせてもらってます。
新築で乾太くん導入予定です。妻の身長が150センチ程度で、床置きか縦型洗濯機の上置きかで迷ってます。
ボタンの位置も選べるようになったみたいですし、どちらがおすすめですか?
いつもご視聴ありがとうございます😊
乾太くん入れるんですね!
本当に最高ですよ👍
身長に関係なく低い台に乗せるのがいいと思います。床か洗濯機上はどっちもどっちかと思われます。
背が低い人にはもしかしたら床置きかもです。屈むのがよいか、ワンステップ脚立に乗るか、どちらが奥様がしやすいか聞いてあげてください。
ワンステップはルカーノがいいと思います。
ルカーノ!いいですね!アドバンスありがとうございました!
@@gachapin1016 いえ、参考になればm(_ _)m
かんた君の評判、いいんですね。当家は、南海トラフ地震の影響を必ず受ける地域に住んでおりますので、オール電化、自家発電(太陽光パネル+蓄電)、の一択でした。
ランドリー+洗面台回りでの作業・生活スペースは、13年前の新築時、室内干し前提でしたので、特に、重要視した要素でした。
熟考の結果、ミーレのドラム式(ほぼ立方体のホント箱型です)の洗濯機、乾燥機の上面と洗面台のボール面を面一にして、フラット感と解放感を出し、両ミーレの上面を作業台、電気製品の仮置き場、洗濯物折りたたみ場、アイロン台にしました。
尚、築後10年間は、乾燥機の使用を控えていましたが、卒FIT後は、部屋干し後、短時間ですが、ブンブン回して洗濯物をふっくらさせています。その『ふっくら感』は、ガス式のかんた君には、かなわなでしょうが。
ここ数年注目度が高くなってるみたいです。CMしてるのも知りませんでしたが。
今もテレビ観ないので知らないんですが笑
素晴らしい洗面室とランドリーですね。
理想的です!
いやー、ミーレの方が良いかもですよσ(゚Д゚*)
友達がカンタくん欲しい〜と言ってたのを思い出した。
即答で、良いよ〜と。しっかりと早く乾くしね〜と。
何故に?実はと言うと30年前に住んでいた賃貸マンションに設置してあったから。
数回しか使ってなかったけど、、ガス代が高そうで、、
今はドラム洗濯機の電気代安いタイプを使用してるけど、あの乾きの早さ、熱さ?は記憶にある。
湿気のダクト工事が必須とは知らなかった、、
賃貸で乾太くん!
素晴らしい賃貸ですね👏
しかも30年前Σ\(゚Д゚;)
はい、排湿ダクトのおかげで早く乾きます!
また、機会があれば使ってみてくださいm(_ _)m
8キロのカンタくんなら12キロくらいの洗濯物を詰め込んでも結構乾きます。ドラム式電気洗濯機でも容量オーバーを乾かすことは可能ですか
できると思いますよー。
乾燥時間は長くなるのと、乾きが甘かったりすると思いますが。
滋賀県に新築計画中です。ガスを引くのかオール電化か迷っています。カンタくんは設置したいと思っています。
プロパンでもいいのかどうなんでしょうか?夫婦二人レトリバー2頭です。乾燥したいものは犬のものが多いかもです
プロパンの金額がわかりませんが、乾太くんは最高ですよ。
仕上がりが違います!
プロパンなら一回当たりのガス代が60円
都市ガスなら40円で、毎日回したとして一ヶ月600円差程度なんで、自分はプロパンでもやろうと思ってます。
プロパンも災害には有利ですしね。
なるほど🤔
ありがとうございます🙇♀️
中古マンション選びをしてる時、とあるおうちが電気式の乾燥機を使っていて、周りが結構カビてました。。家の造りもあるのでしょうが、電気式はダメだなぁと感じた瞬間。カンタくんはマンションでも容易に付けられるようになったら、更に爆発的に売れそうです。期待したい。。
そうなって欲しいです!
デラックス6kgで洗濯物5kgを60分で乾燥するのは普通だと思いますが、デラックス9kgで洗濯物5kgを乾燥する場合は30分で乾燥できるものですか??
5kgの洗濯物を30分では難しいかと思います。
容量が大きい分、乾燥も少しは早くなるかもですが。。。
こちらは大阪ガスの乾太くんのデラックスもモデルチェンジするのでしょうか??
はい、します!
以前冷気や虫問題でパイプに逆流防止弁みたいなパーツが別売であったとおもうんですが、モデルチェンジしたらどうなるんでしょう?
フラップのやつですよね、聞くの忘れましたm(_ _)m
新型乾太くんを導入します。
専用台について、リンナイの置き型タイプと、壁下地をして、リンナイが公式に認めているFitrackシリーズの壁掛けタイプにするか悩んでいます。
押村先生の動画では、基本的に置き型を採用されているようですが、そこに理由はありますでしょうか。
導入おめでとうございます🎉
専用台ですがどちらでも良いと思います。
先ずはどの高さで使うのが使いやすいかと、間取り上の出来る出来ないを考えてもらうと良いと思います。
実は乾太くんの位置は10年悩んでます💧
高さは本当は乾太くんの天端で1.5~1.6m位が良いと思ってるのですが、それだと洗面室のリネン庫等の物入れの美味しい所を取られてしまうのです。広くて余裕があればそうするのですが、そこは中々。
ですので洗濯機の上を使うのがベターだと思いますが、洗濯機の種類によって上部の空き確保があるので、高めに設置してます。洗濯機は必ず買い換えるので。
本当はドラム式1本に絞って本体を下げたいのですが。悩んでます笑
後は本体が揺れるので床からの架台にしています。オリジナルで架台の図面は何度も描いてるのですが、色々納得がいかずなのです。
何となく壁から持ち出しの棚が好きではないのもあります。ちょっと気持ち悪いんです。建築してる人なら分かってもらえるかもですが。
メーカーさんが良いと言っているので良いのでしょうが、気持ち悪いので床置きって感じです。出来たら最低壁を付けたいイメージです。
お答えになってないかもですが、先ずは高さ、それと架台の好き嫌いを総合的に考えて見てください。
もう長いこと悩んでるので、近々その辺を解決したいと思ってます😌
@@tomoyaoshimura1993
ようやく決心できました。
床置き専用台で洗濯機の上に設置します!そして先生が考える「オリジナル架台」の誕生を楽しみにします😆😆
その時は一般販売してくださいね!!
はい、床置き良いですよ。
ドラム式ならギリで高さを合わすと使いやすいです。洗濯機買い替え要注意ですが⚠️
私は縦型される方もおられるので、高目設定です。その場合はワンステップの脚立をセットにしています。背の低い方用に。
それと防水パンを付けられるならパンの横に脚が入る隙間を取るようにしてください。脚の内々が洗濯機の幅になります。
@@tomoyaoshimura1993 防水パンは掃除しにくいので付けないようにしました。
我が家も縦型洗濯機(数年前のアイリスオーヤマ製です✨)がまだまだ現役で動いてくれているので、脚立が要るかもしてないですね🤔
今回も色々教えて下さり、ありがとうございました。
次の動画も楽しみにしております😄😄
はい、良い暮らしを!!
応援よろしくお願いしますm(_ _)m
乾太のダクトを床下を通して基礎を貫通させる予定ですが、耐震性の観点から見ると危険でしょうか?
新築なら耐震性は最初から穴を開ける予定なので問題ないかと、スリーブを開けといたらどうでしょう?
それともリフォームですか?
後から穴を開けるのは危険かと思われます。その穴くらいで家が倒壊とかは考えにくいですが(>_
@@tomoyaoshimura1993
リフォームです。
上は階段があるので無理なんです。ホームページにも床下配管が記載されていたので、問題ないと思っていました。
ホームページに載っているなら、良いのかもですね。
すみません、余計なことをm(_ _)m
一昨日ガス屋さん呼んで見積り依頼したところです。
新型の方が良いけど、ドア部が弱そうなのはどうなんでしょうか?
ちょっと引っ掛かるところですね。
そうですね、私も触りましたがまだ使っってないので
わからない部分はありますが、大丈夫だと思いますよー。
7月発売に延期になったのでゆっくりと。
直角エルボの登場は地味に重要ですね。我が家は洗面の天井高2100で、ダクトスペース考慮すると今までの機種は収まりませんでした。
良かったです☺️
リンナイさんナイスプレーですね!
洗濯脱水→干す→収納(今)
洗濯脱水→乾太くん→畳む→収納(乾太くん導入後)
1つ工程が増えるのは懸念です。
ガス感想の魅力はわかるんですけどねー。
増えてないですよ。干さないので。
干す行為が無くなり、畳む行為が増えるって感じですかね?
今は干したまま畳まず収納って感じなんですかね?!下着やタオルも畳まない??
時間も短くなるし、外干しなら天候にも影響されます。良い事だらけです!
ドラムだと3時間回し続けるからダメージすごいですけど、1時間なら高温としてもスレは少ないかもしれませんね…コレは欲しいです
そうなんです、そして仕上がりもよし!
こんばんは😊
プロパンでも新型使えますか?
都市ガスじゃないんです😢
プロパンガス用を買えば大丈夫かと思います。一度問合せしてみてください🙇♀️
ありがとうございます😊
いえ、こちらこそ😊
目下子育て中
この動画を見て 買いたくなりました(笑)
東京ガス圏内に住んでますが
神奈川県内で購入さえすれば
7月から 神奈川ペイキャンペーンが始まるそうなので
それに乗っかれそうです
もしかしたら20%オフになるかも
それは最高ですね!
ぜひ!
工事要るかもなんで確認してみてください。
7月12日に発売日延びてます。
新築に際し
乾太くん導入か
ドラム式洗濯機にするのか
迷っています
なぜか…
と申しますと〜!
グラスウールの断熱材なんです。
裸のグラスウールに気密シート
気密テープなどで施工する
なのに〜!
穴を貫通させて
断熱欠損起こすようなことをするんですよね?
そこも
壁や外壁側に
気密を取る施工するから
大丈夫!と建設会社はおっしゃるんです
冬型結露を考えると?
75℃の湿気を帯びた熱風が
アルミのダクトを通る→
運転止まれば寒気が入り込みます→どこに結露ができるのかが
私は気になるのです
逆流防止弁を乾太くん側につけます
しかし
壁内結露がどうなるのか…
気流止めしても
熱風が通るアルミのダクトは
裸のグラスウールに接触します
ギャングさんなら
その貫通部分の
壁内のミルフィーユみたいな
ところ?
気密シートやら
裸の断熱材のところ
どうされますか?
私は塩ビのダクトを通してからロックウールに気密シートをいています。
アルミと断熱の間に塩ビを干渉させてます。
@@tomoyaoshimura1993
いつもご多忙の中でお返事恐縮ですm(_ _)mありがとうございます😊
ですよね
壁内結露しますものね?
(夏のキンキンのビールのジョッキの外に結露はすぐ想像できますけど。冬型は…ん?ん?ダクトの内部?いやいやダクトの周囲もアルミなので熱貫流率ピカ1のため寒気に晒されたら…?考えてしまいました)
塩ビを先行配管しておいて
壁側(部屋側と外壁側を気密の処理)
穴を開けたことによる断裂された層も気密シートで包みこまなければ
そこに壁内結露の水は
私達は目に触れること無く
数年後おっそろし〜ことになり得ますよね??
ウチの依頼先はグラスウールを使われるので
施工にかかっています。
ここまで考える人はいない
大丈夫〜
と言われましたが
お願いしてみます
手間がかかるところですが
折角
高気密高断熱
きちんと施工する工務店に行き着いたのに
細々話してみると
??
心配事がでてきます^^;
理科は苦手でしたが
理科は生活の中で起きている現象なのだと
実感しました
やはり
ギャングさんの美的センスだけでなく
やるべきことやってるだけですやん!とさら〜っと
心配事には対処されているのだと
職人気質の芸術派だと
あらためて
感服致しました!
ありがとうございます
何度も返信を読むと
塩ビごと気密シートでロックウールに包み込む
ということでしょうか…
パクリみたいですけど
うちが初めてのケースでもいいので
そのように施工していただくようにお願いしてみますので。
(東濃ひのきと長良杉で駆体を作る岐阜の工務店です✨)
なので
規格が決まって無くて
あらゆることに応えて頂けそうな気がします
はい、大丈夫ですよー☺️
奥行と平面があるので、そこを考えれば先行で塩ビ管、断熱、壁側は気密シートで大丈夫かと。
9kgになって布団も回せるようになるのではと少し期待しています
そうですね!なると思いますよー
かんたくんかぁ。
ダクトやガスの配線もあるから
最初から導入する旨伝えた方がいいんですよね。
はい、後からでも出来ますが、工事が大変なので先にされてるに越したことないです。本当に最高ですよー👍
新しい家には当然乾太くんが入るものと思ってましたがいつの間にか入らないことになってました。最悪です。ケンチクシが反対したとか
えっ?そんなことあるんですか???
建築士が反対?!意味がわからないですね。。
どうにかならないんですか?
大気環境ですね!
はい、ありがとうございますm(_ _)m
嫁が使い方洗いから心配だな😢
大丈夫です!☺️
排気管を外に出さなきゃいけないのとガスの配管も必須なので賃貸に設置するのは絶望的なのも書いておいたらいいんじゃないですか?ガス式は本体が熱くなるので夏場は部屋の温度が上がるとか、デメリットいっぱいあるんですが?デメリット書かずにいいとこだけ書くのは何か変ですね。あとドラム式洗濯乾燥機もヒートポンプ式だったらサクっとフワフワに乾きますし、ドラム式は循環方式のクローズドサイクルで、湿気の回収機構がありますから部屋の中に湿気なんか放出しませんよ。ちゃんと調べてくださいね。
ご視聴頂きありがとうございます。
ですが賃貸の話はしてません。
あと湿気も電気式の乾燥機の話です。
ご理解頂けるように話せなく、
ご気分を害されたのなら申し訳ございませんm(_ _)m
長いガスコード使って、排湿管を風呂場に向けて換気扇回して使ってた人いました笑
凄い👏
新デラックス6kg導入します!我が家的にナイスタイミングです^ ^
ナイスです笑