痔はお尻の病気ではありません!塗り薬や坐薬では治りません!〜痔の本当の治し方〜

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 【動画内の訂正とお詫び】
    動画内で、口頭では「歯状線の内側は痛みを感じて、外側は痛みを感じない」と言っていて、字幕では「歯状線の内側は痛みを感じないが、外側は痛みを感じる」となっている個所があります。
    字幕の方が正しいです。
    訂正して、お詫び申し上げます。
    漢方薬剤師、国際中医師の井上満弘です。
    日本人の3人に1人は痔持ちだといわれています。
    非常に悩んでおられる方は多い病気なのです。
    痔は、実はお尻の病気ではありません。
    なので、塗り薬や座薬では治らないのです。
    では、痔はどうやって治すのか?を解説しています。
    ★井上満弘の漢方健康みっチャンネル
    / @kanpoukenkou
    チャンネル登録もよろしくお願いいたします。
    ◇神戸市北区の小さな薬店、有野台薬品で漢方健康カウンセリングを行っています。
    お気軽にご相談にお越しください。
    ★有野台薬品ホームページ  www.ariyaku.net
    ◇基本的にはご来店いただいてのご相談とさせていただいていますが、皆様からご要望いただきオンライン/電話/メールによるご相談も始めさせていただきました。
    ★オンライン/電話/メール 漢方健康相談についてはこちら⇒ onl.tw/V7Vwsq8
    (短縮URLを使用しています。このURLをクリック後、取得されたURLをもう一度クリックして下さい)
    ◇ツイッター、インスタグラム、フェイスブック、ブログなどもお気軽にフォローください。
    ★ツイッター 
    / mitsu0506
    ★インスタグラム 
    www.instagram....
    ★フェイスブック 
    / ariyaku
    ★ブログ 
    ameblo.jp/ariy...
    ◇井上満弘プロフィール
    井上満弘
    有限会社有野アポロ薬局代表取締役
    薬剤師 国際中医師 予防医学食養生士
    私は大学卒業後、大手ドラッグストアに就職し、
    薬剤師として5年ほど処方せん調剤業務に携わっていました。
    処方せん調剤に5年ほど携わって感じた事は、
    西洋医学もとても大切な医療ではありますが、
    対症療法が多く根本的な治療にはなっていないという事。
    そして何より、一人の患者にたくさんの薬が長期に渡って漫然と処方され、どんどん数が増えていき、薬漬けになってしまっている方がとても多いという事。
    こんなに薬を飲んでいいのだろうか、という疑問を持ちながらも、患者に薬を渡さなければならないというジレンマがありました。
    私は学生の頃、アトピー性皮膚炎で苦しんだ経験があります。
    漢方と自然スキンケアでアトピーが良くなった経験から
    東洋医学に興味を持つようになりました。
    そして、「自然と調和する」「人間がもともと持っている自然治癒力を生かす」という東洋医学の考え方にとても共感しました。
    ですから、東洋医学と西洋医学両側の長所を生かし補い合い、心を癒し、本当の元気で健康な体づくりをお手伝いしたいと考えるようになり、
    会社を辞め、漢方の道を志すことを決意しました。
    それから15年程になりますが、
    処方せん調剤はせず、神戸市北区有野台の薬店で、漢方薬剤師として漢方薬・漢方サプリ・健康食品を中心とした相談販売をしています。
    漢方健康相談を中心に、自然療法で皆様のお役に立ちたいと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    【関連動画】
    ・【漢方薬剤師が解説】いぼ痔の本当の治し方
    • いぼ痔の本当の治し方 〜痔はお尻の病気ではあ...
    ・【医師が解説】いぼ痔(痔核)の治し方、病院に行くべき症状、原因と検査・治療法
    • 【医師が解説】いぼ痔(痔核)の治し方、病院に...
    ・【痛みにさよなら】痔の方必見!なんと 改善ポーズがあった!
    • 【痛みにさよなら】痔の方必見!なんと 改善ポ...
    ・【圧倒的医学】てつやの「いぼ痔治療記」〜手術編〜
    • 【圧倒的医学】てつやの「いぼ痔治療記」〜手術編〜
    ・【入院の全てを見せます】てつやの「いぼ痔治療記」〜入院編〜
    • 【入院の全てを見せます】てつやの「いぼ痔治療...
    ・便秘アラサーOLの痔の診察に密着!
    • 肛門検査をアラサー女性が病院で受けてきた【痔...
    #痔 #痔の治し方 #いぼ痔

ความคิดเห็น • 142

  • @starmarine175
    @starmarine175 ปีที่แล้ว +23

    慢性的に痔になります。おっしゃる通り、ストレスや便秘から引き起こされます。
    以前どこかで見た記事に、肝経が弱っているからお尻の血液が吸いあがらない、と説明されていました。
    その頃酷いいぼ痔でかなり大きかったのです、市販の黄色い箱のやつを買って使っていたのですが
    治らず。。それで、肝臓へお尻からマッサージしてみたところ、腫れが引いてきて段々小さくなってきたのです。
    これには驚いたと同時に安心しました。肝経絡にお灸したりするのもいいかもしれませんね。
    こちらの動画を見て、やっぱりそうだったんだ。と確信がつきました。ありがとうございます。

  • @チビッコ猿番長
    @チビッコ猿番長 4 ปีที่แล้ว +44

    この先生なら女性でも行きやすいのでと思った。
    肝臓も関係あるなんて、初めて知りました。この先生は信用出来る。

  • @黒麦酒-x5c
    @黒麦酒-x5c 5 ปีที่แล้ว +36

    しっかり睡眠を取るって大事なんですね。物理的に。

  • @遊佐宗之-o6t
    @遊佐宗之-o6t 4 ปีที่แล้ว +43

    ストレスやら、くすりの飲み過ぎで、肝臓が疲れて、痔になるお話は初めて伺いました。
    生活習慣を見直してみます。有難うございました。

  • @いしトモ-e3d
    @いしトモ-e3d 4 ปีที่แล้ว +17

    参考になりました。人には相談しづらいもので。お尻患部の病気だと思ってたのですが、肝臓やストレスも関係していたとは知りませんでした。

  • @ramuchamaru3873
    @ramuchamaru3873 ปีที่แล้ว +4

    夫が排便する時出血して痔って診断がでました。
    とても為になります。
    ありがとうございます😊

  • @まり-h6w3n
    @まり-h6w3n 4 ปีที่แล้ว +27

    痔は肝臓から来てるとは聞いていたのですが。何故かは知りませんでした。教えていただきありがとうございます。これで根治できそうな気がしてきました!どうもありがとうございます😊

  • @potato_fatpotato
    @potato_fatpotato 3 ปีที่แล้ว +28

    切れ痔になってからもう4年ぐらい経つ。なると座薬を貰うを繰り返し、、でももう辛いし永遠に治らないのかなって思う

  • @bumblebee3800
    @bumblebee3800 10 หลายเดือนก่อน +11

    本当にストレスだと思ってました。必ず、いぼ痔が出てくる時は、旅行中で普段よりストレスレベルが高いのと、旅行中の初期に便がいつもより
    固くなってる様な気もします。

  • @団子いちぢく
    @団子いちぢく 4 ปีที่แล้ว +25

    体力が落ちてると切れ痔になる。
    元気な時はどんなに立派な雲子しても平気!

  • @ホープ-u4b
    @ホープ-u4b ปีที่แล้ว +11

    ウォシュレットを使わない、肛門をできるだけ圧迫しない、便意をガマンしないこと。
    痔の多くは、直腸性便秘だといわれています!便意をがまんすると、出なくなります!でなくなると、もっと便をためていいんだな、と脳に指令を送ってしまいます!

  • @てんてん-k1c
    @てんてん-k1c 4 ปีที่แล้ว +18

    自分も今年ストレスと過労で鬱気味になり、体の色んな部分で不調が起こり、一年通して色んな薬飲んでました。
    今は不眠症なので、定期的に睡眠導入剤を飲んでます。確かに薬漬けです・・。そんなときに痔になりました。。。
    普段は軟便なので無縁だと思ってました。そして、軟膏を使ってもすぐに再発し、一向に完全には治りません。
    逆に注入軟膏で中を傷つけたりもして、最悪でした。。
    今も悩んで漢方や飲み薬と風呂などを色々試してる最中です。。。
    ストレスと肝臓でと言う話は考え付きませんでした。。ありがとうございます。
    肝臓の疲れを取るにはどうすればいいのでしょうか。
    ストレスを無くせというのは、無くせれば鬱にもなりませんし。。

  • @ぬぬぬぬぬ-s9s
    @ぬぬぬぬぬ-s9s 3 ปีที่แล้ว +13

    泣きそうです

  • @shii2944
    @shii2944 ปีที่แล้ว +5

    先日切れ痔の診断で飲み薬、軟膏でましたが、出血止まらないし、便がでません😢

  • @kBFnFKhkFnkdSfnKSI
    @kBFnFKhkFnkdSfnKSI 3 ปีที่แล้ว +12

    ストレス・・・・なんだか凄く納得した・・・・
    思い起こせばイライラしてる時に頭痛くなってよく頭痛薬を使うんだけど、、、その後忘れた頃(3~4日以降)にお尻が痛くなってたんだけど、まさか肝臓だったとは・・・・(お酒飲まないから肝臓は大丈夫ですってコメント俺も言いそう)
    これから肝臓を労われる様に心がけます。ありがとうございました。

  • @misato6526
    @misato6526 ปีที่แล้ว +4

    先生!
    脂肪みたいに
    ぷにぷにした
    見張りイボと言われるものは
    改善方法はあるのでしょうか?

  • @rumikiya6718
    @rumikiya6718 4 ปีที่แล้ว +23

    とても貴重なお話、ありがとうございます。
    「痔」って深いんですね、驚きです。💧

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +17

      そうなんです、体の出口の症状なんですが、実はとても奥が深いんです。

  • @JUNJUN-xk7zb
    @JUNJUN-xk7zb 5 ปีที่แล้ว +33

    ストレスたくさんかかりました。心身ともに弱ってます。だから私痔になったんですね。早く回復したいです。
    おまけに背中の粉瘤も化膿して大変でした。

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +10

      ご覧頂きありがとうございます。
      大変でしたね。
      頑張られた心と体、無理されず、じっくりとお治し下さいね(^^)

  • @yuzu7949
    @yuzu7949 ปีที่แล้ว +2

    なんかとても納得しました。私も10日程前に内痔核一度と診断受けました。その先生も病気ではありません!と言われました。で結果3週間の薬(ブラザg軟膏)いっぱい頂きました。ステロイドは入ってないらしいですが、毎日注入のに何か抵抗があり結果やってません。漢方はなにか無いのかと探していました。ところぴったしお話でした。送って頂くことはできるのでしょうか?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  ปีที่แล้ว +1

      お送りさせて頂くことも可能ですので、ご相談下さい(^^)

    • @yuzu7949
      @yuzu7949 ปีที่แล้ว +1

      TH-camいつも拝見しています。ゆっくりで分かりやすいです。3ヶ月ほど前にいぼ痔初期と診断された旨コメントさせていただきました。漢方の処方はお店に伺った方がいいのでしょうか。漢方を試してみたいのですが。詳細をお知らせしたいのですがどのようにさせて頂いたらいいでしょうか。

    • @yuzu7949
      @yuzu7949 ปีที่แล้ว +1

      ホームページ見つけました。そちらにメール致します。よろしくお願いします。

  • @kreitous8396
    @kreitous8396 4 ปีที่แล้ว +8

    生まれた時からじでした 助けてください う○こに血が度々ついてて とても痛いです。助けてくだあい

  • @rinrinrin9319
    @rinrinrin9319 3 ปีที่แล้ว +4

    ぢ、最近痛くてこのチャンネルにきました。お酒飲むし、ストレス!最近感じてました。薬も飲み過ぎてる。全部お尻に良くないことなのかと気付きました。

  • @クララハニー
    @クララハニー 4 หลายเดือนก่อน +3

    心身どちらか負担かかり体調崩すと悪化しますね😅

  • @6110btd
    @6110btd 4 ปีที่แล้ว +22

    うんこが大きすぎて、切れ痔が治りません。どうすればいいでしょうか?

  • @kyojiriwasshoi
    @kyojiriwasshoi 4 ปีที่แล้ว +11

    病院の薬内服と注入で治らないからどうしたらいいもんか…

  • @ゆな-t8c2c
    @ゆな-t8c2c 4 ปีที่แล้ว +17

    めっちゃここの病院行きたい!!でもまずお母さんに相談するとこからだった。
    中学生で痔になることはおかしいですか?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +12

      私も中学生で痔になりましたよ

  • @わあゆれ
    @わあゆれ ปีที่แล้ว +2

    春休みということで夜中12時すぎまでゲームして起きてたり…初めてのバイトで不安やストレスもあり…あぁ痔になった…

  • @健康が1番
    @健康が1番 29 วันที่ผ่านมา

    いぼ痔は座るとズーンとするような感じや立っていても、そのような感じや違和感があることがありますか?

  • @マカロニサラダ-q9v
    @マカロニサラダ-q9v 4 ปีที่แล้ว +34

    毎日シャワーのみだけで済ますよりもちゃんと毎日湯船に浸かって体を暖めることは痔の予防・治療に効果があるのでしょうか。

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +26

      そうですね、血流が良くなるので毎日湯船に浸かることは大事ですね。

    • @tama7752
      @tama7752 2 ปีที่แล้ว +8

      間違いないです。痔のパンフレットにも書いてありました。一番の予防がお風呂です。

  • @vcwvpzq
    @vcwvpzq ปีที่แล้ว +1

    お尻だけの話ではなさそう、下半身の不調って肝臓が関わってくることが結構あるんだろうか?

  • @user-ki8ze8mw6f
    @user-ki8ze8mw6f 3 ปีที่แล้ว +8

    参考になります🙏外のいぼじが何年もあり、手術も勧められましたが、手術しなくても漢方や体質改善などで根治することも可能なのでしょうか?乙じ湯やヘモリンドでは根治には至らず手術は痛いそうで迷っています😅🙇‍♀️

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  3 ปีที่แล้ว +10

      漢方や生活習慣の改善で根治は可能ですよ(^^)

  • @クララハニー
    @クララハニー 4 หลายเดือนก่อน +4

    肝臓…納得です 私、死にかけたくらいの貧血で、血流最悪です 冷えが痔に悪いと聞いて冷やさないようにはしていますが、排便の度に痛み、腫れます 処方薬を塗り、酷い時だけ座薬です 胃腸が弱く自律神経がストレスで乱れると、悪化します 生理中や前後含め月の半分はストレス負担があり、最終的には痔が悪化しました 手術は見た目改善、注射は出血を止めるだけで痔の快癒とは違うと思い、根本的な解決は血流かと感じています 胃腸と腎臓、肝臓が正にキモですね!
    勉強になりました

  • @政典山崎
    @政典山崎 3 หลายเดือนก่อน

    チャンネル登録させていただきました
    柴胡桂枝乾姜湯などは効果がありますでしょうか?

  • @よう-e1c
    @よう-e1c 4 ปีที่แล้ว +10

    私、婦人科で、乙字湯を頂きましたが お腹ゆるめの私には 逆効果でした😢
    みっちゃん先生のお話し勉強になりました ありがとうございます🙇

  • @refine3714
    @refine3714 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしい説明です。

  • @ははかま
    @ははかま 3 ปีที่แล้ว +4

    毎日ほぼニートでストレスなんて一切ないです。ある日トイレでオナラをしたら血が出てきました。(鮮血で、ポタポタ垂れていた)
    これは病院に行くべきでしょうか。それとも自宅で何かできることがあれば教えてください!

  • @HIME9-6
    @HIME9-6 2 ปีที่แล้ว +5

    市販のお薬では無く痔には何と言う漢方薬ならいいのですか?

    • @floweringmemory4951
      @floweringmemory4951 ปีที่แล้ว +3

      その方の体質によって変わるので、動画ではあえて言っていないのが先生の良いところであり、優しさなのかなと思います。
      漢方薬局で証を見てもらってから処方してもらうと、副作用や禁忌と言うものが出ないで、安全に使用できます。
      動画の中で痔の代表的な漢方薬を「乙字湯」と言っておられて、それが合わない場合もあるし合う場合もある。
      私は独学で自分の体質を知り、自己責任で漢方薬を服用したら
      余計に悪くなったことがありました😅
      なので勝手に通販などで自己判断で買わないでちゃんと専門家に相談する様になりました。

    • @HIME9-6
      @HIME9-6 ปีที่แล้ว +1

      @@floweringmemory4951 ありがとうございます。

  • @55555ms100
    @55555ms100 4 ปีที่แล้ว +7

    最近硬便が多く出口で
    詰まってしまうんですが
    ちょうど膣側の肛門に膨らみが生じます。その膨らみを押えたりして排便をすることがあるのですがいぼ痔なのでしょうか??

  • @炊き込み滝子
    @炊き込み滝子 4 ปีที่แล้ว +3

    便を出す時にすごく痛みが走るんですけど切れ痔ですかね?手術しないと直りませんか??

  • @ぴーちゃん-m3t
    @ぴーちゃん-m3t 5 ปีที่แล้ว +9

    こんにちは!
    素晴らしい動画ありがとうございます。以前も見て、再び戻ってきました(笑)
    いま、切れ痔から見張りイボ?が出来てます。調子がいいと萎んで米粒くらい、調子が悪いと腫れてコーン位になり、それそのものではなく、付け根がものすごく痛いです。
    病院では、結構大きいから主事も考えてくださいと言われてしまいました。
    それでも外科手術に抵抗があります。
    漢方で根治可能なものでしょうか??

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +6

      再びご覧いただきありがとうございます(^^)
      根治は可能ですよ。

  • @minmin_7287
    @minmin_7287 5 หลายเดือนก่อน

    排便に1時間かかるくらいきばらないと出ない時があり、明らか便秘、水分取ってるつもりで腎臓悪く全部すぐ尿で出て体に水分取れてない、常にストレス大で便秘気味、これが要因とわかってるけど、ストレス無くすっていうのが簡単にできない、ノー天気になりたい

  • @yuyuyu39OK
    @yuyuyu39OK 4 ปีที่แล้ว +9

    肝臓!知りませんでした。
    確かにZOOM呑みしすぎてて、肝臓が疲れています。
    薬を今日買ってしまいました(汗)

  • @81424117
    @81424117 5 ปีที่แล้ว +7

    初めまして、とても勉強になります!チャンネル登録させて頂きました。
    数か月前、近くの肛門科で粉瘤と言われた肛門付近のできものが、先日はそこで、
    痔ろうかもしれないので、大きな病院で検査をしてほしい、と言われ悩んでいます。
    やはり痔ろうだと手術しかないのでしょうか・・

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +8

      チャンネル登録していただき、ありがとうございます。
      病院での痔瘻の治療法はほぼ手術になります。漢方で対処できる場合もあるので、お近くの痔の相談をしている漢方の薬局薬店に相談してみるのもよいと思います。

    • @81424117
      @81424117 5 ปีที่แล้ว +4

      丁寧にご返信ありがとうございます。一度漢方薬局に相談してみようと思います
      またご相談させて頂くかもわかりませんが、よろしくお願い致します

  • @秋の風-u6v
    @秋の風-u6v 4 ปีที่แล้ว +3

    先日大量の鮮血が一日中でて、おなかの左上も痛かったため通院中の大学病院に行ったところ、内痔だから大丈夫と笑われました。特に処方もありませんでした。内痔ってどのくらいで完治するのですか?腸の中にも切れ痔ってできますか?過敏性と婦人科疾患で二年以上ほぼ毎日下痢です。

  • @higchi
    @higchi 2 หลายเดือนก่อน

    最近どうしても出血多量で紙オムツ当ててるどうしても大をする時血も多量に漏れて大変でした
    そこで外科医で調べた所レーザーで切った方がいいか悩みました

  • @hima-namakishimam
    @hima-namakishimam 6 หลายเดือนก่อน

    針で突いて水泡みたいに潰したり、ハサミで切り取ったり出来ないのかな
    小さかったら放置で良いのかな

  • @革命家ドラゴン-x6h
    @革命家ドラゴン-x6h 7 หลายเดือนก่อน

    ヘルミチン坐薬は
    安全ですか⁇
    副作用に手がふるえたり
    精神障害が起きるって聞いた事あります

  • @jindaioodo4713
    @jindaioodo4713 4 ปีที่แล้ว +6

    逆立ちは有効ですか?

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj 5 ปีที่แล้ว +5

    じいやですね、参考になりました。私は20年苦しんでいます、薬だけです。チャンネル登録させていただきました。🐢

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +2

      チャンネル登録ありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。

  • @えちゃんねる-s2q
    @えちゃんねる-s2q 2 ปีที่แล้ว +3

    先生にお話聞いてもらいたいくらいです。涙🥲 痔で凄く悩んでます、、

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  2 ปีที่แล้ว

      お聞きさせて頂きます(^^)

  • @宇陀川ジョエ
    @宇陀川ジョエ 4 ปีที่แล้ว +14

    すみません外痔核の場合はこのように胃腸や肝臓をよくすれば治るのでしょうか?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +9

      そうですね、治っていきますよ。

    • @宇陀川ジョエ
      @宇陀川ジョエ 4 ปีที่แล้ว +1

      漢方健康みっチャンネル 返信ありがとうございます!

  • @風魔忍者ぶきみ丸
    @風魔忍者ぶきみ丸 ปีที่แล้ว +2

    うちの犬は、イボ痔になって、更に脱肛になりました。

  • @とらの舞
    @とらの舞 4 ปีที่แล้ว +5

    サプリメントも一日6種類程取りますが減らした方が良いでしょうか?

  • @チワプー黒クレア
    @チワプー黒クレア 4 ปีที่แล้ว +6

    ありがとうございます。

  • @yukiomunakata4486
    @yukiomunakata4486 4 ปีที่แล้ว +8

    遠い昔40数年前、中学生で痔になった。近くには病院もなく痛くて痛くて、、、
    とんでもない治し方を実行。爪切りでカット✂️して治しました。
    物凄く血が出ました。

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +15

      😱

    • @yukiomunakata4486
      @yukiomunakata4486 4 ปีที่แล้ว +7

      @@kanpoukenkou さん
      血が出たと言うのはジョークです。飛び出ていたので
      捻ってる内に無痛になり爪切りかハサミ✂️で切りました。

  • @masumigoto33
    @masumigoto33 5 ปีที่แล้ว +4

    2年前に内も外も4回手術しました。
    でもその後も切れ痔?にずっと悩まされています。
    ティッシュで押さえて便をしないと痛くてできません。
    水分補給したり意識していますが、他どうしたらいいでしょうか。
    外痔手術が痛かったのでもうしたくないです。

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +3

      お辛そうですね。切れ痔を治すには、血を補い血流を良くすることと便通を整えることです。お近くの痔の相談をやっているお店にご相談されることをおすすめします。

    • @oliveleaf0719
      @oliveleaf0719 4 ปีที่แล้ว +7

      私も同じ状況でした。便秘を解消した方法があります。参考にしてください。方法は、毎食前に2グラムの寒天の粉をコップに入れ水を注いで電子レンジで溶かします。(熱いので後から水で薄めます。)これを飲み続けていますが毎朝、お通じがあるようになりました。私もこのサイトで学んだことを実践したいと思っています。お互いにストレスで傷ついた心と体を癒して健康な毎日を過ごしましょうね!

    • @tama7752
      @tama7752 2 ปีที่แล้ว +2

      キャベツを食べるとするする快便です。わたしはいつもキャベツを洗って天然の海塩で軽く味付けしてキャベツの塩漬けを作ります。これを食べてると大体快便、便秘知らず。痔は便秘がかなり影響するので快便な生活に持っていきましょう。あと毎日風呂と、30分ごとに軽く体操。

  • @Can-eh3wb
    @Can-eh3wb 4 ปีที่แล้ว +5

    自分は便秘で痔が出来たと思うんですが踏ん張ったら痛みが走りますこれは何痔かわかりますか?

    • @dorama_0206
      @dorama_0206 4 ปีที่แล้ว +1

      踏ん張った時にケツアナに
      痛みが走るなら切れ痔かな。

  • @獅子原鱗
    @獅子原鱗 2 ปีที่แล้ว +4

    座りっぱなしかこれはまずいわ

  • @アッカーマンシア
    @アッカーマンシア 5 หลายเดือนก่อน +1

    脱肛(脱出)にも効果ありますか?

  • @ayatasotv4403
    @ayatasotv4403 3 ปีที่แล้ว +1

    下痢はあまりしないですが便秘にはなります。下痢もしてなくて熱もないので痔ろうではないですね。けど内痔核でもない感じですね。
    おしりの穴のすぐ近くの上1つと下1つ小さい血豆みたいのがありますがそれも一応切れ痔の部類ですか?
    おしりの穴からかなり離れたおしり部分には特に何も出来てないです。おしりは痛くないですが排便時に少し痛いのとたまにティッシュや便に血が付くだけです。
    あまり、いきまないように排便のときは考える人のポーズでしてます。
    生活習慣や食事を気をつけたら治りますか?

    • @ホープ-u4b
      @ホープ-u4b ปีที่แล้ว

      私は医療関係者ではありませんが、お答えしますね。これ、血栓性外痔核℃思います!
      私もやりました。
      ほっといても治る痔ですが、血豆はもっとでかくなりますよ。激痛なはずです。しばらくはきつい。
      激痛のときは、引っ込める感じで、アロエ軟膏を塗り、引っ込めながら塗る。こうすれば少しずつ、よくなりますよ。

  • @人生っていいよね
    @人生っていいよね 4 ปีที่แล้ว +1

    自分は便を出すときに痛みを感じるのですが切れ痔なのでしょうか?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +5

      排便時の痛みだと、おそらく切れ痔なのではないかと思います。

  • @馬馬そ
    @馬馬そ 4 ปีที่แล้ว +2

    質問です!痔ろうの場合はあなたの店に行っても治す漢方はないんですか?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +3

      痔ろうに使う薬もあります

    • @匿名希望-t4c
      @匿名希望-t4c 4 ปีที่แล้ว +1

      漢方健康みっチャンネル 治す漢方はないのかと聞いてるんだと思いますよ。使う薬じゃなくて。馬馬そさん 痔ろうの場合手術しかありません。

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +3

      匿名さん、補足していただきありがとうございます。漢方で治るとは言いきれません。痔瘻は痔の中でも一番難しいのが事実です。ただ治っている人がいるのも事実です。

    • @sabo.sabon8787
      @sabo.sabon8787 4 ปีที่แล้ว +3

      すごい素晴らしい情報ありがとうございます!
      為になりました!

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +4

      そう言って頂けて嬉しいです。ありがとうございます(^^)

  • @xpxxpx6812
    @xpxxpx6812 4 ปีที่แล้ว +1

    花粉症の薬を1ヶ月ほど飲んでいるのですが、それも便が硬くなるのに影響しているのでしょうか?

  • @porcini3341
    @porcini3341 4 ปีที่แล้ว +2

    一年前の動画なのに質問失礼します
    15年(現15歳)経っても痔が治らないのですが、悪化などはしますか?

    • @本田望結写真集
      @本田望結写真集 4 ปีที่แล้ว +3

      生まれてからずっと痔ってこと?

    • @porcini3341
      @porcini3341 4 ปีที่แล้ว +1

      いや、産まれて一~二ヶ月位で痔になったみたいで、今現在も治ってない状態です。
      理由は便秘だそうですが

  • @Kiiroihana-e5s
    @Kiiroihana-e5s 4 ปีที่แล้ว +2

    身内に3人痔ヌシがいます。妹と祖母と伯父。妹はたぶん小学校高学年からなのですが、この歳で肝臓が疲れてるのもハテナだし、やはり遺伝的なものもあるのでしょうか。父は毎日下痢体質だけど痔ろうではないし。。
    あと立ち仕事の人は痔になりやすい、という意味が分かりました!
    肝臓と関係あるとは知りませんでした!

  • @清水和人-i9y
    @清水和人-i9y 4 ปีที่แล้ว +13

    いぼ痔です。

    • @やるいるばる
      @やるいるばる 3 ปีที่แล้ว +1

      いぼ痔って自然になおりますか?

    • @tama7752
      @tama7752 2 ปีที่แล้ว +3

      強く生きましょう

  • @問題児-z8o
    @問題児-z8o 4 ปีที่แล้ว +15

    小学校5.6から痔になってしまった

  • @ちか-f6h
    @ちか-f6h 4 ปีที่แล้ว +2

    どうも二郎(痔瘻)です。

  • @ニ乃花嫁
    @ニ乃花嫁 5 ปีที่แล้ว +2

    すいません。助けてください。便の時に血が出るのですが、病院でみてもらったところ切れ痔って言われました。ただもう9ヶ月たちます。なおったりなおらなかったり、病院は4回行って一番最初だけおしりを見てもらっただけでした。治らないため、他の病院へいくべきでしょうか?血が出るので、お腹が痛くなったり気持ち悪くなったりします。また痔みたいなのがぽっこり大きいやつが出てるのですがこれって腫れてるだけなんでしょうか?心配で。。一度見てもらったら切れ痔と言われたのですが。。どうしたらいいですか?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +1

      切れ痔であれば、ぽっこり出ているのは見張りイボではないかと思います。お近くで痔の相談ができる薬局薬店を探して、恥ずかしがらずじっくり相談されることをお勧めします。

    • @ニ乃花嫁
      @ニ乃花嫁 5 ปีที่แล้ว +3

      @@kanpoukenkou 9ヶ月になるので、他の病院へ行くってのはどうなんでしょうか?イボじゃないって一番最初見られたときは言われたのですが、もしイボの場合っておしり見せたときに確実に医者だと見つけれるものなんでしょうか?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +1

      他の病院でもう一度診てもらうのもいいと思いますが、病院の治療ではなかなか治らないかもしれません。医者であれば見つけられると思います。

    • @ニ乃花嫁
      @ニ乃花嫁 4 ปีที่แล้ว +1

      @@kanpoukenkou 見張りイボだとすると、緩和しかないのでしょうか?たまにおっきいはれみたいなのが出来たり、薬をもらって、血が収まったり、収まらなかったり、おしりを見てもらって一年になるので、他のところで見てもらったがいいのかまよってます。助けてください。お願いします。

    • @ホープ-u4b
      @ホープ-u4b ปีที่แล้ว

      お願いです。ウォシュレットは絶対に使わないでください。
      私も見張りイボ、あります。ウォシュレットをやめました。さらに便意をガマンしないこと。肛門部をできるだけ圧迫しないことです。

  • @あおば-r5x
    @あおば-r5x 5 ปีที่แล้ว +30

    何見てんだろ。私‪w

  • @aa-wh1yf
    @aa-wh1yf 4 ปีที่แล้ว +10

    座る生活を辞めたら痔は治ります
    1日の座る生活時間が長いと肛門が鬱血してくる
    この鬱血が肥大化して大変なことになる
    座る時間は長くて30分
    特に長時間連続で座ると肛門へのダメージが凄まじい

    • @tama7752
      @tama7752 2 ปีที่แล้ว +1

      私も30分タイマーでこまめに立ってストレッチや歩いたりを心がけています。

  • @鶴亀-i5j
    @鶴亀-i5j 3 ปีที่แล้ว +1

    肝臓の数値が高くて、脂肪肝というのと肝臓が、疲れてるのとは違うんですね?

  • @soutasuzuki6570
    @soutasuzuki6570 4 ปีที่แล้ว +2

    痛みもなく 小さいんですが痔があります 自然には戻らないです これって痔なのでしょうか どうしたら治るのでしょうか?

  • @バナナオレ-o1f
    @バナナオレ-o1f 4 ปีที่แล้ว +3

    肛門のすぐ外側に痔があるんですけどどうしたらいいんですか、やっぱり手術しかないんですか。。

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +5

      手術しかないことはないですよ。お近くで痔の相談ができる薬局薬店を探してみて下さい。

  • @受験パルキア
    @受験パルキア 4 ปีที่แล้ว +12

    ストレスはマジで今やばいby高3コロナと受験の二刀流ストレス笑笑そのおかげで血便とは関係無いけど胃カメラしたら異常無しでおそらく逆流性食道炎でしょうかねって言われた

  • @yij._.19
    @yij._.19 4 ปีที่แล้ว +2

    汚い話になってしまうんですが失礼します。
    4日前からトイレをしトイレットペーパーで拭くと血が少量着きます。これは痔なのでしょうか?(排尿の後)
    トイレをすると、激しい痛みがあります。
    30分~1時間の間にトイレに行く回数が増えました。
    親にも相談出来ず困っています。

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  4 ปีที่แล้ว +3

      返事が今頃になって申し訳ありません。ここで正確な診断はできませんが、排尿の後だったり回数が増えたりとのことなので、痔ではなく膀胱炎など膀胱の症状ではないでしょうか。

    • @yij._.19
      @yij._.19 4 ปีที่แล้ว

      @@kanpoukenkou ありがとうございますm(__)m

  • @メタぼっち-l9p
    @メタぼっち-l9p 3 ปีที่แล้ว +1

    酒飲みは禁酒から!

  • @crowcrow64
    @crowcrow64 5 ปีที่แล้ว +1

    痛みを感じる、感じない部分が、コメントとテキストで真逆になっています。

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +2

      ご指摘ありがとうございます。
      間違えてしまっておりまして、申し訳ございません。
      字幕の「歯状線の内側は痛みを感じないが、外側は痛みを感じる」が正しいです。

  • @bike.life.7423
    @bike.life.7423 ปีที่แล้ว +4

    痔はお尻の病気じゃなくて
    食べ物 飲み物 
    肝臓に負担かけてました😂😂😂
    教えていただきありがとうございます

  • @tigermuramatsu4605
    @tigermuramatsu4605 4 ปีที่แล้ว

    西洋医学でも同じ理屈なのでしょうか。でも、四本足の理屈はしっくりきますね、ありがとうございます。対症療法じゃダメですね。

  • @藤原りんごちゃん
    @藤原りんごちゃん 2 ปีที่แล้ว +3

    肛門のところにある、おできが生理が終わる頃に異様に、かゆくなりましたが、なんで、こんなに、かゆいのかなと毎月、思っていました。で、ついにXデーが‼️2日前に突然、異様に痛くて痛くて、よく仕事に行ったと思います。それと同時に、おできではなく痔と判明をしました。!Σ( ̄□ ̄;)たしかに人間関係で、いつも悩んでばかりいる。それと、お金のことも

  • @syu577575
    @syu577575 2 ปีที่แล้ว +2

    軽度の痔ならボラギノールでok
    もちろん完治はしないけど、そんな頻繁になるようなら手術したほうがいいかもね
    半年に数回レベルなら手術する必要なんてない。

  • @KK-ur1te
    @KK-ur1te 5 ปีที่แล้ว +1

    市販薬と処方薬は違うのでしょうか?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +1

      処方薬はステロイドのものが主になります。市販薬はステロイドと非ステロイドのものがあります。処方薬のステロイドの方が少し強めのものが多いです。どちらにしても、ステロイドの長期使用はおすすめしません。

    • @KK-ur1te
      @KK-ur1te 5 ปีที่แล้ว +1

      @@kanpoukenkou 回答ありがとうございます。
      ステロイドなしの物は長期使用ても大丈夫でしょうか?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +1

      大丈夫です。ただ根本的に治すというものではありません。

    • @KK-ur1te
      @KK-ur1te 5 ปีที่แล้ว +2

      @@kanpoukenkou 回答ありがとうございます。
      今後とも動画楽しみにしております。

  • @randomow7927
    @randomow7927 5 ปีที่แล้ว +9

    じゃあ、治し方は?

    • @kanpoukenkou
      @kanpoukenkou  5 ปีที่แล้ว +10

      基本的には動画でお話ししたように内臓と血流を良くすることになるのですが、具体的な治し方・使う薬については人によって違ってきますので、申し訳ございませんが、相談にお越し頂いてになります。
      漢方を飲まれる場合は、漢方をやっている薬局・薬店にご相談・カウセリングの上、飲まれることをおすすめしています。

  • @660-d1p
    @660-d1p 2 ปีที่แล้ว

    スギ薬局で痔の座薬サフィニア買ったけど、手順通りやっても肛門に入って行かず落ちてった。
    腹立ったから全部捨ててやったわ。
    座薬は2度と使わねえ。

    • @gtaym
      @gtaym ปีที่แล้ว

  • @521kozoz2
    @521kozoz2 4 ปีที่แล้ว +5

    はまじに言われても。。。